原神wiki

雑談/ラウマ / 901

1030 コメント
views
901
名無しの旅人 2025/09/19 (金) 09:34:09 d27d8@ac324

今1凸で2凸しようか迷ってるんだがどれ位変わる?ラウマは気に入ってる

通報 ...
  • 903
    名無しの旅人 2025/09/19 (金) 10:24:50 13f5b@5df41 >> 901

    開花ダメを参照するキャラの開花ボーナス(熟知+装備等)の量にもよるけど、豊穣開花とかだとそこまで伸びてる印象はない。ただ、自身の月開花反応ダメージに関しては結構伸びてるように感じるんで、月開花アタッカーが来たら評価が伸びそう。

    905
    名無しの旅人 2025/09/19 (金) 11:09:45 4badf@6e5c0 >> 903

    横だけど2凸は月開花アタッカーきたとき用なんか、参考になるありがとう

    906
    名無しの旅人 2025/09/19 (金) 11:23:05 d27d8@ac324 >> 903

    なるほど、ありがとう ほぼ間違いなく月開花アタッカーのネフェル引くか気に入ったラウマゆっくり凸して月開花アタッカーにするか迷ってる(ラウマ引き続ける場合は完凸までは既存開花楽しむ用になる)完凸ラウマ他のアタッカーと共存出来そうで楽しそうなんだよな〜

    907
    名無しの旅人 2025/09/19 (金) 11:33:04 8d4d8@64a56 >> 903

    月開花のダメージ計算上、2凸(ラウマ爆発)は加算バフだから他の乗算バフより伸びは控えめ。ネフェル姐さんの天賦次第ではあるけど無理に狙いに行く程ではないと思う。月開花ダメを伸ばすなら熟知・乗算バフ・会心ダメ・耐性ダウン辺りを盛りたいね

    908
    名無しの旅人 2025/09/19 (金) 11:44:54 修正 b9cc2@5df41 >> 903

    数値上は天賦10から純粋に倍伸びるから強そうに見えるっていうかまぁ実際強い事は強いんだけど、豊穣開花とかで使うと元々ダメージボーナスが+930%(10.3倍)とかあって、爆発天賦10ラウマで仮にボーナス180%相当伸びるとすると1110%(12.1倍)→1290%(13.9倍)で、開花ダメの伸びとしては15%弱ぐらいなのよね。自分がドライバーをヌヴィで使ってるからってのもあると思うけど編成単位の火力だと10%UPぐらい。心海ドライバーとかだと13~14%ぐらい伸びると思う。超開花とかだと起爆役のダメボによるけど、大体17~18%ぐらい。こっちも数値的には強い事は強いけど豊穣開花より編成単位のダメージ源として開花ダメは少なくなるから、編成単位で見ると5~10%UPぐらいだと思う。まぁサポーターの凸効果として編成火力が10%上がるってのは十分強い方だけど、1凸と比べて使用感が変わったりするわけではないから数値に魅力を感じなければ無理に狙う凸でもないかなって個人的には思う。

    911
    名無しの旅人 2025/09/19 (金) 12:07:57 修正 b9cc2@5df41 >> 903

    ざっくり計算してみたけど熟知1200で月開花ダメに関しては2凸未満から24%弱伸びるから、月開花アタッカーが来て9割近くが月開花ダメージになる、みたいな編成が組めるとなるとかなり強い効果になるね。