原神wiki

雑談/イネファ / 196

1062 コメント
views
196
名無しの旅人 2025/07/27 (日) 09:30:21 修正 69438@b9f9c

あれ、もしかして久々に無凸無餅でも強さがあまり変わらないタイプか……?月感電が編成全体の会心参照するなら個人の会心の重要度は低いし、反応ダメ増加も熟知に加算だろうし。コスパ良いなら引こうかな。感電特攻ボスもどうせ出そうだし。

通報 ...
  • 197
    名無しの旅人 2025/07/27 (日) 11:10:22 a14bc@a55fb >> 196

    最近シロネンやシトラリの2凸が強すぎからな

  • 198
    名無しの旅人 2025/07/27 (日) 15:24:29 93072@62be8 >> 196

    月感電の熟知ボーナスが低いから餅と1凸の月感電バフはそれなりに影響はあると思う。とは言え最近のキャラみたいにそれでキャラの価値自体が変わるほど差があるわけではないし無凸無餅でも十分ではありそう

  • 199
    名無しの旅人 2025/07/27 (日) 15:37:42 f59e1@5df41 >> 196

    月感電自体は熟知ボーナスが低いから凸や餅の月感電バフは大きいけど、現状組める編成のダメージの割合として月感電はそこまで大きくなさそうだからね。

    202
    名無しの旅人 2025/07/27 (日) 17:42:51 修正 2e07e@3bd08 >> 199

    イネファのメイン火力は固有天賦の追撃だけど、これが月感電ダメージ扱いで熟知ボーナスも乗るからサブアタ性能への影響もそこそこ大きいよ。更に言うと、仮に今後月感電メインアタッカーとかが出て来た場合は更に価値が上がる事になる(まぁこれは復刻で考えればいい話だけど

  • 200

    熟知ボーナス低いんだ。それは知らなかった。とはいえ、やっぱそうだよね。編成単位でのダメージ貢献度を考えるとそこまで影響が無い印象。スルー予定だったけどやっぱ引くか。

    201
    名無しの旅人 2025/07/27 (日) 17:25:20 a14bc@a55fb >> 200

    雷シールドとしてもなんだかんだ便利そうだしなぁ

    203
    名無しの旅人 2025/07/27 (日) 17:42:53 f59e1@5df41 >> 200

    自分は月感電云々よりスキルCT16秒の20秒持続でかなり良い挙動(自動追尾&粒子生成)で2秒毎に範囲雷ダメ&付着する上に結構硬めのシールドも貼れるってだけで引く気満々だわ。

    204
    名無しの旅人 2025/07/27 (日) 17:58:25 a14bc@a55fb >> 200

    激化や超開花も選択肢になりそうよな。今まで雷元素の星5アタッカー多いし

    205
    名無しの旅人 2025/07/27 (日) 19:25:31 19a77@fdd5a >> 200

    過負荷や過負荷蒸発にも使えそうで結構編成幅広そうに見える

    215
    名無しの旅人 2025/07/29 (火) 22:52:52 33ce9@6b81c >> 200

    凍結と超電導で邪魔をしてこない効果時間長い女キャラシールダーってだけで個人的に引く価値ありあり