原神wiki

雑談/掲示板3 / 86435

100000 コメント
views
86435
名無しの旅人 2024/03/27 (水) 18:43:21 18fcd@66b81

スメールのシナリオが終わった。が正直控えがフォンテーヌで良かった。個人的に前のと比較して……、稲妻>超えられない壁>スメール。

通報 ...
  • 86436
    名無しの旅人 2024/03/27 (水) 18:45:07 317a6@452a6 >> 86435

    稲妻は締めが良すぎた記憶 八重の最後の語りがまじで一生鳥肌止まらないんよね…

    86456
    名無しの旅人 2024/03/27 (水) 19:18:59 18fcd@66b81 >> 86436

    それはわかる!。なんか最後の影との語り&八重神子から大社での会話でなんか全部許せれる…。…ただしディシア・セノ・キャンディス・ナヒーダ、お前達は駄目だ

  • 86460
    名無しの旅人 2024/03/27 (水) 19:23:53 3c670@c4955 >> 86435

    人によるのね。不等号付けられちゃってるから自分も優劣つけちゃうけど、稲妻は稚拙すぎて今のところ一番面白くなかった。シナリオがイマイチなのに更にシナリオ班と演出班の息が合ってない感が強くてかなり白けた。

    86496

    前に稲妻よりスメールってのを見てほんとうにそうか己の目で確かめて見たのですが、どうにも真逆にしか映らないのが…

  • 86464
    名無しの旅人 2024/03/27 (水) 19:30:53 a625e@0f222 >> 86435

    稲妻は無理に3章で終わらせようとした結果ああなったんじゃないかって思ってる 面白いんだけど駆け足すぎた感 個人的には長い分しっかり細部までやってくれたスメールのが好きかな

  • 86465
    名無しの旅人 2024/03/27 (水) 19:32:23 2a289@e5560 >> 86435

    個人的に話の筋の通り方から言ってスメールが最もよかったと思う。稲妻は筋は通っていたものの駆け足すぎていたかなと思う。世界任務は面白かったしよかったけど。フォンテーヌは評判良いけど筋が通っていたかという部分では疑問があって、特にフリーナに対する旅人の反応が辛辣だったのはかなり意外だった(旅人とフリーナはある意味同類だったのに) 世界任務は稲妻からフォンテーヌまで通して面白い内容

  • 86468
    名無しの旅人 2024/03/27 (水) 19:35:58 修正 0e012@9d39b >> 86435

    認めたくないけどストーリーは稲妻よりスメールの方が面白かったな…
    教令院もアザールも許゛さ゛ん゛!!って盛り上がったし

    86470
    名無しの旅人 2024/03/27 (水) 19:38:52 修正 2a289@e5560 >> 86468

    ドニアザード,ラナ,ジェイド この3人のNPCが印象に残るくらいだからな。稲妻だと哲平。他はNPCで記憶に残ったキャラあんまり(フォンテーヌはメリュジーヌだけは濃い印象があったw 璃月は天おじと仙人くらいかな

    86473
    名無しの旅人 2024/03/27 (水) 19:42:07 63744@9571e >> 86468

    個人的にはフォンテーヌ魔神任務はヴァシェがまあまあ印象に残った

    86474
    名無しの旅人 2024/03/27 (水) 19:49:50 修正 0e012@9d39b >> 86468

    旅人が一番命の危険があってストーリー終盤ハラハラしたのは間違いなく稲妻なんだけどね…他は仮に敵の目論み通り進んだとしても旅人自身がどうなるわけでもなかったし

  • 86472
    名無しの旅人 2024/03/27 (水) 19:41:43 5e150@e8271 >> 86435

    稲妻は影の心理描写とかが伝説任務で後付けされた感がすごくて3章終わった時点だと ん?どういうこと? ってなるんよな。伝説任務とかその他もろもろ含むとがっつり面白いんだけど如何せん3章では語りきれてねぇ・・・スメールは明確に理想に酔った悪人がおるんでわかりやすく、かつ熱い展開だった。フォンテーヌ?フォンテーヌはまぁ・・・君の目で確か見てみろ!  まぁおもろかったのは間違いないんでどんどんやってどうぞ

  • 86477
    名無しの旅人 2024/03/27 (水) 19:51:09 e3d11@f7289 >> 86435

    スメール全体的には満足なんだけど放浪者周りは世界樹がただの身辺整理のために使われた感じがしてで個人的には微妙だった

    86494
    名無しの旅人 2024/03/27 (水) 20:09:03 37d99@3f20c >> 86477

    それ自体も別に放浪者自身が望んだ結果になってないからメタ的に見るとヘイト向けられがちでちょっと可哀想に思う

    86557
    名無しの旅人 2024/03/27 (水) 23:11:18 修正 1653b@55d5f >> 86477

    あれは世界樹が万能にならないよう失敗させてる。そもそも本人は死ぬ気だったから狙ったわけじゃないけど、よく批判に上がる稲妻関係は本人が向き合う気があるから今後次第。雷落としたティナリも助けてたしいつか何かある。

  • 86482
    名無しの旅人 2024/03/27 (水) 19:55:59 c6f90@2902f >> 86435

    稲妻は駆け足過ぎたよね。スメールはきちんと描写して展開に説得力があってよかった。なんとなく魔神任務や伝説任務は見せたいことに演出やテキストが追いついていないことが多いように感じる。個人的には世界任務が好き。花散里や水仙十字や森林書(おわったあとの壁画で胸が熱くなったわー)とか。

  • 86489
    名無しの旅人 2024/03/27 (水) 20:04:15 216ac@8291c >> 86435

    稲妻は言われてる通り駆け足すぎた印象だから、4章まであったら変わったのかなって

  • 86490

    こちらが異端と言うべきか意外とスメール>稲妻が多いか。どうも個人的にスメールが稲妻を超えられないのが(スメールのシナリオやキャラ達が己が意に反するもあるが)。フォンテーヌはまだとして間章抜きに、モンド・璃月>>稲妻>>>スメール

  • 86495
    名無しの旅人 2024/03/27 (水) 20:09:10 89dc6@cfc54 >> 86435

    稲妻は駆け足だったからちゃんと咀嚼して想像したりしながら楽しむ人とそうでない人でギャップが激しい印象 哲平とか俺からすればなんか愚かモブかマッハで愚かムーブして退場してったわくらいの感じだったのに結構思い入れがある人も散見されるし

    86594
    名無しの旅人 2024/03/28 (木) 09:08:18 0f27f@2902f >> 86495

    哲平について禿同。その指摘が多かったろうからドニアザードについてはきっちり時間取ってるなぁと思った。

  • 86516
    名無しの旅人 2024/03/27 (水) 20:56:38 8e907@9e417 >> 86435

    稲妻魔神任務って結局のところ、雷電伝説任務2をやるための下地でしかなかったなって印象

  • 86530
    名無しの旅人 2024/03/27 (水) 21:44:48 4b848@4f972 >> 86435

    ぶっちゃけ稲妻はベタな少年漫画臭さがある そしてスメールは変なカルトに所属してそうな女性向け臭さがある 男女の感性の違いがモロに出てる

  • 86531
    名無しの旅人 2024/03/27 (水) 21:53:44 3114d@f2f0d >> 86435

    稲妻は一般市民の感情をいろいろ見れたのが好きだな(戦争した奴らと今更打ち解けられるか!って人もいれば平和が一番じゃ~とか商売どうしようって切り替え早い人とか)

  • 86556
    名無しの旅人 2024/03/27 (水) 22:58:31 ab3f0@17e68 >> 86435

    スメールはリアタイでの盛り上げ方が上手かったのもある気がする(もちろんストーリーも好きだけど) 二幕→公開日が誕生日で花神誕祭に合わせたナヒーダエピソードPV→教令院許さん… の流れは公式が狙ってやってると感じた上で楽しかった

  • 86580
    名無しの旅人 2024/03/28 (木) 02:34:09 5e150@e8271 >> 86435

    他の国は割と単純明快な話が多いのに稲妻はちと複雑な事情が絡んだ話で、理解するとすげぇ面白いんだけど、プレイヤーに理解させるように作ってないのが評価のブレにつながってる。もったいねぇ

  • 86595
    名無しの旅人 2024/03/28 (木) 09:08:47 4bb69@399a0 >> 86435

    自分はスメール編が一番好きかなぁ 二幕がめちゃくちゃインパクトあったしキャラもみんな立ってたしね 稲妻編は正直モブの彼が濃すぎてプレイアブルキャラ食ってたのが…いやキャラゲーでそれで良いんか?ってなった

  • 86614
    名無しの旅人 2024/03/28 (木) 11:03:47 修正 4a43d@dc5f0 >> 86435

    スメールは滑りようがないド王道テンプレを使ったからそりゃ盛り上がるし人気もでる。 ただ同作品内で一回しかやれない技を早々に使ってしまったわけだし、テンプレすぎて刺さらんわって人が出てくるのもまったく不思議じゃないな。 ゲーム内では教令院が全ての元凶ですべての非を背負ってる悪じゃないと何度もケアされてるのに、ユーザー側で都合良い悪認定に俺個人は温度差を感じた側(シナリオ自体は楽しんだ)

  • 86626
    名無しの旅人 2024/03/28 (木) 12:29:14 18fcd@66b81 >> 86435

    王道過ぎかつ単純明快な勧善懲悪が正直原神と言う世界観に当て嵌まらなすぎたのが痛手。あと稲妻の短さと対を為して長過ぎ回りくどい。次のアビス編見ると尚更スメールの全てとそれを好む姿勢はやはり根本的に合わない……