名無しの旅人
2025/09/16 (火) 21:42:20
284b5@8e267
モンドの星落ちの地ってのが昔旅人が降臨した時に星が落ちたように見えたの由来かと思ってたが、宇宙船不時着地はナド・クライっぽいし、モンドのはまた別の隕石とか降臨者かね。
通報 ...
よくよく考えたらそもそもなんでモンドから冒険が始まったんだ…?パイモンを釣り上げてから2ヶ月くらいは経過してるらしいけど今まで一体何を…?
パイモンが旅人にテイワット語を教えたと聞いた事があったような。ある意味顔の良いヒルチャールみたいな生活だったのかもね。
なにっ、たったの2ヶ月で現地の言葉を!?
ちなみにパイモン釣り上げた画像の背景は孤雲閣(単に情景描写するために流用しただけかも
ナタにも星関連あるから何とも言えないんだよなあ
これは絶対に伏線だぞ!って思ってたのにそれ以降一回も言及なかった。さては忘れてる……?
降臨者は4人いるから、それぞれ別の墜落地かもしれない
層岩巨淵も星が落ちたあとらしいし、各国の墜落地点を巡る任務がありそう
・スリープポッドは二隻ある(鍵が二つあり、ナドクライに落ちた宇宙船には片割れが乗っていなかった)
旅人は片割れが中から出てこなかったのに外から来たのに驚いてたから、普通に1隻だと思うんだけどどうなんだろう
むしろ鍵が二つあって片割れが外から来た以上、2隻あるんじゃないって説が濃厚だと思う
片割れがナドクライに落ちてる宇宙船を訪れたシーンは恐らくティレル邂逅後かつカーンルイア滅亡寸前(王子としての役割を捨てて家族とともに逃げようとした)であることは間違いない
宇宙船で別々に落ちたという記憶が旅人に無いということが次の伏線じゃないかな
旅人は元々鍵が2本あることを知ってる(あなたがいる時空・運命の始まりの鍵「自分のはここにある」「鍵は全部で二本しかない」)。スリープポッドが2隻あることを元々旅人が知ってるなら、過去を見たとき、1隻しか落ちてないんだから、片割れはどこか別の場所に墜落したことを推測できるはず。だから2隻ある場合は、旅人はスリープポッドが空いていないのに片割れが外から来たことに驚くはずがない
「塵と灯のエレジー」読み返したら旅人が「お兄ちゃんと私はまだ中にいるはず。~」(※蛍)って言ってた。同じ1隻の中にいる想定のセリフだと思う。まぁ旅人の記憶が捻じ曲げられてたら考察もなにもないけど
第一幕でナド・クライに到着した時に旅人が「私とお兄ちゃんがテイワットに降り立った時…宇宙船が不時着した場所だよ…」(蛍)と発言しているので、少なくとも旅人の認識としては1隻しかない。(元々2隻あることを知っていたとしたら過去を見た時の旅人のリアクションがおかしい。) どちらかというと「あなたがいない時空」で片割れが言っていた「五百年前、カーンルイアに来たばかりの頃…俺はすべての記憶を失っていた」の方が片割れが宇宙船から出てこなかったにつながる伏線だと思うな。
>> 27614スリープポッドの鍵は家の鍵みたいなものじゃない? 家の鍵って扉ひとつに対して家族の人数分スペアがあるから、鍵はふたつでもスリープポッドはひとつだと思う。
あと墜落時のムービーではスリープポッドの下方に小さい流れ星が見えてるから自分はあれが片割れだと思ってる。ここからは完全に想像だけど『テイワット墜落時に片割れは緊急脱出し、旅人は何らかの理由で宇宙船に残り墜落。その後昏睡→墜落前後の記憶無くす』みたいな展開かなと予想
今更だけどナドクライのフラッグシップってネーミング怪しいよね。由来どこにあるかといわれるとマジでない