結局のところ「なんで欲しいのか」が書かれてないから何とも言えないな。強いと聞くから欲しい!なら他のキャラを薦める。それこそ復刻を予告されてる雷電か綾人や一斗の方がわかりやすく強いし、武器も紀行や漁獲で十分だから
通報 ...
結局のところ「なんで欲しいのか」が書かれてないから何とも言えないな。強いと聞くから欲しい!なら他のキャラを薦める。それこそ復刻を予告されてる雷電か綾人や一斗の方がわかりやすく強いし、武器も紀行や漁獲で十分だから
最初に書いた通りキャラは好きだから迷ってる
キャラとしては好きだしお迎えしたいけど 武器・キャラの手持ちの関係で大して活躍させられず他キャラ他ptでいいよねってオチになるのが一番悲しいのでそれだけは避けたい。強サポの万葉と鍾離もうちにはいないので八重自身の強さがより重要になってくる。だが草実装前までは散々な評価が目立ち、草実装直後も草反応はダメバフが重要だから餅無しじゃそこまで伸びないといった書き込みもあった、今でこそ強いという声は出てくるものの殆どがナヒーダ前提ではという疑問があったので今回質問させてもらった。
普段は岩パと凍結パを使っていて草は配布のみかつ全く育成してない。雷も初期に繋ぎで育てた刻晴と岩パ回復の忍だけ。
螺旋で最速を目指すとか簡単にクリアするとかだけが目的?好きなら一番プレイ時間が長くなるフィールドでの使用感を考えるべき。そしてフィールドでは無凸だろうが餅武器なしだろうが余裕で使えるし楽ちん。
フィールドは困ってなくて螺旋は今期とかはギリギリ36って状態だからせっかくなら少し楽になってほしいとは思う。ただ現状のptに八重をねじ込むのは無理があるから作る必要があるけど手持ちは..って状態
いや、このゲームフィールドでは困りようがないよ。だから好きだと思うキャラを好きなようにずっと使える(八重様はその中でも楽)。螺旋なんかは強編成の育成完了すれば腕がなくても15分もあれば終わってしまうコンテンツだから楽にしたいなら強編成を真似れるキャラを引けばいいし、好きなキャラで挑むのが目的なら手持ちで工夫してどこまで行けるかに楽しみを見出せばいいと思う。正直ここに好きだから聞きに来るって時点で好きでもない強いキャラ使って☆36で楽しくなるのは最初だけで後は報酬貰う作業になっちゃうように思う。