10,000 件以上ヒットしました。3,361 - 3,400 件目を表示しています。
55208
名前なし 2025/06/21 (土) 18:33:19 4b3ac@4bcef

BPの兵器に自分で愛称付けてぇ

55207
名前なし 2025/06/21 (土) 18:28:38 7ae4d@52486 >> 55204

キャンパーが増えそうってことと自分の通信環境のせいかもしれないけどプレイに支障をきたすようなことをなくしてからやってほしい前に急に目の前が真っ暗になったことあって流石に笑ったわ

55206
名前なし 2025/06/21 (土) 18:21:16 ed15e@3eaff

試製丙ってそのもの研究しただけではダメなんスカ?

55205
名前なし 2025/06/21 (土) 18:16:34 94441@bbccd >> 55187

ジェット落としまくれる対空砲実装したら、いよいよジェット以外が飛ぶオヤツになりそう

55203
名前なし 2025/06/21 (土) 17:52:29 4b3ac@4bcef >> 55183

ここら辺は正解も間違いも無いからね。pak38なり実装してくれれば満足するよ。
前ここで見たAT、AAのツリー実装とか出ねえかな 分隊毎に設置物を変えられるとか

55202
名前なし 2025/06/21 (土) 17:28:49 db9be@073df >> 55187

ソ連の対空砲はガイドより先を狙って単発撃ちする方がまだ当たる。ただガイドは機体の中心に当たるように出るはずだから、バイタルパートであるエンジンが分かれている双発ジェット相手にはあまり参考にならないという。ソ連軍なら37ミリの対空砲があったはずだけど、これも単装なんだよな(艦砲としてだったら連装式があったはず)。ZSU-57が欲しくなるな。

55201
名前なし 2025/06/21 (土) 17:18:47 b3648@350f9 >> 55187

対空砲の問題はガイドが出る距離が短いのが悪いんだよ。昔の速度の遅い機体なら難なく対処出来るけど、ジェット機みたい一瞬で去って行く機体に照準を合わせるの中々に難しい。だから数百とは言わないけど数十メートル分ガイド距離長くして欲しいね

55200
名前なし 2025/06/21 (土) 16:48:25 25906@aa9d8 >> 55187

地対空ミサイル欲しいよな(暴論)

4681
名前なし 2025/06/21 (土) 16:43:10 e7c30@81cf8

ゲーム荒らしてる奴がフォーラムでモデレーターやってるの何なん

55199
名前なし 2025/06/21 (土) 16:09:58 e7c30@81cf8 >> 55138

観測射撃で7人飛んだのは奇跡だったんだな…

55198
名前なし 2025/06/21 (土) 15:31:19 eb6bc@a83c8 >> 55183

まぁ確かにバランスの観点からすれば多少の調整はやむを得ないとは思う。やりすぎはダメだけど

55197
名前なし 2025/06/21 (土) 15:30:47 e7c30@81cf8 >> 55183

銃のレートは唯一リアルに寄せてる部分だと思うわ。他は全部適当。

55196
名前なし 2025/06/21 (土) 15:04:05 a5bc6@f9410 >> 55148

基本は30で薬室に弾が残ってる状態でリロードすると31

55195
名前なし 2025/06/21 (土) 14:58:27 4e255@1f72e >> 55193

橘花と同じ分隊なの確定なん?だとしたら運営の正気を疑うわね。ただでさえBR4以降の攻撃機ないから紫電に期待してたけど、橘花・四式・雷電が同じ分隊なのに追加で紫電とかマジであたおか

55194
名前なし 2025/06/21 (土) 14:46:54 9a10c@3a028 >> 55176

遠距離で芋って適当に戦車か歩兵見つけたらぶち込めばいいだけ。飛ぶぞ

55193
名前なし 2025/06/21 (土) 14:44:43 9a10c@3a028

紫電改の機体性能で21cmロケット並の火力ぶち込めるの普通に強いわ。橘花と同じ分隊じゃ無ければ最強なのに惜しすぎる

55192
名前なし 2025/06/21 (土) 14:40:09 9a10c@3a028 >> 55188

エンジンはかするだけでほぼ致命傷だけどそれ以外は意外と頑丈

55191
名前なし 2025/06/21 (土) 14:26:57 7cb3d@2271c >> 55188

まじで?ジェットってすぐ煙はいて落ちるイメージ

55190
名前なし 2025/06/21 (土) 14:08:29 4b3ac@4bcef >> 55183

駄目かね。スペックと実装の手軽さ、実在したかどうかの史実で考えればドイツ対戦車砲輸入で良いと思う。特にスペックなんか丁度良い。
けれど実装されてる銃器のダメージとレートも違う上、今回追加されたアレクトの95mm榴弾も範囲自体は75mm級らしいし、あくまで自分個人としては数値上のリアルが一部欠けたとしても日本軍を使うなら日本の対戦車砲を使いたいかな。

55189
名前なし 2025/06/21 (土) 13:08:06 修正 eb6bc@a83c8 >> 55183

数値いじるのはさすがにどうかね。個人的にはPak40が輸入されてるんだから、それと同じようにPak38を輸入したほうがまだマシだと思う

55188
名前なし 2025/06/21 (土) 13:02:38 9a10c@3a028 >> 55187

当てれんことは無いけど機体がかなり頑丈だからエンジンに当てんとピンピンしてるんだよなあいつら

55187
名前なし 2025/06/21 (土) 13:00:14 92c2e@3495c

対空砲もそろそろ上位版くれませんかね。ジェット相手に単装はムリムリ。特にソ連の対空カスすぎて。

55186
名前なし 2025/06/21 (土) 11:58:58 4b3ac@4bcef >> 55183

流石に史実にそぐわなくとも調整加えて100mm級の貫徹力与えてもいいんじゃないかね。所々調整加えられてるし

55184
名前なし 2025/06/21 (土) 11:31:49 4b3ac@4bcef >> 55183

貫徹力差は結構あるって聞いてたけど、米対戦車砲の榴弾範囲4倍て。。

55183
名前なし 2025/06/21 (土) 11:01:54 6ce2f@2315c >> 55180

日米の対戦車砲格差本当に酷いよね... じゃあ代替できる砲が史実にあるのかと言われると微妙なのかもしれないけど、にしたって対人対戦車共に性能が終わってる

55182
名前なし 2025/06/21 (土) 11:00:38 dc05b@81cf8 >> 55163

航空機はとにかく演習場へGO。…というかまずこいつで戦車相手は非効率すぎる。貫通力が無に等しい。

55180
名前なし 2025/06/21 (土) 10:23:35 4b3ac@4bcef

後今更ながら低BR、各国対戦車砲のスペック詳細を張ってくれた人のコメ見て来たけど、流石に日ソにもまともな低BR対戦車砲くれねえかな。

55179
名前なし 2025/06/21 (土) 10:21:48 4b3ac@4bcef >> 55165

本当に前他の人が話してたHEATが来たのかw。BR3対策にはなるけど、2両のHEをHEATに全弾置き換えは流石に極端すぎないかね。弾数制限設けるかせめて4号F1のみにしないとBR2のソ連戦車が息しなくなりそう

55178
名前なし 2025/06/21 (土) 09:12:57 10ac6@e619f >> 55165

HEAT嬉しいけどAPCBCがやっぱいらないのとHEも残して欲しかった・・・(HEATはなんか跳弾するときある)

55177
名前なし 2025/06/21 (土) 08:25:48 修正 9a10c@3a028 >> 55175

ようやくか、遅すぎるせ、。なぜ今までこうしなかったのか。てっきり艦載機と空軍機のスポーン時間をずらすことすら難しいのかと思ってた

55176
名前なし 2025/06/21 (土) 08:06:18 7cb3d@2271c >> 55143

使いどころがいまいちよくわからん

55175
名前なし 2025/06/21 (土) 06:21:12 eb6bc@a83c8

太平洋で艦載機以外は初動で遅延することになるらしい。このリンクのフォーラムのニュースの奥のほうにある

55174
名前なし 2025/06/21 (土) 01:00:54 e7c30@81cf8 >> 55164

ソードオフM2はどこにBR5要素があるんだこれ…?

55173
名前なし 2025/06/21 (土) 00:27:52 e7c30@81cf8 >> 55143

機動力低くてAPC並みの防御力だから狙われたら念仏唱えるしかないな… 20mは離れた味方の戦車狙った500ポンド爆弾でこっちが爆散する入れ替えマジックが起きた。

55172
名前なし 2025/06/21 (土) 00:25:41 e7c30@81cf8 >> 55154

(拠点内限定で)解体工にもうちょいスコア入れていいと思う

4680
名前なし 2025/06/21 (土) 00:10:45 5a354@e30d4

なんでビークル乗っててこっちの半分以下しかキルしてないの?こっちずっと歩兵だよ?つーか攻撃側なら前に出ろ雑魚。ラリポも建てねぇし芋るし無駄にデスするしチケットが無駄に消費されまくってうざすぎる

55171
名前なし 2025/06/20 (金) 23:43:18 9aea1@950db >> 55164

やっぱり紫電改戦闘機か。日本のBR5だけ攻撃機の代わりに戦闘機2機出せるとかだったらなぁ

55170
名前なし 2025/06/20 (金) 23:40:50 4e255@c8daf

課金ゲリラ予約特典のデコレーションとか別にいらんし、なんなら独ゲリラが欲しいだけだから単品購入出来るまで待つかな

55167
名前なし 2025/06/20 (金) 23:32:42 32bf4@aace8

T-34(1941)のHE弾ってT-28Eより範囲狭かったりする? T-28Eの感覚で撃つとなんか歩兵が思ったより死ななくて

4679
名前なし 2025/06/20 (金) 23:09:27 9aea1@950db >> 4678

脱走ペナルティって馬鹿な事よりの人数差マッチを減らすとかやる気の無い奴等へのペナルティとかもっと力入れるところあるだろうにね。なんで何もしない奴等の介護を強制されないといけないんだ