原神wiki

雑談/タルタリヤ

3030 コメント
views

タルタリヤの雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

01
作成: 2021/01/06 (水) 22:14:33
最終更新: 2021/09/08 (水) 11:55:02
通報 ...
  • 最新
  •  
2981
名無しの旅人 2025/01/07 (火) 21:24:06 f756d@eedc9

2凸シトラリが強いと聞いて2凸万葉と入れ替えて色々試してるんだけどどう運用するのが強いのか自分じゃわからない...集敵がなくても困らない敵配置なのは前提だとしても火力だけなら万葉を超えるらしいんだけどどうローテを回すべき?

2983
名無しの旅人 2025/01/08 (水) 18:42:28 31dd1@9906f >> 2981

最初にタルで水付着させてからシトラリベネット香菱タルの順で回してる。もっと良いやり方あるかも知れないけど、タルと香菱の両方にフルでバフかかってタルの殴りダメージも爆増するし、まあこれでええか…ってなった

2990
名無しの旅人 2025/01/13 (月) 03:12:32 933cf@55e41 >> 2981

凍結溶解の片方でも炎水デバフはかかるし、絵巻4も炎・水両方とも下地になるターンがあって両方にかかりやすいから比較的動き方は自由だし、香菱の爆発CTに合わせてタイムキープするように意識してれば後は何でもいいんじゃないかね

2985
名無しの旅人 2025/01/11 (土) 05:45:05 fba24@3be27

せっかく集録祈願にはいったから凸ろうと思ったけど…もしかして無凸でいいのかな このキャラ

2988
名無しの旅人 2025/01/13 (月) 02:01:29 d8614@63037 >> 2985

2凸あると利便性が良くなるからおすすめ。でも無くてもいいっちゃいい

2986
名無しの旅人 2025/01/11 (土) 22:54:06 58cc6@30b2e

収録祈願早く来てくれないかなぁ...

2987
名無しの旅人 2025/01/13 (月) 00:39:35 9518f@eaaf0

シトラリ実装でタルタリヤPTに変化ありましたか?
久々に好みなキャラなので引くか悩んでます

2989
名無しの旅人 2025/01/13 (月) 02:32:03 7e312@b14de >> 2987

上にもあるけど集敵の重要性が低い場面だと国際の万葉→シトラリは強い選択肢 タルタリヤを強く使える編成ってほぼ国際一択でそこに入りうると考えると優先度は高いと思う 無凸だと耐性ダウンも低いし交換可能とは思えないけど将来的な2凸の足がかりとしてもという感じ(他キャラが国タルに入りうることはかなりないので結局相対的に優先度が高くなる)

2991
名無しの旅人 2025/01/13 (月) 11:24:01 修正 74fd9@b430d >> 2987

デバフに灰燼バフはまぁ強いとして万葉より手軽にそれをPT全体に撒けたり、星座ありきだけどどうしても低めな倍率を1凸で補ってくれたり、2凸で熟知バフだったりと見るだけでも結構に強い

2992
名無しの旅人 2025/01/13 (月) 11:57:20 fdb76@b9f9c >> 2987

上の2枝に加えて、バフデバフ時間が長いからローテ短縮に繋がるのと、シールドによる耐久面と中断耐性の安定感が大きい。タル国際使うなら取っておいて損はないキャラ。

2994
名無しの旅人 2025/01/30 (木) 21:05:01 d1224@0ad74

うーむ……元素スキルの天賦レベルが5とか6だと中々ダメージが刻めないね。これは気合い入れて育てないと

2995
名無しの旅人 2025/02/02 (日) 20:08:49 a3eb6@dae46

今まで紀行か月パスでどうにかやり繰りしてたけど冬極の白星欲しすぎて初めて二倍石買ってしまったぜ...すり抜けなかったの本当にありがとう

2996
名無しの旅人 2025/02/02 (日) 21:10:26 d1402@1b60b >> 2995

白星かっこいいよね。†白夜の前兆者†だし

2997
名無しの旅人 2025/02/03 (月) 10:21:40 509a9@7e4df

この人ずっと見た目好みで漸く引けたんですけど、無凸だとしっかり育成しないと火力でないです・・? あとスキルの仕様上戦闘イベみたいな雑魚多数戦じゃないと本領発揮できないですよね??

2998
名無しの旅人 2025/02/03 (月) 10:37:33 63744@1a929 >> 2997

爆発は単発大火力で蒸発乗せればかなりダメージが出せるけど、スキルの方は無凸どころかC6R5でも最近のアタッカーのような火力を望むのは厳しい。付着は全キャラでもトップクラスだから、どちらかというと他キャラの火力を最大化するための手段と割り切った方がいいかも。対集団なら付着も火力も上がるのはそう

2999
名無しの旅人 2025/02/04 (火) 20:48:42 d1402@1b60b >> 2997

固定値反応とかじゃないので育成は必要。無凸でもとりあえずベネ香菱と組んで蒸発すれば強く使えるキャラではある

3000
名無しの旅人 2025/03/15 (土) 04:01:20 3f191@1ff06

新聖遺物の深廊、通常攻撃を裏から振ること想定してるからリサレザーみたいに断流(師匠)ってパターンありそうかなって思ってたんだけど そもそも断流って神の目邪眼アビスの中のアビス(スカーク)の部分のパワーでよかったのか?

3001
名無しの旅人 2025/03/15 (土) 08:54:23 d1402@1b60b >> 3000

細かい区分考えたことなかったけど、水も雷も断流もあるし自前の戦い方の一つとしてもう使いこなしてるんじゃない

3002
名無しの旅人 2025/03/31 (月) 21:14:39 c61b3@74918

空月の歌みて、厳冬計画ってもしかしてナドクライなの?で、もしかしてタルタリヤ出て来るの?フォンテーヌでも割と出てたし、主人公でもない割に、登場回数は優遇されてるのかな……(まだナドクライで出てきてないのでなんだけど)。

3003
名無しの旅人 2025/04/16 (水) 22:29:09 3840d@9c4f5

今期の螺旋11層タルタリヤが楽しすぎるわ

3004
名無しの旅人 2025/05/07 (水) 12:59:03 修正 c61b3@74918

定期的に氷元素くれるキャラ欲しかったから、エスコフィエ丁度良い。ガイアの元素爆発はチャージしてても貯まらない……

3005
名無しの旅人 2025/05/07 (水) 16:42:20 aca0f@fd6f1 >> 3004

レイラとか七七もおったにはおったがエスコのが使い勝手よくてなお火力貢献もできるからな

3006
名無しの旅人 2025/05/09 (金) 17:47:01 24658@60e39

タルタルで凍結軸で使っても火力出せるエスコフィエが来てくれた、完凸も活かせるからうれしい。5年は長かったまじで・・

3007
名無しの旅人 2025/06/11 (水) 23:02:54 698fd@1b60b

師匠にソーセージご馳走したい弟子かわいい

3008
名無しの旅人 2025/06/14 (土) 13:26:16 19a77@fdd5a

ショタタルかわいくない?

3009
名無しの旅人 2025/06/14 (土) 13:57:06 566b4@a7a04 >> 3008

憂いのあるおねーさんな師匠とのコンビ、いいよね…

3012
名無しの旅人 2025/06/14 (土) 16:34:59 aca0f@fd6f1 >> 3008

需要の塊

3010
名無しの旅人 2025/06/14 (土) 15:31:20 b84f0@c1ca2

また投げられてて草

3011
名無しの旅人 2025/06/14 (土) 16:12:30 659cb@43fa6 >> 3010

中の人「すぐ投げるんだよ!」

3013
名無しの旅人 2025/06/15 (日) 18:25:41 dae74@9065b

色々考えたけど、エスコフィエのサポートをフルに受けられる水アタッカーとして考えると綾人のほうが強いから、ベネットのサポートをフルに受けられる蒸発アタッカーとして使ったほうがいい気がしてきた タルタリヤ国際ってめちゃくちゃ完成された美しいパーティだったんだな…

3014
名無しの旅人 2025/06/15 (日) 21:17:29 aca0f@fd6f1 >> 3013

タルにもバフ入れてくれる高級香菱所望

3015
名無しの旅人 2025/06/19 (木) 01:16:44 8399b@ec2ea

スカーク・タルタルのダブルアタッカー編成を組んで遊ぶのが楽しい(強いとは言ってない)

3016
名無しの旅人 2025/06/19 (木) 19:41:59 698fd@1b60b >> 3015

同じく楽しい。2人ともスキルで戦うと時間使いすぎるから師匠には爆発アタッカーになってもらった

3017
名無しの旅人 2025/06/22 (日) 18:58:40 ff9b8@3fd0a

旅人、タルタリヤ、スカークの響き合う感じの関係性が凄く良くないですか。お互いを気にかける理由がそれぞれの背景を考えるとよくわかるというか

3018
名無しの旅人 2025/06/22 (日) 23:26:25 c61b3@74918 >> 3017

まさか旅人があそこでタルタリヤのこと振ってくれるとは思ってなくて、フォンテーヌでの出来事大きかったんだなって思った。今後もタル出てきそうだし、こういうキャラがいくらでも追加されてくるゲームにしては恵まれてるキャラだわ……。

3019
名無しの旅人 2025/07/05 (土) 03:17:47 9cff1@d1a30

幻想シアターの開幕キャストで良い機会だったから自前タルじゃなくてお試しタルを使ったけどもう少し会心率が欲しいと感じた。今回は氷と炎で熟知が100%活かせないから武器が弓蔵なのには目を瞑るけど正直会心弓を装備してほしい。キャラのアピールチャンスなのにお試しってネガキャンみたいで悲しくなる...

3020
名無しの旅人 2025/07/05 (土) 09:32:31 ad7ee@c5515 >> 3019

エスコ入り純凍結パだと率盛れて集敵もある緑の紀行弓はなんだかんだ良武器な気がしてきた

3021
名無しの旅人 2025/07/10 (木) 23:42:59 13a3c@5008b

今季の幻想シアターでたぶん初めてまともにタルタリヤ使ってるけど、立ち回りの最適解が良く判らない……。双剣終わった後のCT長……ってなる。上手な立ち回り方を教えてくれ、きょうたい……。

3022
名無しの旅人 2025/07/11 (金) 00:10:48 933cf@55e41 >> 3021

タルのスキル使う時間はどんなに長くても1回あたり8秒まで。待ち時間は控えのキャラのスキル爆発で埋める。基本的にこう

3023
名無しの旅人 2025/07/11 (金) 10:23:35 修正 0b996@a66cd >> 3021

ビルドと編成が揃ってないと中々火力を出せないので、シアターのお試しだったらスキルを使ったメインアタッカーより爆発のみのサブアタッカーとして使った方が良いと思う。適当に炎下地を作ってスキルを使ってない状態で爆発撃つだけでOK。タルタリヤを入れるだけでパーティ全員の通常攻撃天賦が+1されるから、それを活かして他のメインアタッカーで殴る。

3024
名無しの旅人 2025/07/11 (金) 16:17:26 f59e1@5df41 >> 3021

弓爆発撃ってスキル使って通常2重撃3セットか通常1重撃4セットしたらキャラ切り替えってやると大体20秒ローテ組める。

3025
名無しの旅人 2025/07/19 (土) 00:07:25 85ac1@cbde9

真感電タルタリヤ作れないかな。感電が一番気持ちいいんだよね

3026
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 00:38:36 修正 c61b3@74918

戦闘紹介で珍しくタルタリヤが出てたし魔神任務もイネファ良かったので、引く予定なかったところをがっつり武器と共に引いて、即体裁整えて使ってみたけど楽しいね

3027
名無しの旅人 2025/08/08 (金) 12:57:25 18bd1@9277b

今回の幽境、イネファ入り感電ヴァレサの最後のピースとして、断流効果で裏から定期的に自動で水元素付着できるタルタルは、フリーナの取り合いが起きて編成できない場合、弊ワットで最適かもしれない。武芸マスターも腐らないし。

3028
名無しの旅人 2025/08/08 (金) 17:20:04 cf30d@e27c6 >> 3027

使い方違うけど、帽子判定の時はタル、それ以外はヌヴィレットで使い分けたら楽だった(他イネファ雷電)

3029
名無しの旅人 2025/08/18 (月) 00:55:05 9cff1@4db41

シトラリを完凸してさらに国際タルのローテ火力が上がったんだけど、タルはローテ火力が上がるほど立ち回りの自由度が上がって断流破の発動頻度上昇による爽快感がさらに高まるから育成がやめられない

3030
名無しの旅人 2025/09/09 (火) 14:06:01 2450c@a013e

超開花タルで忍の枠をイネファにかえるとダメージ表記が派手になって楽しい。ダメージ数値は見てないからあれだけど。