10,000 件以上ヒットしました。3,601 - 3,640 件目を表示しています。
54999
名前なし 2025/06/16 (月) 21:10:37 e7c30@81cf8 >> 54958

なるほど確かに屋根から飛び降りるのもハードランディングだな…

54998
名前なし 2025/06/16 (月) 21:10:15 89e3f@632ca

なんでPCはグロあるのにPSはできないの?

54997
名前なし 2025/06/16 (月) 21:09:12 e7c30@81cf8 >> 54941

敵陣に潜入してる時は画面見るより足音聞いてる。

54996
名前なし 2025/06/16 (月) 21:07:12 de112@c0039 >> 54993

多分前に出ることを意識しすぎて安全確保がおろそかになってるパターンな気がする。敵を倒した、即前に出る。みたいな
あとは分隊待機命令をちゃんと使ってるかどうかも。分隊員は建物の裏や室内に待機させて、自分だけ30~40mくらい先行。次の建物や死角に到着したら分隊員を呼び寄せて再度待機命令を出す。みたいな動きを意識するといいかも
既にやってたらわからん。単に調子が悪いのかもしらんな

54995
名前なし 2025/06/16 (月) 21:05:19 e7c30@81cf8 >> 54917

迫撃砲は命中率が低いから初動30キルするくらいしか能がないけど、垂れ流し火力は現状でもメチャクチャ高い。重迫撃砲なんて出して争奪地点に天井無かったらゲーム終わりだわ。

54994
名前なし 2025/06/16 (月) 20:59:31 e7c30@81cf8 >> 54900

T-34(1941)。こいつらはKV-1と並んで格下&歩兵に対して(防御力が)強く、天板もガードされやすい。適当に爆発パック投げれば逝くティーガー2より万倍ウザい。特にT-34はTNTの貫通力と装甲厚がピッタリ一致してる奇跡or開発のソ連贔屓の産物で、他国の戦車がポンポン吹っ飛ぶこのゲームでは史実より強いんじゃないかと思う…

54993
名前なし 2025/06/16 (月) 20:55:14 0dc28@ad7dc

ソ連br2上がったんですがカスみたいなスコアしか上がりません 突撃とビーコン建ての典型的なパターンでやっているんですがマジで10分隊壊滅なのに3000スコアとか言うお前どうやったらそんな死ぬん?見たいな典型例になってます 一応側面取りや裏取りもしてます 何か死ににくいアドバイスとかありますかね

54992
名前なし 2025/06/16 (月) 19:10:52 7611e@ab202 >> 54991

やっぱり近距離とかだとM2カービンよりHydeにぐんばいが上がるんかな?

430
名前なし 2025/06/16 (月) 18:49:30 eb6bc@a83c8

画像1画像2画像3画像4 バイクたちが軒並み移動したため武器ツリーを改めたほうがいいと思います

54991
名前なし 2025/06/16 (月) 18:20:11 5d41a@38004 >> 54989

突撃兵にはHydeで歩兵にT20持たせてるけど、スティンガーとM1919で分隊員にはT20装備の機関銃分隊を多用している。工兵分隊にM2カービン装備させて突撃工兵的な運用も出来る。

54990
名前なし 2025/06/16 (月) 17:32:16 7cb3d@2271c >> 54983

遅延かパケ落ちか、どもかく酷いからな。適当にやっても詰めてやってもさほど変わらんのではないかな

54989
名前なし 2025/06/16 (月) 17:16:18 7611e@ab202

アメリカBR5ってわざわざトンプソン突撃兵使うよりもM2カービン持った歩兵分隊のほうがいいかな?

54988
名前なし 2025/06/16 (月) 17:14:38 7611e@ab202 >> 54983

自分も当たらん日はシュトゥーカの500キロすらも当たらんし大人しく戦車乗ってるわ

54987
名前なし 2025/06/16 (月) 16:43:08 ad123@c3e48 >> 54983

複数分隊蠢いてる地点に明らか当たってるだろ!って角度距離で投弾した250キロがなんのかすり傷すら負わせることなく虚無を味合うことは陣営ランダムにしてるとたまに起きるけどだいたいが他陣営機の癖に引っ張られてるってパターン。

3915
名前なし 2025/06/16 (月) 16:42:32 7ae4d@8e791

マウスを止めても画面が慣性で動くっていうことが起きてるんですがどうすれば起きないようになりますか?

54986
名前なし 2025/06/16 (月) 16:26:13 7611e@ab202

ジェット機とかも追加されたし強めの自走式対空砲(ヴィルベルヴィントとか)をBR3くらいに追加してほしい。徹甲弾使えば戦車の側面とって撃破もできるだろうし

54985
名前なし 2025/06/16 (月) 16:16:16 93810@ad953 >> 54982

ノルマンディーに浮かんでる軍船も撃沈出来るようにしてほしい。

54984
名前なし 2025/06/16 (月) 16:14:25 7611e@ab202 >> 54967

たぶんBR1じゃね?psとかはどうせほぼ一緒だろうしそれやったら航空機及び戦車やSMGが同格より結構強いほうだし

54983
名前なし 2025/06/16 (月) 16:13:26 9a10c@3a028

ある日突然全く爆撃当たらんくなる時って俺以外にもある?

54982
名前なし 2025/06/16 (月) 15:37:52 61444@d0790 >> 54964

空母が撃沈できるようになったらいいのに。15000ポイントくらい付与で

54981
名前なし 2025/06/16 (月) 15:26:21 287a4@3a028 >> 54964

そもそも空母発艦は削除でいい

54980
名前なし 2025/06/16 (月) 14:31:32 ad123@daa33 >> 54921

工兵でハンマー片手にマップ見たら映るぞ

54979
名前なし 2025/06/16 (月) 14:27:20 ad123@daa33 >> 54884

今のところAPCと分隊枠は全陣営分買ってあってプレオーダーもだいたい買ってたから多分3、4万くらい

54978
名前なし 2025/06/16 (月) 12:44:01 7cb3d@2271c >> 54964

ちゅうかもうちっと沖合から発艦させろよ。あんな陸の近くに空母がドカンと浮いてるとかあり得んだろ・・・

54977
名前なし 2025/06/16 (月) 12:39:57 3c4df@edc39 >> 54968

せめてしゃがめとは思う

54976
名前なし 2025/06/16 (月) 12:18:49 7cb3d@2271c >> 54967

勝てるかどうかはよくわからんけど、BR2は面白いと思う。BR1もやりこんでみたいけど、さすがにマシンガンが無いとタスクが面倒だからやめてる。

3914
名前なし 2025/06/16 (月) 11:53:38 e203e@4348e

ドイツ低BRでプレイする際、航空機はIAR-81とBf109F-2だったらどっちがいいんでしょうか。個人的にはF-2かなと思って使ってるんですが…

54975
名前なし 2025/06/16 (月) 09:55:23 9a10c@0daa9 >> 54969

自動小銃を装備して一匹狼で戦う

54973
名前なし 2025/06/16 (月) 06:32:06 6c982@ece65 >> 54969

どのチームでもOKと分隊アップグレードの分隊経験値+25%を優先して取る。これがあるのとないのではだいぶ違う。あとはプレミアム兵を組み込む(勲章マークがついてるやつ)と経験値ボーナスが付く

54972
名前なし 2025/06/16 (月) 04:47:51 84800@4454e >> 54969

あくまで主観だけどとりあえず工兵入れてラリポ作りまくるのが一番だと思う。普段はラリポたくさんあった方がいいんだけど、この時だけは俺以外ラリポ作るな!!って願うよねw自分しかラリポ作ってないのに戦いが激しい試合とかは常にラリポのポイントが入ってくるからすぐレベル上がるぞ

54971
名前なし 2025/06/16 (月) 04:00:10 b3648@350f9 >> 54946

現状でもゲームに実装してる大型の迫撃砲は戦車抜けれるぞ

54970
名前なし 2025/06/16 (月) 02:11:08 21c43@ef921 >> 54969

初期人数が多い分ライフル分隊じゃないかな。

54969
名前なし 2025/06/16 (月) 00:56:07 3f405@6d437

分隊のレベル上げって何が一番効率良いんだろ…通信分隊は初期は三人しかいないから全然スコア稼げん

54967
名前なし 2025/06/16 (月) 00:27:31 a3f46@37ef3

結局ドイツってどこのBRが一番勝てる?今BR2で頑張ってる

4663
名前なし 2025/06/15 (日) 23:52:41 5a354@e30d4

botがわざわざ遠回りしてついてくるの修正しろよ。川突っ切らずに迂回して橋通ったり、敵の前に飛び出しながら小屋に入ったり。PLに追従するのそんなに難しいの?

54964
名前なし 2025/06/15 (日) 23:46:41 89e3f@632ca

空母発艦にこだわるのはいいけど日本機がアメリカの空母から発艦するのなんとかならんのか。なんでこういう所は適当なんだよ。

54963
名前なし 2025/06/15 (日) 23:32:51 f8cd3@bbccd >> 54925

まじでありがとう!別ゲーかってくらい世界変わったわ!まだ慣れないけどそれでも以前より遥かに空戦勝てるようになったよ

54962
名前なし 2025/06/15 (日) 23:28:08 40897@86d0b

ジェット実装するなら太平洋マップ見直してくれ 空母同士の距離が近い上にジェット機の速さも相まって空戦がしにくすぎる ちょっと逃げればゴルゴ砲の支援受けれるんだからこれほど空戦とマッチしてないマップは他にはない

54961
名前なし 2025/06/15 (日) 23:27:40 a6c9b@87bd0 >> 54945

スターリンかなんかの銅像は置き換えられてるんだっけ?