原神wiki

雑談/シグウィン

5114 コメント
views
7 フォロー

シグウィンの雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

名無しの旅人
作成: 2024/04/22 (月) 21:01:46
通報 ...
  • 最新
  •  
5004
名無しの旅人 2025/05/02 (金) 05:22:06 fb707@2d671

エスコフィエさんが入る事によって、シグウィンさんの二凸効果とシトラリさんの天賦でめちゃくちゃ水耐性下げてからのお注射ができるんじゃないかと今からワクワクしている

5005
名無しの旅人 2025/05/02 (金) 09:46:59 19f20@fecad >> 5004

終焉持って攻撃バフを撒きつつ耐性を下げられるの良さそうよね。フリーナも通常振る頻度そんなに少ない人でも無いし

5006
名無しの旅人 2025/05/02 (金) 15:01:35 d99d4@1d6f8

新しい⭐︎4弓武器でサブOPがHPのやつきたけどシグウィンに合うかな

5008
名無しの旅人 2025/05/02 (金) 19:20:10 9391c@41520 >> 5006

リカーブより若干HP落ちるけどこの手の武器結構ダメージ出るから持ち替えてもよさそう

5009
名無しの旅人 2025/05/02 (金) 21:17:39 e5e4c@1b60b >> 5006

悪くなさそうだけど追加ダメの会心期待できないだろうから合ってる感は薄い

5013
名無しの旅人 2025/05/10 (土) 19:57:39 ffae4@5008b >> 5006

弊ワットの看護師長がまさにリカーブだけど、持ち替えるほどかと言われると……。追加ダメはどうせ物理ダメ判定だろうし……。

5015
名無しの旅人 2025/05/11 (日) 09:54:37 c1346@879bc >> 5006

リカーブ看護師長だけどマシナリーのパーツ集めが好きらしいので多少火力が落ちる程度ならフレーバー重視して持ち替えるつもり

5007
名無しの旅人 2025/05/02 (金) 19:14:46 176f4@80cdc

源水の雫って高さ制限ないんだね。群玉閣の下で生成した雫上空で回収できた。

5010
名無しの旅人 2025/05/08 (木) 09:37:41 55a3a@ae9a2

フリシグエスコの編成だとエスコの爆発要らないからエスコのチャージ分を火力に全振りできる。これで一つシグウィンの株が上がったよ

5011
名無しの旅人 2025/05/08 (木) 16:34:31 856d0@0caf5 >> 5010

似たような運用になるキャラが出ると普通は「お株が奪われる!」ってなりそうなもんだけど、原神だと両採用で相性良かったりするから面白いよね

5012
名無しの旅人 2025/05/08 (木) 18:41:51 63744@7a9d0 >> 5011

行秋夜蘭とかまさにこれだよね

5014
名無しの旅人 2025/05/10 (土) 20:46:27 856d0@185b7

エスコフィエについてのボイス追加されてたけど、シグウィンのドリンクを飲んでこわばったお顔がすごく可愛かった!ってご機嫌でとても良かった

5016
名無しの旅人 2025/05/11 (日) 22:11:22 bd87b@39bf8

イベントに来てくれるシグウィンさん、なんかちょっと砕けた口調になってる気がする かわいい 好きです 僕にも餌をください

5017
名無しの旅人 2025/05/12 (月) 15:20:23 4fc48@8987f

今回のイベ弓、特に確認もせずHP55.1%だと思い込んでたけど41.3%属じゃったか……まだしばらく頼むぞリカーブボウくん

5018
名無しの旅人 2025/05/12 (月) 15:43:37 e8240@6e36c

配布弓持ったら泡ぶつけるだけでヒルチャール吹き飛ぶのシュールすぎておもろい

5019
名無しの旅人 2025/05/12 (月) 15:52:01 0ebe0@3f46f >> 5018

バドルドー装備して投げてみな、飛ぶぞ(ヒルチャールが)

5020
名無しの旅人 2025/05/12 (月) 23:59:58 b1a85@0a456 >> 5018

思いやりバブル(物理ダメ数万)とかできるのか イベ武器育てるしかない

5021
名無しの旅人 2025/05/14 (水) 01:36:18 856d0@185b7 >> 5018

確かにリカーブより若干HP下がるけどそれを踏まえてでも思いやりバブルでクソデカダメージを出せるというのが楽しすぎる、リカーブシグウィン使ってる人は全員こっちに乗り換えて重い殺りバブルやって欲しい

5022
名無しの旅人 2025/05/14 (水) 04:57:54 修正 d0b2f@fb9b9

他攻略サイトとかYouTuber誰も触れてないけど、シグフリエスコ+適当な氷キャラのPTが普段使い快適すぎる上に螺旋もいける。 マジでナタ環境入ってからおシグが定期的に強くなってて嬉しいよ

5023
名無しの旅人 2025/05/15 (木) 10:54:18 619b8@8fb05 >> 5022

加算氷5回×人数と爆発ダメバフ15くらいの申鶴がめちゃくちゃ持ち上げられてて、回復と加算裏10回(18回)爆発不要のシグウィンがこの評価なの意味分かんねーとは思ってるけど、数字より「こいつは叩いて良いキャラ」ってミームの方が強いから諦め

5027
名無しの旅人 2025/05/15 (木) 12:12:52 修正 933cf@aa7bb >> 5023

シグウィン2凸使ってるけど、シグウィンの加算18回(63000)と水耐性-35%よりも夜蘭の方が基礎ダメ100000〜150000くらいの量を本人が稼ぐから夜蘭のが強いんやろうなとはふんわりと思ってる。エスコと併用なら耐性ダウンのダメージ上昇幅も落ちるんで尚更

5028
名無しの旅人 2025/05/15 (木) 12:17:12 619b8@8fb05 >> 5023

そりゃ夜蘭の方が強いよ。夜蘭>シグ>申鶴だわ。利点は爆発不要

5029
名無しの旅人 2025/05/15 (木) 12:18:00 678ec@38a3b >> 5023

シグウィンはバフ回数増やすかキャラごとに10回バフとかにしてくれたらいいのになあ

5030
名無しの旅人 2025/05/15 (木) 12:22:46 4fc48@8987f >> 5023

エスコフリーナに氷アタッカー合わせてそこに自由枠で誰を入れるか?って話が多いからかも。その前提でシグウィン申鶴の比較だと回復はエスコフィエで間に合う事が多い、フリーナ+氷3になる関係で申鶴の氷のみ縛りがあんまり気にならない、全体5or7回/CT10or15秒(オマケでスキル爆発か通常重撃落下にバフ+15%)の申鶴と裏のみ合計10回/CT18秒のシグウィンだと申鶴のが使いやすい、爆発も申鶴の攻撃+継続ダメージフィールド設置+氷バフの方が嬉しい場面が多い、とかって話になってしまう。シグウィンがどうこうというよりPT単位の噛み合わせの問題だと思う。

5031
名無しの旅人 2025/05/15 (木) 14:20:14 63744@5a4fa >> 5023

本職サブアタの夜蘭や本職バッファーの申鶴と比べて火力面で劣るのは仕方ないというか妥当なのでは。水が多いと申鶴が活きづらかったりエスコフィエの爆発が回しづらかったりするから便利だとは思う

5033
名無しの旅人 2025/05/15 (木) 14:36:41 a9be2@eb5f2 >> 5023

スキル限定じゃなくて、控えからの攻撃ならなんでもバフ(あと回数ももっと…)なら大分採用編成増えたかなぁとは思う

5037
名無しの旅人 2025/05/15 (木) 19:00:55 2e6da@3e7e5 >> 5023

エスフリで裏スキル36回&回復過剰&デバフ過剰(2凸)と、シグウィンの各能力が実質半減なので【エスフリ編成では】シグウィンとの相性最悪なんよな、大人しく別の・・というかシグウィン(エスコ)はフリーナ抜きの上手い編成を見つけたい

5038
名無しの旅人 2025/05/15 (木) 19:34:38 e0531@70919 >> 5023

エスシグ申鶴でバフったディオナ砲ってどのぐらい出るのかね? 実数加算に偏り過ぎてモナの龍殺し+ダメバフは超えられないだろうか

5039
名無しの旅人 2025/05/15 (木) 19:53:52 修正 fe6a1@8a470 >> 5023

能力がサブアタなら行秋夜蘭とかみたいに「同時採用は強い!」って単純になるけど、回復デバフが被ってる(かつエスコはデバフ量がとにかく多い)場合はその辺難しいのかな…相性最悪は言い過ぎな気がするけど

5042
名無しの旅人 2025/05/16 (金) 01:38:13 4969c@7ae2a >> 5023

サブアタ増やすとフリーナの相性欄に書かれてる「テンション上がり切る前にバフを使い切る」現象が起こりやすくなる分、あんまりプラスにならないって印象がある

5026
名無しの旅人 2025/05/15 (木) 12:08:37 46fb3@bfe50 >> 5022

エスコの爆発きらなくても回復できたり、エスコ2凸の加算バフ消費しなかったりで使い勝手いいよねこの編成

5032
名無しの旅人 2025/05/15 (木) 14:30:27 856d0@e68f9 >> 5022

俺これにシトラリ入れてフリーナキャリーにしてるけどめっちゃ強いしシグウィン棒立ちしてるだけでいいから楽、イベ武器にすればついでにハート飛ばして5桁ダメージ出せるし楽しい

5034
名無しの旅人 2025/05/15 (木) 14:53:48 fdf0f@4fab8 >> 5032

イツパパもシグウィンのバフ食うから、棒立ちするならばあちゃん表に出す方が良いぞ

5035
名無しの旅人 2025/05/15 (木) 15:47:53 74fc6@3f519 >> 5032

同じく、推しで揃えて戦える編成としてめっちゃ楽しんでる 看護師長のお注射の威力も上がるしかわいくてつよいハッピー! ばあちゃん表の方が良いのか、情報助かる

5036
名無しの旅人 2025/05/15 (木) 16:11:41 22e6e@879bc >> 5032

ちがうんだばあちゃん。意図的にシグウィンバフの対象外にするために表に出してるだけで、決して通常攻撃のモーションをじっくり見たいわけじゃないんだ。これが最善手なんだ仕方ないんだばあちゃn

5071
名無しの旅人 2025/05/18 (日) 00:12:31 60fc7@1ccd1 >> 5032

葉5036氏の顔面にシトラリクッションが直撃した模様

5040
名無しの旅人 2025/05/15 (木) 22:48:50 7f1a9@8bf29 >> 5022

無凸エスコフィエでも基礎ダメ10万、耐性デバフ55%、全体回復だから2凸シグウィン食っちゃってるんだよね…ムアラニに添えるとかはシグウィンにしかできないけどそれはそれでシロネンシトラリ万葉スクロースの5番手だし…

5041
名無しの旅人 2025/05/16 (金) 00:49:26 e0531@70919 >> 5040

むしろサブアタ型エスコフィエの強化パーツがシグウィンじゃ? 申鶴じゃバフ回数足りないし、回復も任せられるから餅なしの場合はチャージ完全に切って火力特化にできる

5044
名無しの旅人 2025/05/16 (金) 07:36:22 47f8e@f9196 >> 5040

この論理よく分からないんだよね、元素爆発って、火力適性がないキャラや拘束時間が長いキャラ以外、打ち得で増して60族なのに全体回復を持ち、そこそこの倍率のエスコフィエの爆発を打たなことに釣り合うほど、エスコヒィエのチャージ要求値は高いか?

5045
名無しの旅人 2025/05/16 (金) 08:21:26 e0531@70919 >> 5040

少なくとも1部位平均10%で150%じゃ回ってないな。サブOP3つと4つじゃ厳選難易度も大きく変わるし

5046
名無しの旅人 2025/05/16 (金) 08:27:31 4fc48@8987f >> 5040

欲を言えば攻撃力2500以上確保して会心系も積んだ上でチャージ170くらい欲しいんでまあまあ大変。他に回復役がいるPTに入れる時どこを妥協するかで真っ先に切られるの多分チャージだし

5047
名無しの旅人 2025/05/16 (金) 08:31:01 修正 9411d@d9dc9 >> 5040

爆発は撃つけど毎ローテの必要がなくなる、ってことじゃないかな。ただ、エスコ1人で回復をケアできることを考えると『火力特化』というのはちょっと違ってて(エスコシグ2名でエスコのチャージ切るよりエスコサブアタのほうが火力上よね?)、編成単位で火力に寄せるなら夜蘭等のサブアタで、耐久に寄せるならシグウィンじゃないかなと

5048
名無しの旅人 2025/05/16 (金) 09:52:57 修正 63744@dea80 >> 5040

耐久に寄せるにしてもヒール被りのシグウィンよりダメカと中断耐性のある行秋の方が向いてると思う。シグウィン入れる最大のメリットシグエスコ双方ががスキルポン押しで済むようになる楽さだと思う。よく手癖でキャラチェンして粒子受け取り損ねるから特にありがたい

5050
名無しの旅人 2025/05/16 (金) 19:41:16 2e6da@3e7e5 >> 5040

S子の火力を重視するならいっそ溶解?シグバフ食わない炎下地ならサンファイア?う~んヒラとヒラとヒラが被ってしまうな

5051
名無しの旅人 2025/05/16 (金) 20:25:33 c057d@80b31 >> 5040

エスコ板でもチャージについて話されてるけど、メインが綾華かリオセかで雲泥の差だから前提条件を設定しないと話にならないんだよね……。その上でチャージ軽減もできる申鶴が評価されるんだけど

5049
名無しの旅人 2025/05/16 (金) 10:04:51 a10e9@d5384 >> 5022

氷がリオエスコだけだとほんとチャージが要るんよなあ。フリ以外はスキルで完結するし火力は十分だからこれで良いわってなる。うちの夜蘭無凸餅無しだから特に

5052
名無しの旅人 2025/05/16 (金) 21:35:54 8f662@6a76a >> 5022

エスコ爆発でテンションを一瞬で上げれるし、シグの回数使い切入りは瞬間火力と思えば遅延ボスに良いかも。綾華爆発+エスコフリシグスキル+シグ爆発重ねるの楽しい

5053
名無しの旅人 2025/05/16 (金) 21:37:57 43335@d749b >> 5022

個人的にシグフリエスコが強く感じるようになるのはシグバフを最大限まで高めた上で絶縁持たせてメイン貼れるようになる、完凸餅武器シグとかだと思うわ。ヌヴィがヒーラーもかねるみたいになって。それこそ裏からフリーナが15万とか出しながらシグ爆発も1発10万とか出るようになる。

5057
名無しの旅人 2025/05/16 (金) 23:34:58 a6420@8fb05 >> 5022

シトエスフリシグでギミック無視して螺旋溶岩の竜像ぶち転がしてきた92秒。シトラリは怒りイツパパがスキル扱いで相性悪いんだけどデバフ欲しかったから怒りそうになったら表出て対処、スカークやスネージナヤ楽しみやね

5072
名無しの旅人 2025/05/18 (日) 04:09:30 修正 0791f@fb9b9 >> 5022

シグフリエスコメのツリー主です。なんか想定外な白熱してて焦ってるので一応言っとくと自分シグ完凸餅絶縁アタッカーです。全く参考にならなくてスンマセン   あと自分が提唱したのは普段使いの快適さとシグが強くなって嬉しいねという話であって別に最強編成を決めようとかしてないです。シグより強いキャラなんてゴロゴロいる事は重々承知です。わざわざシグのページに足を運んでまで他キャラのプレゼンをする熱量をお持ちなら、ぜひシグについて語りませんか!

5074
名無しの旅人 2025/05/18 (日) 14:13:15 e6344@fb9b9 >> 5072

ほんまそれその通りすぎる エスコのおかげでリオセスリとシグウィン一緒に使えるようになったのが最高にアツい

5075
名無しの旅人 2025/05/18 (日) 14:47:54 5e276@427aa >> 5072

ウチはナヴィちおシグフリーナのフォンテ女子編成愛用してるよ。エスコはボスの邪魔するので(結晶生成)参加お預け…

5087
名無しの旅人 2025/05/27 (火) 16:10:16 修正 6f2c9@4b4f7 >> 5022

裏サブアタッカー増やすと静養カウント消費が速いとよく聞きますがそれでも充分なバフ量になりますか? 強く使えますか?次回の復刻の為に聞いておきたくて、ちなみに無凸の予定です

5088
名無しの旅人 2025/05/27 (火) 16:46:18 2d30a@5df41 >> 5087

無凸無餅でバフ目的で採用するのは正直オススメしない。お手軽全体回復&水付着が少ない(他キャラの元素反応を邪魔しにくい)水元素キャラとして採用するのであればオススメは出来る。

5089
名無しの旅人 2025/05/27 (火) 16:59:50 6f2c9@4b4f7 >> 5087

無凸だとやっぱりバフ足りないんですね 裏サブアタ増やす際は頭の片隅に置いときます ありがとう

5054
名無しの旅人 2025/05/16 (金) 22:01:38 57582@1b60b

うちのシグウィン遺物サブステをすべて会心とHP%に振ってるから雷電と組むのが強くて楽しくて好き

5055
名無しの旅人 2025/05/16 (金) 22:38:42 28e30@a87fe

長らく千岩4だったけど、フリーナシトラリエスコフィエで組む場合、在りし日4の方が最終的なダメージ伸びますかね?シグウィンは2凸餅です。

5056
名無しの旅人 2025/05/16 (金) 23:29:48 ba0a8@d1f05 >> 5055

その編成だと、絶縁持たせてビーム撃つのが1番強そう
海染は今の環境じゃイマイチだし、在りし日はバフ対象が表キャラだけだから

5058
名無しの旅人 2025/05/16 (金) 23:35:32 28e30@a87fe

絶縁は完凸前提だと思ってたので選択肢にありませんでした!ちょうど表出るのがいないと思ってたので絶縁掘ってみます。ありがとうございます。

5059
名無しの旅人 2025/05/16 (金) 23:42:45 545d6@8f86e

シトラリやシロネン、エスコフィエが凸で相当な数値の基礎ダメ加算持ってるのを見ると、シグウィンも凸の基礎ダメ加算はもっと回数か数値を上げてほしかったって思うな。そもそも裏からのスキルダメージしか伸ばさない制限がある上のパーティ全体の回数共有なんだからなんでも加算する上のメンツより高性能であるべきなのに。3人とも耐久までカバーするからシグウィンだけがヒーラーな分バフが劣ってるわけでもないし

5060
名無しの旅人 2025/05/16 (金) 23:48:54 36028@1b60b >> 5059

凸の加算バフの伸び率は優秀だよ。どちらかというと無凸からもう少し上げたら良い感じ

5061
名無しの旅人 2025/05/16 (金) 23:50:33 a6420@8fb05 >> 5059

そいつらと比べたとて爆発不要とフリーナ適性だけで十分に役割持てる。何なら一緒に組む事も多い

5062
名無しの旅人 2025/05/16 (金) 23:55:22 e0531@fc136 >> 5059

そもそもバフかかるHP下限と上限が高過ぎるのよね。餅なしだと1凸してても2500~3000ぐらいだし、海染や在りし日だともっと下がる

5063
名無しの旅人 2025/05/17 (土) 05:25:53 942e0@8a470 >> 5059

同じバージョン4キャラのエミリエをエスコと比べたときもそうなんだけど、ナタ入ってから1段階インフレした感はある。ただシグウィンは「スキルでできる」から効果量が抑えられてるのかなぁとも思ったり。爆発がサポート能力0なあたりが問題な気も…

5064
名無しの旅人 2025/05/17 (土) 06:13:38 5182c@80b31 >> 5063

無凸で見ると申鶴レベルから全然変わらない水準なんだよね。無凸申鶴も実はそれほど強くないし、実情と世間評のずれを感じる……。シグに関してはフリーナと組ませたときの使い勝手の良さはあるけど

5066
名無しの旅人 2025/05/17 (土) 11:14:05 修正 bcb59@55e41 >> 5063

フリーナってサブアタ火力はあれど基本バッファーで使うものであって、そこを接待してもハイパーキャリー環境にはそぐわない感。そのフィードバックを受けたからこそ全方位接待のエスコフィエという化け物が誕生したんだと思うけど

5067
名無しの旅人 2025/05/17 (土) 11:18:26 3f247@8fb05 >> 5063

基本サブアタで使う物だぞ。サロンソリティアだけでそこらのキャラより強いんだからハイパーキャリー環境なんて無い

5068
名無しの旅人 2025/05/17 (土) 12:27:22 修正 53ee1@5df41 >> 5063

めっちゃ分かる。シグウィン好きで凸もしてるが、客観的に性能面の評価をするとシグウィンの強みとしては手軽さなんだけど「手軽さしかない」のが問題点なんよな。そして手軽さをかき消すように地味に重くてダメージしかない爆発(故にシグウィンHCで無い限りはまず爆発切らない)。あまり他キャラの名前を出すのは好きでは無いんだけど、その辺りのチグハグさや凸らないとサポ能力が中途半端ってのが個人的にはディシアに近いって感想(完凸で本人の火力が伸びる辺りも…)。どちらもスキルの仕様は今のままで良いから、爆発に何かダメージ以外の効果が付随していてくれたらもう少し違ったのかなって。

5069
名無しの旅人 2025/05/17 (土) 13:38:03 069c8@8a470 >> 5063

そうよね。こことか他の木で挙がってるサポがスキルと爆発それぞれでサポート性能提供しててその合計で評価されるけど、その人たちに対してシグウィンはスキルだけで評価比較されるからどうしても不利になりがち…。爆発はもしかしたらディシアみたいなタンクアタッカー想定ってことなのかもしれない?とも思ったけど、それならそれでサポートのバフ量と本人火力両立できるようにして欲しかった。

5070
名無しの旅人 2025/05/17 (土) 23:33:35 3f247@8fb05 >> 5063

シトラリも爆発に夜魂増加しか無いし、シロネンだって単体回復しか無いけどな。爆発使わないと満足に動けない方が不利要素

5077
名無しの旅人 2025/05/18 (日) 18:44:37 2bfc3@537d8 >> 5063

さすがに爆発に夜魂値増加しかない(合計倍率1000↑+熟知1200%)単体回復しかない(7000↑×8)爆発使わないと満足に動けない(祭礼、爆発は緊急用)を不利要素とは思えないかな…それ言ったら相方のフリーナですら爆発打たないと満足に動けないわけで

5065
名無しの旅人 2025/05/17 (土) 08:26:51 a80c1@8a470

イベ弓装備しての、思いやりバブル型シグウィンとかいうパワーワード…

5076
名無しの旅人 2025/05/18 (日) 18:19:58 a8768@81be6 >> 5065

看護師長の火力の半分は思いやりでできています――メロピデ製薬

5079
名無しの旅人 2025/05/21 (水) 12:22:30 76240@879bc >> 5065

物理特化せずにリカーブから持ち替えただけだけどミリ残しの敵に即時3万弱飛ばせるのが快適で案外悪くない

5078
名無しの旅人 2025/05/21 (水) 12:11:28 fab6f@8f765

この前の復刻で完凸したんだけど、絶縁アタッカー型で使ってる人がいたら大まかなステータスを教えてほしい。水杯とスキルバフを両立するのにどれくらい厳選が必要か参考にしたい

5080
名無しの旅人 2025/05/24 (土) 10:13:27 2e6da@3e7e5

今更だけど結局うちの子のスキル長押しを正面から見る方法は存在しない?

5081
名無しの旅人 2025/05/24 (土) 10:57:38 d89f9@39bf8 >> 5080

前やってた写真イベントで見れたくらいかな?

5082
名無しの旅人 2025/05/24 (土) 11:12:05 76240@879bc >> 5080

弓の構え状態を正面から撮る手段として、スメールにある草元素当てたらクローバーマークが出る花を起動したときのカメラが固定されてる間に撮るっていう動画を見たことがあるからそれでワンチャンいけるか…?

5084
名無しの旅人 2025/05/24 (土) 13:23:34 2e6da@3e7e5 >> 5080

いけそう!再起動でもリセットされないから調整が大変だ 画像1

5086
名無しの旅人 2025/05/24 (土) 17:01:53 76240@879bc >> 5084

背景も綺麗ないい写真じゃん!上手くいったみたいで良かった~

5085
名無しの旅人 2025/05/24 (土) 16:36:39 aca0f@fd6f1 >> 5080

簡単だ!マルチで動画撮ってもらってそれ送ってもらえばいい(多分違う)

5090
名無しの旅人 2025/06/06 (金) 23:53:11 d73e3@0f295

エスコフィエ型の凍結運用で個人的評価が上がったのもそうだけど、スタート時ゲージ0系のイベントでさらに評価上げてる。火力特化ビルドなのにフリーナの立ち上がりが早すぎる。改めてシグフリ運用って良いなって思ったしスカークとも組めそうな感じがするから楽しみだわ。

5091
名無しの旅人 2025/06/07 (土) 05:37:13 d89f9@39bf8 >> 5090

水龍と組んだ時にスキルの雫出しでビームの補助ができるのもチャージ0環境では助かった。スキル1回で全体回復の便利さはもっと評価されて良い気がするね。爆発アタッカー型でも結構な回復量だし。

5092
名無しの旅人 2025/06/17 (火) 12:19:17 de258@f422c

エスコフィエのスキルダメージがすごい伸びて楽しいけど回数制なのでフリーナ他サブアタなどとかみ合わないの本当残念

5093
名無しの旅人 2025/06/17 (火) 12:40:04 6e96f@879bc >> 5092

回数うろ覚えだけどフリーナが確かスキル1回につき18発、エスコが20発だから1凸してても全体の半分しかバフ乗らないのよね…やっぱり今からでもキャラごとにカウントしないか?まあその分安定感はすごいのでそこそこの火力があれば十分な探索ではすごく頼りになる。凍結綾人楽しい。

5094
名無しの旅人 2025/06/17 (火) 13:07:45 63744@ee950 >> 5093

個別だとスキルサブアタ入れなかった分だけ損することになるから、フリーナいない立場からするとむしろやめてほしい感じがある。まあ結局回数多かろうと少なかろうと個別だろうと共通だろうとバフの総量さえ高ければなんでもいいけど

5095
名無しの旅人 2025/06/17 (火) 21:26:47 f1bc0@f422c >> 5093

なるほどそう考えると個別も時間制も強すぎる感じがします。絶妙な調整だったのかもですね

5096
名無しの旅人 2025/06/17 (火) 21:44:48 修正 933cf@c0160 >> 5092

本職サブアタは会心系やダメバフも盛るし、フリーナとシグウィンバフ取り合いになってもダメージ増分はそんな変わらんからバフのパーティ共有に関しては特に文句無い。それよりもバフの合計値がそんなに高くないのがな。全体回復持ちだから仕方ない事ではあるが

5097
名無しの旅人 2025/06/18 (水) 14:13:04 0ac9b@8fb05 >> 5092

別に全弾バフ乗ってる必要なんて無くて合計何万増えるかだけの話じゃないのか、「一回だけ100万バフ」のキャラは弱いのか?うちのシグウィンバフはエスコで2.5万はリーナで3万くらい増えるから×18回で50万くらい出場時間や回復考えたら十分強いよ

5098
名無しの旅人 2025/06/18 (水) 14:21:45 fdf0f@1663f >> 5097

しかもこれがポン押しで出せる(&フリーナのチャージ緩和のオマケ付)から弱くはない……んだけど、凸と餅でようやく強いと言い切れるレベルに追い付く配分だと思う。あまり好きな言葉ではないんだけど、凹キャラだと思う

5099
名無しの旅人 2025/06/18 (水) 15:35:16 0ac9b@8fb05 >> 5097

無凸でバフ微減回数半分でもこんなボロクソ言われる程に弱いとは思わんわ。常用するほどには活躍してないだろうとも思うけれど

5100
名無しの旅人 2025/06/18 (水) 17:35:55 0a423@fa515

餅無しの場合HPってどれくらい盛ればいいんだろう?55000までしか盛れなくてやっぱり65000の時より目に見えて差が出るのかな?一応1凸してるけどこのバフの強さが未だによく分からない・・・

5101
名無しの旅人 2025/06/18 (水) 17:56:55 698fd@1b60b >> 5100

シグウィンのバフ量だけで見ると最大の7割くらいになってるけど、通常サブアタ火力と合算で出るから大きな変化を感じるほどでは無いかも?餅なしだと限界もあるだろうし出来るだけ伸ばせばそれで良いんじゃない

5102
名無しの旅人 2025/06/18 (水) 20:19:15 0a423@fa515 >> 5101

ありがとう!そこまで気にしなくても大丈夫そうで良かった

5103
名無しの旅人 2025/07/30 (水) 18:24:49 a5a70@e1f83

イネファみたいな月感電という元素反応がダメージソースになるキャラ自体はシグウィンバフの恩恵を受けづらい、見方を変えればフリーナを代表とする控えアタッカーを同時に入れたときにそっちが多くバフを費やしてくれるから相性がいいとも捉えられる。イネファの2凸6凸効果も月感電とみなされるってことは凸重ねてもこの使用感は変わらなさそうだし、割とありな選択肢ではなかろうか?

5104
名無しの旅人 2025/07/30 (水) 18:50:10 129c7@2bc06 >> 5103

ダメージソースは月感電だけど、イネファはスキルダメージも普通に発生してるから、それにバフ吸われちゃう

5105
名無しの旅人 2025/07/30 (水) 19:02:36 a5a70@d8d5d >> 5104

2秒間隔って頻度低くも無いのか。じゃあなんとも言えんなぁ

5106
名無しの旅人 2025/07/30 (水) 20:43:55 e0531@3c296 >> 5103

月感電の計算に実数加算バフ乗ってくれればよかったんだけどね。ダメバフ効かないし攻撃も盛りたいキャラだから伸びが悪過ぎる

5107
名無しの旅人 2025/08/03 (日) 19:33:26 c2012@e6016

完凸カチーナ入れてシグウィンを2凸させると、バブルを放つ際に派手なエフェクトがでる。 実用性は無いと思うが見ていて面白い。

5108
名無しの旅人 2025/08/09 (土) 06:53:25 3769c@3e31d

あまり使う機会見つけられなかったけどスカークフリーナエスコフィエで組めるようになってから毎日連れまわしてる。楽で強い

5109
名無しの旅人 2025/08/09 (土) 22:06:11 0ac9b@34c3c >> 5108

アルティメット3枠180秒(60秒目標)は出来る気がしないけど前回の統制デバイスも今回のコシーホもそれで110秒くらい、フリシグは元から使い倒してたけど最近はこれが本当に強い

5110
名無しの旅人 2025/08/20 (水) 21:17:08 570d4@1f045

実装時には雑に全体回復できる以外何の取り柄も無ぇじゃねーかと思ったが、下手クソ旅人にとってはそれこそ必要な性能だという事に気づくまでそう時間はかからなかった(回顧)

5111
名無しの旅人 2025/08/30 (土) 16:44:35 3f2c9@046a6

来年にフォンテーヌのキャラも型落ちリスト送りされるなら凸進められるな、毎年+1凸なのか全期間で1凸しかできないのか気になる

5112
名無しの旅人 2025/08/30 (土) 16:48:49 f3f6a@9142b >> 5111

セスリ共々1凸無料になったらかなり評価変わるわ

5113
名無しの旅人 2025/09/02 (火) 10:43:28 af38f@9afde

最近自分の中でシアターでの評価が爆上がりしてる、ポタポを一人で倒しきれるし回復トリガーの効果がやけに多いしで活躍しっぱなしだ

5114
名無しの旅人 2025/09/02 (火) 18:05:20 3d441@6e36c >> 5113

ポタポの応援に対しては特攻とも言えるレベルで便利よね・・・白朮は開幕キャストにいるからポタポまで置いておくのが難しいしね