10,000 件以上ヒットしました。6,361 - 6,400 件目を表示しています。
54128
名前なし 2025/05/19 (月) 18:09:07 4b3ac@4bcef >> 54116

人力エイムよあの人

54127
名前なし 2025/05/19 (月) 18:01:47 25934@0ae90 >> 54116

返信あざます、全然知ってたわ、一応ちゃんと弁解動画?は出してるよ木に吸い付くオートエイムとか聞いたこと無い

4504
名前なし 2025/05/19 (月) 17:49:48 e7c30@81cf8

ねええええええええ日本のAPCだけずっとアプグレし忘れてたんだけど?????

54125
名前なし 2025/05/19 (月) 17:46:20 e7c30@81cf8 >> 54116

それっぽいの見てきたらマジで上手くてビビったけどオートエイムではないな。撃ちながら次のターゲットちゃんと視認してるの真似したい。

54124
名前なし 2025/05/19 (月) 17:40:00 d1c68@c0039 >> 54116

俺の想定してる人であってるならあの人普通にエイム上手いだけじゃなかったかな。ダディの声よく使ってる人でしょ?

54123
名前なし 2025/05/19 (月) 17:35:50 e7c30@81cf8 >> 54116

下品すぎて書けない…ってこと!?

54122
名前なし 2025/05/19 (月) 17:34:51 e7c30@81cf8 >> 54106

サイボーグナチス兵とか畑から無限に湧いてくるソ連兵相手にPvEしたい。…けどあんまり直接的に表現すると苦情もくるだろうし、やっぱゾンビ化が無難なのかな。

54121
名前なし 2025/05/19 (月) 17:25:09 e7c30@81cf8 >> 54083

基本的な動作はラグを感じないように作られてるけど、キル速度はどうしても気づいちゃうわ。欧米人のプレイ動画見たら撃ってから敵が倒れるまでの時間が自分の環境より0.1秒は早い。動画見ながらカスタムマッチで戦いながら動画と比較してみるとよくわかるよ。

54120
名前なし 2025/05/19 (月) 17:07:44 e7c30@81cf8 >> 54098

このゲームがどういう構成になってるのか知らんけど、別ゲーではその地域内の子サーバー(IPアドレスも別個)の性能や起動からの日数によって不安定さが違ってたな…。 Youtubeなんかのストリーミングサーバーでも当たり外れあったり。

54119
名前なし 2025/05/19 (月) 17:01:55 e7c30@81cf8 >> 54079

超低空飛行は歩兵からも撃たれにくい動きだよ。

54118
木主ではない 2025/05/19 (月) 16:54:53 cfe05@aae97 >> 54116

ショート動画で淫夢関連。これ以上は言えない

54117
名前なし 2025/05/19 (月) 13:57:10 01f56@0c9db >> 54106

BRばらけたマッチやりたい。デッキに入れられるBR5の分隊部隊2つまでとかにしてさ

54116
名前なし 2025/05/19 (月) 13:40:09 25934@0ae90 >> 54114

YouTubeのEnlisted同じような人ばっかだから見てみたいな、教えてもらってもよろし?

54115
名前なし 2025/05/19 (月) 13:29:11 376f2@c0039 >> 54107

個人的には折角の歩兵戦メインFPSなんだしパブロフの家とか血染めの丘みたいな雲霞の如く突撃してくるAI敵軍を撃退するcoopゲーとかがやりたい

3877
3143749 2025/05/19 (月) 13:28:39 修正 c7880@ceeec >> 3875

enlistedソ連軍です
こっちはWTのソ連陸軍です
ゲーム内では確認出来ないのでwiki見た方が早いっすね!弾薬の内訳はenlistedのwikiで見れるけど貫通力に関してはWTで同車種の同じ種類の弾薬 を参照した方がいいのかな……?有識者の方補足がありましたらよろしくお願いします

3876
3143749 2025/05/19 (月) 13:21:29 修正 c7880@ceeec >> 3872

全滅しても地雷は消えないけど爆弾や砲撃の流れ弾で壊されたり、対人地雷ならタイミングが悪くてキル出来なかっただけ!みたいなのも多いかと!
あと1度引っかかると次から警戒されちゃって効果が薄れるってのもあると思います……

3875
名前なし 2025/05/19 (月) 12:58:25 cd86e@d1b26

最近始めたものなんですが、戦車の弾薬の貫通力とかはエンリステッド内で確認できないんでしょうか?あと使用できる弾種とかも乗ってみないとわからないんでしょうか?

54113
名前なし 2025/05/19 (月) 10:05:58 25906@96022 >> 54106

期間限定でいいから陣営とかマップを関係無しでマッチングするようにして欲しい、例えばアメリカVSソビエトでマップは太平洋とか

54111
名前なし 2025/05/19 (月) 08:44:27 4a329@557ce >> 54104

あざす! ただライフル部隊でラリポ建築したりできてるせいか工兵部隊の伸びが悪くてまだ時間かかりそう

4500
名前なし 2025/05/19 (月) 08:31:49 635bd@08db8 >> 4496

木と一枝通報しておくわ

3874
名前なし 2025/05/19 (月) 08:03:37 ee81e@c5137 >> 3873

空戦フラップは速度を犠牲にして旋回性能をあげる、着陸と離陸のフラップはそれぞれ着陸のときと離陸のとき、あとは速度を落としたいときとかに使ったりもする。でもフラップはある程度の速度が出てると遥か彼方にとんでいってしまうので注意しましょう。このゲームはフラップが破損しそうなときは警告文がでるのでそこさえ気を付ければ大丈夫でしょう。どっか間違ってたらごめん

3873
名前なし 2025/05/19 (月) 07:39:41 93810@f57ef

フラップってどう使い分けるん?

4499
名前なし 2025/05/19 (月) 03:42:08 1f140@37e5b

ウェリントンの防護機銃強すぎ

54110
名前なし 2025/05/19 (月) 03:40:52 1f140@37e5b >> 54107

クルスクのやつでも楽しそう

54109
名前なし 2025/05/19 (月) 03:28:00 152aa@b8e9b >> 54104

装備がまだBR1が混じりながらも試合を重ねる事に段々と装備が充実していく。なんてプレイも楽しんじゃないか?時には無力感を味わったって楽しいと思うよ。

54108

歩兵主体で行くならBR1でもいいかも、バズーカやマドセンさんが使えないのはちと辛いけど欠点はそれくらいだと思う!
上の人も言ってるけど工兵部隊育てとけば臨機応変に対応できるからよき✌️

54107
名前なし 2025/05/19 (月) 03:05:24 152aa@b8e9b >> 54106

戦車戦のイベントとかやってみたいな。それか例えばノルマンディー上陸作戦を迎え撃つドイツ軍。みたいな今あるマップで出来るPvEでの史実再現イベントみたいな感じの

4498
名前なし 2025/05/19 (月) 02:31:44 fdd75@6552c >> 4490

キルカメラだと以外と屈伸されても分からないんだよね。敵にキルされて別の残機に移り変えたら、(多分自分を全滅させたと思って)死体の上で屈伸ダンスしてたり、死体撃ちしてるのは見た事はあるけど

54105
名前なし 2025/05/19 (月) 02:09:36 bea6e@f4888 >> 54104

対戦車対航空機は工兵を育てるとオールマイティに対応できるからおすすめ、特にソ連AAは火力高くて枢軸機側からするとめっちゃ厄介

54104
名前なし 2025/05/19 (月) 01:39:24 fda31@aace8

ソ連始めてようやく楽しくなってきたんだがWTよりもBR設定が荒いからAPCだったりIL2だったりT28Eを手に入れるまではBR1に篭ってた方がいい感じ? 少なくともSMG一本アンロックした時点で踏み込んでみたけどラリポ建築と歩兵戦以外の諸々で何もできないからそう感じたんだが…

54103
名前なし 2025/05/19 (月) 00:37:05 25934@0ae90 >> 54101

分かりにくいかもしれんけど空間装甲扱いで、効果はあると思う、プーマの空間装甲にパンツァーファウスト無効化されたことあったし、シュルツェンとプーマの空間装甲の違いはよくわからん、このwikiのPIAT説明にシュルツェンに直角なら入るとは書いてあるしあまり期待するもんでもなさげ

54101
名前なし 2025/05/19 (月) 00:21:52 0dc28@829cf

シェルツェンとか金網ってこのゲームでheat弾に効果あるの?

4497
名前なし 2025/05/18 (日) 23:46:57 fdd75@6552c >> 4496

こういう発言すると必ず板が荒れるのに、それを分かって発言してるんなら荒らしだろ。もうこういう荒らしは無視して通報すればいいと思う

4496
名前なし 2025/05/18 (日) 23:29:54 d3bf6@e30d4 >> 4492

CSにもPCにもお荷物いるからおあいこやね。プラットフォーム関連は荒れるから止めろって前に言われてたと思うんだけど、それでも書き込むのは何なの

4495
名前なし 2025/05/18 (日) 22:23:34 2bf25@bbccd >> 4492

そのお荷物にキャリーされるpcゲーマー様のなんと多いことか...君もせめてbotよりは仕事してな

54099
名前なし 2025/05/18 (日) 20:19:00 7cb3d@2271c >> 54079

歩兵が何を意味してるのか分からんが、少なくともMG13の乱射でP51がバタバタ落ちるぜ。

54098
名前なし 2025/05/18 (日) 20:18:01 7cb3d@2271c >> 54083

以前のツリーで教えてもらったctrl+shift+nで表示されるpingを観察してわかったんだけど、USとかEUとかってことだけじゃなく、そのゲームのホストでコンディションが決まるみたいに感じる。150くらいで快適に戦える場合もあれば、そのすぐ後のゲームが250とか異常な状態だったりね(ちなみこっちがわの回線コンディションは終日非常に安定的)。永遠のβタイトルだから、まあこんなもんなんだろう。

54097
名前なし 2025/05/18 (日) 20:15:17 7cb3d@2271c >> 54084

IARは扱いやすいし生存率が非常に高いと思うぞ。AAにはやられるが索敵をちゃんとやっていれば空戦で落とされることはあんまりない。タンクも葬れるだけの爆装しているし。190A8は反対にとても扱いづらいが火力が魅力でつい使いたくなる。

54096
名前なし 2025/05/18 (日) 19:41:14 555ff@dc6d9 >> 54095

TNTもったbotが近接キルするとそうなる。TNT持ってないと双眼鏡になったりもする

54095
名前なし 2025/05/18 (日) 19:15:38 93810@1ba69

なんかTNTで銃剣キルのマークになったけど一体なにが起きたんや···