原神wiki

雑談/掲示板 / 97743

100000 コメント
views
97743
名無しの旅人 2022/06/11 (土) 22:54:31 865cb@e8af4

めっちゃどうでもいい話するけど五夜叉の兄弟的な上下関係ってどんな感じなんだろうか 浮舎のことを浮舎の兄者呼びする水夜叉ちゃんは上に男性が二人以上いるとは思ってるけどそれくらいしか判断材料がないから他人の意見を聞きたい ああでもムービーであんな心を許し切った姿をお出しされた魈こと金鵬は末っ子だと思ってます異論は認める

通報 ...
  • 97745
    名無しの旅人 2022/06/11 (土) 23:01:39 898bc@b3b20 >> 97743

    岩っぽい夜叉の長兄感は異常だけどなんだかんだで浮舎がリーダーな気もする 魈は唯一生き残ってるのも末っ子感ある

    97751
    名無しの旅人 2022/06/11 (土) 23:32:20 9a7bf@80b31 >> 97745

    魈くんが浮舎のことを「5人の中で長兄のような存在だった」って言ってたから、やっぱりまとめ役は浮舎だったんだろう

    97756
    名無しの旅人 2022/06/11 (土) 23:39:55 898bc@b3b20 >> 97745

    そういや言ってたわ……

  • 97746
    名無しの旅人 2022/06/11 (土) 23:02:11 e7abf@30652 >> 97743

    戦隊ヒーローみたいなもんだと思ってる

  • 97765
    名無しの旅人 2022/06/12 (日) 00:16:52 69109@d5a9b >> 97743

    応達「兄者!」伐難「浮舎の兄者!」魈の末っ子感そして浮舎が長兄だったのを踏まえると、上から浮舎(雷)>応達(炎)>弥怒(岩)>伐難(水)>金鵬(風)かなと。

  • 97769
    名無しの旅人 2022/06/12 (日) 01:15:33 1c9b7@28aa9 >> 97743

    今回の任務で銅雀を末弟とか言ってた気が・・・いや、なんでもない。

    97770
    名無しの旅人 2022/06/12 (日) 01:20:00 2401c@0f6ba >> 97769

    浮舎がいたずらしてるときの動きとか見ると、火は魈より年下感あったな。雷>岩>風>火>水の順番な感じかなという個人の感想

    97775
    名無しの旅人 2022/06/12 (日) 02:35:09 865cb@e8af4 >> 97769

    よく勘違いされるけど銅雀は五夜叉じゃないぞ