原神wiki

雑談/七七

2183 コメント
views

七七の雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

01
作成: 2021/01/06 (水) 22:27:00
最終更新: 2023/09/21 (木) 21:01:03
通報 ...
1568
名無しの旅人 2023/01/14 (土) 04:11:13 修正 36685@5f5b2

ストーリー上ではまだまだ未知の存在な七七ちゃんだけどその実力いかほどなんだろうね。間章1幕で極力仙人の力を借りたくない凝光がわざわざ指名して港に配置してて、それは実質前線の甘雨(半仙でグレー)ですら止められなかった場合に備えた最終防衛線。キャラストでさらっと出てくる仙魔大戦といい、七七ちゃんの真の力いつか見られるといいな。

1571
名無しの旅人 2023/01/14 (土) 05:36:55 6586e@939ef >> 1568

何か色々な力入ってて全部使えばやばそうだよね。仙魔大戦を終わらせた力(神の目?)仙人に注がれた力、キョンシーの力

1574
名無しの旅人 2023/01/18 (水) 19:28:49 8d072@068b6

ナナ‥完凸‥しちゃったぁ‥わぁ‥‥

1575
名無しの旅人 2023/01/18 (水) 20:37:56 e4371@73a28 >> 1574

早速マルチプレイで活躍してこよう

1576
名無しの旅人 2023/01/18 (水) 21:41:41 ab056@0ddf5 >> 1575

自分も完凸してるけど、七七自身の回復性能が高すぎて恩恵無い効果なんだよなぁ……唯一まともに機能してるのは2凸効果だとは思う

1578
名無しの旅人 2023/01/18 (水) 23:49:26 4910a@547db >> 1575

若陀や雷電などの事故りやすいとこに連れてくととても良いぞ。

1579
名無しの旅人 2023/01/21 (土) 08:51:54 43630@b7c65 >> 1575

わざと味方死なせて蘇生してドヤるのだけはやめてね…週ボスマルチでたまにそういう七七いて悲しくなる…

1581
名無しの旅人 2023/01/21 (土) 17:14:01 ab056@35288 >> 1575

そもそも上で言ってる人言う通り、回復性能ありすぎて事故すら起きるのが珍しい。 そりゃ一撃必殺なんかをわざと喰らえば凸効果も活きるけど……基本活きることがない

1582
名無しの旅人 2023/01/21 (土) 19:58:10 8266a@1f2f0 >> 1575

自身で粒子産めないのもあって蘇生の為に回復(爆発)温存とか本末転倒だし、性能と効果のバランス悪いよなぁ。別ゲーでいうレイズではなくリレイズ的な効果付与だったらよかったのに

1580
名無しの旅人 2023/01/21 (土) 10:16:54 970c0@99e97

お…で終わる七七ちゃん…

1583
名無しの旅人 2023/02/02 (木) 23:08:28 379ef@8ba2c

変則型聖遺物ビルドに加筆した 時代は雷怒り4や そうでもしないとおいていかれる

1584
名無しの旅人 2023/02/03 (金) 08:20:28 21f86@7c288 >> 1583

さすが もっとやれ

1585
名無しの旅人 2023/02/03 (金) 10:16:09 ae8da@930f3

以前は風鷹剣持たせてたけど、後からすり抜けてきたジン団長のほうがフレーバー的に合うから譲ってしまった。ほな七七ちゃんには何持たせるか考えた末、こちらも外見が似合う鶴瓶になった。性能もそこそこ噛み合うし、何よりやはり見栄えが良い!

1586
名無しの旅人 2023/02/03 (金) 18:02:17 b331d@7e77a

海染の泡ぱっちんのダメージって最大30000×0.9=27000で、超電導があれば物理デバフに応じて+αであってますか?螺旋の記録見てたら七七が30000超ダメージ叩き出してるみたいで…弊ワットで一番強いよ七七…

1587
名無しの旅人 2023/02/03 (金) 18:06:29 a1819@dfcc4 >> 1586

あってる。物理耐性低い人型だともっと出る

1588

ありがとうございます!雷はレザーだったんですが、もしやレザー側の4凸の防御デバフも関係しますか…?

1590
名無しの旅人 2023/02/03 (金) 18:21:37 a1819@dfcc4 >> 1587

防御ダウンは敵のレベルを下げる効果に近いけど泡ダメージは固定ダメージだから固定ダメージの元素反応と同じで防御ダウンの影響は受けない。

1591

なるほどわかりやすい!勉強になりましたありがとうございます

1592
名無しの旅人 2023/02/09 (木) 01:05:30 cbf4c@69497

ナヒコレイフィッシュルの激化パに海染七七入れるのが俺のトレンド。

1593
名無しの旅人 2023/02/15 (水) 19:50:16 835c7@2f222

七七に余響、波乱、キャンディスでパチンコナナチャンやってみたいと思ったんですけど、波乱はまだしも余響秘境には潜ったことすらないので、余響七七がどんな感じなのか使ってる方っています?

1594
名無しの旅人 2023/02/18 (土) 18:34:45 8266a@1f2f0 >> 1593

武器は黒剣で雑に試してみたけれど、血染め蒼白でのダメージを1とすると余響効果未発動時0.7発動時1.4~1.9(添付倍率の低い攻撃の方が上がり幅が大きい)くらいのダメージ割合。個人的な感想としては通常の会心の他に発動6~7割くらいの別の会心が発生してるような感覚で、武器で物理バフ盛れてるなら七七の低い倍率を補ってくれる良い聖遺物なのかも

1595
名無しの旅人 2023/02/20 (月) 02:23:22 39bca@f3025

海染七七に熟知特化将軍、行秋、裏から草撒けるキャラで超伝導で物理ダメージ上げつつ超開花でダメージ狙っていく型が七七を強く使えそうですね

1596
名無しの旅人 2023/02/20 (月) 02:29:44 2aedb@66869 >> 1595

その運用はノエルが強すぎるんや・・・いや七七でも十分強いけど

1598
名無しの旅人 2023/02/21 (火) 01:51:49 8fb55@f3025 >> 1596

シールドも全体回復もしながら殴れる開花を邪魔しないキャラが存在してるのが痛い所ですねー、強いての優位点は万が一の瀕死時にリカバリが効きやすいとかですかね?とはいえ向こうはそもそもピンチになりづらいしなぁ

1597
名無しの旅人 2023/02/20 (月) 02:57:30 8ce8c@9142b >> 1595

多分普通に強いんだけど考えれば考えるほど少しでいいから中断耐性くれ…ってなるな

1600
名無しの旅人 2023/03/02 (木) 00:27:27 5b35a@6c964

苦節1年と8ヶ月、やっと弊ワットにも七七ちゃんが来てくれた…!七七ちゃん目当てで原神始めたんだ、嬉しすぎる!!野良マルチ潜るなら蒼白血染めがよさげかな?

1601
名無しの旅人 2023/03/02 (木) 00:41:32 02eda@fc615

改心の厳選が済んでいなければ海染祭礼、済んでれば蒼白血染め風鷹剣がいいよ。

1602
名無しの旅人 2023/03/02 (木) 10:01:34 5b35a@6c964 >> 1601

教えてくれてありがとう!!とりあえずいまは海染持たせて、蒼白血染め厳選してくことにするよ!!

1603
名無しの旅人 2023/03/05 (日) 16:35:46 cbf4c@69497

螺旋12聖骸獣の猛攻を回復ゴリ押しで乗り越える女の子

1604
名無しの旅人 2023/03/07 (火) 15:25:18 7eea4@7e6ea

英語版ボイス聞いてみたら、「キョンシーだ」ってセリフが「アイアムア ゾンビ」になってた。メリケンはキョンシーという概念がないのか。ゾンビはなんか違う気が・・・

1605
名無しの旅人 2023/03/07 (火) 15:37:23 7c010@a1c70 >> 1604

アンデッドが共通認識なんじゃないかな

1606
名無しの旅人 2023/03/07 (火) 15:44:18 c4332@6f2d4 >> 1604

初期のキョンシー映画は英題とかだと"Vampire"がよく使われてたりする。人の血を吸う設定があったからかゾンビって言葉がまだ普及してなかったのかよくわからないけど。七七は吸血性質はなくて蘇った死体みたいな意味でゾンビ使ってんじゃないかな。韻が合うからわりと使いやすそうな気がするな

1607
名無しの旅人 2023/03/07 (火) 16:32:57 a3980@d5038 >> 1604

胡桃の実戦紹介で一瞬映る七七のシーンでもZombieって文字が出てるね

1608
名無しの旅人 2023/03/08 (水) 06:37:16 d8e02@0918b

まさか書記官の激化に噛み合うとは思わなかった。嘘?って思ってたけど使ったらまあ強い。低付与の高回復っていう心海の下位互換感だったのが逆に激化のメリットになってる。鍾離心海忍使用時と比べてタイム全然見劣りしないし普通に最適候補に入れても良さそう。雷はチャージ補助の雷電か火力の八重か。

1609
名無しの旅人 2023/03/08 (水) 08:02:51 修正 f1b73@107f5 >> 1608

変に七七の爆発回すのは考えなくていいと思うよ。
緊急時が気になるようなら聖遺物で元素チャージ効率を目一杯盛るくらい。
スキル出して祭礼起動しながら、通常でお札ぺちぺち貼り付けてれば回復量高いからお仕事十分こなせるはず。
ヤバくなったら七七でお札貼って殴って全体回復。超電導も入るから泡ダメもより高いはず。

1610
名無しの旅人 2023/03/08 (水) 08:07:51 f1b73@107f5 >> 1609

七七よりアルハイゼンが回るかどうかを気にする方が良いかも。七七のスキル粒子生成は無いから…

1611
名無しの旅人 2023/03/08 (水) 08:34:05 b3b63@854fa >> 1608

心海忍だと核の生成量少なすぎて超開花の回数そこまで増やせないし、回復過剰になるから激化に寄せた方が強いだろうね。中断対策は鍾離だと思うんだけど、雷電が良いか八重神子が良いかはローテーション次第かな。アルハイゼン1凸済みなら八重神子にしても全員約15秒ローテのスキルだけで回せるし、そうでないなら雷電入れて爆発込み18秒ローテのが安定するよ。

1612
名無しの旅人 2023/03/08 (水) 12:13:19 d8e02@0918b >> 1611

なるほどなぁ。どちらにせよ意外な最適格枠として隅に置けなくなったのは推しからしたら嬉しい。八重七七だったら、既存の環境PT全部枠開けられるし自由度も高いな

1613
名無しの旅人 2023/03/14 (火) 16:49:15 5e2d2@cd31d

編集掲示板で、反対意見がなかった為、キャラクターページの基本情報欄の枠線を修正しました。(プロフィールを|100|160|→|100|174|に、ひとこと紹介を|267|→|274|にそれぞれ変更)

1614
名無しの旅人 2023/03/22 (水) 17:24:04 3c16a@3fb76

海染4セットで使ってます。すり抜けで風鷹剣と天空剣が来たのですが、妖刀との三択だとやはり風鷹剣ですか?回復が攻撃力依存ということであれば、風鷹剣のダメバフより妖刀の攻撃力バフの方が良さそうな気がするのですが…

1615
名無しの旅人 2023/03/22 (水) 18:23:18 修正 1c53c@3e31a >> 1614

風鷹剣にもレベル依存ではなく精錬ランク依存の攻撃力バフがある。七七の基礎攻撃力がレベル90時点で287、風鷹剣の基礎攻が674で攻撃バフが精錬ランク1で20%、妖刀の基礎攻が510で攻撃バフが41.3%。聖遺物を考慮せずに計算すると攻撃力は風鷹剣1153、妖刀1126。したがって風鷹剣の方が回復量は多くなる…はず(計算間違ってたらごめん)

1616
名無しの旅人 2023/03/22 (水) 19:20:14 修正 aa34e@11205 >> 1615

原神の攻撃力%は基礎攻撃力を基準に掛かっていて、かつ攻撃力固定値上昇は基礎攻撃力に影響しないから、基礎攻撃力が高ければ攻撃力%の伸びも良くなる。
流石に聖遺物構成がどうなってるか判らないから何とも言えないけども、
それぞれの武器を装備した場合の攻撃力%の合計を出してみて、それをそれぞれの武器を装備した場合の基礎攻撃力に乗算して確認すると良いかと。

1620
名無しの旅人 2023/03/23 (木) 11:16:32 修正 cdc46@56961 >> 1615

妖刀にはサブステとは別に武器効果に攻撃力15%バフがある。それを考慮に入れてシミュしてみると、七七の聖遺物の攻撃力%が合計56.3以上になると風鷹剣が上回るみたい。56.3%はだいたい攻撃メインOP1つとサブOP2~3個分。(妖刀の効果発動してなければ聖遺物の攻撃%が0%でも風鷹剣が上回る)

1621

うおおマジか…間違ったこと書いてごめんな!指摘ありがとう!

1617

コメントありがとうございます。“基礎攻撃力”ではなく“攻撃力”だったので、妖刀かなと思ったんですが、%が乗るのが基礎攻撃力という事を失念していました。風鷹剣鍛えきった後、改めて計算してみます。

1618
名無しの旅人 2023/03/23 (木) 09:46:31 e7abf@0cda7

七七ミカで攻撃速度上げながらペチペチの火力上がるので相性いいんじゃないかなと思いましたので、意見募集してみて、総意がいいね寄りなら相性欄に追記してみようと思ってます。

1619
名無しの旅人 2023/03/23 (木) 10:11:51 462f5@bd5bf >> 1618

有りじゃない?物理っていう相手を選ぶ点は残るけど、七七で100万ダメとか今までほぼ不可能だったし。七七好きが遊ぶにはベストな相方だと思うよ。

1622
名無しの旅人 2023/03/23 (木) 12:40:03 修正 e7abf@92524 >> 1619

ヒーラー型だと、杯は基本攻撃力だろうし、少ないけど物理バフ貰えるのはありがたいと思うんだ。後は、氷共鳴要因、攻撃速度アップ、現素粒子の生成、旧貴族バフ…かな。後は中断耐性と超伝導要因が欲しいから北斗と詳しくはないけど、感電って水と雷が存在してるから夜蘭とか?もしくは行秋?夜蘭と行秋を他に使いたいなら、ロサリアでも西風サポートかな?

1624
名無しの旅人 2023/04/02 (日) 14:37:55 5e2d2@cd31d

七七のページを、編集掲示板2416で決定した内容に更新しました。編集ミスがありましたら、ご指摘ください。

1625
名無しの旅人 2023/04/10 (月) 03:56:50 eb863@99811

粒子生成できない七七とバーバラはなんだかんだ西風安定なとこあるな…。というかどんなに微妙な性能のキャラでも西風持たせとけば最低限の仕事できるのまじで神器過ぎない?

1626
名無しの旅人 2023/04/10 (月) 09:25:42 4ff1d@76b12 >> 1625

自分は七七もバーバラも祭礼持たせてるわ

1628
名無しの旅人 2023/04/13 (木) 15:58:18 cd70b@6cb1b >> 1625

西風ようやく無凸ゲットしたけど完凸笛の剣から乗り換えるのってありだと思います?現状チャージ足りない片手剣が七七くらいで、七七の爆発っていうほど使わないから困ってはないし、雑にアタッカーにしてるときもあるからそのままでいいかな…と思いつつ、せっかくだから使ってみたい気もしつつで悩み中

1629
名無しの旅人 2023/04/13 (木) 17:32:50 05f4e@92461 >> 1628

西風は本人よりもPT全体への寄与が大きい

1630
名無しの旅人 2023/04/13 (木) 17:56:37 cd70b@6cb1b >> 1628

あ、そうなのか。じゃあ八重と組むときとかに持たせてみようかな…ありがとう!

1627
名無しの旅人 2023/04/13 (木) 15:48:16 fca0e@b05ad

ピックアップしてくれないかなぁ。推しが恒常だと、凸の道のりが遠すぎてプレイのモチベが上がらん。アンバーでさえ完凸かなり苦労したし。せめてたまには選択制で配布してくれ。

1631
名無しの旅人 2023/04/13 (木) 18:33:22 fca0e@dbe78 >> 1627

「ほしい自分の所にはなかなか来ないのに、欲しくない人のところに来てディスられる」のを何度も目にしてしまうのも結構なストレスなんだよなぁ。

1632
名無しの旅人 2023/04/13 (木) 19:34:36 36ec1@3e31a >> 1631

めっちゃわかる。別にゲームに限った話ではないけど、一回公然とdisっていいとかいじっていいとか思われるとどんどん乗っかる人増えてしんどいよな…。そりゃ凸の恩恵が少ないのはあるものの

1634
名無しの旅人 2023/04/13 (木) 21:46:05 cd70b@6cb1b >> 1631

最初はなんだなんだと思ってたけど、当てこすりされすぎて最近は「みんなわかってないな〜」って上から目線になってきた。でも本当は褒められてるとこ見るほうが嬉しいんだよ〜

1633
名無しの旅人 2023/04/13 (木) 20:14:42 fca0e@dbe78 >> 1627

もともと恒常★5は限定よりやや控えめな傾向あるし配ったところで環境インフレにも繋がらないし別にいいじゃんね感ある

1637
名無しの旅人 2023/04/14 (金) 09:37:05 4e6ff@f10bb >> 1627

七七邂逅完凸は普通に嬉しいと思う
スターライトはウーン……

1635
名無しの旅人 2023/04/14 (金) 04:11:04 5e2d2@e3d81

やっと今回完凸したけど、蘇生効果のCT15分って結構長いな・・・このCT5分にしてもいいんじゃないか?

1636
名無しの旅人 2023/04/14 (金) 07:55:23 fca0e@dbe78 >> 1635

蘇生に重い制限を課してるのは、蘇生ゲーになるのを抑止したいからか、今後より蘇生に特化したキャラを出す余地を残してるか、のどっちかだろうね。

1638
名無しの旅人 2023/04/14 (金) 09:46:02 00116@ee42c >> 1636

あるいは初期キャラなのもあって、特に深い考えは無くて制限だけ重くなってるか…

1639
名無しの旅人 2023/04/14 (金) 10:08:52 ae8da@444ca >> 1636

ほなら蘇生特化のキャラ出します!って言われても引く人少ないだろうし、そいつに合わせて即死ギミック環境にします!とかなれば総スカンだろうし、葉1の説が有力じゃないかなー

1642
名無しの旅人 2023/04/23 (日) 02:24:00 5e2d2@e3d81 >> 1636

その後に出てきた復活飯が15分じゃないから、葉1だと思うよ

1640
名無しの旅人 2023/04/18 (火) 16:50:58 188db@43b8d

新水遺物とキャンディスで水七七っての、誰か試してないかな

1641
名無しの旅人 2023/04/23 (日) 00:19:22 87bd7@b9fe0 >> 1640

新聖遺物って水仙のことか?あれは水キャラじゃないと元素スキルや元素爆発のダメージ伸び無いから沈心以下だぞ。

1643
名無しの旅人 2023/05/06 (土) 06:23:19 8f28b@f5345

白朮の回復性能とか見てると流石にスキルや天賦2のCTとか元素粒子生成無しの緩和とかあっても良いんじゃないかと思ってしまう、バーバラもだけどたぶん初期だから回復に対して慎重すぎたんだと思うんだよなぁ

1644
名無しの旅人 2023/05/06 (土) 06:57:32 修正 462f5@4b6e2 >> 1643

粒子生成できないのはほんと辛いよなぁ。初期の恒常だからある程度凸前提の設計っていうのは仕方ないとして、再設計するならこんな感じかな。
スキル:粒子生成する(1個/hit毎)、固有天賦2:スキル命中で度厄のお札付与、30秒制限はそのまま、1凸:度厄のお札状態の敵に攻撃が当たると(=回復すると)、スキル継続時間+1秒(最大15秒)、2凸:6凸効果と置き換え、制限時間3分、6凸:度厄のお札状態の敵に対するダメバフ+20%。
サポ特化になるけど、現状でもそれは変わらんし。

1645
名無しの旅人 2023/05/06 (土) 12:18:12 e7abf@e3d81 >> 1643

それよりかは、復活のCT制限取っ払ってほしい。もしくは緩和。料理が5分だから5分でいいんだけどなぁ。螺旋対策って言うけど、別に七七とバーバラの復活対策しなくてもいいとおもう

1646
名無しの旅人 2023/05/06 (土) 14:33:59 45697@c4b42

白朮の任務ネタバレになるから反転だけど、七七ちゃんに弟子ができるとは…

1648
名無しの旅人 2023/05/06 (土) 14:42:26 3c670@c00ad >> 1646

後輩かと。

1649
名無しの旅人 2023/05/06 (土) 15:25:32 修正 45697@c4b42 >> 1648

すまんたしかにそうだね

そして大事な事を忘れてる…ちゃんとノート見ないと…

1650
名無しの旅人 2023/05/09 (火) 21:53:13 d5071@30270

今さら海染七七ちゃん育ててみたけど、15秒間3秒毎に30000弱の物理ダメって結構エグいわね

1651
名無しの旅人 2023/05/10 (水) 01:02:45 cd70b@6cb1b >> 1650

弊ワットでは螺旋の戦績の最大ダメージはしばらく七七だったよ。雷電使うようになったら流石に更新されたけど…今季螺旋は超開花七七がいい感じ