エウルアの雑談用コメントフォームです。 コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。
ナタ地方伝説で大量の強敵追加されたけど、エウルア完凸爆発と落下編成が殆どの相手に刺さってて一番エウルアが出番あったわ。というより少ないチャンスで周囲に100万~150万出せるキャラが少なすぎるし、落下もICD無視出来て単体相手も強いの最高やな。松陰バフが発動しやすければもっといいんだけども。てか落下毎秒25万以上出せるの結構やばいな・・。風追撃で元素バリアも割れるし
螺旋程度だと完凸火力はオーバーキルでDPSの大半を虚空に捨ててて極端などんぶり勘定すると1ウェーブ処理に1ローテ20秒かかってリチャージも苦しいけど、敵が完凸火力を受けれる硬さになるほど優位性が上がるという。 ちょうど倒せる火力で爆発を放出していけばオーバーキルによるロスもマシにはなるけど20秒に1回しか打てないのは変わらんしね。
エリクシル、物理率ダメ杯、撃沈いたしました!!(*`・ω・)ゞ
ランダム枠の熟知!熟知!熟知!いや氷砕きしないんで熟知ガン伸びは帰ってください。
熟知を物理バフに変換するサポキャラの実装を祈ろう
乙…うちに蒼白の最高ダメ冠が出ない都合上余ってるSSスコアの物理杯貸してあげたいわ…と思ったけどエリクシール貯めて蒼白チャレンジすりゃいいのか。
攻撃10.ちょっと、率9.ちょっとのダメ冠で終わりました、今迄の冠続投です…
エウルア(だけ?)元素爆発カットイン中はエネルギー回復しないのって結局仕様なん?これが他キャラと同じになるだけでかなり爆発回りやすくなると思うんだけど…
確かウェンティとかベネットとか(こいつはモーション短いし軽いからほぼ気にならないけど)も同じような形だった記憶があるけど、登場後のキャラクターの修正はたとえどのような意図があったとしても原神を信じてご支援くださった皆さまを傷つけてしまうことを痛感してしまったからな……
これさえ改善されればエウルアが抱える問題の8割は解決するんだけどな…。 爆発回してなんぼのキャラがPT単位でも解消しがたいチャージ問題によって全体のパフォーマンスを奪いすぎてる、ミカスキル>エウ爆発の基本ムーブ中に粒子を吸えるだけで段違いだ。
全く関係ないけどミカエウって書くと大天使みたいだね
なんだっけ、閑雲もカットインから発動までの前置きが長いから出来なかった気がする。
それは少し違うかも、エウルア閑雲ずっと使ってるけど閑雲1凸してるとほんの少しでも発動遅れるとスキル1回目の粒子が爆発発動前に受け取っちゃうってことがあるだけで閑雲はカットイン中に受け取ってもちゃんと粒子回復するよ
あ、正確にはそうなんだ。助かる…って、でも一回スキルやる→すぐ爆発切る が意外と決まらんのよね…これ安定させようとすると氷共鳴捨てなきゃならんから悩ましい。
板違いだけど鶴の粒子問題はスキル>爆発>スキルってやればいいよ、無駄になるより裏で回収した方がよっぽど大きいから。 そういやミカスキル>粒子受け取り爆発>スキル完走でミカバフをギリギリ乗せれる話は記事にないのね、わりと切り札で最終必殺感あるのだけど(回収足りるという見立てが狂うと儀式が全部ズレて無駄に)
助かる、閑雲出たばかりの時に漠然とした知識つけてたから今後はそれにする。ミカはその儀式ぎりぎりが切羽詰まるから自分は育ててないな…儀式なら余裕を持ってロサリア爆発に繋げた方が気が楽だし…
一応アンケに書いてみるか。望み極薄だが、ワンちゃん仕様じゃないかもしれんし。
原因はハッキリしてて爆発のエネルギー消費タイミングが遅いのが理由なんだけど、変なタイミングになってるとかじゃなくて爆発アニメーションの丁度終わり際でクールダウン開始してるからおそらく初期のキャラ調整の一環での意図的な仕様。実は時間ズラすと7秒間のスタックに影響あるとか何か固有の問題があるのかもしれないが開発じゃないから理由の詳細は想像でしかないけどね。
シトラリおばあさま、物理デバフ持ちの粒子たっぷりサブアタッカーで来てくれないかなぁ……。そしたら絵巻持ってもらってエウルアと組むんよ
氷キャラと雷キャラが来るたび俺たちは夢を持てる、あと地味に草や岩も属性的には相性悪くない
悲しいことに絵巻は元素バフしか対応してないせいでエウルアの物理ダメバッファーにはなれないんや… そもそも物理はフリミカやフリ閑とかが基本になってるからダメバフが豊富になりがちだから物理バフよりかは攻撃バフとか会心ダメバフのほうが嬉しいんだけどどうにも噛み合うバッファーがこないんよなあ
oh...そういえばそうだった悲しい。シトラリおばあさま法器で来てくれれば(イメージ的に)龍殺しも持てるしと思ったのに
そこは炎神がキャラ追従攻撃バフを用意してくれるさ…炎共鳴無くてもいいくらいに。ついでに鍾離のデバフ抜いたシールドも付けてくれ(強欲)
ホヨバ的にはミカで救った気になってそうだから望み薄かな…
なんなら物理専用バッファーであるはずのミカの至らなさがエウルアの弱さですらある。 同じver1初期キャラでもファルザン鶴おば貰ったショウとの差よ。 フリーナ&ミカはいい線行ってるがチャージが苦しすぎてロサリア申鶴雷電あたりのチャージ役を残り1枠に入れるとガラスで出来た砲台の完成である。
エウルアは本人の問題とモチーフ武器の問題とサポーターの問題があるから一要素だけじゃ中々ね 仮にミカがファルザンレベルに使い易くてもそんなに強くなった気はしないと思う
エウルアに関してはミカよりフリーナファントム鶴おばがこれ以上ないほど救ってるまである
ミカは神の目使い慣れてないのか知らないけど、元素付着弱すぎるよね
本人の問題は最近のに比べたら古いキャラだから仕方ないとして、モチーフの攻撃速度でヒットストップ問題出たのに、その後のサポーターも攻撃速度バフなのがマジで意味わからん。盛るならもっとストップ気にならないくらい速くさせるべきだったし、完凸バフも敵複数とか…何を想定してるのか…だいたいミカが日和ったのが悪い。
エウルアは初星5の氷アタッカーで良かったと思う。このゲーム結局物理責めの意義は無いに等しいのにどうして物理アタッカーに… 落下攻撃サポーターを実装したのなら来年のスネージナヤになってからでもいいからちゃんとした物理サポーター実装を
甘雨「」
元素反応で火力出すっていうゲームのコンセプト自体がもう最近のキャラパワーゴリ押しを見るに死に体だし、正直物理とか近接の素の通常攻撃とかを弱いままにしておく意味も既に無い感じはある
そういえば甘雨も立派な溶解アタッカーだった…。お詫びに清心の花束あげるね
まー不満が出るほどエウルア使ってる人がこんだけいるって判明したのが収穫と言えるかもしれない
しかし思えば絵巻対象からもハブられてるんだよな、物理も50%アップしてくれればナタキャラに期待も持てたんだが…
だいぶ先だけど氷砕き共々氷神が救ってくれる事に期待しよう
どうせなら水キャラで継続的に凍らせながら氷砕き超強化しつつ物理バフとかできると枠圧縮にだね(強欲
フリーナ入りでもファントムは邪道と思ってる旅人なので、枝2のコメントとか考えると継続時間15秒くらいの率バフと物理デバフと粒子たっぷり供給とサブアタ性能持ってる氷キャラ……つまり星5ロサリアさんがくればいいんじゃと思い始めてる。まだ見ぬファルカ団長とか。あ、餅武器はたっぷり攻撃バフでお願いします
「世話焼きクールビューティ」という新ジャンルを提唱したい。パイモンのあだ名でもいいが
雷元素で物理ファンネル飛ばしながら物理バフできる新人募集
天空or昭心リサで防御デバッファー兼物理サブアタッカー、これだ!チャージしんどそう
龍殺しリサさんは意外と侮れない(ほぼダメチャレ限定だけど
エウルアに長牙ってどうかな?ベネット龍殺しナヒで適当に燃焼させてからエウルアの爆発撃てばしっかりバフ載っけられそうなもんだけど
バフ乗っかるのを目的にしすぎて色々損失大きいんじゃないかと
シロネンとの相性期待してたら、また物理さんハブかれてて泣いちゃった。
申鶴待機勢の嘆きが他人事に思えない・・・集録入りしたエウルアには過ぎた話かもだけど、復刻の歪さほんとなんとかしてほしいね
エウルアはシトラリorマーヴィカor氷神だからまだ耐えるんだ…
とにかく粒子を解決して欲しいという一点で氷以外に期待しづらいのもネック、もしマーヴィカがすごいサポ能力あったとして枠がね…
今適当に思い付いたけど、これまでは割とスキル/通常攻撃(に付随する追撃)が強化としてはメジャーだったし、マーヴィカは元素爆発ダメージに馬鹿みたいなバフ掛けるんじゃないかな…爆発でもダメージしっかり出すキィニチにもムアラ二にもしっかり噛み合うし…エウルアの爆発フルヒットしてもあまりある爆発ダメバフ+攻撃力へのバフとか。
雷電「元素爆発ダメージにバフ、ですか」
粒子問題だと雷旅人は雷電と違って裏から追従して爆発貯めを補助してくれるから割と真面目に雷旅人の強化版を実装して欲しい
ついでに爆発CT短縮が欲しいな。極端な話、CT12秒で爆発回せる様になったらかなり強い。
完凸雷電で組めばって思ったけど雷電で殴ってる時間+他2枠で儀式してる時間があって結局大体20秒ローテになっちゃうから別に短縮にはならなかった。
蒼白冠ガチャ第2弾突っ込もうと思ったけど今期は無理ですと言われた。ぴえん。
閑雲パのエウルアの最適武器が星4完凸になりそうってマ?
エウルアって完凸すれば強キャラって認識であってますか?
完凸するとスタックMAXまで早くなるし、一切通常振らないでキャラ切り替えしてぶちかましてもまぁまぁ強い。他キャラと比べて強キャラかどうかはなんとも。
贔屓目抜きに行ったら今の完凸エウルアはぶっちゃけ言うほど……火力も使い勝手ももっと優れててもっと育成が簡単なやつが山ほど居るので中の中が精々かな
単騎完凸での火力で言うなら強い部類だと思うけど、やっぱり原神はPT組むゲームなので、流石に上位層の手軽に火力出せる奴らに比べると落ちるのは仕方ない。強いサポで補えば完凸無くても螺旋は平気で勝てるくらいのスペックはちゃんとあるし、推しなら楽しんで戦えるよ。スネージナヤの氷神やマーヴィカを待とうぜ、きっと強くしてくれる。
火力面で爆発への依存度高いから単騎の方が結構苦しい部類じゃない?
完凸までしてるなら、スキルで発生する簡素爆発の威力も馬鹿にならないし、通常も普通に火力高いと思うけど…比較対象を召使いとかヌヴィレットにしたら弱いし苦しいと思うけど、自前で防御も上がるし単騎ですら苦しい方はちょっと低く見すぎでは…?
「単騎ですら苦しい」じゃなくてエウルア自身の能力を活かして火力を出そうと思った時に、PTで組んだ時と単騎で挑んた時を比べると「単騎の方が苦しい」って意味だと思うぞ。完凸するとキャラ頻繁に替えない方が自分が火力出せるキャラとか居るしそこと比べてだろう。
召使やヌヴィみたいな上澄みを除いても単騎火力で強い方と言い切るのは結構厳しいって印象かな。エウルア実装時まで遡れば通常火力高いと言えたけど流石に今の基準だとそうでもないし。
マトリックス調べでうちの環境だと完凸エウルアと2凸召使どちらも単騎でほぼ同じくらいの討伐タイム もちろん使い勝手は圧倒的召使
調べるならアンデッドでいいのでは。 高体力敵こそオーバーキルの犠牲になりがちなエウルアの得意分野だし
蒼白杯エリクシル4つっぱで率6ダメ20チャージ17ができた!!なかなかじゃない?前回はゴミみたいなのしかできなかったから嬉しさ倍増。本当は率が伸びて欲しかったけど。
分かる、なんかエウルアの蒼白の率あんまり上がんないよな…1回でいいからダメージから率に伸びずれて欲しかったって時多いわ…
シロネン2凸で効果15秒(CT7)会心ダメ60%を得られるのは地味にいい編成を作れそうな気配がしてるんよな。チームDPSという概念ではなおさら。
2凸シロネンならエウルアフリーナ+自由枠+ヒーラーのヒーラーの枠にいれるのが収まりが良いだろうね シロネン餅は全元素ダメバフ配布なんでエウルアと噛み合わせ悪いから蒼古とかを持たせる方がよさげ 今まで入ってたミカや閑雲と違う点は自由枠やフリーナの火力をより大きく伸ばしやすくなると思う ミカや閑雲でエウルアメインで火力を出すか、シロネンでパーティー全体の火力を底上げをするかって感じ
シロネンいれるなら例えフリーナが無凸だったとしてもヒーラーよりバッファーサブアタ増やしたいな 上がり切らなかった残りちょっとのテンション稼ぐより別のバフ入れたい
皆のエウルアのステータスを見せて欲しい…攻撃力3000超えてないのって率ダメ意識し過ぎなのかな。スコアばっかり高くなってるけど2100は低い気がして。
編成や武器によるんじゃない? 今のエウルアってフリーナ千岩+ミカor閑雲旧貴族で最低でも攻撃バフ40外付けできるし閑雲編成だと加算バフあるから攻撃力の価値落ちるし 自分は武器葦海で攻撃2150の率85ダメ230チャージ115(武器効果なし時)とかだけど武器効果や千岩、旧貴族発動時だと2700-3000まで増えるし
4凸フリーナ(西風/劇団4)/2凸閑雲(餅/絶縁剣闘士2)/無凸鍾離 か、完凸ロサリア(西風/旧貴族)と閑雲鍾離で、4凸エウルアは2100の率78ダメ244で標なのよ。どちらかと言うとデバフと攻撃力以外の他バフで戦ってるから、攻撃もっと盛った方が火力上がるのかなあって。
確かにその編成だと閑雲への攻撃バフ持ってるキャラも少ないし千岩もないしなあ 閑雲ありの編成ならそのままでもいいとは思うんだけど、閑雲なしの編成だと攻撃バフ不足がかなりダメージに響くと思う フリーナは攻撃力メインのアタッカーと組む時は千岩の方がチームDPS伸びやすいし今から掘ってみるのも考えてみたら?って思ったけど流石に樹脂問題やらで地獄すぎるよなあ
千岩でチャージとHPと率を今のレベルまで厳選か…きついな…きついなあ…ナヴィアパからフリーナ抜けれたし、抜かなかったとしてもどの道攻撃バフは美味しいしな…やるのもありか…
厳選激甘勢で攻2500率61ダメ192(末路)だけどそんなアンバランスな気はしないなー スコアへの考え方の違いかね
推しなので、スコアは高いほど良い!最高!の思考でやってたらこれでさ…なんかもう半分病気だと自負はしてるんだけど…
松韻R5/2718/71.5/177 バランスは悪くないと思ってる
攻撃2700高いな…率は共鳴込みで86かな。
攻2000率45ダメ264チャージ157。餅R5。パーティはエウ雷電ロサフリ。聖遺物はファントム4セット。餅効果と旧貴族ロサリアバフ発動で攻2600率95なので割と満足しています。共鳴発動すると率あふれるけど、雷電が共鳴の邪魔をしているので開き直って気にしていません。確かに武器や編成次第な気がします…
おー…ファントム編成も出てきた。率95ダメ264は高いな…ファントムの分、他聖遺物のバフを無しにしての釣り合いみたいなものだしな…うーん、自分も色々試してみようかな。
木主なんだけど、蒼白/導/貴族+ロサリア会心バフで今組めてるPTの火力だけバフをONにして、閑雲のバフ無しでステータス見たら2800/100/244 だった。何なら閑雲の落下会心バフ溢れてた……これなら何も気にしなくて良かったのかも知らない。ここに鍾離シールドと閑雲バフとロサリアの物理ダウン入るならもういいか…いっそ鍾離抜いてシロネンにしてダメ300目指そうかな…?
とても優秀なステータスだと思います!シロネン2凸でダメ60増やせるのは魅力的ですが、シロネンのデバフや絵巻は物理に効果がないので、もったいなく感じてしまうのですよね…炎神に期待中です!
エウルアにもなんか強化ください
シロネン2凸で氷キャラに会心ダメ貰えたぞ!(遠い目)
後1年寝かせてたら氷神がワンチャンなんとかしてくれるよ、きっと率30にダメ100に防御ダウンと氷ファンネルくれるよ
爆発ぶっ放し編成でエウルア完凸とシロネン・クロリンデ・雷電将軍でたまに九条と雲菫を入れ替えたりしてみたけど、もはや別ゲーすぎて笑ったわ。エウルア落下編成も悪くないけど、原神くん運営は爆発がメインのゲームバランスにしようとしてる・・?あと松陰バフとクロリンデ強化するのも狙って実装してたなら凄いわ。ただエウルアはスタック溜めるより早めに長押し退場のほうが良いと思うけど
エウルア/フリーナ/ミカ/西風シロネン2凸が普通にありだったわ、シロネンスキルCT7秒だからローテ中に2回白粒子を精製してもらう。 物理ダメージもだけど氷属性ダメージが跳ね上がるのが強み
シロネンは物理ダメージ一切上げようがないと思うんけど…? 2凸の会心ダメ60%?
属性一致キャラだから会心ダメージが上がるんじゃないの?
純粋に会心ダメ60%上がるから物理も氷も関係なくダメ上昇には繋がってる。ただ絵巻のバフはスキル以外は対象外という悲しみ。餅でも属性ダメバフだから関係なかったぜ。あとミカがピーキーなのでちょっと悩む。
この浪花騎士、突破ステは会心だけど餅武器は物理ダメ、氷風4が使えない、超電導で氷共鳴も途切れ途切れになる、一発屋だから率寄せにしがちで表示ダメージが小さくなりがち、と会心にひたすら恵まれない騎士なので会心バフは他キャラに比べて恩恵デカいぞ
会心ダメって計算式だと与ダメバフトータルの後に来るんだっけ?
ざっくりいえば攻撃力×天賦倍率×ダメバフ×会心ダメージが与ダメージになるから会心ダメージの上昇は他の部分がどれだけ盛られようと目減りすることはない。
じゃあ会心ダメ60って破格だな…計算の最後ならどれだけ高くても美味しいやつじゃん。
掛け算の知識があれば会心ダメの位置がどこでも結果は変わらんのが見て取れると思うのだが……
会心ダメが与ダメ枠の中にあると思ってただけです。原神のダメージ計算の式なんて基本見に行かないものですから。
今更気づいたんだけどスキル長押しと爆発の氷ダメージってレベルごとの倍率が全く同じなんだな
雷電完凸なら2凸シロネンと合わせて爆発ブン回りや!って思ったけど雷電もエウルアも殴ってる時間あるからローテ時間変わらなくて草。雷電ロサリアでミカ採用するよりはPTダメージ増えてる気がするようなそうでもないような。
今日の螺旋更新でエウルア使ったけど、最近の難易度上昇しつつあるナタ環境だと物理落下とエウルア爆発ガン刺さりだから大分動きやすいね。岩バリア張りなおす前に消し飛ばせるし、完凸に隠れがちだった4凸効果も最近はありがたい。てかミカとシロネン交代したけど、長押しスキルもそこそこダメージ出るんやね。バフデバフ目的とはいえCT4秒だし中々面白いな
バフ量以外にも常時中断耐性がプレイフィール面で大きすぎてフリーナ使う以外はもうシロネン2凸でいいや感ある
エウルアにシロネンはなんかみじめさ感じちゃうなあ 物理なんとかならんかな
氷にこそct短縮欲しかったな。会心60も破格なんだけどさ
エウルアCT短縮したら…2秒くらい(長押しも同じ)になるのかな…爆速でスキル振れるね…チャージの改善になるね…有用だな…
エウルア以外に神里も一撃必殺型の爆発だからこっちも嬉しかったね。
会心ダメ30に押えてCT短縮…
マルチイベに物理ダメアップ!?
原神としては珍しい戦闘マルチイベント始まったけど、全世界の猛者完凸エウルア使い達が100万ダメージ出しまくって速攻で終わらせてくれるの草。シグウィンとリオセスリ以外完凸してるけど、中国でも完凸キャラ数TOP5入りだしエウルアと一斗はまじでバランスブレイカーだと思ってるわ。落下するだけなら1凸でもいいけど
今回はキャラチェンジが無いから即座に爆発みたいな器用さを封印する代わりに、厳選済みなら素殴りで道中は困らない、ボスには最大火力といい所発揮出来てるな…
狙った元素反応を起こせなかったり特定編成でないとパフォーマンス激減するキャラ、ニートタイムが長いキャラに比べて安定している、というのは意外な強みだったけど、その枠でもトップにヌが鎮座してるのがほんま……。
大丈夫、エウルアは水元素敵でも止まらんから!()
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
ナタ地方伝説で大量の強敵追加されたけど、エウルア完凸爆発と落下編成が殆どの相手に刺さってて一番エウルアが出番あったわ。というより少ないチャンスで周囲に100万~150万出せるキャラが少なすぎるし、落下もICD無視出来て単体相手も強いの最高やな。松陰バフが発動しやすければもっといいんだけども。てか落下毎秒25万以上出せるの結構やばいな・・。風追撃で元素バリアも割れるし
螺旋程度だと完凸火力はオーバーキルでDPSの大半を虚空に捨ててて極端などんぶり勘定すると1ウェーブ処理に1ローテ20秒かかってリチャージも苦しいけど、敵が完凸火力を受けれる硬さになるほど優位性が上がるという。 ちょうど倒せる火力で爆発を放出していけばオーバーキルによるロスもマシにはなるけど20秒に1回しか打てないのは変わらんしね。
エリクシル、物理率ダメ杯、撃沈いたしました!!(*`・ω・)ゞ
ランダム枠の熟知!熟知!熟知!いや氷砕きしないんで熟知ガン伸びは帰ってください。
熟知を物理バフに変換するサポキャラの実装を祈ろう
乙…うちに蒼白の最高ダメ冠が出ない都合上余ってるSSスコアの物理杯貸してあげたいわ…と思ったけどエリクシール貯めて蒼白チャレンジすりゃいいのか。
攻撃10.ちょっと、率9.ちょっとのダメ冠で終わりました、今迄の冠続投です…
エウルア(だけ?)元素爆発カットイン中はエネルギー回復しないのって結局仕様なん?これが他キャラと同じになるだけでかなり爆発回りやすくなると思うんだけど…
確かウェンティとかベネットとか(こいつはモーション短いし軽いからほぼ気にならないけど)も同じような形だった記憶があるけど、登場後のキャラクターの修正はたとえどのような意図があったとしても原神を信じてご支援くださった皆さまを傷つけてしまうことを痛感してしまったからな……
これさえ改善されればエウルアが抱える問題の8割は解決するんだけどな…。 爆発回してなんぼのキャラがPT単位でも解消しがたいチャージ問題によって全体のパフォーマンスを奪いすぎてる、ミカスキル>エウ爆発の基本ムーブ中に粒子を吸えるだけで段違いだ。
全く関係ないけどミカエウって書くと大天使みたいだね
なんだっけ、閑雲もカットインから発動までの前置きが長いから出来なかった気がする。
それは少し違うかも、エウルア閑雲ずっと使ってるけど閑雲1凸してるとほんの少しでも発動遅れるとスキル1回目の粒子が爆発発動前に受け取っちゃうってことがあるだけで閑雲はカットイン中に受け取ってもちゃんと粒子回復するよ
あ、正確にはそうなんだ。助かる…って、でも一回スキルやる→すぐ爆発切る が意外と決まらんのよね…これ安定させようとすると氷共鳴捨てなきゃならんから悩ましい。
板違いだけど鶴の粒子問題はスキル>爆発>スキルってやればいいよ、無駄になるより裏で回収した方がよっぽど大きいから。 そういやミカスキル>粒子受け取り爆発>スキル完走でミカバフをギリギリ乗せれる話は記事にないのね、わりと切り札で最終必殺感あるのだけど(回収足りるという見立てが狂うと儀式が全部ズレて無駄に)
助かる、閑雲出たばかりの時に漠然とした知識つけてたから今後はそれにする。ミカはその儀式ぎりぎりが切羽詰まるから自分は育ててないな…儀式なら余裕を持ってロサリア爆発に繋げた方が気が楽だし…
一応アンケに書いてみるか。望み極薄だが、ワンちゃん仕様じゃないかもしれんし。
原因はハッキリしてて爆発のエネルギー消費タイミングが遅いのが理由なんだけど、変なタイミングになってるとかじゃなくて爆発アニメーションの丁度終わり際でクールダウン開始してるからおそらく初期のキャラ調整の一環での意図的な仕様。実は時間ズラすと7秒間のスタックに影響あるとか何か固有の問題があるのかもしれないが開発じゃないから理由の詳細は想像でしかないけどね。
シトラリおばあさま、物理デバフ持ちの粒子たっぷりサブアタッカーで来てくれないかなぁ……。そしたら絵巻持ってもらってエウルアと組むんよ
氷キャラと雷キャラが来るたび俺たちは夢を持てる、あと地味に草や岩も属性的には相性悪くない
悲しいことに絵巻は元素バフしか対応してないせいでエウルアの物理ダメバッファーにはなれないんや… そもそも物理はフリミカやフリ閑とかが基本になってるからダメバフが豊富になりがちだから物理バフよりかは攻撃バフとか会心ダメバフのほうが嬉しいんだけどどうにも噛み合うバッファーがこないんよなあ
oh...そういえばそうだった悲しい。シトラリおばあさま法器で来てくれれば(イメージ的に)龍殺しも持てるしと思ったのに
そこは炎神がキャラ追従攻撃バフを用意してくれるさ…炎共鳴無くてもいいくらいに。ついでに鍾離のデバフ抜いたシールドも付けてくれ(強欲)
ホヨバ的にはミカで救った気になってそうだから望み薄かな…
なんなら物理専用バッファーであるはずのミカの至らなさがエウルアの弱さですらある。 同じver1初期キャラでもファルザン鶴おば貰ったショウとの差よ。 フリーナ&ミカはいい線行ってるがチャージが苦しすぎてロサリア申鶴雷電あたりのチャージ役を残り1枠に入れるとガラスで出来た砲台の完成である。
エウルアは本人の問題とモチーフ武器の問題とサポーターの問題があるから一要素だけじゃ中々ね 仮にミカがファルザンレベルに使い易くてもそんなに強くなった気はしないと思う
エウルアに関してはミカよりフリーナファントム鶴おばがこれ以上ないほど救ってるまである
ミカは神の目使い慣れてないのか知らないけど、元素付着弱すぎるよね
本人の問題は最近のに比べたら古いキャラだから仕方ないとして、モチーフの攻撃速度でヒットストップ問題出たのに、その後のサポーターも攻撃速度バフなのがマジで意味わからん。盛るならもっとストップ気にならないくらい速くさせるべきだったし、完凸バフも敵複数とか…何を想定してるのか…だいたいミカが日和ったのが悪い。
エウルアは初星5の氷アタッカーで良かったと思う。このゲーム結局物理責めの意義は無いに等しいのにどうして物理アタッカーに… 落下攻撃サポーターを実装したのなら来年のスネージナヤになってからでもいいからちゃんとした物理サポーター実装を
甘雨「」
元素反応で火力出すっていうゲームのコンセプト自体がもう最近のキャラパワーゴリ押しを見るに死に体だし、正直物理とか近接の素の通常攻撃とかを弱いままにしておく意味も既に無い感じはある
そういえば甘雨も立派な溶解アタッカーだった…。お詫びに清心の花束あげるね
まー不満が出るほどエウルア使ってる人がこんだけいるって判明したのが収穫と言えるかもしれない
しかし思えば絵巻対象からもハブられてるんだよな、物理も50%アップしてくれればナタキャラに期待も持てたんだが…
だいぶ先だけど氷砕き共々氷神が救ってくれる事に期待しよう
どうせなら水キャラで継続的に凍らせながら氷砕き超強化しつつ物理バフとかできると枠圧縮にだね(強欲
フリーナ入りでもファントムは邪道と思ってる旅人なので、枝2のコメントとか考えると継続時間15秒くらいの率バフと物理デバフと粒子たっぷり供給とサブアタ性能持ってる氷キャラ……つまり星5ロサリアさんがくればいいんじゃと思い始めてる。まだ見ぬファルカ団長とか。あ、餅武器はたっぷり攻撃バフでお願いします
「世話焼きクールビューティ」という新ジャンルを提唱したい。パイモンのあだ名でもいいが
雷元素で物理ファンネル飛ばしながら物理バフできる新人募集
天空or昭心リサで防御デバッファー兼物理サブアタッカー、これだ!チャージしんどそう
龍殺しリサさんは意外と侮れない(ほぼダメチャレ限定だけど
エウルアに長牙ってどうかな?ベネット龍殺しナヒで適当に燃焼させてからエウルアの爆発撃てばしっかりバフ載っけられそうなもんだけど
バフ乗っかるのを目的にしすぎて色々損失大きいんじゃないかと
シロネンとの相性期待してたら、また物理さんハブかれてて泣いちゃった。
申鶴待機勢の嘆きが他人事に思えない・・・集録入りしたエウルアには過ぎた話かもだけど、復刻の歪さほんとなんとかしてほしいね
エウルアはシトラリorマーヴィカor氷神だからまだ耐えるんだ…
とにかく粒子を解決して欲しいという一点で氷以外に期待しづらいのもネック、もしマーヴィカがすごいサポ能力あったとして枠がね…
今適当に思い付いたけど、これまでは割とスキル/通常攻撃(に付随する追撃)が強化としてはメジャーだったし、マーヴィカは元素爆発ダメージに馬鹿みたいなバフ掛けるんじゃないかな…爆発でもダメージしっかり出すキィニチにもムアラ二にもしっかり噛み合うし…エウルアの爆発フルヒットしてもあまりある爆発ダメバフ+攻撃力へのバフとか。
雷電「元素爆発ダメージにバフ、ですか」
粒子問題だと雷旅人は雷電と違って裏から追従して爆発貯めを補助してくれるから割と真面目に雷旅人の強化版を実装して欲しい
ついでに爆発CT短縮が欲しいな。極端な話、CT12秒で爆発回せる様になったらかなり強い。
完凸雷電で組めばって思ったけど雷電で殴ってる時間+他2枠で儀式してる時間があって結局大体20秒ローテになっちゃうから別に短縮にはならなかった。
蒼白冠ガチャ第2弾突っ込もうと思ったけど今期は無理ですと言われた。ぴえん。
閑雲パのエウルアの最適武器が星4完凸になりそうってマ?
エウルアって完凸すれば強キャラって認識であってますか?
完凸するとスタックMAXまで早くなるし、一切通常振らないでキャラ切り替えしてぶちかましてもまぁまぁ強い。他キャラと比べて強キャラかどうかはなんとも。
贔屓目抜きに行ったら今の完凸エウルアはぶっちゃけ言うほど……火力も使い勝手ももっと優れててもっと育成が簡単なやつが山ほど居るので中の中が精々かな
単騎完凸での火力で言うなら強い部類だと思うけど、やっぱり原神はPT組むゲームなので、流石に上位層の手軽に火力出せる奴らに比べると落ちるのは仕方ない。強いサポで補えば完凸無くても螺旋は平気で勝てるくらいのスペックはちゃんとあるし、推しなら楽しんで戦えるよ。スネージナヤの氷神やマーヴィカを待とうぜ、きっと強くしてくれる。
火力面で爆発への依存度高いから単騎の方が結構苦しい部類じゃない?
完凸までしてるなら、スキルで発生する簡素爆発の威力も馬鹿にならないし、通常も普通に火力高いと思うけど…比較対象を召使いとかヌヴィレットにしたら弱いし苦しいと思うけど、自前で防御も上がるし単騎ですら苦しい方はちょっと低く見すぎでは…?
「単騎ですら苦しい」じゃなくてエウルア自身の能力を活かして火力を出そうと思った時に、PTで組んだ時と単騎で挑んた時を比べると「単騎の方が苦しい」って意味だと思うぞ。完凸するとキャラ頻繁に替えない方が自分が火力出せるキャラとか居るしそこと比べてだろう。
召使やヌヴィみたいな上澄みを除いても単騎火力で強い方と言い切るのは結構厳しいって印象かな。エウルア実装時まで遡れば通常火力高いと言えたけど流石に今の基準だとそうでもないし。
マトリックス調べでうちの環境だと完凸エウルアと2凸召使どちらも単騎でほぼ同じくらいの討伐タイム
もちろん使い勝手は圧倒的召使
調べるならアンデッドでいいのでは。 高体力敵こそオーバーキルの犠牲になりがちなエウルアの得意分野だし
蒼白杯エリクシル4つっぱで率6ダメ20チャージ17ができた!!なかなかじゃない?前回はゴミみたいなのしかできなかったから嬉しさ倍増。本当は率が伸びて欲しかったけど。
分かる、なんかエウルアの蒼白の率あんまり上がんないよな…1回でいいからダメージから率に伸びずれて欲しかったって時多いわ…
シロネン2凸で効果15秒(CT7)会心ダメ60%を得られるのは地味にいい編成を作れそうな気配がしてるんよな。チームDPSという概念ではなおさら。
2凸シロネンならエウルアフリーナ+自由枠+ヒーラーのヒーラーの枠にいれるのが収まりが良いだろうね
シロネン餅は全元素ダメバフ配布なんでエウルアと噛み合わせ悪いから蒼古とかを持たせる方がよさげ
今まで入ってたミカや閑雲と違う点は自由枠やフリーナの火力をより大きく伸ばしやすくなると思う
ミカや閑雲でエウルアメインで火力を出すか、シロネンでパーティー全体の火力を底上げをするかって感じ
シロネンいれるなら例えフリーナが無凸だったとしてもヒーラーよりバッファーサブアタ増やしたいな
上がり切らなかった残りちょっとのテンション稼ぐより別のバフ入れたい
皆のエウルアのステータスを見せて欲しい…攻撃力3000超えてないのって率ダメ意識し過ぎなのかな。スコアばっかり高くなってるけど2100は低い気がして。
編成や武器によるんじゃない? 今のエウルアってフリーナ千岩+ミカor閑雲旧貴族で最低でも攻撃バフ40外付けできるし閑雲編成だと加算バフあるから攻撃力の価値落ちるし
自分は武器葦海で攻撃2150の率85ダメ230チャージ115(武器効果なし時)とかだけど武器効果や千岩、旧貴族発動時だと2700-3000まで増えるし
4凸フリーナ(西風/劇団4)/2凸閑雲(餅/絶縁剣闘士2)/無凸鍾離 か、完凸ロサリア(西風/旧貴族)と閑雲鍾離で、4凸エウルアは2100の率78ダメ244で標なのよ。どちらかと言うとデバフと攻撃力以外の他バフで戦ってるから、攻撃もっと盛った方が火力上がるのかなあって。
確かにその編成だと閑雲への攻撃バフ持ってるキャラも少ないし千岩もないしなあ
閑雲ありの編成ならそのままでもいいとは思うんだけど、閑雲なしの編成だと攻撃バフ不足がかなりダメージに響くと思う
フリーナは攻撃力メインのアタッカーと組む時は千岩の方がチームDPS伸びやすいし今から掘ってみるのも考えてみたら?って思ったけど流石に樹脂問題やらで地獄すぎるよなあ
千岩でチャージとHPと率を今のレベルまで厳選か…きついな…きついなあ…ナヴィアパからフリーナ抜けれたし、抜かなかったとしてもどの道攻撃バフは美味しいしな…やるのもありか…
厳選激甘勢で攻2500率61ダメ192(末路)だけどそんなアンバランスな気はしないなー スコアへの考え方の違いかね
推しなので、スコアは高いほど良い!最高!の思考でやってたらこれでさ…なんかもう半分病気だと自負はしてるんだけど…
松韻R5/2718/71.5/177 バランスは悪くないと思ってる
攻撃2700高いな…率は共鳴込みで86かな。
攻2000率45ダメ264チャージ157。餅R5。パーティはエウ雷電ロサフリ。聖遺物はファントム4セット。餅効果と旧貴族ロサリアバフ発動で攻2600率95なので割と満足しています。共鳴発動すると率あふれるけど、雷電が共鳴の邪魔をしているので開き直って気にしていません。確かに武器や編成次第な気がします…
おー…ファントム編成も出てきた。率95ダメ264は高いな…ファントムの分、他聖遺物のバフを無しにしての釣り合いみたいなものだしな…うーん、自分も色々試してみようかな。
木主なんだけど、蒼白/導/貴族+ロサリア会心バフで今組めてるPTの火力だけバフをONにして、閑雲のバフ無しでステータス見たら2800/100/244 だった。何なら閑雲の落下会心バフ溢れてた……これなら何も気にしなくて良かったのかも知らない。ここに鍾離シールドと閑雲バフとロサリアの物理ダウン入るならもういいか…いっそ鍾離抜いてシロネンにしてダメ300目指そうかな…?
とても優秀なステータスだと思います!シロネン2凸でダメ60増やせるのは魅力的ですが、シロネンのデバフや絵巻は物理に効果がないので、もったいなく感じてしまうのですよね…炎神に期待中です!
エウルアにもなんか強化ください
シロネン2凸で氷キャラに会心ダメ貰えたぞ!(遠い目)
後1年寝かせてたら氷神がワンチャンなんとかしてくれるよ、きっと率30にダメ100に防御ダウンと氷ファンネルくれるよ
爆発ぶっ放し編成でエウルア完凸とシロネン・クロリンデ・雷電将軍でたまに九条と雲菫を入れ替えたりしてみたけど、もはや別ゲーすぎて笑ったわ。エウルア落下編成も悪くないけど、原神くん運営は爆発がメインのゲームバランスにしようとしてる・・?あと松陰バフとクロリンデ強化するのも狙って実装してたなら凄いわ。ただエウルアはスタック溜めるより早めに長押し退場のほうが良いと思うけど
エウルア/フリーナ/ミカ/西風シロネン2凸が普通にありだったわ、シロネンスキルCT7秒だからローテ中に2回白粒子を精製してもらう。 物理ダメージもだけど氷属性ダメージが跳ね上がるのが強み
シロネンは物理ダメージ一切上げようがないと思うんけど…? 2凸の会心ダメ60%?
属性一致キャラだから会心ダメージが上がるんじゃないの?
純粋に会心ダメ60%上がるから物理も氷も関係なくダメ上昇には繋がってる。ただ絵巻のバフはスキル以外は対象外という悲しみ。餅でも属性ダメバフだから関係なかったぜ。あとミカがピーキーなのでちょっと悩む。
この浪花騎士、突破ステは会心だけど餅武器は物理ダメ、氷風4が使えない、超電導で氷共鳴も途切れ途切れになる、一発屋だから率寄せにしがちで表示ダメージが小さくなりがち、と会心にひたすら恵まれない騎士なので会心バフは他キャラに比べて恩恵デカいぞ
会心ダメって計算式だと与ダメバフトータルの後に来るんだっけ?
ざっくりいえば攻撃力×天賦倍率×ダメバフ×会心ダメージが与ダメージになるから会心ダメージの上昇は他の部分がどれだけ盛られようと目減りすることはない。
じゃあ会心ダメ60って破格だな…計算の最後ならどれだけ高くても美味しいやつじゃん。
掛け算の知識があれば会心ダメの位置がどこでも結果は変わらんのが見て取れると思うのだが……
会心ダメが与ダメ枠の中にあると思ってただけです。原神のダメージ計算の式なんて基本見に行かないものですから。
今更気づいたんだけどスキル長押しと爆発の氷ダメージってレベルごとの倍率が全く同じなんだな
雷電完凸なら2凸シロネンと合わせて爆発ブン回りや!って思ったけど雷電もエウルアも殴ってる時間あるからローテ時間変わらなくて草。雷電ロサリアでミカ採用するよりはPTダメージ増えてる気がするようなそうでもないような。
今日の螺旋更新でエウルア使ったけど、最近の難易度上昇しつつあるナタ環境だと物理落下とエウルア爆発ガン刺さりだから大分動きやすいね。岩バリア張りなおす前に消し飛ばせるし、完凸に隠れがちだった4凸効果も最近はありがたい。てかミカとシロネン交代したけど、長押しスキルもそこそこダメージ出るんやね。バフデバフ目的とはいえCT4秒だし中々面白いな
バフ量以外にも常時中断耐性がプレイフィール面で大きすぎてフリーナ使う以外はもうシロネン2凸でいいや感ある
エウルアにシロネンはなんかみじめさ感じちゃうなあ 物理なんとかならんかな
氷にこそct短縮欲しかったな。会心60も破格なんだけどさ
エウルアCT短縮したら…2秒くらい(長押しも同じ)になるのかな…爆速でスキル振れるね…チャージの改善になるね…有用だな…
エウルア以外に神里も一撃必殺型の爆発だからこっちも嬉しかったね。
会心ダメ30に押えてCT短縮…
マルチイベに物理ダメアップ!?
原神としては珍しい戦闘マルチイベント始まったけど、全世界の猛者完凸エウルア使い達が100万ダメージ出しまくって速攻で終わらせてくれるの草。シグウィンとリオセスリ以外完凸してるけど、中国でも完凸キャラ数TOP5入りだしエウルアと一斗はまじでバランスブレイカーだと思ってるわ。落下するだけなら1凸でもいいけど
今回はキャラチェンジが無いから即座に爆発みたいな器用さを封印する代わりに、厳選済みなら素殴りで道中は困らない、ボスには最大火力といい所発揮出来てるな…
狙った元素反応を起こせなかったり特定編成でないとパフォーマンス激減するキャラ、ニートタイムが長いキャラに比べて安定している、というのは意外な強みだったけど、その枠でもトップにヌが鎮座してるのがほんま……。
大丈夫、エウルアは水元素敵でも止まらんから!()