原神wiki

雑談/荒瀧一斗

2318 コメント
views

荒瀧一斗の雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

名無しの旅人
作成: 2021/12/14 (火) 20:13:28
最終更新: 2021/12/14 (火) 20:40:59
通報 ...
  • 最新
  •  
2263
名無しの旅人 2024/10/15 (火) 02:20:03 1ec18@d5073

色々試した結果荒瀧、西風フリーナ、西風シロネンに置物タルタリヤでローテーション圧縮するのが良い気がしてきた。

2264
名無しの旅人 2024/10/18 (金) 11:18:37 065a7@108b8

ゴロネン2凸のもう1枠が悩ましいね ゴロー使わなくていいというのはそうなんだけど……使いたい……

2265
名無しの旅人 2024/10/18 (金) 12:35:39 8374f@e161d >> 2264

岩3編成なら自分はもっぱら忍使ってるな。回復できるしチャージも要らないし結晶も作れるし、なにより関係性という点でもいい

2266
名無しの旅人 2024/10/18 (金) 15:52:27 065a7@108b8 >> 2265

ありがとう!確かに手軽だし安定しそう。その場合って西風持たせて千岩でサポート特化とか?

2267
名無しの旅人 2024/11/13 (水) 18:45:33 052f0@eb098

一斗が好きすぎてどうしても編成から外せない。メイン2人サブ1人シールド1人とかいう意味わかんない内訳になる。

2268
名無しの旅人 2024/11/24 (日) 23:17:06 70188@7f801

フリーナ+ヒーラー編成を追加しました。

2269
名無しの旅人 2024/11/27 (水) 00:07:56 70188@7f801 >> 2268

やっぱりあえて編成例に書くほどでもないのでキャラ相性>他属性の方にしました。

2270
名無しの旅人 2024/12/09 (月) 19:02:00 0ca41@05069

うひょーナタ翼かっけえ~!一斗にめちゃめちゃ合うぜ

2271
名無しの旅人 2024/12/19 (木) 04:56:22 052f0@eb098

凸進めたいんだけどそろそろ復刻こないかな

2272
名無しの旅人 2025/01/06 (月) 13:00:33 63d7c@7ce3e

4凸マカイラ旧貴族でシロネンごっこでもやらせようかな、岩共鳴も付くし

2273
名無しの旅人 2025/01/08 (水) 14:07:55 2011d@feafb

最近気づいたけど、荒瀧、千織、シグウィン、フリーナ編成が強いというより使いやすさがすごい。全員のシナジーがかみ合っているだけでなく、全員無凸でも問題ないのがいい。強いてあげるなら、荒瀧のチャージが足りるかどうかくらい

2275
名無しの旅人 2025/02/18 (火) 14:22:32 aca0f@fd6f1

最新ハイキャリってどんな編成になるのかな。ゴロシロフリとかかと思ったけどシロフリどっちか完凸しないといけないか

2276
名無しの旅人 2025/02/20 (木) 18:10:15 2a0b9@83d72

暗くなりがちな稲妻の清涼剤 いつまでもそのままの君でいてくれ

2277
名無しの旅人 2025/02/27 (木) 14:05:15 73452@286bf

一斗フリーナシロネンマーヴィカに落ち着いた。一斗の出番前にほぼ終わるけどwマーヴィカ爆発後のバフがゴローに劣るとはいえ強い。まあ対ボス編成として

2278
名無しの旅人 2025/02/27 (木) 19:44:12 b6d71@21a4e >> 2277

自分もそれが一番強いと思う。一斗のところをベネットにしてマーヴィカでグルグルした方が強いというツッコミは無しでお願いします。

2279
名無しの旅人 2025/02/27 (木) 20:33:12 61515@8538a >> 2277

岩3一斗編成の為にフリーナ完凸とシロネン4凸までやったけど、同じくこれに落ち着いちゃったなぁ。
一斗パとしては最強編成なんだろうけどマーヴィカが強すぎて使ってると色々とモヤモヤしてくる…。

2280
名無しの旅人 2025/03/26 (水) 17:49:48 b1a10@15da3

アーケード版のガンダムに、西川のアニキがパイロット声優やってるデスティニーガンダムが来たんだけど、強化重撃のモーションだったり元素爆発のポーズだったりのオマージュで笑っちゃった。荒瀧・運命・一斗や

2281
名無しの旅人 2025/03/26 (水) 18:06:02 d3a24@e9c40 >> 2280

一斗もパルマフィオキーナ使うしかねえな!

2282
名無しの旅人 2025/04/26 (土) 14:20:02 1f6c3@c57bd

集録祈願おめでとうで一斗凸したいけど、それよりも今のガチャでシロネン凸した方が結果的に火力伸びそうなのは目を瞑っておこう…

2283
名無しの旅人 2025/05/01 (木) 11:44:05 0cbff@fd1be

強サポーター(ゴローフリーナ(完凸)シロネン(2凸))とシアターバフ込みとはいえ無凸牛アタックで33万とか出て笑った。使い勝手上げたいし集録で2凸くらいはしようかなぁ。

2284
名無しの旅人 2025/05/01 (木) 19:33:27 052f0@eb098

まだ200回分しか石貯まってないけどこれで親分4人くらい出ないかな。

2285
名無しの旅人 2025/05/12 (月) 22:34:06 dc76b@83849

表 とどめまでの連続重撃回数がnとなる確率(とどめも回数に含む)ってどうやって見ればいいんだ?
おそらく、とどめの重撃が出る確率と思って見ればいいのか?だとしたらスタック5では数字が進むにつれて確率が低くなるのはおかしい。なら重撃が続く回数で見るのかと思ったけど、それなら1以外のスタックにおいて100%から徐々に下がるようなグラフになるはず。
スタック1においてとどめまでの連続重撃回数が10となる確率は0%←わかる
スタック5においてとどめまでの連続重撃回数が4となる確率は0%←???
なあ、おれの言ってることっておかしいのか?
教えて!賢い人!

2286
名無しの旅人 2025/05/22 (木) 16:27:14 9909d@f22e5 >> 2285

「だとしたらスタック5では数字が進むにつれて確率が低くなるのはおかしい。」←多分君がイメージしたそれは「連続重撃回数がnになる確率」じゃなくて「連続重撃回数がn以下になる確率」だと思う。後者の確率であれば当然nが大きくなるほど確率は大きくなる、なぜならn-1回目までの確率にn回目で重撃が終了する確率が足されていくから。こう考えると君のイメージと一致する。また、初期スタックが5個の場合スタックを消費しきるには重撃は5回以上必要だから、連続重撃回数が4回以下で終わってしまうはずかないからnが4以下のときは0%。まあグラフの見方はそのままn回目の横軸のときの縦軸の値が、n回目で終了する確率ね。

2287
名無しの旅人 2025/05/28 (水) 22:34:46 63a5e@d06ef

荒瀧すり抜けてきたからげんかるくいじってるけど手間の割に意外と火力出ない・・・っぽい?キャラ的にはそこそこ好きなキャラだから机上では分からない強みみたいのがあったら嬉しいんだけどなぁ。

2288
名無しの旅人 2025/05/28 (水) 22:49:12 2d30a@5df41 >> 2287

手間ってのがよく分からんけど、スキル→爆発→通常長押し→通常1回⇔長押し→スキルするだけのお手軽操作。防御力を積むから硬い、爆発中は中断耐性上がるから怯まない。今の環境ならフリシグシロネンがお手軽に強いよ。

2290
名無しの旅人 2025/05/29 (木) 00:07:51 2d30a@5df41 >> 2288

今ささっと螺旋で撮ってきたけど、ちょっとグダってこんな感じ(動画リンク)。まぁ火力的にはマーヴィカとかその他諸々レベルに追いつくのは正直厳しいけど、雑に使ってもそれなりになるのは強みだと思う。

2289
名無しの旅人 2025/05/28 (水) 23:36:43 4ed40@a0aaf >> 2287

昔は高い耐久力(星5の純アタッカーで耐久が高いのは一斗が初)や広い攻撃範囲が売りだった。今は範囲と耐久両方持ってるやつが多すぎる(特にヌヴィ、召)。

2291

二人ともレスありがとう。重い爆発切って、さらにスタック貯めてようやく重撃に入れるってのが手間に感じてしまって。ソシャゲだし昔のキャラの売りが飲まれてしまうのはしょうがないか。わざわざ動画までありがとう。でもこの荒瀧は強すぎて雲の上の存在だわw

2292
名無しの旅人 2025/06/09 (月) 12:16:27 73452@92e69

一斗にシトラリって恩恵ある?

2293
名無しの旅人 2025/06/09 (月) 16:50:42 4ed7d@5df41 >> 2292

シトラリはシールドと1凸の加算ダメぐらいかなぁ…絵巻バフも出来ないし。シロネンの間違いとかではないよね?

2294
名無しの旅人 2025/06/10 (火) 12:14:02 73452@92e69 >> 2293

うん。シロネンじゃなくてシトラリ。
一斗、シトラリ、ベネ、閑雲が強いってどこかで見たから気になってね

2295
名無しの旅人 2025/06/10 (火) 12:19:31 ecccb@be764 >> 2293

それはシトラリ/ベネット/閑雲の組み合わせが強いだけで、一斗の枠は炎元素の落下攻撃を出せる人なら極論誰でもいいやつだね...

2296
名無しの旅人 2025/06/10 (火) 12:21:10 d4f23@834c6 >> 2293

尊厳破壊編成だからそれなりの火力は担保されるけど…

2297
名無しの旅人 2025/06/11 (水) 12:38:41 73452@92e69 >> 2293

一斗、シロネン、フリーナ、閑雲で組み、一斗の落下攻撃ダメージが1回あたり27万+6万出てるからこれより強くなるならシトラリまで石貯めようかなーって思っただけ

2298
名無しの旅人 2025/06/14 (土) 05:39:01 052f0@eb098

今回の収録で2凸できたから満足じゃ。

2299
名無しの旅人 2025/09/07 (日) 23:02:50 40a6e@d1820

ルナ1の凸素材交換で一斗交換するぞ〜!2年かけて2凸目指すんだ!楽しみできた!

2300
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 16:15:08 a0f2b@a053a

稲妻でお迎えして以来、難しい難しい言いながらなんだかんだ愛用してた一斗がお試しでよく分からんって言われるの見かけて懐かしさと哀しさが襲ってくる 重撃キャラだよ…思ったよりチャージ必要だよ…牛雄は爆発直後・終了間際に投げるものだよ…

2301
名無しの旅人 2025/10/05 (日) 07:10:36 dd4a3@39b83

シアターで触ったけど手数や範囲で戦う最近のキャラに慣れすぎてるせいでより難しく感じた。重撃メインなのもここを読みに来て初めて知ったし。

2302
名無しの旅人 2025/10/05 (日) 12:13:53 修正 29e0c@00af5 >> 2301

古くからいるキャラだから、プレイ動画を何度も見てたおかげで自分は動かしやすかったな。重撃打ってれば動画と同じになるジャンということに気付いてからはサクサク動かせるようになった。でも最近の人だとそもそも荒瀧のプレイ動画を……見たことがないかもしれないね……

2303
名無しの旅人 2025/10/05 (日) 12:32:48 5aecd@9d3cd >> 2301

持ってない、引く予定もないキャラの使い方なんかわからないもんな。我々荒瀧派の認識では親分はお手軽操作で爽快感を味わえるキャラだったんだが、時代は変わったもんだ

2304
名無しの旅人 2025/10/08 (水) 23:39:10 7c39d@82931

シアターのおためしとは思えないくらい火力高くてびびった

2305
名無しの旅人 2025/10/14 (火) 01:01:52 d666a@5eb9c

聖遺物のところにファントムハンター無いのやばいな。全然開拓されてないんだな

2306
名無しの旅人 2025/10/14 (火) 02:22:28 16756@98c5d >> 2305

実際のところ、フリーナ入り荒瀧ファントムハンター一斗とフリーナ入り荒瀧華館一斗だとあんまり変わんないんじゃないか?

2309
名無しの旅人 2025/10/14 (火) 08:52:59 修正 b9cc2@5df41 >> 2306

ゴロー入りだと防御力が盛れる分華館がやや劣勢になるぐらいでそこまで大きな差はないね。サブステでひっくり返る程度。

2307
名無しの旅人 2025/10/14 (火) 04:54:10 59eee@3b03b >> 2305

気になるなら自分で記載してもいいんやで。フリーナ必須であることとか重撃運用だと華館と殆ど差が無いこととか落下運用なら長き夜が抜けて強い事とか色々注意書きも必要だけど。

2310
名無しの旅人 2025/10/14 (火) 09:46:31 d666a@5eb9c >> 2307

コメント沢山つくんだね。気にはなるけどわかり切らないから他の熱心な有志に任せます。

2311
名無しの旅人 2025/10/14 (火) 09:59:17 95d3d@23026 >> 2307

要するにフリーナ必須編成にしないといけない割には華館から乗り換える価値は少ないって有志が判断して書いてないってことではないだろうか

2308
名無しの旅人 2025/10/14 (火) 08:03:02 5f20c@7c419 >> 2305

抜けたり足されたりはあるから、必要なら砂場レビューして足せば良いんでない?

2312
名無しの旅人 2025/10/14 (火) 10:42:10 135ff@5e79d >> 2305

結局古いキャラだし岩だし、フリーナとシロネンとゴローの噛み合わせがあんまりよくないのがアレかもしれない。今の一斗トップDPS編成は何になるんだろ

2314
名無しの旅人 2025/10/14 (火) 14:40:12 ecca5@4147e >> 2312

gcsim上ではファントム荒瀧+アルベドゴローフリーナ(3凸)がトップになってた。これフリーナ3凸までの効果+ゴローの微回復で無理くりテンション上げる感じか

2313
名無しの旅人 2025/10/14 (火) 13:40:06 修正 d9a50@fd1be >> 2305

一斗は突破ステとか赤角あって会心高くするのがそんなに難しくない+牛投げもまあまあ良い火力出すからそれなら会心過剰気味になりやすくてフリーナ依存のファントムより防御力とダメバフ稼げて何も考えずに使える華館の方が良いのかね。

2315
名無しの旅人 2025/10/14 (火) 17:45:06 c11be@185b7 >> 2305

逆にファントム一斗のPTってどういう感じ?シロネン無凸だとゴローとの相性悪いし岩減ると元素チャージを更に盛らないといけなくなる気がするんよね

2316
名無しの旅人 2025/10/14 (火) 18:39:17 修正 0f9f6@f482b >> 2305

物理キャラだと今フリエスコイネファが強いらしいけど、一斗もフリエスコシロネンとかにした方が強いかもしれんな

2317
名無しの旅人 2025/10/20 (月) 21:31:53 75bb6@b33b8 >> 2305

ありか無しかで言われたらありなんだけどフリーナ必須になるからなあ…まあ今から華館掘るのも愛が求められるが

2318
名無しの旅人 2025/10/23 (木) 03:52:02 48f6e@5b3fb

ネフェルのPVに一瞬出てきたの笑った