ゼンレスゾーンゼロWiki掲示板

儀玄

1009 コメント
views
名無しのプロキシ
作成: 2025/05/29 (木) 21:10:01
通報 ...
290
名無しのプロキシ 2025/06/07 (土) 20:52:16 64dce@7abfc

ライカンすり抜けたせいで今日やっと師匠引いてトレモで練習してるけど皆が言うほど難しくなかった。まあYouTuberの動画を見てキッチリ座学したおかげなんだろうけど。

292
名無しのプロキシ 2025/06/07 (土) 21:25:58 f8376@a95fc

なんで「アドレナリン」なんだろな。用語が浮いて見える。「精神力」とかで良かったのでは

297
名無しのプロキシ 2025/06/07 (土) 21:58:50 87528@824c2 >> 292

多分アドレナリンは儀玄専用じゃなく命破全体が持ってる特色なんだと思う 防護でいうシールド的な感じ

304
名無しのプロキシ 2025/06/07 (土) 22:51:29 bd93c@a95fc >> 297

なるほど?有るかもね

301
名無しのプロキシ 2025/06/07 (土) 22:33:13 076d5@8987f >> 292

字面で考えるとスキル使ったらアドレナリンがどんどん減少してくのなんかシュールだよね。超疲れてやる気が失せていく、みたいな感じなんだろうか

323
名無しのプロキシ 2025/06/08 (日) 01:36:24 9d4b8@3647d >> 292

テンションみたいなもんで最初0、戦闘中に自然と高められる、消費して大技使うって点で違和感のない表現として選んだんだろ。精神力だと消費したら回復しなさそうだし。あと297の通りアドレナリン命破エージェントの特性。貫通とエネルギー周りが疑似的に透徹とアドレナリンに置き換わってる。儀玄はアドレナリンの回復速度が2だから全体でエネルギー回復より速い特徴があるかもしれない

293
名無しのプロキシ 2025/06/07 (土) 21:26:55 6b696@c0ffd

すいません、アドレナ消費する通常長押しで出る攻撃がブレイク中のダメージが大きいって聞いたんですがスキル説明画面?とかでどこに書いてあるかわかりますか?

295
名無しのプロキシ 2025/06/07 (土) 21:36:11 afa71@f4b5d >> 293

コアスキルの追加能力のところですね。『強化特殊スキル:凝雲の術』と『強化特殊スキル:墨散影消』がブレイク状態の敵に命中した時、与えるダメージ+30%。

296

ありがとう! 感謝ンナ!!

298
名無しのプロキシ 2025/06/07 (土) 22:19:18 17b7e@b2e79

儀玄は立ち回りでかなり火力差が出るな…特にクイックスワップ。最初はパッとしないように感じてたけど、慣れてきたら楽しくなってきた。

312
名無しのプロキシ 2025/06/08 (日) 00:27:49 48fc0@f9d3b >> 298

どのタイミングでクイックスワップ使えますか?

313
名無しのプロキシ 2025/06/08 (日) 00:33:28 fc649@daf87 >> 312

ゲージ終結後の強化特殊中にパンさんにスワップして強化特殊から師匠交代とかやっとくといいわよ

299
名無しのプロキシ 2025/06/07 (土) 22:20:36 9d55f@da6ee

まだ育ててるキャラ少なくて、儀玄ともともと育ててたルーシークレタで組もうと思ってるんですが、条件あうボンプ持ってなくて困ってます。このパーティでおすすめのボンプとかありますか?S1体引く分のチケットはあります。

300
名無しのプロキシ 2025/06/07 (土) 22:31:58 a8f10@711b3 >> 299

S級ならカチャコでいいんじゃない?追加能力の回復はそこまで重要じゃないし

308
名無しのプロキシ 2025/06/07 (土) 23:24:48 83ad5@7dc02 >> 299

そもそもボンプの強化条件で強化されるのって大半がボンプ連携スキルっていう強くなればなるほど使わなくなるスキル(より正確に言えば連携時間中にアタッカーが殴るダメージ<アタッカー以外の連携スキルのダメージの時に使うスキル、イーシェンレベルになるとイーシェンが殴ってた方が強い)だから、それよりかは敵の属性に合わせてボンプ変えたりカチャコを使ったりする方が重要。オシシだけは特別相性いいかもぐらいだからパン育てる前提でオシシ引いてもいいかもね。

303
名無しのプロキシ 2025/06/07 (土) 22:44:47 64dce@06d41

パンダのスキルがゴミすぎて当たらん事あるのストレスすぎる、パンダは完凸するまで冬眠してもらってしばらくはアストラでええわ。

314
名無しのプロキシ 2025/06/08 (日) 00:37:49 fc649@daf87 >> 303

アストラは他でも使うからルーシーにしてるわ サポートとしては微々たる物だけども師匠の本体性能が高いのでこれでもいける

321
名無しのプロキシ 2025/06/08 (日) 01:30:10 f7218@c8431 >> 303

アストラ他で使いたいからパン使うんであって順序が逆なんよ

306
名無しのプロキシ 2025/06/07 (土) 23:17:15 597ef@d6703

強化特殊のパーフェクトガードのガイーンって音が気持ち良すぎて好き。迷いの地の武装でクイック支援攻撃が翼が出るやつに変わるって効果の武装を取ってアストラにクイック支援させるとめちゃくちゃになって面白かった

307
名無しのプロキシ 2025/06/07 (土) 23:19:15 83ad5@7dc02 >> 306

あれ使ったらアストラ→イーシェン→アストラ→イーシェン連打で全て終わるのでは?アンドーミサイル上位互換

310
名無しのプロキシ 2025/06/08 (日) 00:23:25 83ad5@7dc02 >> 307

と思って実際にやったら敵がポンポン消し飛んで笑った。

370
名無しのプロキシ 2025/06/08 (日) 15:20:37 e2a4d@0ace9 >> 306

翼に重撃有るからトリガー入れるとトリガーが止まらなくなるのちょっとおもろい

311
名無しのプロキシ 2025/06/08 (日) 00:23:45 0594a@0b1e5

動かし方わかってからおもろいのやっぱゼンゼロ面白いわ

315
名無しのプロキシ 2025/06/08 (日) 00:40:12 ae0be@415c5

ここ2日使い続けた結果「なんか適当に動かしてるだけで楽しくて強い(小並感)」ぐらいの感想しかなかった…アドレナリンは雑魚→通常攻撃長押し ボス→パーフェクトガードで固有ゲージ溜まったら終結→ダッシュ強化攻撃って感じでいいです?

317
名無しのプロキシ 2025/06/08 (日) 01:03:24 03424@6fe84 >> 315

基本はそう。自分は強化特殊が3連打できるのと、ダッシュ強化通常中にクイックスワップできるのを知らずに使ってて妙に操作感悪かったから、もしやってなかったらやってみてほしい。あとはブレイク中は終結撃ち終わったら通常長押しが火力出るとか

318
名無しのプロキシ 2025/06/08 (日) 01:11:52 修正 85b20@12327 >> 317

↑でも書いてあるけどブレイク中は通常長押しの与ダメ30%アップあるね

320
名無しのプロキシ 2025/06/08 (日) 01:15:22 93072@62be8 >> 315

玄墨無しの回避長押しがかなり広範囲の吸引あるから対雑魚戦で通常長押しの前に撃つのも良い

319
名無しのプロキシ 2025/06/08 (日) 01:12:42 修正 85b20@12327

イーシェンの侵蝕とビビアンの浸食で混沌起きて狂咲も発動するのおもしろそう

326
名無しのプロキシ 2025/06/08 (日) 02:13:58 48fc0@f9d3b >> 319

え!?それできるの!?混沌起きないと思ってた

327
名無しのプロキシ 2025/06/08 (日) 02:35:33 93072@62be8 >> 326

雅の霜烈と同じく玄墨もエーテルとは別異常扱いだから混沌も起きるよ。儀玄がヘヴィメタル使えるのと連続スキルで狂咲発動しやすいくらいしかこれといったシナジーは無いけど、各々のキャラパワーが高いから使用感自体は悪くはなかった

328
名無しのプロキシ 2025/06/08 (日) 02:49:59 48fc0@f9d3b >> 326

え!?雅もできるの知らなかった。というか雅以外に氷異常がいないからためそうとも思わなかった。

329
名無しのプロキシ 2025/06/08 (日) 02:55:57 48fc0@f9d3b >> 319

イーシェンの異常効率ってどんな感じなんですかね。異常キャラじゃないからほとんど異常起きないのかと思ってたんですが、結構起こせる感じですか?

330
名無しのプロキシ 2025/06/08 (日) 03:14:45 a1038@13094 >> 329

あんまり異常効率は高くはないと思うけど侵食で動き止まってカウンター狙えないのがもどかしくなる程度には発動するんで平均的な部類だとは思う。ニコみたいにヒット数で蓄積しやすいタイプな気がする

331
名無しのプロキシ 2025/06/08 (日) 03:18:19 9346f@12710 >> 329

イーシェンとビビアン組む場合は、師匠のコアパ発動的にニコとかアストラ一緒に入れるんだろうし、フリーダム4使うっていう手もあるね

360
名無しのプロキシ 2025/06/08 (日) 11:39:56 dffa4@96c23 >> 329

まだあんま育ってないから無責任には言えないけど、主要攻撃が軒並み蓄積起こすからか数値よりは異常効率高い気がする。他キャラで例えるなら0号アンビーみたいな?

322
名無しのプロキシ 2025/06/08 (日) 01:32:50 64dce@aec2e

何でホビショップの命破音動機のステが攻撃力なんだよ。恒常音動プレゼントでライカン餅を選んだの後悔してるわ。来年の恒常プレゼントまで我慢するしかねえのか…

324
名無しのプロキシ 2025/06/08 (日) 02:02:47 833da@c2617 >> 322

なんか勘違いしてそうだけど、恒常S級の命破音動機は存在しない。HP%が付いてるのはファンド特典のやつだよ

325
名無しのプロキシ 2025/06/08 (日) 02:13:41 bd93c@a95fc >> 324

ライカン餅取っちゃったから肉球貰えなくて代わりの武器に困ってるってことでは

343
名無しのプロキシ 2025/06/08 (日) 08:31:54 33787@5df41 >> 322

完凸パズルとS級会心音動機の差って2%ぐらいしかないから、欲しいS級貰ってイーシェンはパズルで良くね?猫又餅自体はまぁまぁ汎用性ある方ではあるが。

332
名無しのプロキシ 2025/06/08 (日) 03:25:16 7f909@68ef6

クイックスワップを突き詰めた結果ダブルアタッカーがベストになったりしないかな

333
名無しのプロキシ 2025/06/08 (日) 05:09:11 0b16a@42e85

命破の防御無視するって特性あまりに強すぎると思うんだけど結局サポとかのパッシブからはぶられる事で他のアタッカーとの調整するんだろか

334
名無しのプロキシ 2025/06/08 (日) 05:12:57 b6198@83372 >> 333

防御ダウンや貫通率系のサポートがニコの例を見るにかなり強いのでそっち方面の支援を出して差別化していくんじゃないかな 貫通率に関してはリナはバフ量申し分ないけどニコより頻度やバフ量が無~1凸くらいだと微妙なのが問題だし

345
名無しのプロキシ 2025/06/08 (日) 09:15:48 a8f10@711b3 >> 333

現状でもHPの割合が多くて既存バッファーと組みにくいって部分があるし、後々「今回の危局バフは攻撃/敵防御低下かー…」みたいな場面は出てくると思う

367
名無しのプロキシ 2025/06/08 (日) 13:48:46 9d4b8@3647d >> 345

逆に特定の行動や状態で防御下がって攻撃力上げる、ギミック発動準備で防御下がるみたいな敵出すってだけでもメタだしな

335
名無しのプロキシ 2025/06/08 (日) 06:38:54 c79c3@e1bc1

無敵って通常長押しと強化スキルだけかな?雅と同じ感覚で使ってたら意外と被弾しちゃう

337
名無しのプロキシ 2025/06/08 (日) 07:32:53 2d30a@5df41 >> 335

玄墨値持ってる時の回避長押しもだね。特殊3連続のパリィとアドレナリン回復が優秀すぎるし、通常長押しは無敵付いてるとはいえ術法値の溜まり悪くなるから基本使わん気がする。雅はチャージ中無敵だから無敵時間長く感じるけど、無敵回避の頻度自体はイーシェンの方が多いような。被弾するのは通常連打したり非強化回避長押ししてる時ぐらいかな。非強化でも回避長押しだと被弾したとしても被ダメ-40%付いてるし、モーションさえ入ったら自動で攻撃が続くからモーション中にキャラチェンしたり、回避長押し→回避→そのままボタン長押しとか。とにかく回避ボタンが優秀すぎて通常ボタンほぼ使ってない気がする。

338
名無しのプロキシ 2025/06/08 (日) 07:46:26 313f0@f4b5d >> 337

通常ポチポチしながら相手の攻撃に合わせて通常長押しして、極限視界発生させながら殴り続けるのも結構よかったよ

340
名無しのプロキシ 2025/06/08 (日) 08:16:41 33787@5df41 >> 337

そういや出掛かりに回避判定あったね。

336
名無しのプロキシ 2025/06/08 (日) 07:18:49 9aaa1@0014f

何も考えずアストラバンいれてるけど、福福きたら雲獄山で固めるか福福とバン入れ替えにするか悩むな。バンのバフを適宜入れられるならアストラなしでもなんとかなるかね。会心ダメバフと透徹力バフどっちをとるかになるけど

341
名無しのプロキシ 2025/06/08 (日) 08:19:44 13f47@746b0 >> 336

BAN→PANンナ

355
名無しのプロキシ 2025/06/08 (日) 10:25:50 9aaa1@0014f >> 341

今度から漢字で表現した方がよさそうンナね。訂正ありがとンナ

339
名無しのプロキシ 2025/06/08 (日) 08:10:42 5226b@8edb0

無理に会心率詰めないで率ダメ1:2になるようにしてるけど(70:140でなんとも言えない値…)
ふーふーちゃんきたら会心ダメいっぱい盛れるから率をいっぱい盛ることになるのかな

342
名無しのプロキシ 2025/06/08 (日) 08:27:31 8004d@a2550 >> 339

そもそもイーシェン本人が会心ダメ+40%バフ持ってるから会心率を多少盛った方がいいよ

344
名無しのプロキシ 2025/06/08 (日) 08:50:33 894c3@b1fbd

敵の攻撃に対して取れる行動が①通常長押し②強化特殊スキル③回避反撃④交代(極限支援)の4通りあると思うんだけどそれぞれリターンが違うからどれが一番旨味あるのかわかりかねてる 特に①の極限視界と②のジャスガの優先度 ④のコアパッシブで発動する落雷とアドレナリン回復は強いのかな、オマケ程度のものなのかな

346
名無しのプロキシ 2025/06/08 (日) 09:16:05 0b3e5@0202a >> 344

基本的にアドレナリン獲得を最優先に動けばいいと思う。アドレナリンが十分ならジャスガからの翼アタックは絶対に狙いたい。通常長押しは雑魚をまとめる以外で使う必要はなさそう。

363
名無しのプロキシ 2025/06/08 (日) 12:06:00 4ad43@22a96 >> 346

ブレイク時は使うよ。倍率補正かかるから。

347
名無しのプロキシ 2025/06/08 (日) 09:25:39 313f0@f4b5d >> 344

アドレナリンを180消費するとちょうど術法値が満タンになって終結打てるので、ブレイクするまでにジャスガ3連を三回決めるのが最初の目標になるのかなと

348
名無しのプロキシ 2025/06/08 (日) 09:26:15 2d30a@5df41 >> 344

自分はアドレナリンがMAX溜まってなければ基本回避長押し。敵が攻撃してきた時はアドレナリンがあるなら強化特殊でパリィ取って強化特殊3連。足りないなら回避だけど、回避しても回避反撃せずにそのまま回避長押ししてる。通常ボタンはほぼ使わないから操作が楽。

349
名無しのプロキシ 2025/06/08 (日) 09:30:03 583ff@a5693 >> 344

通常長押しは雑魚吸引用・あと少しで術法値溜まる時に必要な分だけ使う用・ブレイク時に叩き込む用って感じちゃうかな。基本的に強化特殊でカウンターを最優先、適宜使えるシーンで通常長押し、アドレナリン使い切った後に味方のエネが溜まってるのなら極限支援で交代→各員強化特殊や終結などでバフ発動、味方のエネが溜まっていないときは通常と回避反撃で場をつなぐって感じで自分は使っております。

371

やっぱり基本的には強化特殊パリィ優先って感じなんですかね〜通常長押しジャストの極限回避→極限視界の使いどころ・使いたい場面って何があるのかな

386
名無しのプロキシ 2025/06/08 (日) 20:41:36 修正 2d30a@5df41 >> 371

一応通常長押し自体はブレイク中にダメバフあるから3連分のアドレナリンがない時に使うって感じかなぁ。長押し極限回避は自分には難しかった。

350
名無しのプロキシ 2025/06/08 (日) 09:32:48 a1e9c@12913

味方の特殊スキルも打てないこと多いから結構通常ペチペチを多用するキャラなんだね。夜蘭みたいな追撃キャラ欲しくなっちゃう

351
名無しのプロキシ 2025/06/08 (日) 09:46:46 b250a@1ff4e >> 350

自分の運用だと強化特殊で固有ゲージ溜めて第2終結撃って回避長押しでアドレナリン回収しながら他キャラで終結なりバフなりしてまた強化特殊……ってやるからむしろ全然通常撃たないなぁ。ブレイク中に通常長押しするかどうか

352
名無しのプロキシ 2025/06/08 (日) 09:59:56 620fa@6e737 >> 350

ジャストガードあるし、基本的に表運用だから裏撃破が欲しくなるよね。そういう意味では現状トリガーが相性良いんだろうけど、トリガーの追加効果が発動し辛いのがどうしても厳しい所。トリガーが分身すればOKではあるんだが……

353
名無しのプロキシ 2025/06/08 (日) 10:19:21 d2c5a@243ab >> 352

まあそこは福福ちゃん引いてねってことなんだろう 問題は最適キャラを同Ver実装されても石ねぇよって点だが

354
名無しのプロキシ 2025/06/08 (日) 10:24:25 0b3e5@0202a >> 352

敵が殴りにきてくれた方がやり易いし無理にブレイクを狙っていく必要ないなってことで気にせずトリガー使ってる

359
名無しのプロキシ 2025/06/08 (日) 11:21:07 027c3@83372 >> 352

表性能高いからトリガーとの相性がくっそいいんだよね トリガーの追加能力発動しないのに明らかに一番相性良い ダメージ計算してる動画だとイーシェンのダメージの伸び幅でいえば3番手らしいけどなんでか危局のダメージスコアはだいたいトリガー入が一番高い なぜなーぜ

361
名無しのプロキシ 2025/06/08 (日) 11:50:58 d2c5a@243ab >> 352

危局は選択バフとエネミー特性あるからその分他のバフの効果が相対的に薄くなってブレイク倍率の恩恵が高くなったからでは

368
名無しのプロキシ 2025/06/08 (日) 14:10:23 59928@b9759 >> 350

味方の特殊スキルって何かシナジーあったっけ

383
名無しのプロキシ 2025/06/08 (日) 20:30:54 aca0f@fd6f1 >> 368

他に出場するキャラがいないってことでは

356
名無しのプロキシ 2025/06/08 (日) 10:42:58 ecf0c@36d23

合う裏撃破が誰も居ないしプルクラも育ってないから青衣を使ってるけどダメージは出る代わりに操作が滅茶苦茶になってしまう

357
名無しのプロキシ 2025/06/08 (日) 10:47:47 f4f39@ac324

回避反撃が優秀で自然と戦術に入ってくるの楽しい

358
名無しのプロキシ 2025/06/08 (日) 11:12:43 5c81e@7fdc8

金色のダメージ表記がかっこいいのはもちろんだけど、耐性かかった時の銀色ダメージ表記もいいな。零号ホロウとかラマニアンホロウ探索中にしか見ることないと思うけど。

362
名無しのプロキシ 2025/06/08 (日) 11:54:39 7c3e8@df2e0

今更だけどこの人自前(コアスキル)で会心率会心ダメージ両方伸ばせるのかマジかよ

366
名無しのプロキシ 2025/06/08 (日) 13:41:46 aca0f@fd6f1 >> 362

別に率ダメだけならそんな珍しくもない気が

364
名無しのプロキシ 2025/06/08 (日) 12:16:03 17b7e@b2e79

終結の回転早いから溜まったらすぐに撃ってたけど、ブレイク中に終結2連打叩き込んだほうが危局のスコア伸びたわ。ブレイク中の立ち回りむずいなぁ。

365
名無しのプロキシ 2025/06/08 (日) 13:02:24 3a576@f378c

ある程度育成できたので式輿でお試し。接待とビビアン引けてないせいか雅より強く感じた。ここから橘福福で更に強くなるのか。

369
名無しのプロキシ 2025/06/08 (日) 14:59:49 修正 d280e@718f6

師匠、パン、プルクラで使ってるけど結構使いやすくて良い。強化回避長押し中、パン交代→強化特殊→師匠交代 だと強化回避が途中で終了しちゃってる感じがするので、プルクラ強化特殊→パン強化特殊→師匠にしてる。交代は基本前交代オンリーで済むから前後の煩わしさは無いし、クイック支援2回入るからパンのアストラバフを2重にしやすい

372
名無しのプロキシ 2025/06/08 (日) 15:56:24 7c3e8@b8855 >> 369

静寂のアストラの効果を把握しきれてないんだけどプルクラ→パンさん→師匠の交代だと最初にクイック支援で出場したパンさんだけにバフ乗ったりしない?

376
名無しのプロキシ 2025/06/08 (日) 16:42:52 84042@5df41 >> 372

静寂のアストラはクイック支援を発動すると1スタック増加(15秒以内に発動すると時間延長)って効果と、クイックで出たキャラにスタック数x8%のダメバフ15秒間バフする効果の2つがあって、プルクラ→パン→イーシェンで回すとパンに8%、イーシェンに16%って感じになる。

373
名無しのプロキシ 2025/06/08 (日) 16:04:51 修正 6aedf@5df41 >> 369

自分も同じ編成で使ってるわ。あんまり使用機会は無いけど強化特殊スキル以外でプルクラ→クイックでパン出してプルクラに戻してスキルクイック→パンスキルクイック→イーシェンにするとエネ消費1回分ずつで3重掛かる。