原神wiki

雑談/胡桃

8572 コメント
views

胡桃の雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

02
作成: 2021/02/27 (土) 13:48:16
最終更新: 2024/11/07 (木) 19:52:36
通報 ...
  • 最新
  •  
8462
名無しの旅人 2025/08/20 (水) 19:24:59 8c553@a72b0

そういえばイネファの月感電と合わせてそこから更に過蒸発を起こす編成があるけど、今後月開花が出てきた時に水2にしつつ月開花→月烈開花を起こすことはできるのか気になる。月感電みたいにキャラの会心を参照するなら結構使えそうだし烈開花の範囲が更に広がるのなら楽しそう。

8473
名無しの旅人 2025/08/21 (木) 12:48:25 6251e@11031 >> 8462

イネファ見る限り月〇〇反応に編成の縛り(2元素にしないとみたいな)はなさそうだから月開花が来るなら炎入れても反応自体は起こせるけど蒸発過負荷は下地の水の消費量を抑えながら炎蒸発を起こす優秀な機構なのに対して蒸発烈開花は下地の水を積極的に奪う反応だから草付着能力によって烈開花か蒸発どちらかに寄ってしまう難しさがある。煙緋で行秋夜蘭の強付着組に白朮くらいの弱付着を合わせたらそこそこの反応バランスになったけど胡桃は白朮回復が少しマイナスに働くしなにより烈開花の自傷もキツイんじゃないかな。

8474
名無しの旅人 2025/08/21 (木) 16:10:06 0f9f6@d8ee1 >> 8462

月開花系が元素反応の王の一角である蒸発を崩せるかどうかだな。そろそろ倍加反応列強の時代に終止符を打ってくれてもいいのよ?

8475
名無しの旅人 2025/08/21 (木) 16:24:47 c8bb2@556de >> 8474

それはそれでスメールの超開花最強時代が戻ってくるのと大して変わらなくて特に目新しくもなんともないな

8477
名無しの旅人 2025/08/21 (木) 18:35:13 1517e@95026 >> 8474

月砕きさんに期待…ってことかな

8480
名無しの旅人 2025/08/22 (金) 15:28:26 ebc8b@1ccd1 >> 8474

月砕きって月氷砕きだよな?まさか本当に月を砕く?

8493
名無しの旅人 2025/08/24 (日) 15:08:30 6d4e8@f865c >> 8474

岩石の巨兵かな?

8482
名無しの旅人 2025/08/23 (土) 04:34:40 05d8c@9a640

総評をちょっと大げさに書きすぎではないですか?「大火力の蒸発ダメージを凄まじい速度で連打」や「攻撃性能は圧巻」などこのような書き方だと最新アタッカーに匹敵するように見えてしまいます。大火力、凄まじい、圧巻、一線を画した火力など読む人によって印象が変わる言葉は不適切だと思います。

8483
名無しの旅人 2025/08/23 (土) 07:11:40 修正 b9cc2@5df41 >> 8482

個人的には大げさな表現ではあるけど事実とそこまで乖離してるわけじゃないしどっちでもって気はするけど、そもそも総評って他のアタッカー見ても「火力が出せる!」とかよりは特徴面を書いてる事の方が多いから、見出しの「HPを消費し攻撃力に変換、圧倒的火力を高速で叩き込む炎元素の火事場アタッカー」部分を詳細に書く(HP上限を基準に攻撃力を増加させる、スキル中はモーションが高速化される、HPが50%以下で諸々強化される等)程度で良いとは思うかな。ごちゃごちゃ書きすぎてもどんなキャラなのかってのがパッと分からなくなるしね。

8484
名無しの旅人 2025/08/23 (土) 08:46:56 1794e@a66cd >> 8482

やや大げさなところがあるのは間違いないしいくらか表現を修正するのはいいと思う。ただ「最新アタッカーに匹敵するように見えてしまい」という理由で修正するのは反対。胡桃以外のキャラも含め、新キャラが出る度に同ロールの全キャラの総評を見直すのか?という話になってしまう。

8486
名無しの旅人 2025/08/23 (土) 09:48:37 0f9f6@55e41 >> 8482

核になる部分の修正ならともかく、表現の修正程度なら気になったところを直して事後報告でもいいよ。ダメだったらみんなでまた直していくし。こんな細かいことで疑義呈してたらキリがない

8487
名無しの旅人 2025/08/23 (土) 10:12:18 06870@b9f9c

上の木で上がっていたので、他のキャラと比較になりそうな表現を少し修正してみました。

8488
名無しの旅人 2025/08/23 (土) 10:25:12 a20e6@8a470 >> 8487

火力の相対比較は抜きにして、他炎元素アタッカーと比較したときの特徴ってHP攻撃変換・長柄のICD0重撃を連続で撃つことでの蒸発反応連打だと思うからいい感じじゃないかな

8491
名無しの旅人 2025/08/23 (土) 13:05:51 06870@b9f9c >> 8488

ありがとう。上で表現の修正は事後報告で良いって話だったからさっとやってしまったけど良かった

8489
名無しの旅人 2025/08/23 (土) 11:28:35 95df3@a66cd

現在の内容をベースに、考察の修正案を砂場に作ってみました。
大まかな内容は>> 8479に書いた通りですが、他にもいくつか修正をかけています。

もっとこうした方が良い、という表現・内容があったら砂場の方を自由に修正してもらって構いません。

8490
名無しの旅人 2025/08/23 (土) 11:38:22 a8a43@d21a2 >> 8489

お疲れ様です。ダメージ倍率に関してはあくまで攻撃依存だから攻撃バフの影響を受け取ることが出来て、その影響も決して軽いものではなく、もちろんHPバフもちゃんと受けることが出来るし、熟知の影響も大きい。なので「多くのステータスを参照する」方が個人的にはまだしっくりくるかなって感じがします。

8492
名無しの旅人 2025/08/23 (土) 13:45:53 95df3@a66cd >> 8490

「攻撃力が全く必要ない」と誤解される可能性を考慮し、見出しを元に戻した上でHP・攻撃力・熟知どれもがダメージに影響することを明確にしました。

8494
名無しの旅人 2025/08/29 (金) 16:49:54 f0b13@98916

固有天武の率バフで月反応のダメ期待値上がったりします?そしたら胡桃/水2/イネファの編成も現実的かと思うんですが

8495
名無しの旅人 2025/08/29 (金) 18:06:15 13f5b@5df41 >> 8494

上がるこた上がるけど固有はバフが切れた後だからね…CTも短くないから初手スキル空撃ちも出来ないし。それはそれとして水2イネファ自体は悪くないよ。

8496
名無しの旅人 2025/08/29 (金) 18:13:32 1dfe4@94bb5 >> 8494

胡桃の率バフは儀式中の西風起動用だと思ってる

8497
名無しの旅人 2025/08/29 (金) 19:17:14 582dc@efa6d >> 8494

イネファが熟知バフ持ってるから蒸発倍率も過負荷ダメージも両方上がるし、月感電への会心率バフの立ち上がりが遅いのと、イネファ熟知バフが赤砂の参照外なのを気にしなければ相性良い方よ。

8498
名無しの旅人 2025/08/30 (土) 00:45:20 beb2b@5633f

天穹のなんとかって聖遺物、胡桃の理想聖遺物になるポテンシャルがある

8500
名無しの旅人 2025/08/30 (土) 01:22:26 d4037@e6133 >> 8498

条件次第だけどかなりありっぽいよね。パーティも組みやすくなりそうだし

8499
名無しの旅人 2025/08/30 (土) 01:17:38 df4fc@c7f8b

凸配布きたし1凸胡桃を2凸するか!と思ったけどうーんこの2凸なんとも言えない 来年もやる想定で3凸目指しての2凸はするだろうけどね

8501
名無しの旅人 2025/09/02 (火) 01:52:58 4626b@a95fc

現状で元素スキルの攻撃力変換上限ギリギリの人は、レベル100にする時に聖遺物調整しないといけないな

8502
名無しの旅人 2025/09/02 (火) 02:47:05 f0f14@7cc55 >> 8501

計算してみたらサブOP1.5個分くらいの差しかなかったわ。そもそも胡桃はHPの変換上限超えやすいしあんまり気にする必要はなさそう。

8503
名無しの旅人 2025/09/04 (木) 23:24:13 1dfe4@80baa

新聖遺物とイネファ&アイノ、これぞ新蒸発胡桃編成だ!

8504
名無しの旅人 2025/09/07 (日) 01:36:06 e8d62@98916

フリーナ(完凸)/アイノ/イネファで蒸発過負荷編成でいつもどおり重撃ループして水元素付着間に合うかなぁ

8505
名無しの旅人 2025/09/07 (日) 02:23:26 0f9f6@55e41 >> 8504

アイノの所に恐らく付着頻度近そうなニィロウを入れて検証したけど、炎下地になることはあるけど過負荷or蒸発ですぐ炎付着消費されて水下地に返ってくる感じだったな。無凸夜蘭くらいの安定度でかつ逆転しても返ってくるって感じ

8506
名無しの旅人 2025/09/07 (日) 07:19:57 ec626@7a92a >> 8505

でも炎下地になることがあるってことは蒸発できてない攻撃があるってことよな…ぎり成り立つけどもうちょい安定してほしいところ

8507
名無しの旅人 2025/09/08 (月) 20:57:17 20cba@830a3

2凸フリーナ夜蘭シトラリ、終焉弓+教官の最適遺物はなんですかね?やっぱファントム?

8508
名無しの旅人 2025/09/09 (火) 23:56:25 e8d62@98916 >> 8507

そのパーティーだと回復が胡桃爆発と金箔(と白フリーナ)で立ち回り難しそうだから火魔女の方が安定しそう

8509
名無しの旅人 2025/09/12 (金) 14:34:11 fda86@67af9

往生夜行作ろうと思ってたんだけど、鍾離がイネファになり、夜蘭が少女(きっと最強水サポーターに違いないよガハハ)になりそうです。胡桃のパーティで行秋と夜蘭の役割って違いはあるんでしょうか?

8510
名無しの旅人 2025/09/12 (金) 14:45:05 6251e@11031 >> 8509

行秋:耐久寄り、継続時間長、水キャラ強化(微) 夜蘭:火力寄り、継続時間中、表キャラ強化 付着はどっちも凸で少しだけ変わるけど胡桃の場合はあまり関係なさそう。高凸まで考慮すると夜蘭は4凸が胡桃に恩恵あるのと探索時はかなり便利。

8511
2025/09/12 (金) 22:24:21 修正 b6d31@d6d55 >> 8510

ありがとう。蒸発安定するだけなら行秋夜蘭はどっちでもいいのか。石と復刻の様子見ながら引くか考えます。

8512
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 15:05:54 1893e@c3afa >> 8509

夜蘭の水追撃は胡桃の振りより早く着弾するから、ほぼ確実に水下地にできる点で実はかなり優秀なんだけどね。行秋と比較すると分かる

8513
名無しの旅人 2025/09/19 (金) 20:10:56 6bd33@c90e2

コロンビーナ(がくるものとして)の性能次第かなとは思うんだけど、シトラリ2凸↑してるなら無理にイネファに乗り換える必要はないのかな?天穹が使えないくらい...?

8514
名無しの旅人 2025/09/20 (土) 23:59:21 c854c@35198

胡桃、フリーナ、ナヒーダ推しなのですが、この3人+行秋or夜蘭の烈開花編成って現実的だと思いますか?想像では胡桃自傷+フリーナスキル+烈開花ダメで胡桃のHPがゴリゴリ削られていきそうなものですが、ナヒーダには金箔持たせるとして凸や聖遺物、武器次第でなんとかなるんですかね?あくまで推しのオールスターパーティーワンちゃん作れるか……?って思って質問させてもらっているのであっちの編成のほうがダメージ出るとか大人しく往来夜行使えとかはなしでお願いしますm(_ _)m

8515
名無しの旅人 2025/09/21 (日) 00:27:23 3518c@1b60b >> 8514

事故死しそうなので自分だったら4人目はシールドか大人しくヒーラーにするかも

8516
名無しの旅人 2025/09/21 (日) 00:46:20 95df3@a66cd >> 8514

銅の錠くん相手に+行秋でやってみたが、胡桃の元素付着が優秀過ぎる+フリーナの元素スキルの頻度がそこまで高くないのでほぼ燃焼状態が続き、開花反応がほとんど起きないから烈開花もほとんど発動することがない、という感じ。 とはいえ普通に事故死の可能性が高い+フリーナのテンションの稼ぎようがないので、雑にヒーラーが欲しいなと思った。忍を入れると草原核を超開花で消費出来てちょっと楽しい。

8522
名無しの旅人 2025/09/21 (日) 13:16:57 ec626@fd6f1 >> 8516

ナヒーダが蒸発列開花には向いてないよね…いっそ燃焼蒸発の方向でおシグか白ポでもいれてみるのはどうかと思った

8517
名無しの旅人 2025/09/21 (日) 00:51:33 修正 1bf01@55e41 >> 8514

その3人と合わせるならシトラリか行秋なあ、回復は白フリ併用で。胡桃とナヒーダの併用はウェーブ跨ぎに対応しづらいんで、ナヒーダを使っても使わなくてもどっちでも良いようにしたほうが使いやすい編成にできると思う

8519
名無しの旅人 2025/09/21 (日) 11:17:19 40d9d@25148 >> 8514

行秋は星座6重、夜蘭は星座2重で付着頻度が変わるんで、試す方々や木主はそこら辺の情報も書いた方が良いかと…

8523
名無しの旅人 2025/09/21 (日) 13:23:26 13f5b@5df41 >> 8514

枝で言われてる通りその編成で起きるのは烈開花ではなくほぼほぼ燃焼蒸発。その編成で遊べるかどうかって話であれば完凸フリーナならまず困らないし、沈淪水仙行秋採用すれば被ダメ48%軽減出来るんでメインHP1箇所もないみたいなビルド組まなきゃ平気。完凸フリーナ無しでもHPx3積み&護摩に水共鳴でHP5万ぐらい行くから、それで死ぬような場所なら他キャラ使っても死ぬ。

8524
名無しの旅人 2025/09/21 (日) 13:40:29 65c28@91976 >> 8514

烈開花を捨てて、ナヒーダには熟知愛され金箔でスキル使わず爆発だけ使わせて熟知バフとヒーラーにして普通の蒸発パにするといいんじゃないかな。あと1人には行秋採用で

8518
名無しの旅人 2025/09/21 (日) 08:25:41 d4037@e6133

月感電胡桃中々いいね。新聖遺物のおかげで率も確保しやすいし熟知も盛れる上蒸発も安定しやすい。欲しいものが大体ある

8520
名無しの旅人 2025/09/21 (日) 12:55:03 5daff@07bc4

え、これ木主は各キャラ何凸でこのパーティに実用性あるのか聞いてるんじゃねぇの?

8521
名無しの旅人 2025/09/21 (日) 12:56:57 5daff@07bc4 >> 8520

8519に返信しようとしたら失敗してた

8525
名無しの旅人 2025/09/21 (日) 13:46:02 13f5b@5df41 >> 8520

実用性ってよりは「これで組んだら胡桃死ぬよね?」って感じじゃない?キャラ持ってるならとりあえず試してみたら良いのではと思うが。

8526
名無しの旅人 2025/09/29 (月) 12:54:46 dd4b8@fc630

胡桃2凸ってどれくらい恩恵あります?  鍛錬の道で餅無だから全然使ってない甘雨を1凸させるかどっちか迷ってて……

8527
名無しの旅人 2025/09/29 (月) 13:23:15 b9cc2@5df41 >> 8526

ここに書いてある通り。使用感的にも火力的にも殆ど影響はない。自分なら甘雨を凸るけど今後も使う予定が無いなら胡桃でも良いんじゃない?使ってるキャラが多少でも強くなるのはモチベに直結するし。

8528
名無しの旅人 2025/09/29 (月) 13:26:20 e5ad0@a2603 >> 8526

ほとんど無意味なので甘雨優先か恒常優先でいいかと、無凸から1凸ならともかくね

8529
名無しの旅人 2025/09/29 (月) 16:40:50 dd4b8@fc630 >> 8526

ありがとうございます!甘雨にしてダブルアタッカーやってみようかなと思います 鍛錬の道が2回目以降も同じキャラ選べたら良かったのに……

8530
名無しの旅人 2025/09/29 (月) 18:22:10 d47cc@bf23a

現状胡桃の最適パって、シロネンシトラリ夜蘭?

8531
名無しの旅人 2025/09/29 (月) 18:40:40 修正 0f9f6@38527 >> 8530

凍結を溶解して水氷付着全消費からの炎下地化デスコンボがあるから夜蘭2凸してないとそのパーティは厳しい。多分今一番火力出せるのは赤砂金メッキ熟知時計装備で胡桃閑雲ベネットシトラリじゃないかね

8532
名無しの旅人 2025/09/29 (月) 19:05:59 6251e@11031 >> 8530

「最適パ」ってのが何を言いたいのかは知らんけど凸まで考慮して編成として気持ち良い&対応力高い編成として夜蘭フリーナシトラリはわりと完成形だと思ってる。

8533
名無しの旅人 2025/09/30 (火) 14:50:35 5f72d@decef

胡桃(無凸無モチ)ってフリーナ行秋と、フリーナシトラリ(無凸)だったらどっちのほうが強いんでしょう?4人目はジンかシロネンを想定してます。夜蘭はもってません。

8534
名無しの旅人 2025/10/01 (水) 13:58:57 dd4b8@fc630 >> 8533

フリーナだけだと水元素付着が安定しないので行秋入れた方が火力は出ると思います。ただシールドがやっぱ欲しくなるので、シロネンの代わりにシトラリを4人目に入れて耐性ダウン兼シールダーを任せた方が良いかも? というかはしばらく胡桃行秋フリーナシトラリで運用してました

8535
名無しの旅人 2025/10/01 (水) 18:40:08 5f72d@26390 >> 8534

回答ありがとうございます。胡桃、フリーナ、行秋、シトラリも考えたんですけどフリーナ1凸しかしてないのでテンション稼ぎがキツイかなと思ってるんですけどどうなんでしょうか?

8536
名無しの旅人 2025/10/01 (水) 21:47:55 13f5b@5df41 >> 8534

横からだけどシトラリに金珀持たせる手もある。

8537
名無しの旅人 2025/10/03 (金) 10:34:42 fbdf4@a5dcf

スキルのCT10秒とかになればローテの最初に自分で炎付着出来る様になって一気に自由度増すんだけどなぁ…

8538
名無しの旅人 2025/10/03 (金) 13:39:30 06870@be5c5 >> 8537

元素爆発撃ってくしかない。

8559
名無しの旅人 2025/10/07 (火) 14:42:17 f49b6@2f785 >> 8538

胡桃エアプだけど横から失礼。初手爆発について話されてるのを何故か殆ど見たことがないんだけど、何か忌避する理由があるんですかね?

8560
名無しの旅人 2025/10/08 (水) 06:33:56 06870@be5c5 >> 8538

個人的には特にない。使われないのは翠緑の継続時間が10秒でローテの冒頭に行うと効果時間が殆ど残らないとか、2ローテ目は既に水が付着していて意味がないとかかな。シトラリ採用時に絵巻発動したいとかならありな気はする。

8539
名無しの旅人 2025/10/03 (金) 17:17:31 89f13@5a653 >> 8537

諦めてアルレッキーノを使うしかない。あっちは自然にスキル→炎起点に拡散や灰燼→その他で色々→印回収して攻撃の流れを作れるから。2凸なら即回収でスキルCTの長さも気にならないからおすすめ。

8540
名無しの旅人 2025/10/03 (金) 18:00:22 c8bb2@fbc91 >> 8539

リアルで空気読めないってよく言われない?

8542
名無しの旅人 2025/10/04 (土) 03:19:19 d4037@932ab >> 8539

胡桃でないと意味がない話でしょ

8543
名無しの旅人 2025/10/04 (土) 08:21:46 aa370@81994 >> 8539

でも胡桃じゃないとーと言うよりは胡桃がこうだったら…と言う感想だからアルレッキーノ云々もそこまで言う程でも無い気がする。極論テコ入れが来ないかつ現実的に見たら他にするか割り切って使うか

8544
名無しの旅人 2025/10/04 (土) 22:06:34 0f9f6@55e41 >> 8539

人間の意味不明なとこなんだけど、相手が共感を求めている時に理屈を以て現実的な話を諭すのは反感を買って良くないとされている

8547
名無しの旅人 2025/10/05 (日) 16:10:32 6251e@11031 >> 8539

「理屈をもって現実的な話をした」から反感を買ってるんじゃなくて「胡桃の話をしてるのにいきなり別キャラの話を持ち出した」から反感を買ってるというのを文脈から読み取れるようになると良いね。それと「諭す」という言葉の使い方を二重に間違えてるから辞書でひいてから使うことをおすすめするよ。

8548
名無しの旅人 2025/10/05 (日) 17:49:56 0f9f6@55e41 >> 8539

アルレッキーノの話続けようとしたから終わらせるために言ったのになんでこっちにターゲットが向いたんだ・・・?

8550
名無しの旅人 2025/10/05 (日) 18:13:12 1f49f@3ca0f >> 8539

まぁ空気読んで共感したところで結果が見えてる呟きだし代替案出すほうが建設的だよな

8551
名無しの旅人 2025/10/05 (日) 18:23:08 c8bb2@fbc91 >> 8539

分かりきったことをいちいち述べるのは慰め以下のただの無駄だから全く建設的じゃないぞ

8552
名無しの旅人 2025/10/05 (日) 18:24:43 0d588@81994 >> 8539

建設的じゃないとして慰め以下の〜は要らない

8553
名無しの旅人 2025/10/05 (日) 18:31:28 b68a7@ffbce >> 8539

こんなしょうもない小競り合いしてる時点で同レベルだからROMってろ

8541
名無しの旅人 2025/10/03 (金) 18:51:24 1517e@ba46d >> 8537

ヤフォダさんならきっとなんとかしてくれる

8549
名無しの旅人 2025/10/05 (日) 18:10:48 1f49f@3ca0f >> 8541

チームキャラのスキルCT短縮までできるなんて流石だぜ!

8545
名無しの旅人 2025/10/04 (土) 22:20:10 修正 85600@47767

胡桃/フリーナ/ジン or シャルロットでパテ組もうと思ってるんだけど、水2人目は4凸行秋か無凸夜蘭どっちがいいかな
行秋なら祭礼、夜蘭なら西風かなって思ってる

8554
名無しの旅人 2025/10/05 (日) 18:57:38 f0b13@98916 >> 8545

水付着足りるなら夜蘭の方がよさそう

8555
名無しの旅人 2025/10/05 (日) 19:06:55 6251e@11031 >> 8545

ジンを完凸とかさせてるとダメージカットでめちゃくちゃ固くなるから行秋も結構良いよ。ちなみに行秋でも西風の方がおすすめではある。

8557
名無しの旅人 2025/10/06 (月) 00:26:29 85600@47767 >> 8555

ジンはまだ無凸だし中断耐性も考えると行秋になるのかな?今回夜蘭引いた意味がなくなるけど
行秋はまだ育成途中だからチャージ盛ってくこと考えたら西風のサブオプも相まってスキル一回でなんとかなるのかかな

8558
名無しの旅人 2025/10/06 (月) 20:37:19 8c553@ecfb8 >> 8545

普通に夜蘭の方が良いよ。行秋だとスキルCTが長くて小回り効かないしスタミナ消費を移動スキルで抑えられる夜蘭の方がオススメ。フリーナがいるとはいえ血のかまどを捨てるとダメバフ不足に陥るからそこも固有天賦で補完できる。

8546
名無しの旅人 2025/10/05 (日) 14:01:58 dd4b8@fc630

フリーナ入りだと胡桃小回り利いていいな シュヴルーズだと流石に召使だけけど 後重撃モーションキャンセル覚えてからかなりDPS伸びて楽しいわ 集団戦だと召使が楽だけどボス戦なら体感胡桃の方が出てるかも

8556
名無しの旅人 2025/10/05 (日) 21:04:30 18ead@8c99a

計算するとマーヴィカの方が4倍以上高火力だけど、やっぱり操作してて楽しい!推しだから尚更良い

8561
名無しの旅人 2025/10/08 (水) 07:35:54 a20e6@8a470

そこそこの天穹HP率ダメセットができちゃったから月感電overvapeやってみようと思ったけど、イネファアイノだと水元素もう1人欲しくてデバフ役シロネンとか入れられなくなるんね…。かといってアイノ外して初照にすると天穹の意義が……

8562
名無しの旅人 2025/10/12 (日) 12:11:42 aff2a@f4ff0

現環境の胡桃の最適パって何になるかな?星5全員無凸なら
胡桃(火魔女4)/夜蘭(絶縁4)/シトラリ(教官4)/シロネン(灰燼4)

胡桃(ファントム4)/夜蘭(絶縁4)/フリーナ(劇団4)/シロネン(灰燼4)
のどっちかとかになるんかね?細かい話まで(聖遺物こっちの方がいいとかいう意見も含め)してくれる胡桃マスターいたら教えて欲しい〜

8563
名無しの旅人 2025/10/12 (日) 16:52:30 修正 20dc6@5fa22 >> 8562

蒸発の安定とか諸々考えたら後者だけど4枠目はシトラリになる
敵の元素耐性がマイナスになるならシロネン、ならないならフリーナって感じで胡桃の出す火力は誤差だからサブ火力担えるフリーナのが編成火力は上になる
聖遺物については率100にできるファントムのが上

8568
名無しの旅人 2025/10/12 (日) 21:14:43 aff2a@18603 >> 8563

え、フリーナの固有天賦死ぬけど、それ考慮しても
フリーナ、夜蘭、シトラリが1番いいの?

8569
名無しの旅人 2025/10/12 (日) 21:18:26 06870@250f6 >> 8563

俺も一瞬思ったけど、木は無凸縛りだから評価難しいんだよね。ただ金箔シトラリって手段もあって普通に難しい。

8572
名無しの旅人 2025/10/12 (日) 22:18:32 f0b13@98916 >> 8563

フリーナ無凸だと金箔の回復量足りないから残りの1枠純正ヒーラーにするか、フリーナ2凸するかのどっちかの方がよさそう

8566
名無しの旅人 2025/10/12 (日) 18:29:02 b01b0@6b900 >> 8562

最適は溶解落下では?

8567
名無しの旅人 2025/10/12 (日) 19:04:52 20dc6@5fa22 >> 8566

それだけはありえないです