名無しの旅人
2025/09/27 (土) 09:36:26
73cde@20622
西風騎士団の大団長チームはどういうルートでナドクライに遠征したのかってもう明らかになってるんだっけ?それとも今後明らかになるのかしら?
現状明かされてるマップ見てても俺には想像がつかない…
通報 ...
そういやテイワットって、丸いのか? モンドの海方面?
そらもう、ワープポイントから一気にどーんと
マップの左が北じゃないかって言われてはいるね。モンドの像が向いてる方向が南。
すでに出てる情報を整理する限りじゃスネージナヤから向かってるんじゃない? ブリーズブリュー祭で届けられた手紙を書いた時点ではスネージナヤに滞在(この頃隊長と出会い、隊長がナタへ出発)。さらに今年のジンの誕生日メールで「随分前、遠征中に得られた手がかりをもとに大団長はナド・クライに向かった」とある。モンドから直接ナド・クライには向かってないと思う
馬で上陸したらしい
馬でか。名前だけは出るし鳴き声もするけど姿を見せないいまだ神秘のベールに包まれたあの馬でか。
ラウマのモーションで騎馬できるってわかったからファルカも騎馬しそう
馬ならアイノのPVで登場してたよ
スネージナヤやその他の国を経由したとして、女皇様やそれぞれの元首もしくは公的機関公認の上でのことなのか、無断で通り抜けたのかも気になる
普通にドラスパ踏破から遺瓏埠経由かバイダ経由だろう。スネージナヤやフォンテーヌには入ってないことは間違いない。スメールはドリーがアリスと噛んでるから問題はなさそう
それが滝のせいで通常の手段ではナド・クライ〜バイダ港〜遺瓏埠を行き来できないんですね。ルミドゥースハーバーやスネージナヤと繋がれる遺瓏埠はともかく、寂れたロマリタイムハーバーやペトリコール町と交易するしかないバイダ港がいかにカスの港かわかる
隊長に出くわしてることとマーヴィカの短冊で飲み比べしたらしいからナタ経由、必然的にスメールも経由してるかなー、くらいで思ってる
だいぶ前の 空月の歌『ナド・クライ』特設サイト の西風騎士団のところに「スネージナヤを横断してナド・クライへと辿り着いた」ってある