原神wiki

雑談/フリーナ / 382

7342 コメント
views
382
名無しの旅人 2023/11/05 (日) 14:14:48 19a9b@a06cc

見た感じ火力的には餅(100%)>盤岩(90%)>萃光・狼牙R5(85%)>=鍵(82~3%)>星4チャージ武器(75%)って感じかな?チャージの必要量によるけど火力的には流石にモチーフが強いけど盤岩の汎用性の高さが目立つなあ。どうでもいいけどHP参照のキャラは事前計算がしやすくて助かる

通報 ...
  • 383
    名無しの旅人 2023/11/05 (日) 14:19:54 19a9b@a06cc >> 382

    計算方法はHP基準のスコア計算してそこからモチーフと比べてどうかで計算しています(リークじゃないよ!)。例えば盤岩ならスコアが108.2で餅が140.2だからスコア差30ちょい。おおよそスコアが6.6変わるごとに2~2.5%火力が変わるので盤岩なら約5回分のスコア差があるから2*5で10%みたいな感じ

    384
    名無しの旅人 2023/11/05 (日) 14:21:11 b6404@a2379 >> 383

    これ狼牙がR1だったらどのくらいになるのですか?

    385
    名無しの旅人 2023/11/05 (日) 14:25:49 修正 4a43d@2dacc >> 383

    珍奇な参照レートや混成レートじゃないかぎり、天賦倍率100でも200でも各武器の火力の比率は変わらんしの。 ただ攻撃HP混成はあり得る気がしてる

    389
    名無しの旅人 2023/11/05 (日) 14:42:20 13d70@c188e >> 383

    少し上の方の木の枝の「狼牙は裏で効果更新できない」ってのがちょっと気になるな。10秒は確かに短い

    404

    R1だと多分7%ぐらい落ちると思うよ。あと下の枝にも関連するけど一応狼牙の武器効果は反映している。もし率バフが完全に乗るなら盤岩超えるけど普通の運用ではまず効果継続時間は半分ぐらいだし3重まででだからそれを元にはしているよ。

  • 386
    名無しの旅人 2023/11/05 (日) 14:26:11 647ce@80b31 >> 382

    実際には武器効果がフルで維持しづらい狼牙はもうちょっと下で、チャージ要求考えたら鉄パイプや腐植がもうちょっと上になりそうね

  • 387
    名無しの旅人 2023/11/05 (日) 14:29:00 1688d@7ee8e >> 382

    あとはチャージがどれ位要求されるかだなー。夜蘭みたいに無凸なら餅よりチャージ武器の方が良いとかはありうる

  • 390
    名無しの旅人 2023/11/05 (日) 14:44:09 5eb87@63c8b >> 382

    ダメバフの数値高いほど餅の価値落ちるから磐岩との差は1割もなさそう。すぐ控え回るからチャージいっぱい欲しいとかなら腐植はかなり強いはず

    394
    名無しの旅人 2023/11/05 (日) 14:53:23 59b52@92219 >> 390

    アルベドのシナスピみたいな地獄が再び

    395
    名無しの旅人 2023/11/05 (日) 14:54:22 59b52@92219 >> 390

    いや、上があるぶん、シナバースピンドルよりはマシか

    396
    名無しの旅人 2023/11/05 (日) 14:55:13 0bd68@8291c >> 390

    当時やってなかったのが悪いとはいえ腐植の再配布ないのホントに辛い…

    398
    名無しの旅人 2023/11/05 (日) 14:57:26 fdb73@295b9 >> 390

    腐植って書いてあることかなりヤバいからな 会心+12%、ダメージ+32%ってなんなんやほんま

  • 400
    名無しの旅人 2023/11/05 (日) 15:06:15 36cfc@99c86 >> 382

    餅が当然1TOP、そこから10%前後下がって盤岩R1/翠光R1/狼牙R5/腐植R5が2番手グループ
    その下が、聖鍵R1/霧切R1/波乱R1/鉄パイプR5/狼牙R1で餅比15~20%下がる3番手グループ
    さらに下が西風天空船渠あたりの4番手になった、候補となるのはこのあたりが下限かな

    402
    名無しの旅人 2023/11/05 (日) 15:10:48 041d7@99c86 >> 400

    武器効果が弱いからか船渠が思ったより弱い・・・

    405
    名無しの旅人 2023/11/05 (日) 15:17:24 19a9b@a06cc >> 400

    武器はそのへんだろうね~。腐食持ってる問題が3年近く経って起きるとは…。始めた時期によって不可逆的な差をつけるのはどうかと思う。思い出とか言わんでさっさと売ってくれればいいのに

    408
    名無しの旅人 2023/11/05 (日) 15:21:18 af8b5@08de0 >> 400

    復刻はコンパチ色・二本目も入手可能とかで差別化してもらえんかなー

    415
    名無しの旅人 2023/11/05 (日) 15:47:40 36cfc@99c86 >> 400

    別に再入手可能になったって当時イベやってた人の思い出が悪くなるわけじゃないのにねぇ