原神wiki

雑談/七七

2183 コメント
views

七七の雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

01
作成: 2021/01/06 (水) 22:27:00
最終更新: 2023/09/21 (木) 21:01:03
通報 ...
1652
名無しの旅人 2023/05/18 (木) 09:33:43 60fc7@1ccd1

白朮がプレイアブル化されたので、内容を更新しました。

1653
名無しの旅人 2023/05/18 (木) 22:09:58 3d6df@2e325

海染4攻撃物理会心黎明剣やってる

1654
名無しの旅人 2023/05/19 (金) 09:24:29 21f86@9eda3 >> 1653

火力どんなもん?

1656
名無しの旅人 2023/05/19 (金) 22:22:06 81acf@2e325 >> 1654

攻撃力が1400代しかないから正直微妙だね。厳選でどうにかするしかないかも

1658
名無しの旅人 2023/05/21 (日) 00:30:42 21f86@f7d52 >> 1654

へえそうなのか興味あったんだけど。ちなみに総スコアどれくらいでやってる?

1659
名無しの旅人 2023/05/21 (日) 01:47:49 3c670@c4955 >> 1654

その攻撃力だといくらか会心捨ててでも攻撃力伸ばしたほうがよさそう。

1655
名無しの旅人 2023/05/19 (金) 09:45:48 修正 4ff1d@afb13 >> 1653

技名っぽくてかっこいい

1657
名無しの旅人 2023/05/20 (土) 17:53:47 21f86@f7d52 >> 1653

パーティーどうしてるん?

1660
名無しの旅人 2023/05/21 (日) 22:38:21 cfdc8@2e325 >> 1657

特に決まったのはないよ。探索パの時に回復欲しいなーってなった場合とかに入れてる

1661
名無しの旅人 2023/05/24 (水) 20:09:25 cbf4c@69497

スターレイルに来ていれば人権キャラだった説。スキルで全体回復は言わずもがな凸効果の攻撃デバフも蘇生もターン制RPGだと重宝するんだよな。

1662
名無しの旅人 2023/05/27 (土) 20:51:55 21f86@f7d52

海染七七、海染忍、海染ヨォーヨとあと適当な誰かでパーティー組むのってどう?三人スキル打って七七が御札つけつつ殴る感じ

1663
名無しの旅人 2023/05/27 (土) 21:09:39 b26a7@996a8 >> 1662

海染の泡は3.5秒毎に1回のみ生成可能。海染の泡が記録できる回復量は最大30000まで。「チーム内で、海染の泡は同時に最大1つまで存在できる。」つまり海染3人いても泡が破裂する頻度は1人分。

1664
名無しの旅人 2023/05/30 (火) 08:10:41 21f86@9eda3

海染攻撃攻撃治癒でもサブ厳選すれば通常でダメージ出せるんかな

1665
名無しの旅人 2023/05/30 (火) 08:22:51 b3b63@07345 >> 1664

弊ワットの七七ちゃんは率ダメ50/100あるけど、単体だとそこまで…雲菫とかでバフすればそれなりにって感じ。

1666
名無しの旅人 2023/05/31 (水) 08:15:20 21f86@9eda3 >> 1665

武器なににしてますか?

1667
名無しの旅人 2023/05/31 (水) 09:46:35 2d30a@65055 >> 1665

海染来てからは祭礼しか持たせてないなぁ。

1668
名無しの旅人 2023/06/12 (月) 16:42:04 60fc7@1ccd1

笛の剣と効果が似ている籠釣瓶一心を笛の剣のところに書き加えました。

1669
名無しの旅人 2023/06/13 (火) 01:50:42 7eea4@7e6ea

海染で3万ダメージってどうすりゃ行けるんだろう?2万も行かない

1670
名無しの旅人 2023/06/13 (火) 06:39:18 修正 b3b63@5df41 >> 1669

時計と杯を攻撃・冠は治療で、スキル爆発両天賦9で札ついてりゃ割と余裕で泡ダメ回復上限叩けるんで、超伝導込みなら3万は普通に超えると思うよ。物理耐性高い敵だと厳しいけど。ちなみに泡ダメ自体は最大でも29000までしか行かないんで、3万以上出したいなら相手の物理耐性をマイナスにしないとダメ。

1671
名無しの旅人 2023/06/13 (火) 08:03:40 21f86@9eda3 >> 1670

木主じゃないけど武器何持たせてる?

1672
名無しの旅人 2023/06/13 (火) 08:36:11 b3b63@5df41 >> 1670

祭礼

1673
名無しの旅人 2023/06/14 (水) 03:38:19 7eea4@7e6ea >> 1670

スキル爆発両天賦9ってことはスキルだけでは無理?

1675
名無しの旅人 2023/06/14 (水) 09:02:06 b3b63@5df41 >> 1670

その辺は計算してみないとだけど、固有天賦で付与される札の回復量も爆発天賦lvで変わるんで、上げない選択肢はないかなって。ちなみに併ワット七七ちゃんは凸効果の天賦lv+3が入った状態で9(素だと6)。

1674
名無しの旅人 2023/06/14 (水) 08:14:39 21f86@9eda3

結局海染殴り運用の最適武器はなんなんや?うちではとりあえずスキル回すために祭礼だけど風鷹とかのがいいんか

1676
名無しの旅人 2023/06/14 (水) 09:11:42 b3b63@5df41 >> 1674

祭礼でも泡ダメ上限叩けるから祭礼安定じゃないかねぇ。雲菫と合わせてハイブリッド型にしたいって話なら風鷹も悪くはないんじゃない?鍾離合わせて岩共鳴入れるなら物理デバフ増やした上でダメバフも稼げるし。

1677
名無しの旅人 2023/06/14 (水) 10:12:11 44778@b3f02 >> 1674

☆4だと斬岩・試作が最終的に攻撃力も高く防御も上がり物理ダメバフまでついてくるから、殴りたいならコレ。バフ4スタック状態ならサブオプ攻撃の他☆4武器をだいたい上回る(要精錬)

1678
名無しの旅人 2023/06/15 (木) 08:17:57 21f86@9eda3 >> 1677

たまたま精錬5のざんがんあるわ…黎明よりいいの?

1681
名無しの旅人 2023/06/19 (月) 09:11:37 d3171@4ad29 >> 1677

基礎攻撃力164の差+武器効果でさらに上昇・盛りにくい物理ダメージバフの斬岩と基礎攻撃力犠牲に会心率ダメ上げる黎明だから聖遺物の会心率ダメがよほどひどいとかじゃない限りは斬岩のが火力は出ると思う 雲菫やベネットで基礎攻撃力を覆せるなら話は変わるかもしれないけどサブの物理ダメージバフがどっちにしろ大きいしね

1679
名無しの旅人 2023/06/17 (土) 01:25:42 5159f@93b3b

ついに完凸した!!マルチで蘇生試そうにも回復力高すぎて誰も落ちない・・・

1680
名無しの旅人 2023/06/19 (月) 08:12:47 21f86@9eda3 >> 1679

うらやましい…

1682
名無しの旅人 2023/06/20 (火) 08:11:52 d5071@716a6

なんとなく不沈艦ドライバー七七ちゃん作ろうかとおもってるけど、ただただ被ダメ押さえるなら奇跡2セット入れてHP全降り+旅道の剣とかなんだろうか

1683
名無しの旅人 2023/06/20 (火) 09:53:39 修正 b3b63@5df41 >> 1682

祭礼海染持たせて行秋北斗添えるだけで超電導乗った泡ダメ出しながら殴れるカチカチ七七ちゃんになるぞい。草を加えたいとこだけど北斗追撃だと核が開花出来ないという悲しみ。

1684
名無しの旅人 2023/06/20 (火) 12:54:57 d5071@6bd17 >> 1683

回答サンクス、ドライバーとか書いたけど実はパーティー単位というよりは七七ちゃん単品でカッチカッチにしてみたいのよ 完全にお遊びネタ枠

1685
名無しの旅人 2023/07/09 (日) 23:21:28 21f86@f7d52

七七はディシアよりは使い所あるんだからディシアの方が不遇派VSディシアは伝説任務もあるし魔神任務でもバリバリ活躍してたから七七の方が不遇派

1698
名無しの旅人 2023/08/30 (水) 23:19:23 dd005@35bc0 >> 1685

ハッキリ言ってディシアよりよっぽど使い道が無い と言うか凸がディシアは強いのに七七は初期キャラ特有の糞凸効果が並んでるから尚更

1686
名無しの旅人 2023/07/10 (月) 10:03:03 d6542@06ba2

超開花ノエルのノリで七七もドライバー運用してみたらけっこう良い感じだったが侵蝕で全員を回復しなきゃいけない状況でもないとシールド込みのゴリ押しができるノエルには少々及ばないとこあるな 超開花より烈開花のが良いかも

1687
名無しの旅人 2023/07/10 (月) 10:15:22 06fae@e1666 >> 1686

つまり、トーマってこと?

1688
名無しの旅人 2023/07/10 (月) 10:38:47 7650d@8e377 >> 1686

完全エアプだけど熟知ディシアを烈開花要員にしての七七ドライバーは(その他のより良い選択肢は置いといて)噛み合ってるかもしれないと思った トーマで良いと言われたらそれはそうだけど爆発絡まない分チャージ効率を意識しなくていいのは楽かなって

1689
名無しの旅人 2023/07/10 (月) 10:45:25 d6542@06ba2 >> 1688

上書きできるとはいえフィールド内じゃないと追撃が発生しない・そもそも追撃が届かない一部の敵やダメージが発生しないシールド持ち相手に追撃できない とかでトーマのが通用する相手が多い問題は無視できないかな それ以外の敵なら祭礼ディシアが良さそう

1691
名無しの旅人 2023/07/10 (月) 12:26:09 24884@0b1e5 >> 1688

正直開花頻度が低すぎてチャージ盛ったトーマにすら届いてない

1690
名無しの旅人 2023/07/10 (月) 12:22:43 925b8@a3ab7

風鷹が4凸したから持ち手が欲しくて海染め物理殴り運用で育ててみたんだけど、フィールドではちょうどいいね。HP満タンを保ちたい民としてはとても良いわ。螺旋にも連れて行けるようにマッチョに育ててあげたい。

1692
名無しの旅人 2023/08/04 (金) 07:39:19 94faa@2fd78

七七って粒子出せたらもうちょっと評価高かったんかな最近の侵食とかシールドメタのところに凍結編成連れてくと回復が大体心海になるけど氷側でヒーラーして水の選択肢増えれば楽しそうなのに

1693
名無しの旅人 2023/08/04 (金) 08:09:53 c8358@efd3f >> 1692

氷元素で裏から粒子出せるのが甘雨のデコイとレイラくらい(だったはず)だから七七が粒子出せたらすごい便利だなぁ…ってエウルア使うたびに感じてるわね

1694
名無しの旅人 2023/08/04 (金) 09:31:11 2d30a@5df41 >> 1692

スキルのCTに関しては祭礼でどうにか出来るから、粒子出せたら恒常星5上位に食い込んでただろうね。

1695
名無しの旅人 2023/08/16 (水) 15:26:24 94faa@2fd78

命の契約で過剰回復が輝くときがきた...のか?

1696
名無しの旅人 2023/08/23 (水) 22:50:33 33c67@77a3f

ベネットを完凸したのでせっかくだから炎蒸発七七をやってみようと思い組んでみたのですが、七七雷電行秋(無凸)ベネットの雷電を万葉や雲菫に変えると行秋ベネットのチャージがちょっと厳しい感じがします。 せっかく炎元素になったので万葉のバフを受けてみたいのですが、行秋は祭礼(3凸)、ベネットは西風(無凸)を装備するとして、めっちゃチャージ盛ったら雷電いなくても爆発回ったりしますかね? 雷電には海染の球ダメ用の超電導という利点はありますが、せっかく蒸発で火力を上げれるということもあり余響の厳選を考えてるので…。

1697
名無しの旅人 2023/08/30 (水) 22:42:09 44778@b3f02

斬岩、天目、籠釣瓶、海淵、攻撃力補正武器は数あれど、結局スキル取り回しの悪さで祭礼が別格になる・・・粒子も生まない、CTも長い、テコ入れして欲しいよう・・・

1699
名無しの旅人 2023/09/02 (土) 04:37:58 d337b@1a6e5

風鷹剣の物理七七ちゃんにファントムハンター2ってどうなんかね。蒼白血染めの方がやっぱり強い?

1709
名無しの旅人 2023/10/17 (火) 08:10:53 30fec@f9b16 >> 1699

ファントム4が最強ですね

1700
名無しの旅人 2023/09/03 (日) 20:15:58 4ed0f@3e31a

今更気づいたけど七七ちゃん上瞼の目尻のところ化粧してるのね。おしゃれさん

1701
名無しの旅人 2023/09/03 (日) 20:35:42 b3b63@94765 >> 1700

おしゃれなのか「人間に見せる為の化粧」なのか

1712
名無しの旅人 2023/10/27 (金) 21:45:48 17717@30c6d >> 1700

オシャレメイクっていうより民族風の化粧って感じ

1702
名無しの旅人 2023/09/06 (水) 23:17:00 21f86@f7d52

海染泡に全振りするなら風鷹剣より海淵のフィナーレだよな?

1703
名無しの旅人 2023/09/07 (木) 00:27:27 7e85f@0c0b0 >> 1702

命の契約の解除で1~2回分の回復量が無しになると思うんだけど、それでもリターン大きくなる?

1704
名無しの旅人 2023/09/07 (木) 00:48:26 21f86@f7d52 >> 1703

え、その分って海染泡に記録されないのか!?

1705
名無しの旅人 2023/09/07 (木) 04:04:07 2d30a@5df41 >> 1702

まぁ、自分のHP回復分発動しないだけで味方への回復は起きるから…そもそも祭礼でも十分上限に行くのにCTリセット捨ててまで攻撃力高める必要性は無いと思うが。

1707
名無しの旅人 2023/09/25 (月) 00:43:44 06fae@e3d81 >> 1705

祭礼がない人間にはいいってことだな?

1706
名無しの旅人 2023/09/17 (日) 14:09:53 f2951@feafb

海染型の七七と相性いいキャラの候補として、超電導と中断耐性を両方確保できる北斗が理論上だけなら相性がいいんだけど、立ち回りや聖遺物OPの条件がかなりえぐい

1708
名無しの旅人 2023/10/03 (火) 18:11:51 d2201@e1be3

久しぶりに七七を使いたくなって、レイラとナヒーダと龍殺バーバラと合わせてみた 聖遺物を整えたらもっと楽しくなりそうだけど、この編成七七が強いわけじゃないな…

1710
名無しの旅人 2023/10/21 (土) 12:50:45 5b91b@30604

物理七七のパーティーをいろいろ試している中、雷電雲菫でラスト一枠色々比べてみてたらなんと天空5凸ベネットよりも龍殺し二凸ナヒーダのほうが非常に小さい誤差だけど火力が出た(数百ダメ程度)。天賦maxじゃなかったからそのせいだと思うけど意外だった...防御ダウン強いな

1711
名無しの旅人 2023/10/27 (金) 21:43:00 94faa@2fd78

ヒーラー運用の聖遺物のサブステータスで防御力が推奨されていますが防御上げる意味ってそんなありましたっけ?他に伸ばすものもないし基礎防御の高さを活かして耐久力さらにあげよう的な感じですかね

1713
名無しの旅人 2023/10/27 (金) 21:49:35 2e6dd@0e739 >> 1711

初期から更新されてないだけだと思うけどどうなんだろ

1715
名無しの旅人 2023/10/28 (土) 00:52:20 60fc7@1ccd1 >> 1711

たぶん、書いた人にしかわからない。ヒーラー運用ってことは表に出てないはずだから、防御力%がどんな意味を持つのか理解に苦しむな。

1716
名無しの旅人 2023/10/28 (土) 01:01:42 eb98c@f30b9 >> 1711

侵食とかでHP減ってる時に出場して倒れないように…とか?

1717
名無しの旅人 2023/10/28 (土) 01:20:47 ac47b@604e6 >> 1711

七七の"表で殴るヒーラー"という設計上、回復中万が一にも死なないように…とか?だとしても推奨する程では無いように感じるな… 現状で説得力のある話が出なければ、消しちゃって良いんじゃないですかね

1718
名無しの旅人 2023/10/30 (月) 16:32:08 c40be@1c580 >> 1711

特別強い理由もなさそうなので、該当部分を削除しました。

1719
記載主 2023/11/02 (木) 13:41:19 0bc1a@d18ec >> 1711

すいません、該当部分を加筆した者です。先に申し上げますと、該当部分の削除には今さら反対はしないスタンスです。あえて理由を書きますと「基礎防御力が高水準なので防御力%自体は伸ばしやすいこと」「マルチ等で表に出て殴ること前提の運用を想定」この2つでした。防御をガチガチに上げてゾンビ運用していらっしゃる方も見かけたので、防御ステータス参照キャラほどは役立たないけど、他の防御非参照キャラよりは腐りにくいかなぁと思った次第です。理由として弱いのは認めています(強くは推奨はしないけど、サブステとして出ちゃったらまぁそのまま採用していいと思うよ、くらいの感覚で書きました)

1720
記載主 2023/11/02 (木) 13:53:29 0bc1a@d18ec >> 1719

なんか言い訳がましくなっちゃったな……理由弱いんで消すのには賛成です。すみません

1721
名無しの旅人 2023/11/02 (木) 18:05:00 7e85f@f4ab2 >> 1719

シナスピ持たせて夜行ドライバー七七とか好きだったりするので、言いたいことはとてもわかるw

1722
名無しの旅人 2023/11/02 (木) 18:14:47 5d5e1@3e31a >> 1719

カーヴェのページでHPもおすすめされてるような感じだったのかな

1723
名無しの旅人 2023/11/03 (金) 22:23:48 b7a7d@dbe78

マルチで元素チャージもりもり海染祭礼でスキルと元素爆発ぶっぱして穴の開いたコップに水をドバドバぶち込む感じでHP過剰供給するの楽しい(なお火力はプチプチと味方任せ)

1725
名無しの旅人 2023/11/04 (土) 16:48:47 cd787@5d159 >> 1723

実際、即死しなければ無敵なのでマルチだとド安定よね。ただワープしまくる散兵ロボみたいに、殴れない相手は辛いけど。