ゼンレスゾーンゼロWiki掲示板

橘福福

680 コメント
views
0 フォロー
名無しのプロキシ
作成: 2025/05/29 (木) 21:11:44
通報 ...
462
名無しのプロキシ 2025/06/28 (土) 00:02:54 f9f6a@f354c

フーフーって実際何歳ぐらいンナ?師匠からは某ネタにまだ早いと言われてるけど自分では子供じゃないみたいな発言あったし15-20歳ぐらいンナ?

464
名無しのプロキシ 2025/06/28 (土) 00:58:59 93072@62be8 >> 462

高校生くらいのイメージ。傍から見たらまだ子供だけど本人はそろそろ大人になりたいお年頃

470
名無しのプロキシ 2025/06/28 (土) 07:12:58 4556a@b9f9c >> 462

あれで実は35歳のフーフーを想像してしまった。

480
名無しのプロキシ 2025/06/28 (土) 14:10:56 ce37f@11fd0 >> 470

アリだな…

463
名無しのプロキシ 2025/06/28 (土) 00:39:52 a1038@13094

零号武装で終結に必要なデシベル量軽減してフーフー連れてくと強化特殊ぐらいのノリで終結ブッパしまくれておもろいな。

466
名無しのプロキシ 2025/06/28 (土) 02:50:15 93072@62be8

零号のアタッカーフーフー楽しいンナ

471
名無しのプロキシ 2025/06/28 (土) 07:13:04 2d212@fbcb8

連携キャンセルして福福で強化特殊撃ってもっかい連携ってやろうとすると、たまに福福が自動連携中で想定より大分早く重撃が入って戸惑うことがある

472
名無しのプロキシ 2025/06/28 (土) 07:22:34 dd849@68dd2 >> 471

これ、ブレイク間際に強化特殊使うとかである程度タイミングを狙えるから結構有用なテクニックだったりする。うまくいけば最速クラスで重撃入る

473
名無しのプロキシ 2025/06/28 (土) 11:35:33 a364f@d42a5

パリィし放題なのが地味に一番強いまであるポイントな気がしてきた

474
名無しのプロキシ 2025/06/28 (土) 11:57:05 bf238@4d7e0

フーフーちゃんの首から下げてる幼稚園生の名札みたいなやつってなんて書いてるの?ぱっと見だと自主規制って書いてるように見えてしまう

479
名無しのプロキシ 2025/06/28 (土) 14:10:40 修正 89598@e13cc >> 474

拡大して見たけど「覌主値日」って書いてある(読みは分からん、調べたらかんずちじつ が近いかな)。AIによると「覌主」は「観主」と書くのが正しい漢字で道観(道教の寺院)の事務を司る人のことを指して、値日は当番なんだって。「私は当番事務員です」アピールしてるのかな、当番制ならあの札を外す時が来るかってのは分からんけど、モデリング的には無いだろうから「私は万年事務員です、当番制だけど誰にも譲らん」って言いたいのかも。虎は縄張り意識強いと聞くし。

482
名無しのプロキシ 2025/06/28 (土) 14:16:04 修正 bf238@4d7e0 >> 479

ありがとうございます

484
名無しのプロキシ 2025/06/28 (土) 14:48:44 84c5a@95949 >> 474

横から補足。观主值日に(奉)と書いてあるんだけど、观主は観主でつまり師匠のことで奉は任を受けるみたいな意味。つまり師匠の身の回りを世話する当番に任命するみたいな札を師匠から授かってると思われる。もしくは一番弟子の自負があって自ら付けているのかも

485
名無しのプロキシ 2025/06/28 (土) 14:50:49 89598@e13cc >> 484

補足ありがたい

475
名無しのプロキシ 2025/06/28 (土) 12:25:04 3980f@485a7

実装前は会心ダメバフが注目されてたけど、実際に危局に連れて行くと終結サポーターとしての能力もすごく頼もしい。

483
名無しのプロキシ 2025/06/28 (土) 14:44:18 24825@eb3d9 >> 475

ダメバフとか以上にデジベル上限upの恩恵デカいよね。おかけで余裕を持って終結をブレイク時に打てるようになった

476
名無しのプロキシ 2025/06/28 (土) 12:47:04 42180@2ed73

2セットをウドペにしてまで大山を使うのは大山6セット化してないかと疑問がよぎった

486
名無しのプロキシ 2025/06/28 (土) 15:37:41 98072@15591 >> 476

そもそも2セットで出来ることが大したことじゃないし……

488
名無しのプロキシ 2025/06/28 (土) 16:03:43 f59e1@f6771 >> 476

自分はスイング4大山2か大山4ショック2で使ってるけど、2セットはショックで衝撃%、スイングでエネ回復選んでも影響ほぼ感じないレベルの誤差っちゃ誤差だからなぁ。ペッカーとかホルモンで厳選楽するのは全然ありだと思うのんな。

477
名無しのプロキシ 2025/06/28 (土) 13:17:51 e3bcc@ce337

実装前よりN回避のお尻突き出しが小さくなったかもってフレが言ってたけどわからないンナ…あれだけ見てたのに…

478
名無しのプロキシ 2025/06/28 (土) 14:04:45 a102c@2ed07 >> 477

それが真実にしろ勘違いにしろ、そんな判断ができるフレがおかしいンナ

537
名無しのプロキシ 2025/06/30 (月) 22:41:00 e3bcc@c8463 >> 478

実装前の動画があって気のせいだった!エネルギー無し特殊スキルと間違えたんじゃないかな。

490
名無しのプロキシ 2025/06/28 (土) 16:41:52 7f4e4@bc29f

福福1凸だと開幕威勢なし威風ありになるけど
開幕儀玄終結ワンパンの時に使ったら、儀玄のカットイン中に裏から連携発動して虎の咆哮バフかけれてる?

491
名無しのプロキシ 2025/06/28 (土) 19:19:24 45763@f558a >> 490

タイム見るしかないんじゃね?縮んでたら乗ってるみたいに

492
名無しのプロキシ 2025/06/28 (土) 20:14:22 e0531@90bfd >> 490

終結にダメバフと会心ダメバフかかってるんだからフーフーの有無で与ダメ比較すれば1発でしょ

494
名無しのプロキシ 2025/06/28 (土) 21:09:49 修正 45763@f558a >> 490

やってみたけど連携攻撃やる前に敵が死んで(WIPEOUT)て乗ってないわ

495
名無しのプロキシ 2025/06/28 (土) 21:21:30 7f4e4@86f3d >> 490

福福まだ無凸で1凸しようか迷ってるから自分で試せないのだ
今、ノーバフ儀玄だと新ディスクの所を開幕終結で倒せないからアストラ挟んでるけど、それを1凸福福にしたら儀玄即終結入力→(カットイン中福福バフ?)→ワンパンになるかなって

514
名無しのプロキシ 2025/06/29 (日) 14:12:24 2e0c3@12410 >> 490

開幕から連打したイーシェンの強化特殊2段目途中くらいで虎威の初回攻撃が入るから、いきなり終結だと間に合わなさそう

493
名無しのプロキシ 2025/06/28 (土) 20:33:43 4b071@44792

フーフー10連で来てくれた イーシェン160連かかってモチベ下がってたけど一気に復活した 餅引いたら柚葉の石無くなりそうだからクレタ餅で使うわ 

496
名無しのプロキシ 2025/06/28 (土) 22:00:51 17b7e@b2e79

今まで危局のポンペイがかなりきつかったんだけど、福福が来てかなり楽になった。11号/シーザー/福福で使ってるけど、福福のデシベル上限UPと300pt回復のおかげで11号がブレイクのたびに終結撃てるのがかなりでかい。今まで2万ジャストぐらいだったスコアが2万7千にまで伸びた。

500
名無しのプロキシ 2025/06/28 (土) 23:31:09 fc649@daf87 >> 496

追加攻撃が連携スキル扱いのおかげでパリィするための支援ポイント補充できるのも有難いのよね

503
名無しのプロキシ 2025/06/29 (日) 00:32:17 17b7e@b2e79 >> 500

あれ?支援ポイント回復してね?ってずっと疑問だったけど、そういうことだったのか地味に便利だな

534
名無しのプロキシ 2025/06/30 (月) 20:17:03 20b32@6e737 >> 500

100溜まった時のふーふーポップコーンアタックが連携スキル扱いなんだっけか

499
名無しのプロキシ 2025/06/28 (土) 22:35:01 2268f@0f342

福福用に恒常配布で煉獄ギア交換するのはアリ?

501
名無しのプロキシ 2025/06/28 (土) 23:41:25 bf238@4d7e0 >> 499

交換したい音動機がそれしかないのならいいと思うけど、まな板とあまり差は無いみたいだからあえて優先してそれを交換する程では無いと思うよ

504
名無しのプロキシ 2025/06/29 (日) 02:34:26 17b7e@b2e79 >> 499

ブリムとかの方が評価は高いけど、煉獄も汎用性高いからいいと思うぞ。あとまな板だと基礎攻撃力が低くて福福の攻撃力3400会心50が相当厳しくなるから厳選が楽になる。

505
名無しのプロキシ 2025/06/29 (日) 09:14:36 f59e1@5df41 >> 499

他に欲しいのが無ければアリではある。

508

ブリムも魅力的ではあるんだけど使ってる強攻のゼロビーはブリムよりキャノンローラーのほうがいい気がして…実際どうなんだろう

510
名無しのプロキシ 2025/06/29 (日) 11:49:54 e5a45@84fb5 >> 499

そういえば炎獄の控えにいるとき云々って結局発動してるんだっけ?ポップコーン虎の攻撃は表にいる判定ではない感じ?

512
名無しのプロキシ 2025/06/29 (日) 12:15:53 24825@4eb9a >> 510

プルクラでも言われてるけど、虎威だけなら炎獄はセーフ。福福もいるとアウト

538
名無しのプロキシ 2025/06/30 (月) 22:56:16 bb76a@4b87b >> 499

ねーんーごーくー!!!!!!

502
名無しのプロキシ 2025/06/28 (土) 23:50:55 873bc@b1f57

師匠用に回してた時、大山に会心系が二個付かなかったらリサイクルしてたから、手持ちで合うのが少なくて厳選が終わらん……

506
名無しのプロキシ 2025/06/29 (日) 09:26:11 de91c@939f3

強化特殊撃ちやすくなるし最悪撃たなくても仕事するまな板優秀すぎる(あと率1個で50%3400になる姉弟子を見ながら)

509
名無しのプロキシ 2025/06/29 (日) 11:48:30 e5a45@84fb5 >> 506

名前もぴったりンナ たぶん餅武器ンナね

513
名無しのプロキシ 2025/06/29 (日) 13:48:19 a1076@f84d8 >> 509

食いしん坊やもんな

507
名無しのプロキシ 2025/06/29 (日) 09:29:09 1d21f@60d03

スイングの4セット効果って虎威の威嚇で発動するの?

511
名無しのプロキシ 2025/06/29 (日) 11:55:39 b2834@2cf31

なんとか燃獄6番衝撃で3400超えたンナ 達成感がすごいンナ

515
名無しのプロキシ 2025/06/29 (日) 15:26:45 c44f5@73bf3

wiki内の記述にかわいいが3回(+言いかけ1回)も登場してる…本人が見たらまた箱で真っ白にひび割れてそう

516
名無しのプロキシ 2025/06/29 (日) 16:51:13 17c32@35044 >> 515

3回も言ったぞ!あのやずやでさえ2回なのに・・・!

518
名無しのプロキシ 2025/06/29 (日) 18:34:46 f59e1@5df41 >> 516

やつ…?

522
名無しのプロキシ 2025/06/30 (月) 06:48:19 72e18@d1990 >> 516

かわいい Silhouette 動き出せば

517
名無しのプロキシ 2025/06/29 (日) 17:17:12 ce37f@11fd0

師匠の声真似する姉弟子が頭から離れない

519
名無しのプロキシ 2025/06/29 (日) 23:20:19 37e3b@86242

イブライト福福で操作スコアガン無視して25000超えはなかなかでは?https://imgur.com/owg9v3r

520
名無しのプロキシ 2025/06/30 (月) 02:00:11 a1038@13094 >> 519

危局の2万点付近はキャラ性能や編成の良し悪しよりかは厳選など育成の度合いの影響が強い段階だと思うので、普段使用しているパーティとの比較でスコアがどの程度増えたか、割合で比較した方が伝わりやすい気がしますね。

521
名無しのプロキシ 2025/06/30 (月) 02:01:27 97638@1f969 >> 519

なぜイヴにならないのか小一時間問い詰めたい

527
名無しのプロキシ 2025/06/30 (月) 16:59:26 17e04@194ef >> 519

木主ではないけど同じパーティーでやってたから共有するわ。イヴは無凸餅、ライト、アストラ、福福は無餅でやっててイヴライトアストラが43000、イヴライト福福が37000だった。ちなみに詰めてる途中で福福を一凸したがそしたら43000でアストラ入りと同じになった。福福一凸により6番を攻撃→エネ回にできたのでブレイク弱体化デバフ以上にスコアに響いた感じある。バフ的観点で見るとライト福福はバフがダメバフと会心バフに偏りすぎて攻撃力が足りなくなるのがネックかなって思った。(実際イヴは456すべてメイン攻撃のパターンが一番伸びた。)

523
名無しのプロキシ 2025/06/30 (月) 09:00:16 ac33d@b3690

無餅厳選が辛い...!まな板で6の衝撃を攻撃に変えたらノルマ目標は達成できるけど本末転倒になっちゃう?

524
名無しのプロキシ 2025/06/30 (月) 09:43:43 f59e1@5df41 >> 523

ブレイク速度が足りなくなるならそう。でも、会心ダメ下がってダメージ下がるのとどちらが…って聞かれると状況や好みによりけりとしか言えないかな。個人的には会心ダメバフは「追加分の会心ダメバフが無いと危局2万に届かない」とか「1凸イーシェンで開幕終結ワンパン周回が出来なくなる」みたいな状況じゃなければそこまで気にしなくて良いんじゃないかなって。攻撃力2800以下でも大山4セット込みなら50%は会心ダメバフ付いてるから十分な火力出るし、フーフーの厳選頑張って攻撃力100(サブ攻撃%2.5回分相当)伸ばして会心ダメ5%上がりました!って労力でアタッカーの会心スコア1つでも上げたら変わらんからね。大山セット運用するならとりあえず会心率50%だけ頑張って、後は物足りなくなってから厳選頑張るかどうか考えたら良いんじゃないかなと自分は思いますわね。

525
名無しのプロキシ 2025/06/30 (月) 10:45:24 修正 86529@11381 >> 523

まな板で6衝撃だと主に1、2、3、6番で攻撃力%が23個分だからまず無理じゃない?(2セットとか実数値の分はあるけど)。普段はブレイク値盛れるなら盛っとけ派だけど、フーフーの運用や特徴、衝撃力加算の分衝撃力%の伸びも悪い点からも攻撃力優先で、ブレイクがどうしても足りない時だけ衝撃力に持ち替えたらいいと思う

530
名無しのプロキシ 2025/06/30 (月) 18:53:18 a2402@c467f >> 523

燃獄でさえ6番衝撃は結構きついからまな板で目指すのはなんか労力の方向を間違ってるように思う

531
名無しのプロキシ 2025/06/30 (月) 19:06:06 修正 f59e1@5df41 >> 530

まな板の衝撃力%は開幕衝撃力に乗算で掛かるから、衝撃力を極限まで目指すなら6番衝撃%は選択肢として全然おかしくはないよ。ブレイクを早めて敵の厄介な行動を少しでも飛ばす事で結果的に会心ダメバフ盛るよりスコア伸びる事だってあるしね。ただ、フーフーの場合はコアバフで固定で+50盛れるのと、コアボーナスで基礎衝撃力を盛れないから衝撃力%での伸びは他キャラに比べると少なくなるし、雑に会心ダメバフ増やした方が考える事少なくて済むのは間違いない。結局のとこブレイクを求めるのか会心ダメバフを求めるのかの違い。

532
名無しのプロキシ 2025/06/30 (月) 19:31:58 ac33d@b3690 >> 523

色々アドバイスありがとう。煉獄ギア持ってるのになぜか執着してすっぽ抜けてたから変えて原盤全部使った結果ギリギリ橘福福

526
名無しのプロキシ 2025/06/30 (月) 16:55:13 a10ef@1d5e9

メインアタ運用ってきついすよねぇ..爪分ぶんしたいんじゃ..

529
名無しのプロキシ 2025/06/30 (月) 18:27:10 修正 93072@62be8 >> 526

あんまり爪ぶんぶんしてる暇無いけどやってやれない事は無い...。零号ホロウならがっつりメインアタッカーできて楽しいよ。というか3段目の倍率低すぎるから火力出すならさっさと4段目まで出し切った方が良いのねこれ

533
名無しのプロキシ 2025/06/30 (月) 20:01:08 2ec28@238c4

無凸で姉弟子引いたんだけど、餅と1凸だったらどっちを追うのが良いのだろう。師匠1凸餅有り、代用できそうな音動機は青衣餅と社長餅があります

535
名無しのプロキシ 2025/06/30 (月) 20:17:39 b2e26@83372 >> 533

餅の火力アップは1.06倍(師匠パン前提) ブレイク蓄積量も餅は優秀 フーフーは突破が率だったりするせいで素の衝撃力が低く、衝撃力アップよりブレイク値アップの恩恵が大きい
ただし火力でいえば1凸は非ブレイク時のバフが有効に発動していない時間込みで編成全体のダメージが1.15倍以上は伸びる
このため火力だけで言えば問答無用で1凸が優先度高い

また会心ダメを少し落としていいのであれば攻撃力3100前提で6番衝撃力積んでクレタ餅装備できる
この場合のブレイク蓄積値は餅に匹敵または凌駕する場合がある
ついでのついでにいうのであれば、攻撃力300落ちた場合の会心ダメ減少量は15%でDPSでいうと5%程度の差なので1凸してクレタ餅積んだ方が基本どういった条件でも強いということになる

536
名無しのプロキシ 2025/06/30 (月) 20:32:52 2d30a@5df41 >> 533

師匠1凸してるなら尚更1凸オススメしたいかな。開幕フーフー出さずに自動連携入ってくれる(バフ入る)からVRの周回が更に楽になるし、危局みたいに開幕エネルギー溜まってないコンテンツだと開始の数秒の差とはいえ何もバフが掛かってない時間がなくなるのはありがたい。

539
名無しのプロキシ 2025/06/30 (月) 22:58:23 02dcc@9726f

懐事情と今後の実装を考えると引きたいけど引けない…次回の再実装時まで待つかな

540
名無しのプロキシ 2025/07/01 (火) 02:30:16 248f7@0cc82

折角完凸したから少しでも火力上げるために5番炎ダメでようやくここまで来たンナ…画像1

551
名無しのプロキシ 2025/07/01 (火) 22:52:48 248f7@0cc82 >> 540

追記。実戦で色々使ってみると完凸だとエネ回復いらないのでは…ってなってる。完凸してる人いたらディスクどうしてるのか教えて欲しい…やっぱり率盛った方がいいのかな