キーガンと違って鯖がハンターの能力に干渉出来る時点で、理論上最弱なのが良く分かるな
興奮持ってけば結構簡単にダウン取れるような気がする・・・
知識を披露したいだけ、ネガキャンしたいだけ、そもそもバルク使ってないのに知ったかぶりなど様々な人達が蔓延る素晴らしいコメント欄ですね!
対策しろよ笑笑
泣き虫「まじでこのチートキャラランクマ出禁にしろや つまらんのじゃ。泣き虫で負けるとか恥」 黄衣の王「強ポジに生やすだけで勝てるクソハンターナーフしろ」
初手技師のロボを壊した場合、技師を追いかけるべきですか?それとも近くにいるサバを追いかけるべきなんですか?
確かにそうなんだけど、本文に書かれてるように39使うくらいなら他のサバイバーの方が良いだろって話になっちゃうんだよね。銃がもう少し強ければ=より救助がしやすくなればまだその案も有りなんだろうけど……
369できなくなったし39ありなんじゃないかな。危機一髪で稼げる時間-銃で稼げる時間よりも39にすることで稼げる時間のほうが上じゃない?板加速ないとチェイスきついよ
一周回ってそれでいいよ
僕も90族にしてもいいと思うなー
-95%減少だと「-」と「減少」が重複して195族になって解読職に転職になるよ
ゴリラは低い判定なんや
見てきたら@e136fはこの板と対策板で一年くらい同じこと繰り返してる
トイレの前に壁立てられて漏らした可能性もあります
>> 122 ハンター専で炭鉱の擁護コメばかりとは…よっぽど低いランク帯なんやろねぇ
あれって狙って出来るもんなのか?
>> 123外在特質「磁力妨害」解読速度が−95%減少する
実家がバルクの壁に囲まれてる可能性もありますね
この時期に協力狩りに行くと、クリスマス仕様の鹿ちゃんがよく現れる
上級者向けで下手だと利敵になりやすいとは言え、 解読デバフぐらい追加しても良いのにとは思うな。
>> 335 鹿は強い()
ef338@はバルクの壁で実家でも壊されたんか
最弱は 鹿リッパーバルクの3人やで
やっぱ入っちゃいけないんだ
板裏に当てに行く引き撃ちとは?矛盾してませんか
よお俺。太鼓の達人楽しいぞ。
あまりにも強すぎて使わないのがマナーになってるからな 今じゃ130戦に1回くらいしか見かけないレアなキャラだし もう世界大会ですら誰も使ってないしな、そのうち使用者居なくなるから安心しな
こいつ強すぎる。次は足を遅くしてやってよ
中国でもアマチュア大会始まったけどこの試合両陣営上手くて勝ちまで見えてたの凄かった https://www.bilibili.com/video/BV1sv4y197kf/
そうなんか。単体ではパワー不足かぁ。ありがとう
まあそれもわかるけどねー、でも結構対策できると思ってる。鉤爪使うと患者の体一瞬止まるからスキル攻撃当てやすくなるし、ハンター側も患者ポジ勉強しとけばそこに入らせないような動き(触手生やすなり先回りして蜘蛛糸張るなりする)できるから結構狩れるよ。患者なんかより100族の癖にワンタップで粘着できるjujuとかのほうがよっぽど嫌だけどなあ
>> 75未来の君にこんにちは
>> 121残念でした〜ハンター専でぇぇすwwwwwww
単体での粘着は厳しいからJUJUとか探鉱といっしょにする感じで
は?どういう事?吸魂中に板間入るなよ
こいつ吸魂できなくね?板当てられるから距離詰め用?
まぁ09とかいう地雷の極みの人格で潜ってるんやから100地雷や。
俺音ゲー多少嗜んでる身だけど、音ゲーしてる時ってまじで異様に視野が狭くなるんよな。何回か28で触ったけどレベル3でチャットと周り見ながら解読は無理ゲーすぎる。やっぱ音ゲーとこういう鬼ごっこ対戦ゲーは混ぜたらあかんで。
ハンターやってる時はストレスで毛が抜けるほど強いのに、自分が操作するとただのコスプレおやじ。特に粘着がまったく刺さらないんだが・・・
解読遅い味方の解読を速くできるから効果量自体はそれほどでもなくてもポストマンの解読能力は高かった でも作曲家は自分の解読が速いだけで36持って救助に行けないキャラだから本人が速くても救助役の解読の遅れに足を引っ張られて通電速度は大して早くならない ポストには他にも色々な手紙があるけど全部無視して解読面に限って比べても作曲家とポストマンじゃ性質も有用性も全く異なる
キーガンと違って鯖がハンターの能力に干渉出来る時点で、理論上最弱なのが良く分かるな
興奮持ってけば結構簡単にダウン取れるような気がする・・・
知識を披露したいだけ、ネガキャンしたいだけ、そもそもバルク使ってないのに知ったかぶりなど様々な人達が蔓延る素晴らしいコメント欄ですね!
対策しろよ笑笑
泣き虫「まじでこのチートキャラランクマ出禁にしろや つまらんのじゃ。泣き虫で負けるとか恥」
黄衣の王「強ポジに生やすだけで勝てるクソハンターナーフしろ」
初手技師のロボを壊した場合、技師を追いかけるべきですか?それとも近くにいるサバを追いかけるべきなんですか?
確かにそうなんだけど、本文に書かれてるように39使うくらいなら他のサバイバーの方が良いだろって話になっちゃうんだよね。銃がもう少し強ければ=より救助がしやすくなればまだその案も有りなんだろうけど……
369できなくなったし39ありなんじゃないかな。危機一髪で稼げる時間-銃で稼げる時間よりも39にすることで稼げる時間のほうが上じゃない?板加速ないとチェイスきついよ
一周回ってそれでいいよ
僕も90族にしてもいいと思うなー
-95%減少だと「-」と「減少」が重複して195族になって解読職に転職になるよ
ゴリラは低い判定なんや
見てきたら@e136fはこの板と対策板で一年くらい同じこと繰り返してる
トイレの前に壁立てられて漏らした可能性もあります
>> 122
ハンター専で炭鉱の擁護コメばかりとは…よっぽど低いランク帯なんやろねぇ
あれって狙って出来るもんなのか?
>> 123外在特質「磁力妨害」解読速度が−95%減少する
実家がバルクの壁に囲まれてる可能性もありますね
この時期に協力狩りに行くと、クリスマス仕様の鹿ちゃんがよく現れる
上級者向けで下手だと利敵になりやすいとは言え、
解読デバフぐらい追加しても良いのにとは思うな。
>> 335
鹿は強い()
ef338@はバルクの壁で実家でも壊されたんか
最弱は
鹿リッパーバルクの3人やで
やっぱ入っちゃいけないんだ
板裏に当てに行く引き撃ちとは?矛盾してませんか
よお俺。太鼓の達人楽しいぞ。
あまりにも強すぎて使わないのがマナーになってるからな
今じゃ130戦に1回くらいしか見かけないレアなキャラだし
もう世界大会ですら誰も使ってないしな、そのうち使用者居なくなるから安心しな
こいつ強すぎる。次は足を遅くしてやってよ
中国でもアマチュア大会始まったけどこの試合両陣営上手くて勝ちまで見えてたの凄かった
https://www.bilibili.com/video/BV1sv4y197kf/
そうなんか。単体ではパワー不足かぁ。ありがとう
まあそれもわかるけどねー、でも結構対策できると思ってる。鉤爪使うと患者の体一瞬止まるからスキル攻撃当てやすくなるし、ハンター側も患者ポジ勉強しとけばそこに入らせないような動き(触手生やすなり先回りして蜘蛛糸張るなりする)できるから結構狩れるよ。患者なんかより100族の癖にワンタップで粘着できるjujuとかのほうがよっぽど嫌だけどなあ
>> 75未来の君にこんにちは
>> 121残念でした〜ハンター専でぇぇすwwwwwww
単体での粘着は厳しいからJUJUとか探鉱といっしょにする感じで
は?どういう事?吸魂中に板間入るなよ
こいつ吸魂できなくね?板当てられるから距離詰め用?
まぁ09とかいう地雷の極みの人格で潜ってるんやから100地雷や。
俺音ゲー多少嗜んでる身だけど、音ゲーしてる時ってまじで異様に視野が狭くなるんよな。何回か28で触ったけどレベル3でチャットと周り見ながら解読は無理ゲーすぎる。やっぱ音ゲーとこういう鬼ごっこ対戦ゲーは混ぜたらあかんで。
ハンターやってる時はストレスで毛が抜けるほど強いのに、自分が操作するとただのコスプレおやじ。特に粘着がまったく刺さらないんだが・・・
解読遅い味方の解読を速くできるから効果量自体はそれほどでもなくてもポストマンの解読能力は高かった
でも作曲家は自分の解読が速いだけで36持って救助に行けないキャラだから本人が速くても救助役の解読の遅れに足を引っ張られて通電速度は大して早くならない
ポストには他にも色々な手紙があるけど全部無視して解読面に限って比べても作曲家とポストマンじゃ性質も有用性も全く異なる