名無しの旅人
2025/09/16 (火) 15:49:16
88a84@918c0
移動と武器・戦闘担当?のプロンニアはどの武器種にも当てはまらないと思うけど、サンドローネのプレイアブル化の可能性ってあるのかな?
通報 ...
持たせる武器に困ったら法器にしときゃいいし、そうでなくてもサンドローネが杖とかモチーフにした片手剣か長柄武器辺り振りながら召還したプロンニアに攻撃指示するのでもいいしどうとでもなるでしょ
法器とかいう何でもあり武器がある時点で武器種の都合で実装されないなんてことはなかろう 実装されるかは知らん いや絶対される されて欲しい
何なら長柄も何でもありになりつつあるしね。まあ元から槍と断言してないからある程度自由にやれるんだろうけど、最初期で言うなら護摩とか杖だし
長柄武器(杖)(薙刀)(銛)(鎌)(ドリル)(電ノコ)(行灯)(風見鶏)
裁断「両手剣です、通してください」
銜玉の海皇「ダメです」
将軍の長柄武器「爆発したら片手剣に任せてます」ヴァレサの法器「俺より尻のほうが使われます」平蔵の法器「私なんて飾りです」
サンドローネがプロンニアより強い可能性も
なんとなく、執行官3位以上はプレイアブルにならない気がしてる。隊長さんのおかげで・・・
3位はコロンビーナじゃね?
サンドローネ=傀儡=第七位、コロンビーナ=少女=第三位 だぞ
むしろ七位であんな感じに登場してるしほぼプレイアブル確定演出な気もするんよな。あれで死なれてもちょっとカッコつかないというかw
これだけプレイヤーに好印象を抱かせるだろう見せ場&出番を作ってるから、多分プレイアブル化すると思うよ。 他の人も言ってるけど、創造主(サンドローネ)が創造物(プロンニア)より強い可能性もけっこうあるからね。
某剣客漫画でそんなキャラいたな。
よっぽどのシナリオ上の都合が無ければプレイアブル化される可能性の方が高いと思うよ。期待の声の方が多いだろうし。