山木康世YY掲示板「風のアホウドリ」

8,466 件中 3,481 から 3,520 までを表示しています。
5078
ジャイアン花田 2023/08/06 (日) 06:30:16

おはようございます。
2016年8月以来、7年ぶり2度目のみやした珈琲店ライブ。
会場いっぱいのお客さんと山木さんの熱気。
ふきのとう時代の名曲の数々を中心に、2時間を超える暑い熱いライブでした。
アンコールでは、愛知県、そして奥三河ゆかりの2曲も演奏してくださり、地元新城ならではの締めくくりでした。
素敵な時間を、ありがとうございました!

5077
チーバくみこ 2023/08/05 (土) 23:24:34

皆さま、たくさんのライブ報告ありがとうございます♪
二胡のさりーさんとの共演は、何度目になるのでしょう。
一度、会場で生の音色をの聴いてみたいなーと思います。

50周年の手ぬぐいは、武田ちぐささんの素敵なお弁当包みになったり、
おしゃれ上級者ひさ子さんが首に巻かれたり、素晴らしいですね~。
私も見習って、センス良く使ってみたいものですが、なんたってそのセンスが全然なくて困ったもんです。

皆さまからのご報告、楽しみにお待ちしています。

私も昨日は、チーバ県から山木さんがお留守の中野まで行って、チラシを貼って来ました。
暑ーい中野の街を3時間近く歩きまわったら、ヘロヘロ~。
でも、長いこと応援して来た山木さんの50周年記念という、大きなイベントですもんね。
無理はしないよう気をつけて、活動したいと思っています。
中野サンプラザ近くの、中野駅北口ガード下の掲示板にも2週間貼ってあるので、
山木さんも東京に戻られましたら、帽子にマスクにサングラスなどで怪しい人に変身して、こっそり覗きに行ってみてください。
その掲示板には、合唱団?《ふきのとう》っていう団体さんのチラシも貼ってありました(^^;

☆10月22日まで、あと78日☆

鳩ぽっぽ敏江さん、これからは、自分の人生を楽しむ番ですね♪

5076
鳩ぽっぽ敏江 2023/08/05 (土) 15:47:03

カフェカレドニア、満員御礼だったのですね〜💕
私は二胡の音色をライブで聴いたことがありません。綺麗な音色なんでしょうね。

ひさ子さん、一番前真ん中の席、すごいですね~🤗
3、4日前、宜しくお願いします、と言っていただいたのにちょっと間があいて返事を逸してしまいました。ありがとうございました🙇こちらこそ宜しくお願いします🥰

5075

こんにちは~。
私も昨日初めて高蔵寺の「カフェカレドニア」ライブに行って来て感想を少し…と
思いながら今頃になりました(すみません!)。
表の窓辺の下に、可愛いお花をいっぱい咲かせておられる感じの良い会場でした。
中はあったかい雰囲気で何かすぐに馴染めました。私も最近一番前の良い席で聴かせて頂くようになり、
何か癖になってきた感じです・・・。
でも前の席で聴かせて頂くと全然音の感じ方が違って集中でき…、皆さんに申し訳ないけど、とても気に入っています♪♪
昨日歌って下さった歌、すでに書き込みして下さっているので、出来るだけ重ならないように(?)
気をつけながら少し書いてみます。

♬蝉(字が間違っているかも知れませんが)(久しぶりに聴きました。詩とメロディーはシンプルなのですが
  聴いていて心地よいです。 毎朝早くから大きな声で鳴く蝉たちは「今年の暑さを感じているのだろうか?」
  と思う気持ちを思い出して聴いていました。)
♬ここは沖縄  (こちらもすぐに歌えるシンプルな歌ですが、私は特に歌詞が好きです!全部良いのですが
  その中でも「♪北はもうすぐ雪降る なのに半そで姿 日本も広い国だね ここは沖縄♪」何回も繰り返して
  歌っています。)
♬打ち水の唄  (この曲も久しぶりです。「よござんす よござんす」という言葉が出てくるのですが、名古屋の
  お客さんには分かって下さったかな?とこちらも余計なことを思いながら聴いていました。)
♬北風の荒野にて (東大震災の起こった最初の頃に創られた歌だと思います。あの時の思いを忘れてはいけない!
  山木さんの思いが強く感じられ、改めて今朝、CDを聴いています。)

そして最後にお待ちかねの サリーさんとの共演 です♪♪
楽しみしていました。二胡とギター、同じように弦楽器なのに、弦の数も、形も音色も違って、それぞれ独特の
世界を出して聴かせて頂きました。
山木さんのギターを邪魔しないように二胡の音が合わさり、それでいて独奏の所は感情いっぱいに弾いて下さり…
本当に感動しました♪♪
山木さん、サリーさん、素晴らしいひと時をありがとうございました

カレドニアは「最初で最後に」と思って昨日はやって来ましたが、又機会があれば・・・と思うようになりました。
とても雰囲気の良いお店でのライブ・・・良かったです♪♪♪

5074

ひさ子さん♫
今朝diary見て素敵なバンダナ巻いてるなぁ、と思ってました😂あれ、山木さんの50周年の手ぬぐいだったのですか!さすがぁです
あれがハチマキの後ろ姿だったら、と想像して今バスの中ですが、吹き出しそうになりましたwww
いつも笑顔をありがとうございます😊

5073

こんにちは。
昨夜、帰りのひかりの中でライブで歌われた曲を思い出しながら帰りましたが、何曲か出て来なくて、最寄り駅を降りて東の方向に大きな満月が(少し楕円だったんでしょうね)輝いてました。
そうでした、「十六夜の月」もとても感動したのに忘れてました。前日が十六夜だったと山木さんが仰って歌われたのに、十七夜の月?が教えてくれました。
まだ何曲か出て来ませんが、、

「北風の荒野にて」は、涼を誘うような爽やかなギターと歌い方で、鎮魂歌なのに、神々に呼びかける詞が何度聞いても・・ 聞くほどに素晴らしいなと思います。

山木さん、ダイアリーありがとうございました。
朝日のカフェカレドニアはアイリッシュ音楽が流れてましたか?
朝はカフェになってモーニング、いいですねー。
ライブ中、アルコール類はなかったようなので、コーラを注文したら、昔ながらの硝子の小瓶とコップの中に氷とレモンが入って出て来ました。とってもいい感じでした。
アイリッシュウイスキーを少し入れたい気分でしたが。。

それから、
先日頂いた50周年の手ぬぐいを巻いた後ろ姿がダイアリーに写っておりました。
応援隊としては、はちまきの用に巻くのが本当の姿ですね(笑)。

5072
ユーミン中村 2023/08/05 (土) 11:59:37

山木さん♪こんにちは(^O^)/
初日、お疲れ様でした!&MUSICDIARY
ありがとうございました(#^^#)
参加された皆さまは心が浄化されたことでしょう~♪
今日も暑さが厳しいですが、ご活躍をお祈り申し上げます。

今夜は4年ぶりに板橋花火大会があります。
荒川の河川敷で打ち上げられるので
対岸(埼玉県)からは戸田橋花火大会と呼びます。同じ「花火」です(笑)。

5071

おまえと生きる。。良かったよね。
何もいらない おまえがいれば〜♩ 。。。
言われて見たい。。
風に吹かれてMinstrel、サリーさんの二胡がとても綺麗でしたね。
今日も行きたかったなあ〜。。。
でも、うふふっ!?山木さんのミラーゲット。。昨日も帰ってから、今朝も。。ミラーの山木さんの
笑顔が素敵で、ニヤニヤしてます。(笑)とっても幸せ気分です。
新しいお財布もゲットしました。素敵です。山木さんにサインもして貰って、幸せいっぱい貰いました。
山木さん、ありがとうございます。
次は何処に行けるかな?やっぱり50周年までお預けかな?

5070

キャ!?送信したら、上に山木さん。。。(笑)ありがたいです。でも、チラシはなかったです。
ダイアリーはまだだったけど。。。
昨日は、真前が山木さんで、距離が2メートルもないんでないかい?と、過去のフレンチマーケットを
思い出す距離で。。わあ〜お。。凄い近い!!山木さんも登場されてから、近いので目を合わさないと思いますが決して嫌なのではなく?て、言われたかな?そんな挨拶されてました。
オープニングは「やさしさとして想い出として」で始まりました。
札幌の話をされ、今は札幌と言うと。。。テレビを賑わせている事があるので。。と、話されてました。
それから、先日の香港の話をされ「思い出通り雨」も歌われました。
まだ、続きます。

5069
春日井に行っちゃったゆみ 2023/08/05 (土) 06:47:31

と、今MusicDiaryの更新を拝見(^-^)
山木さん ありがとうございました。 ステキなダイアリーに乾杯です(#^.^#)
昨日お会いしたみなさまもありがとうでーす♪ したっけねー。

5068
春日井に行っちゃったゆみ 2023/08/05 (土) 06:43:23

山木さんおはようございます♪ 
昨日のカフェカレドニア、行っちゃいました~♪ 暑い暑い中、そして、山木さんの声、ギター、あー、やっぱりライブっていいなぁと感動でした。
星は天から大地の ギターのイントロ、いつも、あれ、もしかして、もしかして!きゃあって思います♪♪

二胡のさりーさんも、魔法使いサリーさんとか呼ばれて(笑) 二胡の音って、涼しくなりますね。
カフェの中なのに、大草原をイメージしちゃいました。
嶺上開花、風に吹かれてミンストレル ブラボーでした♪
すーちゃんも雰囲気ぴったり。 
リクエストが・・っておっしゃられて、歌われた「お前と生きる」は はーい!山木さんの音楽と生きてる~♪って感じで嬉しくなりました。 
今日は新城に移動です♪ 今日もたっぷりと楽しみます♪
私もポスター預かって、札幌や北見に貼ってもらおうかなぁ~♪ したっけ、今日も暑い一日になりそうです♪

5067

おはようございま〜す。
行って来ましたえ〜春日井カレドニア〜!(^○^)/
まだ〜山木さんのダイアリーの更新ないけど〜〜金欠だけど〜(笑)
行ってとても良かったです〜。山木さんはメッチャカッコ良かったし〜、二胡のサリーさんは以前よりも
増してお綺麗で山木さんとのお顔えを見ながらのやり取りが素敵でした。
山木さんのギターに、サリーさんの二胡の旋律が入って来て、美しく哀愁を感じました。
昨日はふきのとう時代の曲がとても多かったです。
新しい歌では打ち水の唄、今の季節にピッタリです。毎日、花の水やりをしながら打ち水してます。
アスファルトは特に暑いので打ち水をしてから立つと暑さが少しでも和らぐので。。
しかし、ここは何故か雷がなっても、空振りで雨らしい雨は10日ぐらい降ってないです。(°▽°)
近所はリアルタイムレーダー見ると真っ赤なのに、ここはスルーです。何故?と、悲しい思いです。
今朝も昨日水やり出来なかったので朝から水やり、そう言えば京都では朝1番に玄関周りを掃除して
打ち水をする習慣があります。89歳になる母も今でもその習慣続けてます。
そろそろ更新あるかな?(笑)

5066

お早うございます。本当に頭の下がる思いです、ポスター、チラシとボランティア、10月の大成功を祈っての思いで町中を走ってくださっている。実にありがたい話と今は亡き両親に報告する次第です。しかし無理は禁物、出来る得る範囲で結構ですので、どうぞ疲れないで下さいね。事故にも気をつけて、連日暑いですが元気でお願い致します。

5065
印西に行ってきたみちこ 2023/08/05 (土) 03:14:14 >> 5062

章子ayakoさんにお誘い受けて行ってきました。
立派な門構えを入り、「こっちがライブやった離れだよ」とayakoさんの案内に続き母屋へ。
古民家と言えども大変綺麗なお店の内外、テーブルから見える外の景色も暑さを忘れる素晴らしい眺め。
ゆっくりと山木さんの事を話題にしながらお食事を味わいました。
帰り際、スタッフの方がこちらで色々やってますよとInstagramを見せて下さって、この素敵な雰囲気と響きの良さげな母屋でのライブは一層ステキだろうなぁと想像しました。
春、大きな桃の木に花が咲く頃はまた様子が変わって良いですよとも。
ayakoさんと出逢ってちょうどひと月。楽しくて時間忘れて沢山お喋りしました。
山木さんに感謝の巡り合わせです。改めてありがとうございます。

5064
岸田せい姫☆ 2023/08/04 (金) 22:20:08

無事に家に帰りました♪
今日もとても楽しいライブでした。ありがとうございました。
1曲目のイントロでもうメロメロでした。季節の夕暮れも良かった(^^)
さりーさんの二胡との共演も最高でした。
今日、家を出た時、、ボォ!!と、、(夏はいつも38度を超えるところに住んでるので、、、、でも暑さには慣れません。。。)

帰りは、テンポの良いトラックをストーカー(追従)して帰ったので、サクッと戻れました。高速道路はハンドルを持っていたら勝手に走ってくれるので、車の進化に感謝です。

5063

山木さん、カフェ・カレドニアライブありがとうございました。
一曲目の「もうあなたと〜♪」で、いきなり胸が熱くなりました。
一番前の真ん中なのに、どうしようヤバいと。。
今日はふきのとうの時代が多かった中で、「打ち水の唄」と「スーちゃん」が心に残っています。
夕方の花の水やりは誰かしてくれてるかな? 集中豪雨か通り雨でもあればな~とお喋りしながらカフェ・カレドニアに着いたからでしょうか?
そして、二胡の哀愁のある音色が忘れられないスーちゃんとなりました。凄く良かった!ペーソスですね。
魔法使い?さりーさん、ありがとうございました。

どこまでも追っかけたいと思いながら西へ帰って来ました。

今、新しいチャイム「会いに行こう」だったかな?鳴りました。行きは古いままでしたが…
京都駅到着しました。
また、山木さんに会いに行こう〜♡♡

5062

皆様こんにちは♪
本日ですが、千葉県印西市の古民家カフェ、四季の華に、みちさんと行ってきました。山木さんのライブをやった場所です。
あのときと同じメニューを食してきました。
母屋での食事、天井が高くて、ここでもライブできるかも、と思いながら、1022のチラシの掲示をお願いしたところ、快く引き受けて下さいました。
また、母屋で、お琴や、ディスコタイムなどもやっているとのことでした。
今度は、ぜひ、母屋での開催は、いかがでしょうか?

5061

こんにちは〜
私も新幹線ひかりで名古屋に向けて出発進行しましたえ〜!!暑い!!
のぞみの自由はいっぱいなので諦めてひかりに乗りました。名古屋だからそんなに変わらない。。
姫ちゃん、高速使ってもガソリンも高いし。。
何より日焼け避けたい(笑)
久しぶりの生山木さんライブ、二胡の演奏のサリーさんとのコラボは久しぶりで楽しみにしています。
ただ、明日も気持ちは行きたかったのに、いっぱいみたいだし諦めて、今日一日で帰る事に。。
寂しい。。。
一日だとあっ!と、言う間に過ぎてしまう。
でも、久しぶりなので、じっくり楽しませて頂きます。
今日会える皆さん、よろしくお願いしま〜す。

5060

わぁ、ひさ子さん、「行ってお帰り」
初めて聞きました。素敵な言葉(方言?)ですね~(•ө•)♡ウチはいってらっしゃい、もただいまも言わない家でしたので(嫁に来た母は言ってたな)感動した〜❢
高蔵寺駅、落ち着いた駅ですよ。前回、駅前の公園でギター弾きましたわ(笑)降りたら、あそこね、って思って下さいな。楽しんで下さい😊

5059

えっ! そんなにあるとは、、 何人兄弟なんだろう? 積乱雲恐るべし〜(゜o゜;)

せい姫さんもう出発ですか?
私たち、ジパング組ももうすぐ出発しますよ。
皆さんジパングかどうか知らんけど〜ですが(笑)

実家の方では、「行ってお帰り」と送り出されてましたが今はあまり聞かないかな。。

では、いっぱい応援してきま〜〜す♪♪
なごやかに、ニコニコして、(名古屋で乗り換え忘れずに)高蔵寺駅へ出発進行〜♡♡
暑いから駅からタクシー乗ろうねっ。

5058

ひさ子さん、追伸です❢
積乱雲、三兄弟と書きましたが、
(丹波太郎、山城次郎、比叡三郎)
ネットで見ていたら近年、新たに兄弟ができ、桃山四郎、田辺五郎が生まれたと(笑)
どんだけ積乱雲は京都好きなんでしょうかぁ〜。
あと、、琵琶湖六郎ってのも居るらしい。。あ〜真田幸村十勇士で替歌歌えそう😂
青い鳥さん、ご存知かしらん。
でも面白いですね。高校生の時、地学好きだったなぁ〜♪
じゃ、仕事頑張ります😆

5057

わぁ、姫さんも参加なのですね。
ひさ子さんたちも向かってますよね。関西から応援、山木さんも心強いですね。
「いってらっしゃい」「おかえりなさい」母の付き添いで行ってたお寺さんはこの挨拶でした。メイド喫茶の元祖かよ(笑)と思ってましたが、カフェカレドニアのマスターもカフェだけに(笑)メイド喫茶の元祖かもです〜
ひさ子さん、美味しいアイリッシュコーヒー飲んできてくださいね。
アイリッシュビールはアフターのお楽しみでね

5056
岸田せい姫☆ 2023/08/04 (金) 10:35:14

今日も暑いですね。。。。私は西からなので、、名神を走って〜〜春日井に行きます。。
車でも電車でも、、かかる時間があまり変わらないみたいで、、、お金もそんなに変わらない???(新幹線使うと高くなるみたい)青春18切符でいけば安いのか。。。。なんて思いながらも、、、のんびりドライブで行きます。

さぁ今日の1曲目は何かなぁ。。。それを、考えながら、、春日井に向かってGOGOGO!!です。

5055

二胡と二個の楽器でニコニコライブ♪♪
ばんび佐藤さん、天晴れなり(^O^)/

東京は37度(体感的には40度)の予報。
「今日も暑い一日になりそうです♪」
と軽やかに爽やかに言ってみたいけど、ムリ。あじぃぃーーー(笑)。

5054

ガーン!なごやかとひらがなで書いたのに、名古屋と漢字になってしまった!
いつも失敗、、、スミマセン(>人<;)

5053

私もラジオトーク、楽しく聞かせてもらいました♪
ユーミン中村さん、「名古屋(名古屋)かな時間」上手いですね(^−)−☆
私なんて、二胡だけに「ニコニコライブ」くらいしか思い浮かばない凡人です(^
^;)
楽しく素敵なライブになりますように。

5052
ユーミン中村 2023/08/04 (金) 08:43:14

山木さん♪オハヨーございます(^O^)/
移動お疲れ様でした&ラジオトークの更新
ありがとうございました!!楽しく拝聴~♪

二胡との共演、なごや(名古屋)かな時間が流れることでしょう(^_-)-☆

5051

山木さま、Radiotalkありがとうございました♪
行ってらっしゃい♪
愛情あふれるマスターですね♪
素晴らしいライブになりますように♪♪♪

5050

おはようございます♪
「ただいま」ライブっていいですね。
山木さんは、全国どこでもみんな待ってる、ただいま~ライブですね(^^)

5049
春日井に行くぞのゆみ 2023/08/04 (金) 07:09:19

あ、山木さん おはようございます♪♪ でした(*^^)v

5048
春日井に行くぞのゆみ 2023/08/04 (金) 07:08:50

おはようございまーす♪ 春日井に行っちゃいます(^_-)-☆
さりーさんとの演奏も楽しみです。毎回ぎゅーぎゅーの会場ですが、ライブ会場だけのご挨拶ですが、いつもこんにちはーって愛知の方たちや、関西のみなさまと再会できるのも嬉しいですね。
さて、今日の一曲目は、何かなぁ。そういえば、札幌ふきのとうホールでコンサート前に流れていたインストの曲。
あれは、二胡の音だったような。。風に吹かれてミンストレルのメロディでしたよね♪
ライブ追っかけするぞーー♪♪ したっけねー。

5047

皆様お元気で変わりないですか。連日暑いっすね。
東京と大阪の中間点、中部は何かと昔からはざまの文化、風土、人間性などが出来上がっていったのでしょうね。今日はサボテンの街、春日井カフェカレドニアで「ただいま!」ライブ、サリーさんとの二胡共演も待ってます。名古屋から30分、良いliveするぞー!

5046

ラジオトーク楽しみにしてます😀文字や歌とは一味違っていいですよね。いろんなお話し聞かせて下さい。運転お気をつけてください^ ^

5045

カフェ・カレドニアのゲストは、久保さりーさんですね。
お詫びして訂正いたします。
二胡の演奏、大変楽しみにしています。

5044

山木さん、ラジオトークありがとうございました。
アイリッシュと言えば、足だけで踊るアイリッシュダンスが浮かびますが、
改めてアイリッシュ音楽を聞いてみたら、とてもカントリーで自然な音に懐かしい感じがしました。
熱いアイリッシュ珈琲もけっこうハマってたんですよ。明日飲めるかな〜〜?
サリーさんの二胡も楽しみに、関西の皆さんと一緒にカフェ・カレドニア向かいますね〜♪♪

鳩ぽっぽ敏江さん、京都のひさ子どす。
年に数回上京しますので、よろしくお願いします。

5043
鳩ぽっぽ敏江 2023/08/03 (木) 19:40:22

岩山さん、山つながりで宜しくお願いします🙇

ラジオトークの情報ありがとうございます😊
早速聞きます😙

5042

山木さん、ラジオトークありがとうございます♪
聴きました~♪
マスターの「いってらっしゃい」いいですね~(^^)

5041

敏江さん、よろしくお願いします♪
鳩ぽっぽさん、この前のアトリエMで声を掛けてくれた方ですよね♪
違ってたらすみません(^^)

5040
山木倶楽部九段支部 2023/08/03 (木) 16:58:24

ラジオトーク更新しました

https://radiotalk.jp/talk/1037563

5039
鳩ぽっぽ敏江 2023/08/03 (木) 16:26:13

JA宇都宮線ご利用の佳代子さん、ありがとうございます いつか電車で一緒になるかもですね🤗
これからお仲間で宜しくお願いします💕