山木康世YY掲示板「風のアホウドリ」

8,461 件中 2,601 から 2,640 までを表示しています。
5957

おはようございます。
皆さんありがとう。(ラインの方でも心配頂いて…)平熱に戻りましたが、まだベッドでゴロゴロしております。
おかげで、NHKのあさイチで日間賀島のご馳走を観れました。今はフグの季節ですが、フグの懐石にもドーンとタコの丸ゆで付いてましたよ。さすがタコの島日間賀島ですね。
田端アンダンティーノでは、弁天様近くにいらっしゃったんですね。やっぱり大きいですね〜。

5956

昨日のは→昨日の、です~
すみません~

5955

おはようございます。
山木さん、ミュージックダイアリーありがとうございます♪
写真も素敵ですね♪

昨日のは田端アンダンティーノ、よかったです♪
ダイアリーにも書かれてましたが、会場に入ると、弁天様が迎えてくれて…嬉しかったです。
ライブでの山木さんはいつも自然で、私は、茶の間で寛いでいるような気持ちで聴いてました。リラックスしすぎ…笑
弁天様がご一緒だったからでしょうか、
あったかーい空気に包まれておりました(^^)

花心さん、書き込み時間に2がいっぱいですね♪
ひさこさん、体調戻ったかな。
ぴちけーさんは美味しく食べてますか~
(^_^)

5954

残念・・・アケルナクウコウ 1月はどう頑張っても行けそうにありません。
関東の皆さん、素敵なプレゼント付きライブ いいですね~

5952

こんばんは。
山木さん、柏配信ありがとうございます♪
山木さんの歌う「イマジン」いいですね♪
平和な日常を当たり前のように送っている事、考えさせられました。
健康も、有難いです。
山木さんの音楽にみんな元気もらってます♪
ありがとうございます(^^)

峰子さん、誕生日おめでとうございま~す(^^)

5951

今夜、11:50からアナザーストーリーで、ジョン・レノン「イマジン」をやるそうだ♪見てみよう♪山木さまの「イマジン」がとても胸に響いたから♪

5950

私の周りでは、インフルエンザが蔓延しています。
熱が早く下がるといいですね。
暖かかったり寒かったり、体調管理もなかなかです。

5949

ありがとうございます~
又、元気で山木さんを応援しましょう。

5948

花心さん、
私も、前職を辞めた後、1年間、ゆっくり身体を休めて、山木さまのライブ追っかけで、自分にご褒美あげました♪
ストレスから解放された日々は、とても幸せでした♪
自然の景色、草花に、心が生き返る思いでした♪
どうぞ、ゆっくりと、ストレスの無い日々を過ごして下さい♪
目の病気が治りますよう祈っております♪

雷禅峰子さんは、病気が治ったのですね♪
山木さまの曲の力は、凄いですね♪
これからも、どんどん山木さまの曲を聴いて、元気でお過ごし下さい♪

私も、おでんに、がんもどき、厚揚げ、豆腐、小松菜、法蓮草を入れて、タンパク質をせっせと摂っております♪
朝は納豆ご飯♪鯖の塩焼きや鶏の唐揚げも頑張って食べています♪
早く体重を40kg台にせねば♪
山木さま、皆様、身体を大切に、これからも、いつまでも、元気で山木さまのライブで、お会い出来ますように♪

5947

こんばんは。
雷禅峰子さん、古稀を迎えられたんですね。おめでとうございます。神戸三宮のライブでお会いした時、元気になられたのを見て安心しました。
私は不覚にも発熱中で、コロナとインフルエンザの検査をしました。陰性でしたが入院中の兄のお見舞いに行くのを中止しました。少しの熱でもフーフー言ってます(¯。¯٥)
鳩ぽっぽ敏江さんも山木さんの詩を書いて回復に努められてるとのことでしたね。
花心ゆみこさんも覚えられない目の病名、ゆっくりしていたら治るんですね。
私も山木さんの詩にずいぶん助けられました。
治癒力のある山木さんの詩と声に…
私も詩を書いて覚えたいな。脳トレですね。

5946

今晩は。 今日 誕生日プレゼントの便りが届きました。
ありがとうございました。
古稀です。 先輩に古稀 古稀 古稀 古〰️😍 と歌ってましたが 自分がその歳になりました。

12月8日 いろんな事がある日なんですね。
柏WUU のライブ 感激しています。
「時代の重さ」の 人の優しさに腰を屈めた。が とても気になっていて 考えさせられたところです。

鳩ぽっぽ敏江さん 入院されているんですね。
右手を頑張られて居られるんですねぇ。
半年前に入院していました。  山木さんの曲を聴いて元気になりました。  先日の検診で データがよくなっていて 
生鮮食品を食べていいと言ってもらいましたが、食べる勇気がなくて、、、、、。 

今は 音楽を聴ける身体になりました。
柏のライブ 頑張って聴きます。

5945

なんてこった! 
夜中の書き込み、山木さんへのお礼の言葉まで間違えていて・・・ごめんなさい。
こんななんで、職場で迷惑かけないうちにゆっくりしようかな、って思っています。

最初言われてそうだと思っていた病名は違っていたらしく、中心性漿液性網脈絡膜症という早口言葉のような病名を告げられました。
眼の奥にいらない水が溜まるらしく、自然治癒で治ることも多いらしいですが、何年もなので無理なのかなー
ストレスをためずリラックスしてゆっくりするのがいいらしいので、来年度からは山木さんのライブにも沢山参加して、少しゆっくりしたいと思っています。
今から ちょっと楽しみです~

ぴちけーさん、検査結果問題なくて良かったですね。
食べ過ぎないように気を付けている人が多い中、食べればいいなんて楽勝ですね。
私は、とうとうコレステロールの薬を飲んでいます。
さあ、次に岡山3人娘が揃うのはいつでしょうね🎶

5944

こんにちは〜
今日はいつもの用事で京都に来ています。
車で来る途中、小春日和と言うよりめっちゃ暑いです。日焼けが気になります。(笑)
大原を通って来るのですが紅葉もまだまだ見れます。でも、あまり綺麗じゃないですね。
今年の紅葉。桜の木はすっかり葉が落ちてますが、何かいつもと違う雰囲気です。
干支の話、例が上がってたのは震災の事やあまり良くない話でした。でも、来年は辰年なので、期待したいと思います。政治もね、裏金?キックバックですか?当たり前の様に、おそらく行われてたんでしょうね。私達、庶民は本当に苦労していると言うのに。。政治家にはわからないんですね。
愚痴を言ってしまった。待ち時間が長いので。。
花心さんと、同じく、山木さんの歌にずっと時代と共に助けられて来たので、本当に山木さんには感謝しています。
今も昔も山木さんが音楽なしでは、考えられないです。暫くはコンサートにも行けそうにないので、
それが悲しいです。
何処か?行ける所を探さなければ。。。
関西は4月末まで、ないですもんね。

5943

こんにちは〜。
辰年巳年と非常に縁起が良いという予感、そう受け止めました〜⁠\⁠⁠(⁠^⁠⁠0⁠⁠^⁠)/⁠
時々届く株主ご優待券のようなもの、私は全く関心のない世界ですが、おこぼれなと期待しとこうかな(笑)
干支の話題で調べてみました。寅年生まれと相性の良い干支に亥年がありました(^o^)v「順調な関係が築けるでしょう」と出てきました。亥年の皆さん、猪突猛進などと言われて60数年ですが、、 山木さんとは順調まっしぐらですね。喜びましょう〜〜(笑)

5942

「辰年や巳年は株価が天井をつけ、午年は下がる傾向。未年で辛抱したのちに、申年・酉年は値動きが激しくなる。戌年は笑いたくなるほどの良い相場。その後亥年は落ち着いた動き。子年は上昇相場になりやすいが、丑年でつまづき、寅年が勢いよく走り抜けるため、相場が波乱を起こしやすい」と言われています。そして株式相場が飛躍すると言われる卯年。参考:三菱UF”新年の干支について”
検索するとこのような解説を見つけました♪過去の干支の年に起こった経済的なデータに基づいているのですかね?
お金にも働いて利益を出して頂くに越した事はありませんが、
私の心には、山木康世さまの「大きくなったら」の歌詞が、いつも心に刺さっています♪

5941

こんばんは。
遅くなりましたが、柏WUU配信 ありがようございました。

「imajine」とても伝わってきました。
「スィートホームメモリー」 噛みしめて聴きました。
先週、戦争と平和の絵画展も終わりました。
私は、15号キャンバスで「スィートホームメモリー」のタイトルにしました。
「ハルピン」のギターの音色も心地よく響いてきました。
久しぶりの「マイライフ」 やっぱり不思議な歌で、異次元への案内のようでした。

50年の歳月、今のところお漏らしはありませんが、視力2.0だったのが すっかり見ずらくなり、こんな風に困る日がくるなんて思ってもみませんでした。
今更ですが、眼の見え方 耳の聞こえ方 人によって全部違っていて、同じ言葉で表現していても同じものなんて何もないんだなーと思ったりします。
一人一人も年齢とともに変わってきて・・・
その時の山木さんで歌ってくださる名曲の数々、同じものは一つも無いですね。
今の山木さんが、いっぱい伝わってきたライブ、とっても楽しくて良かったです~
もう少し楽しませていただきます。

5940

あっ!? 単なる偶然かも?ですが。。先日届いた某保険会社の冬季号に干支ごとの相場格言が書かれて、
山木さんもひょっとして同じ保険会社?なんて、勝手に妄想。。。
株をされる方はこの格言をご存知なんですね。
私は株は全くの無縁なので、そうなんだ?ぐらいにしか目を通していなかったのですが。。。
山木さんがダイアリーに書かれたので何か意味があったのかな?
どなたか解かれた方、是非教えて下さいね。

5939

こんばんは〜かな〜。
お久しぶりです。早いもので、12月も三分の一過ぎちゃいました。
なんか?11月から私的に多忙な日が続いて、山木さんのコンサート以外は、自分のやりたい事も出来ず?かな?考える余裕もなく、ただ日々が過ぎ去った気がするこの頃。。
1980年12月8日。。世界中で衝撃的な事件が。。
私も勿論、忘れる事の出来ない悲しい日、なんて取り返しの出来ない事をしてくれたんだろう。
もう聴けない。たった一人の為に世界中の多く人達が悲しんだ日になりました。
山木さんもテレビのニュースを見て、悲しんで居られたんですね。
今回の柏の配信で、久しぶりに山木さんの英語の歌を聴きました。
ふきのとうを解散されて、バナナホールで何度か歌われた事ありますね。その度に、ある英語の先生から、色々と突っ込みを入れられていた頃の事を思い出して、始めは、相変わらずの山木さんだな〜と、
笑いながら聴き始めたのですが。。。英語は変わってないかも?ですが、今回の「イマジン」は、山木さんの思いが、とっても伝わって来ました。ありがとうございます。生で、是非聴きたかったです。
パールハーバー、伝達が伝わっていれば。。。時間差の遅れで戦争が始まってしまいました。
悲しい出来事です。歴史は変えられないですが。。命の大切さをもっと伝えて行かなければと思います。
久しぶりに「マイライフ」聴けました。意味の深い曲ですね。
1番、星と雪になってて、あれ?て、思ったのですが、後は雪と星になって、良かったです。
まだ、配信は14日まで聴けるので楽しみたいと思います。

5938

山木さま、株に興味がおありだったのですか?
解釈が難しい格言ですね♪
酉はい騒ぐって?
虎は走る?
どういう意味だろう?
しばらく考えてみようっと♪

5937

こんばんは。
柏WUUの配信日、昨日12月8日が太平洋戦争開戦の日と、ジョン・レノンが銃弾に倒れた日だと気付かせて頂いて、考えさせられるライブだったなと思っています。
子供が幼稚園の時、副園長先生から(当時おばあちゃん先生と呼んでいました)ハワイへ行った時はレジャーや買い物だけでなく、パールハーバーで犠牲になった人たちの慰霊も忘れないでと言われました。若い母親たちにずいぶん厳しいことを仰ると感じましたが、山木さんの歌「パールハーバー」から解けてきました。
山木さんのImagineもとても良かった。GibsonB25ギターも平和を祈って一緒に歌っていたと思います。
「九戸政実の遺言」の曲風が軽く爽やかな感じと、「ハルピン」のバージョンアップ?バージョンがとてもいい感じでした。
配信ありがとうございました。

5936

山木さま、柏WUUのMusicDiaryありがとうございました♪
もう、昨日から4回も配信、視聴しております♪
昨夜の深夜、1943年のエゴドキュメント、TVでやっていました♪
いつのまにか眠ってしまいましたが、
「スイートホームメモリー」の捧げ銃が雨に濡れているパレードの様子も映っておりました。哀しい歴史の上に今の平和がある事を忘れてはなりませんね♪

5935

柏wuuからの生配信ありがとうございました。

10/22の東京のコンサートで山木さんにお会いして以来の山木さんでした。
満ち足りて毎日過ごしていましたが、その間も山木さんは進化されていました

意味のある12月8日と言う日に聴けて良かった「パールハーバー」「スィートホームメモリー」歌と声が良く合ってとっても良かったです。
やっぱり山木さんの歌がいいです
歌を沢山歌ってくださると言われながらもお話も沢山あって楽しかったです

岩手からのお客様のために歌ってくださった「九戸政実の遺言」も歌のところで何気に一緒に歌ってしまうメロディー‥CD聴いてみます。
はまります(笑)
そして何でだろうイマジンと、NHKのTV番組気になってたところに歌ってくださった「イマジン」‥まさか聴けるとは思ってなかったです。
12月8日だったんですね。
素晴らしかったです。
ありがとうございましたm(_ _)m

5934

こんばんは。遅くからの書き込みになってしまいました。
久しぶりの山木さん、配信でしたが変わらずお元気でお目にかかれて嬉しかったです!

♬恋心 から始まった今日のライブ、心に染み入るいい歌ですね♪♪
久しぶりに聴けた ♬冬のワルツ(「おぼろ月夜」の言葉が好きでよく歌っていました)、♪冬景色(CDで聴いた歌、生で
聴くのは初めてでした)。
又久しぶりの ♬スイートホーム メモリー も良かったです! この歌はメロディーはもちろん良いのですが、
心打たれる「詩」の素晴しさを思います。本当に心に残る言葉が溢れています!

そして私も初めて聴いた ジョンレノンの♬イマジン 良かった!感動でした!
このような歌も歌われるんだと思い、正直驚きました。
またいつか、山木さんんの ♬テネシーワルツ も聴いてみたい(ふと、頭に浮かんだことです・・・)。

今日のライブは「選曲」も全体的に静かな感じで、心に残るものがいっぱいあったライブでした♪♪♪

5933

柏WUU生配信、ありがとうございました♪
素晴らしかったです♪
山木さまの「イマジン」なんて、滅多に聴けないもの♪
お宝映像ですね♪
「時代の重さ」も「夜空の花火」も新しい「ハルピン」も聴けて嬉しいです♪
今、毎日、聴いて一緒に歌っている「檸檬」と「生きてることは」も、今の山木さまの歌声、ギターで聴けて、感無量です♪
山木さま、ありがとうございました♪
しばらく配信を繰り返し聴いて、幸せな時間を過ごさせて頂きます♪♪♪
なんてこった♪♪♪

5932

せい姫さん、行きたい所へ行っておこうねー♪

今、休憩中なんだけど、まだ、配信のURLが、届いていないみたいですね、、、、
今日は、18:30頃帰宅出来るので、帰ったら速攻、見たいんだけどな、、、、

5931
岸田せい姫☆ 2023/12/08 (金) 10:57:48

今日は配信!!忘れないように。。。スマホのカレンダーに入れてなかったので、夕方に予定を入れてしまっていて、、用事終わり次第、速攻家に戻ります。

ぴちけーさん☆素晴らしい!!!私よりもめっちゃ健康ですね。私の採血の結果は、HやLが沢山。。。(^^;;;;

スケジュールを見てたら、、沢山追加されてて、、、妄想の世界で、、、いろんなところへ旅に出かけております。フェリーに乗って行ってみたいところもあるけども。。。時間がちょっと、、、無理かなぁとか。。
あと、東京に行っている時に、山木さんのライブある。。。あ、時間かぶっているし、、帰らないといけないからなぁ、、とか、、悶々としております。。。。

配信楽しみにしています!!!!

5930

コレステロール値でした♪(笑)
おばさんは、英語の日本語読みすら、わからなくなってきたようです。(笑)
今日も山木さまと一緒に歌うと、元気が出たり、歌詞に感動して、泣けて来たり♪
でも、いつも頑張ろうって思える♪
少しでも役に立てればと♪
元気でお仕事させて頂けるありがたさを噛み締めております♪
山木さまのおかげです♪
山木さま、本当に、いつもありがとうございます♪

5929

今日は、柏WUUのライブ配信日ですね♪
とても楽しみです♪
山木さま、私、血液検査も、90%正常値でした♪
二つ気をつけなければならないのは、栄養失調なので、タンパク質を摂りなさい。と言われた事です。あとは鉄分不足。
秋刀魚、鯖、鰯、納豆、豆乳、がんもどき、ひじき、小松菜、法蓮草など、食べようと思います♪
大好きな鶏の唐揚げや豚カツや豚の生姜焼きやにらレバ炒めも食べようっと♪
一つ嬉しかったのは、5年前、高脂血症と言われた、コレストロール値が正常になっていた事です♪
毎日、トーストにマーガリンたっぷり塗って食べていたのをやめた成果かな?
さぁ、いつまでも山木さまの音楽が聴けるよう、健康に留意して、今日も頑張って働こう♪
山木さま、皆様、素敵な一日になりますように♪♪♪

5928
チーバくみこ 2023/12/07 (木) 18:06:33

昨日、ふと、鳩ぽっぽ敏江さんとは、今度どこでお会いできるかな?と、
考えていたところでした。
病院にいらっしゃるのですね。
山木さんの名曲の数々という、
強力な心の支えがあって、本当に
良かったですね。
一日も早く回復されますように、
お祈りしています。
またライブ会場でお会いしましょう♪
どうぞお大事に。

5927

鳩ぽっぽ敏江さん、右手に麻痺が残る手で、山木さまの詩を書いておられるのですね♪
リハビリを兼ねておられますね♪
リハビリはやめたらそこで筋肉は固まってしまうそうですね。頑張って続けて下さい♪

5926
鳩ぽっぽ敏江 2023/12/07 (木) 07:18:49

岩山さん、杉原さん、山木倶楽部の繋がりって素敵ですね。ありがとうございます

5925

鳩ぽっぽ敏江さん、山木さまの歌声、聴いて下さい♪
音楽には病気を治す力があると信じております♪
特に大好きな人の歌声は効果があります♪
明日は柏WUU配信もあります♪
早く回復して、また、山木さまのライブに参加出来ますよう、祈っておりますよ♪

5924

鳩ぽっぽさん、病院の中なんですね。
山木さんの歌は元気をくれますよね♪
山木さんが好きで、鳩ぽっぽさんや皆さんと知り会えた事、幸せですよね♪
またライブでお会いしておしゃべりするの楽しみにしてます(^^)

5923
鳩ぽっぽ敏江 2023/12/06 (水) 20:02:32

皆さま、こんばんは。私、今入院中でして皆さまの書き込みいつもよりすごく楽しみに拝見してます。暇な時には、山木さんの名曲の詩を紙に何枚も何枚も書いています。麻痺の残る右手ですが山木さんの詩ならどんどん書けます。素敵な歌をありがとうございます。元気をもらって、頑張ります。

5922

おはようございま〜す。
昨日電車の中でSCHEDULEを見てワオーっと声が出そうでした。4月に大阪、京都ライブが決まってたんですね。 そして今朝は5月に九州の小倉、大分が決まってました。 いつの間に〜〜です。(笑)嬉しくてテンション上がりました!! 今年3月の九州ツアーの盛り上がり、ファンの皆さんと少女に戻って追っかけましたね〜 現在進行形の想い出です!!

MUSIC DIARYの江古田マーキーの動画ありがとうございました。短い動画から暖かそうなマーキーを覗き見。マッチ売りの少女になった気分で観ました(笑) 羨まし〜い。
チーバくみこさん、いつも楽しくライブの様子を伝えて下さってありがとうございます。マーキーに参加してたような気持ちになりました。
そして、話題の「新しい朝」、杉原恵子さんがSNSで歌われてる姿を見て好感度バツグンの歌。 山木さんが歌詞を変えて笑わせて下さるのですね。そういう山木さんが大好きでーす♪♪

5920

江古田マーキーのMusicDiaryの、詩は、新曲なのでしょうか?
どんなメロディがつくのか、楽しみです♪

5919

チーバくみこさん、いつも詳細な、山木さまのお言葉、覚えて、教えて下さり、感謝、感謝です♪
音更町の、TV出演♪
ワンちゃんのおかげで参加出来て、とても良い思い出になっております♪
常にTVに出ている、ベテラン歌手の中で、全く遜色の無い、風格たっぷりの、我らが山木さまでしたね♪
謙虚で初々しくて、好感度抜群でした♪
前にも書きましたね♪
歳をとると、同じ事ばかり話すようになります♪
もう100回聞いたよと否定しないで、はぁー、そうなんだ、すごいねー♪って肯定してあげて下さい♪年寄りは否定されると孤独感が増しますの♪
山木さまは、すごいって事、
何度でも言っちゃうわー♪♪♪

5918

おはようございます♪
くみこさん、楽しい楽しいライブ報告ありがとうございます(^^)
山木さん、ホントに絶好調ですよね♪
柏wuu配信楽しみです(^^)

山木さんのお蔵に仕舞われている曲も、もっともっと聴きたいです~(^^)

5917
チーバくみこ 2023/12/05 (火) 02:11:06

☆江古田マーキー その2

「来年、今までレコードになってなかった曲を集めて出そうと思ってますが。(拍手)
今どきはダウンロードですね。
『えー、そんなこと言っても私は備長炭で焼いたCDの方がいい。』っていう人もいると思いますが、
備長炭も高くなりましたんでね。」(笑)

『シルバーランドのテーマ』
「30才、31才くらいの時にソロアルバムを2枚出しまして。 
『シルバーランドのテーマ』いい曲作ったなーと思いますね。(拍手)
普通だったら、1曲目からワーって歌うと思うんですけど、インストゥルメンタルで、フルオーケストラで。
瀬尾一三さんにアレンジしてもらって。
聴いてると、山々の間から朝日が昇って来て、辺りに活気があふれてくる情景が、わーって見えて来るんですねー。
ほんとにいい曲作ったなーと思いますね。
ハモニカは、自分で吹いても良かったんだけど、八木のぶおって、今、角田順と3人でグループ組んでる人に、
きれいな音で吹いてもらって。
ソロアルバム2枚出して、ふきのとうは解散か? って思われたりしましたが、それから12年、粘りましたがね。」

『メリークリスマス』
「これは、ふきのとう時代は、ほとんど歌ってないですね。 お客さんも聴いた記憶がないと思いますが。
♪石油ストーブに縮こまって  なんて、歌った記憶がないですね。」

「12月に入りまして。 28日に中野のStudio Greenてとこでやります。 ライブが終わった後、忘年会やりますんで。
みんなで繰り出そうぜ♪ ダウンタウンへ。(大笑い)
似合わない言葉を使ってしまいましたがね。 だぜ♪ なんて。」(笑)

山木さん絶好調な感じで、終始和やかな江古田マーキーライブでした。
8日(金)は、チーバ県柏市の《柏Studio WUU》生配信付きライブでございます~☆

5916
チーバくみこ 2023/12/05 (火) 01:26:47

☆江古田マーキー その1

毎度おなじみ、山木さんのホームグラウンドの江古田マーキー。
怪しい記憶を頼りに、お久しぶりにライブ報告します。
間違ってるところがありましたらごめんなさい。

「北海道の方は、テレビで言ってるほど雪は降ってないみたいですね。
雪が降ると、ササラ電車って言って、ササの・・・ロータリーじゃなくて・・・。
(右手首をくるくる回しながら思い出そうとしていると、客席から『ブラシ!』の声)
そう、ブラシですね。 いい言葉を教えてもらいましたね。(笑)
ブラシで雪を飛ばして道を通りやすくする。 それを見に来る人たちがいて。
でも、雪が降らなかったらササラ電車は動きませんから、大変でしょうね、交通局も。 適度に降ってほしい。」

『新しい朝』
「転調したら、最後ハモニカの音が合わなくなりましたがね。(笑)
ハモニカは、どんな音が出るかわからないんで。
そうだ、皆さんも家事をやりながらホルダー付けて、ハモニカ吹いたらどうですか?(笑)
つまらないでしょ? 家事。(台所で洗い物をするマネ) 口笛だと限られるから。
ハモニカは、どんな音が出るかわかりませんから。 3年もすれば、吹けるようになりますね。」(笑)

『星の夜』
「石川鷹彦先生にアレンジしてもらって。 これと『心に冷たい・・・』の2曲。
(両方の曲のさわりを弾いてみる)
似たような感じで。 きっと同じ日にアレンジを考えたんですね。」(笑)

『キューポラの街』
サビのところをみんなで合唱。 山木さんのハモリ付き。
「きれいな声が聞こえて来ましたが。 暗いのでお顔はよく見えませんでしたが、声だけは聞こえて来ました。
(客席から『残念!』の声(笑))
どういう残念なんだかわかりませんが(笑) まあ、お互いにね。」(笑)

「オスプレイの事故の事で、沖縄県の知事のデニーさんが出てましたが。
前に沖縄の音楽祭に出た時に、デニーさんが司会をやってましたがね。 フォークが好きなんですね。
沖縄の方から、『来て、来て』って声が聞こえて来そうですが。
この前沖縄に行った時は、大変なことになりましたがね。 大合唱になっちゃって。
お客さんがみんなで歌いだして、伴奏しに行ったみたいになって。(笑) 
こっちもその気になって『他にリクエストありますか?』なんて聞いちゃったりなんかして。(笑)
歌い手なんですがね。」(笑)

「2週間くらいしたら、旭川、札幌、苫小牧と行って来ますが。(拍手)
拍手されましても、仕事で行くだけなんですが。(笑)
旭川のアーリータイムズには、おととし行ったんですが。 マスターの野澤さんが、去年亡くなりまして。 
ちょうど一周忌になるんですかね。
ふきのとうのファンクラブに、全国で一番若く、12才で入ったって言ってましたがね。」

「前に音更町で、北の大地の、NHKのテレビに出ましたが。
司会は南こうせつさんと、吉来る三さん。(笑) あ! 幾三さん。
リハーサルが終わったら、南こうせつさんが『山木、大丈夫?』って声かけてくれて。
気を遣っていただいてありがとうございます。
『台本見たら、山木って書いてあって。 山本ならわかるけど。 細坪ならわかるけど。』って。
打ち上げの時も、たまたま隣に座ったんですよ。 『山木、テレビの話が来たら、どんどん出た方がいいよ。』って
言ってくれて。 テレビに出ない人って、わかってたんですね。(笑)
こうせつさんは、テレビで見ると、丸い眼鏡かけてあんな感じですけど、近くで見ると、いい男でしたね。」