原神wiki

雑談/掲示板 / 99456

100000 コメント
views
99456
名無しの旅人 2022/06/24 (金) 00:19:55 d15d8@f390e

質問ですがフィッシュルのオズって粒子自体は少ない気がするのです。オズをずっとキープしたいけど難しいですか?チャージは150はあります。

通報 ...
  • 99457
    名無しの旅人 2022/06/24 (金) 00:41:41 修正 0594a@0b1e5 >> 99456

    スキルで機能するので20秒~30秒に1回元素爆発が貯まれば良い。150あればそんなに困ることはない。粒子効率低くても爆発要求されないからそんなでもないよ

  • 99458
    名無しの旅人 2022/06/24 (金) 00:53:35 d15d8@f390e >> 99456

    自分は最近初めて北斗がいなく、ほか雷主人公しかいないのでバーバラ入れて感電パ(のつもり)水2で組んでるのですが、雷が消えるときがあって感電がキープできません。やはり感電パなどで使う場合はもう一人雷がいたほうがいいでしょうか?

    99459
    名無しの旅人 2022/06/24 (金) 01:06:19 a1819@f04be >> 99458

    他に雷入れてなきゃ厳しいだろうね。他のキャラに西風持たせたりでもしない限り。

    99461
    名無しの旅人 2022/06/24 (金) 01:26:53 a3c1e@be4e1 >> 99458

    サポーターに西風武器持たせたり雷旅人のスキルでゲージ補助を使えばチャージ効率150くらいなら十分常時展開は狙える。フィッシュル単独だけでなんとかしようとするのではなくチーム全体でエネルギーを回すことを意識してみるといいよ

    99464
    名無しの旅人 2022/06/24 (金) 01:57:54 8f4d5@f390e >> 99458

    試したら確かに雷主人公で思ったよりも良さげなのでパーティー自体スクロ行秋フィッシュルで組めそうです。回復はたぶん金箔作らないとですが

    99466
    名無しの旅人 2022/06/24 (金) 05:32:48 3f010@55fea >> 99458

    補足なんだけど、立ち回りでカバーする方法もあるよ。まず簡単なのは、オズが視界に入るカメラの位置で戦うこと(いつのまにか終了していることを防げる)。次に、スキル爆発以外の時間はスクロースなどの風キャラで複数敵に拡散を当てて、敵の間で元素を交換・再付着させてあげること。拡散すると元素量(攻略→元素量参照)が増えるから感電の効果時間も伸びる。

  • 99462
    名無しの旅人 2022/06/24 (金) 01:28:10 db63a@d601c >> 99456

    木を立てたなら枝はつないでほしい>きぬしへ

    99463
    名無しの旅人 2022/06/24 (金) 01:52:46 8f4d5@f390e >> 99462

    すみません。。気をつけたつもりでしたがミスってしまいました。

    99468
    名無しの旅人 2022/06/24 (金) 06:11:24 412fe@636dc >> 99462

    ミスった木に枝ついてないし、zawazawa側で削除してコメント付け直せばミスなんてなかったふりできるよ

    99472
    名無しの旅人 2022/06/24 (金) 09:00:54 3f695@4f15a >> 99462

    ちなみにzawazawa側とは、掲示板上部にある「最新の25件を表示しています。 すべて見る」の部分にある「すべて見る」リンクを押せば飛べるよ。ここの掲示板は実際にはzawazawaという別サービスの掲示板を埋め込んで使っている