原神wiki

雑談/イファ

597 コメント
views

キャラクター「イファ」に関するコメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

名無しの旅人
作成: 2025/04/01 (火) 23:05:51
通報 ...
  • 最新
  •  
529
名無しの旅人 2025/07/30 (水) 16:14:18 e5d93@6bac1

イファ2凸イネファフリーナ各無凸+1で組みたいのですが、オロルン完凸とイアンサ2凸のどちらを育成しようか迷っていて、どちらを育成するのがオススメですか?
普通にイアンサでイファの攻撃を上げたほうがいいのか、それともイファイアンサが2凸止まりでイファのダメージがそこまで期待できず元素反応の割合が大きくなりそうなことを考えると会心が盛りやすく月感電のダメージを底上げできるオロルンがいいのでしょうか…

535
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 01:38:36 7c6d9@8257e >> 529

オロルンは完凸で爆発に攻撃力バフが付くからその手持ちならオロルン育成優先で良いと思う。イアンサも優秀だから最終的にはどっちも育てたほうがいいけど

536
名無しの旅人 2025/08/01 (金) 00:34:07 e5d93@230ff >> 535

ありがとうございます。取り敢えずオロルン育成してからのイアンサ育成頑張ります。

533
名無しの旅人 2025/07/30 (水) 20:28:17 948b9@2ab38

月感電に熟知がそこまで有用ではないってことなら、ドライバーとしてイファを起用する場合翠緑4セットで攻撃風ダメ会心ってあり?それとも普通に翠緑熟知×3か黒曜で同じメインの組み合わせ?

538
名無しの旅人 2025/08/01 (金) 02:53:19 7c6d9@abe11 >> 533

某☆4螺旋攻略動画の人は前からそれをお勧めしてらっしゃったな。黒曜は会心を手軽に盛れて良いんだけどイファは風だから厳選頑張って翠緑で会心やった方が強いし月感電とも噛み合うと思う。熟知自体本人の天賦やらイネファのバフやらでもそこそこ盛れるし

537
名無しの旅人 2025/08/01 (金) 02:44:44 0cbff@fd1be

イファイネファオロルン+水が無難に強くていい感じ。夜蘭フリーナで火力寄りにするもよし、行秋シグウィンで耐久寄りにするのもよしで使い勝手が良い。

540
名無しの旅人 2025/08/13 (水) 22:28:35 137ce@eef9d

ナタの間やってなくて、オロルンもイアンサも持ってないんだけど、
イファイネファ行秋+フィッシュルorスクロース
でも組めますか?
フリーナはいるけど、別の編成に回したい

541
名無しの旅人 2025/08/14 (木) 01:39:35 修正 f59e1@5df41 >> 540

スクロが居てオロルンイアンサが居ないならあんまオススメはしないかな。出来ない事は無いけど強みが活きない。元々付着頻度がそんな高い訳では無く拡散頻度も少ないし、夜魂値が稼げない関係で感電バフも効果量が下がるのが早いし、元素変化スキルが爆発だけで対単体だと月感電に参加出来る機会が少ないんで、月感電を組みたいだけならイファじゃなくスクロドライバーにした方が良いかな(残りは行秋フィッシュルでOK)。

542
名無しの旅人 2025/08/14 (木) 03:20:52 137ce@eef9d >> 541

>> 541
ありがとう!スクロは育成済みのがいるから、
そっちにしときます!

543
名無しの旅人 2025/08/17 (日) 03:04:02 445a4@babab

感電のことが未だによくわからないんだけど、ドライバーで運用するならイファにだけ熟知盛れば足りる?

551
名無しの旅人 2025/08/20 (水) 14:21:27 ebc8b@1ccd1 >> 543

イファ自身による拡散頻度は高くないので、水キャラと雷キャラの熟知を上げることになるんじゃない?スクロースなら味方全員の熟知を上げる能力を持っているが、イファはそういうのはないので。

560
名無しの旅人 2025/08/22 (金) 21:59:35 03e1d@babab >> 543

イファにしか熟知盛ってなかった……オロルンたちも熟知あげますありがとう!

544
名無しの旅人 2025/08/17 (日) 08:58:09 ea725@bb9b5

イネファがいなくたってやれる!!……いややっておいてなんだけどなんでできちゃったの??画像1

547
名無しの旅人 2025/08/20 (水) 01:28:06 04f6d@ea896 >> 544

凄い!おめでとう!イファでクリアしてる人の中でも最強の一撃がイファなのは珍しい気がするが風アタッカー型寄りビルドなのかな

548

放浪者からトゥライトゥーラR5を奪い取った翠緑火力型イファ(トリクラ)です。最大合計ダメージが若水R1黄金フィッシュルだから実態はオズドライバー型イファかもしれない……。オロルンは終焉R5絵巻、フリーナは西風千岩でした。最強の一撃はバフが全部乗った爆発だと思う。私の調べた範囲だとクリア編成はイネファ入りばかりで、イネファいない私は今期アルティメットは無理かなあと思ってたけどなんとかなりました(会心とイファの完凸効果の上振れを引けるまで4時間格闘

545
名無しの旅人 2025/08/19 (火) 08:01:29 2102e@0d24d

イネファ用に育てて使ってみたけど、仮想コンだと攻撃押しながら移動してるとカメラ操作出来なくて場合によっては視認性が悪くなるの大変だな

546
名無しの旅人 2025/08/20 (水) 01:26:25 04f6d@ea896 >> 545

イファはプレイヤーが視認してなくてもオートエイム連射でタゲ取って画面外の敵撃ってくれるからそんなに問題は無かったりする 勿論見えてるほうが良いんだけどさ

549
名無しの旅人 2025/08/20 (水) 12:07:23 修正 7fed2@15169

煽りに聞こえたら申し訳ないのだけど
もしかしてイファ育てれば放浪者や感電メイン型のスクロースやみずきも要らないレベルでこの子強い?
それとも一応☆5の劣化ではあるの?どのぐらい強いのかいまいちピンと来てない… 比較動画とかも見つからなかったし。

550
名無しの旅人 2025/08/20 (水) 12:50:03 修正 0f9f6@c8eff >> 549

放浪者は無凸無餅とならイファ火力ビルドでタメ張れるって感じ。瑞希は拡散主体だけど拡散自体がそこまで強くないのもあって今のところは趣味。スクは蒸発や溶解のバッファーが主戦場になってるのでイファ育てて主戦場に回すのも手って感じかね

552
名無しの旅人 2025/08/20 (水) 15:45:12 33651@80e04 >> 550

なるほど
すでに他を育成済みで特にキャラにこだわりが無いなら
性能目当てで育てる程ではないって感じの認識でいい?

553
名無しの旅人 2025/08/20 (水) 16:10:21 修正 0f9f6@58d2c >> 550

その認識でいいよ。☆4にしてはまあまあやれるって雰囲気のキャラで逆に言えば突出してるってこともないしね

554
名無しの旅人 2025/08/20 (水) 16:16:50 修正 b9cc2@5df41 >> 549

全キャラ確保勢の一意見としては、めちゃくちゃ強いってことはないけど、やれること多いし探索で便利だから育成して損はしないキャラだとは思うよ。少なくとも手持ちの完凸放浪者と完凸イファでテンプレ編成(ベネファルザン鍾離)だと若干放浪者が強いかなぐらいの火力は出る。感電編成に関してはイアンサオロルンみたいな夜魂値をブーストしてくれるキャラを採用していない場合はスクロや瑞希の方が向いてるかなって印象。それぞれに特化したキャラと比べると0.5ランクぐらい落ちるけど、器用貧乏というよりはどんな使い方でもそれなりの水準を持てるオールラウンダーって感じ。なので個人的にはイファを使うならイアンサを採用した感電ハイブリッド型をオススメしたいかな。

555
名無しの旅人 2025/08/21 (木) 16:10:47 e2b80@ee43d

イファって2凸でドライバーとして完成で、以降はアタッカー向きの凸の理解で良い?黒曜は完凸してから候補に上がる感じ?

556
名無しの旅人 2025/08/21 (木) 17:53:48 修正 13f5b@5df41 >> 555

2凸も元素反応バフ量が増えるぐらいで、どの使い方でも無凸時点で完成してはいる。凸すると色々出来るマンから何でも出来るマンになる感じ。一応、完凸で50%の確率で120%だから仮に60%追加として、スキルレベル12の場合天賦倍率が266.7%なんで、ざっくり22.5%の火力アップ。拡散回数も上がるんで25%ぐらいは強くなるかな。回復頻度も増えるからフリーナを起用しやすくなるのもある。黒曜はHC編成組むなら無凸からでも出来る。が、感電パ組むなら基本的には翠緑持たせた方が強い。

557
名無しの旅人 2025/08/21 (木) 18:02:07 13f5b@5df41 >> 556

個人的には本人の凸よりイアンサやオロルンを確保出来ているかの方が重要かなぁ。片方でも良いけど2人入れると夜魂バーストのCTが9秒になって常時諸々のバフが付いているのが結構大きい。

558
名無しの旅人 2025/08/21 (木) 22:03:36 e2b80@ee43d >> 556

めっちゃ分かりやすい…感謝…。熟知冠時計でなさすぎて逃げてたけど翠緑ちょっと掘ろうかなぁ。

565
名無しの旅人 2025/08/24 (日) 19:19:40 13f5b@c857c >> 556

翠緑使う場合でもイファの冠は会心でも良いよ。元々拡散頻度がそこまで高くない&天賦倍率が高いので、拡散ダメや副反応の元素反応ダメージ伸ばすのと天賦ダメージ伸ばすのってあまり差がないし。イアンサやベネット使うなら尚更ね。

561
名無しの旅人 2025/08/23 (土) 16:59:56 cbec4@1053c

完凸イファと1凸チャスカでナタ外でもほぼ途切れずにダッシュ飛行出来るんすね。四風と大魔術欲しくなる

562
名無しの旅人 2025/08/24 (日) 02:29:13 df1dc@c43de

なんか1凸だー、と思ったら初ゲで草。イネファ引けたしのんびり育てようかな…ごめん瑞希、そろそろ揃う予定だったけどイファに渡していい…?

563
名無しの旅人 2025/08/24 (日) 17:04:13 c0b20@98709 >> 562

スクロ瑞希イファで熟知聖遺物が取り合いになってつらい。

564
名無しの旅人 2025/08/24 (日) 17:33:59 03993@bb9b5 >> 563

イファは熟知じゃなくて火力ビルドでもいいから、ほか2人の熟知出るまでに火力向けのが出たらそっち装備させちゃえばいいよ

566
名無しの旅人 2025/08/24 (日) 20:50:22 df1dc@1f969 >> 563

会心でいいのか。じゃあ四風さん余ってるから会心風ダメ熟知で…と思ったら時計は攻撃でいいんだ。無凸で拡散ドライバーかつ火力出せるんだ。偉いね。

567
名無しの旅人 2025/09/01 (月) 22:17:02 33767@f8743

つい数日前に始めた初心者でオロルン共々引けてて運良く行秋がいるんだけどあと1枠をリサとかで使える感じなんですかね?

568
名無しの旅人 2025/09/01 (月) 23:11:39 修正 88b25@5f091 >> 567

世界ランク7くらいまではイファオロルン行秋だけでも十分快適な原神ライフおくれると思うから、後の1枠は探索や敵のギミック要員とか、気になったキャラ入れて使ってみる枠にしたりとかで好きにして良いと思うよ【追記】好きなキャラを愛でる枠にしてもええんやで

569
名無しの旅人 2025/09/02 (火) 00:25:43 修正 38250@53032 >> 567

行秋の元素爆発をスムーズに発動出来ればその3人だけで何とかなるけどそうでなければエネルギー補助役が欲しいかも(粒子出せる水キャラ、西風武器持ちなど)雷はオロルンだけで間に合うちょっと前にイネファという月感電起こせるいい感じのキャラがおったが

570
名無しの旅人 2025/09/02 (火) 01:12:32 03993@bb9b5 >> 567

初心者さんだとこっちが案を出しても持ってないってなる可能性も高いし、もし具体的なアドバイスが欲しいなら手持ちのキャラと☆4以上の武器を上げてもらった方がよさそう

571
名無しの旅人 2025/09/02 (火) 01:28:28 33767@f8743 >> 567

色々回答ありがとうございます 実際に使ってみてイファオロルン行秋+ギミック1枠がかなり感触良かったので今後も使っていきたいと思います!

572
名無しの旅人 2025/09/02 (火) 08:46:13 13f5b@5df41 >> 567

誇張でもなんでもなく冒険者ランク45まで行ってからやっとスタートラインみたいなとこあるんで、それまでは自分がやりやすいようにやるのが一番だね。少なくともイファオロルン行秋の3人は育成しといて損はしないと思う。

573
名無しの旅人 2025/09/12 (金) 11:27:53 126e8@2ac41

ここ見る人の9割は関係ないと思うけど、前回ののんびり旅行記のイファを見逃した方へ。未見の場合は同じ条件でイファと会話できます。

574
名無しの旅人 2025/09/12 (金) 21:26:31 ab5a3@f73a9

イネファ・アイノ・オロルンで月感電を考えてる。火力ビルドにするなら新しい会心率30%の聖遺物ってアリ?やっぱ翠緑の方が強いのかなあ

575
名無しの旅人 2025/09/12 (金) 21:38:34 d9a50@c1d61 >> 574

会心率稼ぐだけなら黒曜があるしそのPTだと耐性ダウンもないから翠緑安定だと思う…

576
名無しの旅人 2025/09/12 (金) 22:48:50 859e4@a5655 >> 574

翠緑デバフは月感電に無関係らしい上にアイノは他の水付着より火力出ない(水サブアタに対してのデバフの価値が薄い)から会心30%+月反応バフも割とアリのような気もするけどどうなんだろ

577
名無しの旅人 2025/09/13 (土) 00:29:25 b09aa@3c296 >> 576

耐性補正は熟知系の固定ダメージ系反応でも有効だよ。無効なのは防御補正

578
名無しの旅人 2025/09/15 (月) 09:52:37 6e9bf@ad0ad

イファのスキル中は透明デッドエージェント狙えたり一部オブジェクトも狙ってくれたりする

579
名無しの旅人 2025/09/15 (月) 20:22:26 04f6d@a5655 >> 578

地味に便利だよねこれ フィールドでも秘境でもたまに透明化するやつ出てくるけどお陰で一切苦戦しなかった

580
名無しの旅人 2025/09/16 (火) 12:17:12 c910e@64795 >> 578

借金取り立て人を殺し屋にしないであげて…

581
名無しの旅人 2025/09/16 (火) 21:45:58 79f80@48780

翠緑って月感電関係ないんですね

582
名無しの旅人 2025/09/16 (火) 22:27:34 c0b20@1b94a >> 581

敵の雷耐性ダウン効果については関係あるが、それ以外のこと?

583
名無しの旅人 2025/09/19 (金) 21:50:39 b64df@a00a7

完凸翠緑イファ、無凸餅イネファ、完凸天空オロルンの@1で、アイノ(仮に完凸)で月感電バフするor2凸夜蘭でサブ火力をとる、のどっちが火力出るかな?(終焉は未所持)

584
名無しの旅人 2025/09/22 (月) 00:30:10 3ac3f@2ac41 >> 583

イネファ入り月感電ならナドクライキャラの方がダメージ出せそう。そして少女まで様子見してる人が多そう

585
名無しの旅人 2025/09/22 (月) 09:15:59 2743f@92269 >> 583

今回まさしくそれに近い編成で幽境挑んだけど夜蘭よりアイノの方がキルタイム早かったよ、イファにダメバフ盛るより反応のダメージ高めた方が火力出るっぽい

586
名無しの旅人 2025/09/24 (水) 21:55:08 ebc8b@1ccd1

ナタの合成台にイファが出る、って知らなかったからびっくりしたぞ。そのせいで、ラウマの山と谷を肩越しに後ろから覗き見る構図が出来上がってしまったw

587
名無しの旅人 2025/09/30 (火) 16:00:31 a0a7b@de655

熟知型でも回復量微妙?会心型とどっちがいい?

588
名無しの旅人 2025/09/30 (火) 16:27:18 b9cc2@5df41 >> 587

ぶっちゃけそこまで大きな差はないから自分が組みやすい方でいい。しいていえば感電編成は熟知型の方が。イアンサやベネット、雲菫を採用するなら会心型の方が良いかなぐらい。

589
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 11:58:28 41dd2@ce869

イファオロルンフィッシュルの残り一枠は三凸行秋と無凸夜蘭どちらがベストなんでしょうか

593
名無しの旅人 2025/10/03 (金) 11:18:31 f0636@4147e >> 589

火力を取るなら夜蘭、耐久を重視するなら行秋かな イファの回復は微々たるものだから個人的には行秋を選ぶ

591
名無しの旅人 2025/10/03 (金) 07:41:23 e6285@e48f1

カクーク捕まり状態でも魔偶三兄弟の氷フィールドのダメージ受けてて笑っちゃった

592
名無しの旅人 2025/10/03 (金) 10:19:18 ebc8b@1ccd1 >> 591

飛行高度を上げたらどうなるんだろう?カクークがつらいけど・・・

594
名無しの旅人 2025/10/04 (土) 22:55:18 b64df@a00a7

アルカナラプトル戦をイファ月感電でやってみたが、最高に原神してて楽しかった!やっぱ元素反応バンバン起こすのが気持ちいいのよ。

595
名無しの旅人 2025/10/04 (土) 23:04:42 5f9df@41520

飛行中の移動が早いから敵の誘導がしやすいし爆発で吸引もあるからオロルンやアイノのフィールドに敵を誘導しやすいのイファの強みだよなぁ、星4のスペックとは思えん

596
名無しの旅人 2025/10/04 (土) 23:59:29 77786@65b79

月感電で戦えて、高倍率のスキル爆発なので加算やバフで低い攻撃ステータスをフォロー出来れば火力も出せて、回復もあって、探索性能もあるって5年の原神の中でも結構な盛られ方な気がする
今後も元素反応を使うパーティが増えればドライバーとして採用できるし、すごい一般竜医だな

597
名無しの旅人 2025/10/07 (火) 22:30:28 d9a50@c1d61

黒曜アタッカーイファをイアンサファルザンフリーナでバフ盛り盛りにしたら爆発で20万とか出せて楽しい