ヨォーヨの雑談用コメントフォームです。 コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。
西風完凸2凸雷電、餅無凸2凸ナヒーダ、末路無凸2凸エウルアの最後の1枠は無凸綺良々より無凸ヨォーヨの方が良いです?
綺良々に持たせられるのは西風完凸、ヨォーヨはイベント武器完凸です
雷電もエウルアも完全中断耐性でごり押すタイプだしヨォーヨの方がよさそう。爆発も雷電ナヒ入れば回るし。
エウルア主軸だろうからエウルア板で聞いた方がいいような気もする
凸してる星5キャラこの3体だけなのに2凸雷電と2凸エウルア最近使ってないなと思って考えてました、エウルア板か雷電板で聞いてみます
雑談板でも貼ったけど、眼鏡ヨォーヨがヤバいリンク
エピソード含めてかわいい〜。ヨォーヨ好きで良かった、ありがとう
かわいいねぇ~スキン欲しい
天賦のところに「着地攻撃は少女体型のキャラクターと同じで攻撃後の後退動作が大き目となっている」と書いてあるけど、実際はジャンプ中の前進が少ない分少女体型槍キャラよりも明らかに鉱石割適正高いよね? 前入力しっぱなしでもほとんど前に進まないから、傾斜地や適当な石の上に乗って3連打割りとか簡単にできる
あと落下攻撃に必要な高さが減ってますよね
武器欄にある喜多院十文字槍の折り畳み説明文が全く正確ではないです。喜多院は元素スキル命中時にエネルギーを失うので、スキル発動から命中までにラグがあるヨーヨではスキル→爆発と繋げることができます。つまり折り畳み説明文が最初から間違えまくってるので訂正してもいいですか?
いいぞー
編集してみましたがこれでよろしかったでしょうか?
喜多院以降の記事が喜多院の折り畳みの中に全て隠れてしまっています。どなたか修正をお願いします
修正しました。
上の木で編集した者です。変わって修正していただきありがとうございます。
キャンディスで水を纏わせて、ヨォーヨの爆発を撃ち、ひたすら殴って草原核を生成しまくる というコンボをやってみてます。正義の報酬だったのをプロスペクタードリルにして。とりあえず楽しい
実を言うとそれがニィロウ開花でめちゃくちゃ強い、敵密着時の爆発の草付着は目を見張るものがあるのでキャンディスを完凸して水付着増やすと今期螺旋12の風黒蛇騎士を10秒程度でしばける 火力出すには熟知染めが必要だけどもともと回復力が過剰なヨォーヨだと問題ないし喜多院でチャージと熟知両立できるのも強い
ニィロウを引いて、ニィロウ(HP20*2)、ナヒーダ(深林)、シグウィン(海染)、ヨォーヨのパーティーを組むつもりですが、この場合ヨォーヨの聖遺物は何がおすすめでしょうか?
そのパーティで使いたいんだったら教官か黄金かな
しいて言えばナヒーダの火力と豊穣ダメ上げられる教官ぐらいだけど、そもそもその編成だと水付着足りなさすぎるから何装備させても誤差だと思う。
思い付きだけど自分ならシグウィンを、モナにして表で殴るか、ヨォーヨ板だし、行秋にしてヨォーヨで爆発しながら通常振って、まるでヨォーヨが無双してる感じを味わうかするかな。
なんとなくその4人でパーティ組むことに意味があるとお見受けした。 803も言ってる通り水付着が足りないのでいっそナヒーダの火力を優先するビルドにしてみるといいかも(例:ナヒーダに金メッキか黄金、ヨォーヨに深林) あと開花はニィロウシグウィン側で起こりやすいだろうから特にシグウィンは熟知盛った方が良さげ 出来ればシグウィンの爆発回して少しでも水付着改善したいからチャージも… 何にせよシグウィンの付着能力に難があるので変えられるなら心美とか行秋に変えた方がいいかも ヨォーヨ板なのにシグウィンばっか言及してすまん
エミリエ、多分餅に燃焼関連のなんか付けてくるだろうけど燃焼ヨォーヨいけるかな
燃えながら走り回ってる絵が浮かんでワロタ
ナヒーダ香菱重雲と組んでルミドゥース挽歌/遂げ想で溶解ヨォーヨと言うヨォーヨ最適解を導き出してしまった。
イリ…ヨォーヨちゃん賢者といい魔法少女みたいな武器合うね
いまだにどう使えばいいかわからないんだよね。完凸したらこの謎も解けるのかな
ヨォーヨは凸依存度相当低い部類だよ。無凸と使用感変わらないんじゃないかな
スキル置くだけの回復&草付着か、豊穣開花ドライバーとか、後者はわりと無二の使用感と編成
回復はもちろん深林デバフもできるし千岩適正もある
新武器ヨヨちゃかわいい、姉弟子と組めるのも◎
誰か一緒にルミドゥース燃焼ヨォーヨ研究しよう!
808やってみてほしい。自分、ナヒーダもルミドゥースも持ってないので。草長柄ヒーラーであるヨォーヨにしかできない芸当で、且つここの天賦考察によるとヨォーヨの通常攻撃優秀らしいし。
ヨォーヨベネットエミリエは確定としてここに風シールドキャラいたら入れたいけどまだいないからダメージ追い求めるなら楓原で、安定性なら鍾離なんかな
ヨォーヨエミリエベネット香菱、ヨォーヨベネット香菱フリーナ、どうでしょうか
遂げ4がなくてしめ剣氷杯でなんだけど、ヨォーヨ・ナヒーダ・重雲・シャンリンでコーギーに相手してもらった。シールドなし中断耐性なしでヨォーヨが表で殴り続けるのはちょっと無理があるのと、異元素ばかりでシャンリンのチャージが回らないのが難点。シャンリンOUTトーマINの方が安定かなぁ。ただ、ダメージとしては別にそんな強くないような・・・遂げ4での伸びしろに期待
しめ縄4の方が良いのあったのでそれでやってみた。意外といける、のか・・・? でも自分の環境でヨォーヨでダメージ出すならベネット行秋とシールダーで蒸発の方が強い、かな
そうかぁ。ちょっと残念。トライしてみてくれてありがとう。貴方のナタでの旅路が興奮と感動で溢れますように。
ある程度の火力水準を求めるなら重雲つかって通常で溶解起こしてく運用になりそう。ってなると完凸ベネット必須じゃなくなるから炎はトーマあたりでもう1枠は翠緑キャラか雲菫あたりかな。
自分も遊んでた。ミカ雲菫トーマで燃焼物理?とか、元も子もないけど何色かに染めて落下するとか…。ヨォーヨの回復を活かす運用が思いつかなくて、エミリエでやっても変わらなくね?が頭から離れなかった…(推しなのに…)
燃焼で炎付着してるタイミングを見ながら重雲かキャンディスで元素付与したヨォーヨで重撃ループするのがいいんじゃないかな。うちはベネット完凸してるからできないけど、遂げ4ベネバフ教官4でそこそこのダメージは出るはず…
ムアラニ燃焼蒸発の4枠目にヨォーヨありかなって思ったんだけど、この場合聖遺物何がいいんだろう。教官とか在りし日?
効果はささやかだけど絵巻とか面白そう
かんとつできたけど、にぃろう開花以外だとなにに使えばいいんだ
白朮の可愛さ上位互換として採用するんだ、可愛いぞ
スキルで気軽に継続草付着出来るので育ててみたいんですが、完凸しないと付着要因としては心もとないですか?
使い方による。HP減ってると自キャラに向かって優先して投げるんで遠距離キャラやフリーナを採用する時は要注意だし、完凸大根はともかくスキルで投げる大根は投げる毎に付着する訳ではないので、どちらかというと激化向け。刻晴やクロリンデの激化編成で使うなら特に問題なく運用できると思う。
半永久統制マトリックス相手にバーバラスキル+通常と忍スキルで30秒間密着した時の超開花発生回数は無凸ナヒーダ(爆発なし)が20~24回、2凸ヨォーヨが11~14回でほぼ半分。ナヒーダの方は3,4個同時発動することも多いから実際の与ダメは2/3ぐらいだけど、ヨォーヨだけでは草付着足りなくなるケースは間違いなくあるね
ただ、30秒で12回=約2.5秒間隔だから、ヨォーヨと1対1で反応起こす場合にはそこまで不足することはないはず
背が高くなったヨォーヨも見てみたいな。可愛い系か、美人系か、どんな風に成長するんだろ。
ピクニックの会話尊すぎ…軽策荘の地で物言わぬ雑草になりたい
月桂・突撃型とか月桂・飛行型みたいな派生機出てこないかな
新槍と千岩でムキムキ大根が作れてしまうのか
ドーピング大根
140連してやっとヨォーヨ1。大根辛ぃ
元素爆発中のいかなる致命傷も大根で超再生する無敵モードを利用し、行秋将軍ディシアで草系反応ゴリ押しが楽しい。溢れるイソチオシアネートでトぶぜ…
編集できないので突破ステの情報だけでも、間違ってたらすまぬ
反映しました。編集は誰でもできますし、間違って変になってしまっても履歴から復元できますので、今後挑戦してみるのも良いと思います
ありがとう!次は自力で頑張る!
ヨォーヨ使ってみようと思ってるんだけど、爆発の説明で「5秒間ヨォーヨで走り回るだけで全体回復と草元素付着を担える」ってあるけど、その場に留まって通常攻撃振るよりも走り回る方が良いことってあったりする?説明見てもよくわからんかったのだが、イアンサみたいに移動距離を参照してたりする何かがあったりするんかな?それとも単に攻撃しなくて逃げ回ってるだけで良いんだよっていう意味合いとかなんかしら?
固有天賦の効果で爆発中走ったりジャンプしたりするとヨォーヨが大根発射する
走ると勝手に大根を撒き散らしてそこそこ高頻度の草付着してくれる。基本走るだけで良いけど、通常追撃と組んでるなら走って通常1を繰り返す感じ。
あー、天賦1つめがキーになってるのか。その場に留まって通常振るだけじゃダメで、ダッシュかジャンプは必須なんだね。ありがとう。
サービス開始直後から愛用してたんだけど、どうしても白朮引いたら出番が無くなってしまって辛い……ロリパでも作ろうかな
サービス開始というか実装直後だわ サービス開始時から存在は示唆されてたのに実装遅かったんだよなぁこの子、待ち望んでいた日々が懐かしい
白朮いない弊わっとでは草枠+ヒーラーで活躍中。
付着頻度は異常なレベルで高いから豊穣開花では唯一無二だよ。ぅゎょぅL"ょっょぃ
千岩適正とスキルのみで完結する手軽さ、高くもなく低くもない付着頻度を活かせる超激化編成にいれるには丁度良い塩梅。特にローテが短い刻晴超激化だと白朮より使いやすい。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
西風完凸2凸雷電、餅無凸2凸ナヒーダ、末路無凸2凸エウルアの最後の1枠は無凸綺良々より無凸ヨォーヨの方が良いです?
綺良々に持たせられるのは西風完凸、ヨォーヨはイベント武器完凸です
雷電もエウルアも完全中断耐性でごり押すタイプだしヨォーヨの方がよさそう。爆発も雷電ナヒ入れば回るし。
エウルア主軸だろうからエウルア板で聞いた方がいいような気もする
凸してる星5キャラこの3体だけなのに2凸雷電と2凸エウルア最近使ってないなと思って考えてました、エウルア板か雷電板で聞いてみます
雑談板でも貼ったけど、眼鏡ヨォーヨがヤバいリンク

エピソード含めてかわいい〜。ヨォーヨ好きで良かった、ありがとう
かわいいねぇ~スキン欲しい
天賦のところに「着地攻撃は少女体型のキャラクターと同じで攻撃後の後退動作が大き目となっている」と書いてあるけど、実際はジャンプ中の前進が少ない分少女体型槍キャラよりも明らかに鉱石割適正高いよね? 前入力しっぱなしでもほとんど前に進まないから、傾斜地や適当な石の上に乗って3連打割りとか簡単にできる
あと落下攻撃に必要な高さが減ってますよね
武器欄にある喜多院十文字槍の折り畳み説明文が全く正確ではないです。喜多院は元素スキル命中時にエネルギーを失うので、スキル発動から命中までにラグがあるヨーヨではスキル→爆発と繋げることができます。つまり折り畳み説明文が最初から間違えまくってるので訂正してもいいですか?
いいぞー
編集してみましたがこれでよろしかったでしょうか?
喜多院以降の記事が喜多院の折り畳みの中に全て隠れてしまっています。どなたか修正をお願いします
修正しました。
上の木で編集した者です。変わって修正していただきありがとうございます。
キャンディスで水を纏わせて、ヨォーヨの爆発を撃ち、ひたすら殴って草原核を生成しまくる というコンボをやってみてます。正義の報酬だったのをプロスペクタードリルにして。とりあえず楽しい
実を言うとそれがニィロウ開花でめちゃくちゃ強い、敵密着時の爆発の草付着は目を見張るものがあるのでキャンディスを完凸して水付着増やすと今期螺旋12の風黒蛇騎士を10秒程度でしばける
火力出すには熟知染めが必要だけどもともと回復力が過剰なヨォーヨだと問題ないし喜多院でチャージと熟知両立できるのも強い
ニィロウを引いて、ニィロウ(HP20*2)、ナヒーダ(深林)、シグウィン(海染)、ヨォーヨのパーティーを組むつもりですが、この場合ヨォーヨの聖遺物は何がおすすめでしょうか?
そのパーティで使いたいんだったら教官か黄金かな
しいて言えばナヒーダの火力と豊穣ダメ上げられる教官ぐらいだけど、そもそもその編成だと水付着足りなさすぎるから何装備させても誤差だと思う。
思い付きだけど自分ならシグウィンを、モナにして表で殴るか、ヨォーヨ板だし、行秋にしてヨォーヨで爆発しながら通常振って、まるでヨォーヨが無双してる感じを味わうかするかな。
なんとなくその4人でパーティ組むことに意味があるとお見受けした。
803も言ってる通り水付着が足りないのでいっそナヒーダの火力を優先するビルドにしてみるといいかも(例:ナヒーダに金メッキか黄金、ヨォーヨに深林)
あと開花はニィロウシグウィン側で起こりやすいだろうから特にシグウィンは熟知盛った方が良さげ
出来ればシグウィンの爆発回して少しでも水付着改善したいからチャージも…
何にせよシグウィンの付着能力に難があるので変えられるなら心美とか行秋に変えた方がいいかも
ヨォーヨ板なのにシグウィンばっか言及してすまん
エミリエ、多分餅に燃焼関連のなんか付けてくるだろうけど燃焼ヨォーヨいけるかな
燃えながら走り回ってる絵が浮かんでワロタ
ナヒーダ香菱重雲と組んでルミドゥース挽歌/遂げ想で溶解ヨォーヨと言うヨォーヨ最適解を導き出してしまった。
イリ…ヨォーヨちゃん賢者といい魔法少女みたいな武器合うね
いまだにどう使えばいいかわからないんだよね。完凸したらこの謎も解けるのかな
ヨォーヨは凸依存度相当低い部類だよ。無凸と使用感変わらないんじゃないかな
スキル置くだけの回復&草付着か、豊穣開花ドライバーとか、後者はわりと無二の使用感と編成
回復はもちろん深林デバフもできるし千岩適正もある
新武器ヨヨちゃかわいい、姉弟子と組めるのも◎
誰か一緒にルミドゥース燃焼ヨォーヨ研究しよう!
808やってみてほしい。自分、ナヒーダもルミドゥースも持ってないので。草長柄ヒーラーであるヨォーヨにしかできない芸当で、且つここの天賦考察によるとヨォーヨの通常攻撃優秀らしいし。
ヨォーヨベネットエミリエは確定としてここに風シールドキャラいたら入れたいけどまだいないからダメージ追い求めるなら楓原で、安定性なら鍾離なんかな
ヨォーヨエミリエベネット香菱、ヨォーヨベネット香菱フリーナ、どうでしょうか
遂げ4がなくてしめ剣氷杯でなんだけど、ヨォーヨ・ナヒーダ・重雲・シャンリンでコーギーに相手してもらった。シールドなし中断耐性なしでヨォーヨが表で殴り続けるのはちょっと無理があるのと、異元素ばかりでシャンリンのチャージが回らないのが難点。シャンリンOUTトーマINの方が安定かなぁ。ただ、ダメージとしては別にそんな強くないような・・・遂げ4での伸びしろに期待
しめ縄4の方が良いのあったのでそれでやってみた。意外といける、のか・・・? でも自分の環境でヨォーヨでダメージ出すならベネット行秋とシールダーで蒸発の方が強い、かな
そうかぁ。ちょっと残念。トライしてみてくれてありがとう。貴方のナタでの旅路が興奮と感動で溢れますように。
ある程度の火力水準を求めるなら重雲つかって通常で溶解起こしてく運用になりそう。ってなると完凸ベネット必須じゃなくなるから炎はトーマあたりでもう1枠は翠緑キャラか雲菫あたりかな。
自分も遊んでた。ミカ雲菫トーマで燃焼物理?とか、元も子もないけど何色かに染めて落下するとか…。ヨォーヨの回復を活かす運用が思いつかなくて、エミリエでやっても変わらなくね?が頭から離れなかった…(推しなのに…)
燃焼で炎付着してるタイミングを見ながら重雲かキャンディスで元素付与したヨォーヨで重撃ループするのがいいんじゃないかな。うちはベネット完凸してるからできないけど、遂げ4ベネバフ教官4でそこそこのダメージは出るはず…
ムアラニ燃焼蒸発の4枠目にヨォーヨありかなって思ったんだけど、この場合聖遺物何がいいんだろう。教官とか在りし日?
効果はささやかだけど絵巻とか面白そう
かんとつできたけど、にぃろう開花以外だとなにに使えばいいんだ
白朮の可愛さ上位互換として採用するんだ、可愛いぞ
スキルで気軽に継続草付着出来るので育ててみたいんですが、完凸しないと付着要因としては心もとないですか?
使い方による。HP減ってると自キャラに向かって優先して投げるんで遠距離キャラやフリーナを採用する時は要注意だし、完凸大根はともかくスキルで投げる大根は投げる毎に付着する訳ではないので、どちらかというと激化向け。刻晴やクロリンデの激化編成で使うなら特に問題なく運用できると思う。
半永久統制マトリックス相手にバーバラスキル+通常と忍スキルで30秒間密着した時の超開花発生回数は無凸ナヒーダ(爆発なし)が20~24回、2凸ヨォーヨが11~14回でほぼ半分。ナヒーダの方は3,4個同時発動することも多いから実際の与ダメは2/3ぐらいだけど、ヨォーヨだけでは草付着足りなくなるケースは間違いなくあるね
ただ、30秒で12回=約2.5秒間隔だから、ヨォーヨと1対1で反応起こす場合にはそこまで不足することはないはず
背が高くなったヨォーヨも見てみたいな。可愛い系か、美人系か、どんな風に成長するんだろ。
ピクニックの会話尊すぎ…軽策荘の地で物言わぬ雑草になりたい
月桂・突撃型とか月桂・飛行型みたいな派生機出てこないかな
新槍と千岩でムキムキ大根が作れてしまうのか
ドーピング大根
140連してやっとヨォーヨ1。大根辛ぃ
元素爆発中のいかなる致命傷も大根で超再生する無敵モードを利用し、行秋将軍ディシアで草系反応ゴリ押しが楽しい。溢れるイソチオシアネートでトぶぜ…
編集できないので突破ステの情報だけでも、間違ってたらすまぬ
反映しました。編集は誰でもできますし、間違って変になってしまっても履歴から復元できますので、今後挑戦してみるのも良いと思います
ありがとう!次は自力で頑張る!
ヨォーヨ使ってみようと思ってるんだけど、爆発の説明で「5秒間ヨォーヨで走り回るだけで全体回復と草元素付着を担える」ってあるけど、その場に留まって通常攻撃振るよりも走り回る方が良いことってあったりする?説明見てもよくわからんかったのだが、イアンサみたいに移動距離を参照してたりする何かがあったりするんかな?それとも単に攻撃しなくて逃げ回ってるだけで良いんだよっていう意味合いとかなんかしら?
固有天賦の効果で爆発中走ったりジャンプしたりするとヨォーヨが大根発射する
走ると勝手に大根を撒き散らしてそこそこ高頻度の草付着してくれる。基本走るだけで良いけど、通常追撃と組んでるなら走って通常1を繰り返す感じ。
あー、天賦1つめがキーになってるのか。その場に留まって通常振るだけじゃダメで、ダッシュかジャンプは必須なんだね。ありがとう。
サービス開始直後から愛用してたんだけど、どうしても白朮引いたら出番が無くなってしまって辛い……ロリパでも作ろうかな
サービス開始というか実装直後だわ サービス開始時から存在は示唆されてたのに実装遅かったんだよなぁこの子、待ち望んでいた日々が懐かしい
白朮いない弊わっとでは草枠+ヒーラーで活躍中。
付着頻度は異常なレベルで高いから豊穣開花では唯一無二だよ。ぅゎょぅL"ょっょぃ
千岩適正とスキルのみで完結する手軽さ、高くもなく低くもない付着頻度を活かせる超激化編成にいれるには丁度良い塩梅。特にローテが短い刻晴超激化だと白朮より使いやすい。