名無しの旅人
2025/02/03 (月) 12:18:10
439aa@1a249
編集新参者です。本ページの役割早見表がとても便利だと思っています。そこでサポート武器、サポート聖遺物についても表を作成したいと思いました。ご意見いただけると幸いです。賛成意見があれば、まずは砂場(?)でたたき台し、皆様のご意見をいただきながら作っていきたいです。
通報 ...
武器については、[武器/一覧]ページのサポート効果に追記するのがよいかもしれませんが、なぜか該当ページにはコメント欄がないので、意見がもらいにくいですね。まずはコメント欄の設置(復活?)からでしょうか。聖遺物は過去一覧表があったようですが、聖遺物/セット効果での議論ののち、メンテできないということで削除されたようです。
ご意見と過去の議論内容の共有、ありがとうございます。大変勉強になります。
いただいたご意見、および今までの運用を否定するつもりは全くないです。あくまで私の一意見なのですが、チーム編成のページに追加したほうが利便性が高いと思っています。なぜならチーム編成とはキャラクターだけでなく、各ビルドを考慮するべきものだからです。
また、チーム編成 > DPSを高めるポイント > バフ/デバフを重ねる の章には武器である龍殺しの英傑譚や聖遺物である翠緑が紹介されています。
ご提案のように聖遺物のまとめは聖遺物のページ、武器のまとめは武器のページにすることも反対ではないです。
その時はチーム編成のページから辿りやすいようにリンクは掲載させて欲しいと思いました。
亀レス失礼します。サポ武器とサポ聖遺物の表、とてもいいと思います!
表の項目としては、バフの効果内容・対象・発動条件・継続時間、装備者への要求ステータス、それから発動できるキャラの例などから選択になると思うのですが、これらを既存の表に加えるのは無理があるので、表を新設したほうがいいでしょう。
武器や聖遺物のページに追加するのも手ですが、表がダブることになりますし、チーム編成のページに追加した方が良いと思います。
レスありがとうございます。枝様のご意見は反映でkていないのですが、まずは武器についてたたき台を作成してみました。See 砂場. 発動条件と継続時間はあるとすばらしいなと思いました。キャラの候補は原神に対する知識が必要なのでいろんな方のご協力をいただきたいです。(少し脱線しますが、枝様のご意見を反映して、既存のサポートキャラのテーブルも列を追加したいなぁと思いました。)
貼っていただいたリンクが何故かYouTubeのものだったので(笑)勝手に砂場にあったのを編集しました。画像のリンクが壊れていたのはサイズ指定の「36x36」の前に「,」が抜けていたからですね。ヘッダーも先頭に半角スペースがあって書式設定が有効になっていませんでした。列幅指定も追加してみましたがこれは要らないかもです。
キャラの役割早見表にも継続時間など付けるのも面白そうなんですが、列が増えすぎると見にくくなるので悩ましいですね……
不手際、すみません🙇 修正ありがとうございます。書式、勉強いたします。
スプシにまとめるのは参量物質変換器で前例がありますが、あれは膨大なデータ量を集計するための処置でした。今回の場合は列が多いなぁという程度なので、なんらの形でwiki内の表として掲載したいですね
確かに統計情報ほど情報量は多くないので、wiki内に収める方針がいいと思いました。ありがとうございます🙇
キャラクターのサポート効果を参考に少し考えてみます。
異なる形式でサポート聖遺物の表を作ってみました。見やすいけど、ソート機能が使えないのがイケてない。
聖遺物表の追加お疲れ様です。ソート機能が使えなかったのはヘッダー行の右に「h」が無かったからですね。プレビューではソートが使えず、一旦保存しないと反映されないので分かりにくいですが。聖遺物の名前に詳細ページへのリンクを張るとより親切になると思います