- 雑談掲示板
- コメント検索
px
#
埋め込み先の背景色と馴染まない場合に指定して下さい。通常は埋め込み先の背景色をそのまま利用します。
px
wikiwikiスタイルでは文字サイズやフォントが自動的に調整されます。
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
最新トピック
タグリスト
Twitter タイムライン表示機能は廃止されました。
ついでに司令がスパショ無敵バリアダイオウイカを持ってきてこれでリッターを倒せとか言ってくれるぞ
持続的な無敵スペシャルは強すぎて廃止されたかと思ったら8秒間完全無敵のテイオウ来たからイカ研さんは何を考えてるんだろう?それならグレバリもビーコン機能を廃止して侵入できる無敵バリアでもいいんじゃないかな?
おま環だったかもしれないけどこれでも初期よりはマシになってる
カンモン割った!ホコバリア爆発で相手全滅!これで最後d→通信エラーが発生しました
ムニエール到着!皆バイト頑張ろうn→通信エラーが発生しました
こっちに片リッター、相手短射程ばかりな上に編成事故!勝ったな風呂入っt→通信エラーが発生しました
とか経験しまくったけど今はたまにしか起こらない
お主もリッタースコープを握るのじゃ…
リッターだけ即死させるチートとかない?
と聞きたくなってくる程度にはなってきた
時間差デスとか不正確なヒット音とか、もう慣れてきたけど改善は必要だよね
Pingの表示はロビーでのリマッチ中も欲しいな
「他のプレイヤーが切断しました」が頻発するようになるんだろうけど
よっしゃ!ノックアウト!→「通信エラーが発生しました。お客様の(ry」
なめざけんじゃねぇ!!!!
ナワバリ狭くて対面ばかりで楽しくないってシオカラキャンプで泣きじゃくる3号と、前はこんなに楽しかったんだぞって閉鎖されたタチウオBバスアロワナに連れていく司令4号8号を幻視した
ナメロウ「おっ、そうだな」
アジフライは裏どり楽しいけど長射程大正義のチャーステで正直好きじゃないんだよな
インディーゲームと格ゲー1on1で許されるレベルなのに対戦に持ち込むイカ研は………
ホストが落ちたんじゃないの
P2Pでの試合中にサーバーって関係あるの?
縦長ステージだけど下からダイナモバシャバシャでいじめれる神ステ

リアルじゃ何の意味もないゲームの勝ちで喜ぶのこそ
脳が見せる欺瞞に負けてるリアル負け犬なんじゃないの
そもそもオンライン有料にしたのに何でP2P方式なんだよって
ナワバリエリアアサリならばハンコ、ヤグラホコならばキューインだと思う
単にリッターのが多いのと
スプチャは無印のスペが死んでるのと
チャーコラは詰められたら基本メインのみだから
目立ってないだけで結局のところは
1秒でジェッスイ越える射程の確1を
出してくるわけだからおかしいよ
ナメロウを忘れないで
ハンコは一応spで塗り方ができるし劣化ウルショの器用貧乏だけどキューインキは吸引してる間に後ろから頃される、反撃弾を即射できないからね
マヒマヒはなぁ…ナワバリやってると3のステージの中で1番酷い出来だろって思うわ
ハンコとキューインってどっちが強いかな?
18回も半年の時点でアプデしてたよ
今までのプレイ時間見返してみたら1は正確には分からないもののあんまりハマらなくて200時間くらい(そういやこの頃はFEとかサガばっかりやってた)で、2はかなりハマってたのとコロナの在宅で時間取れてたのもあって2000時間超、3は半分以上サーモンだけど既に300時間以上やってるんだな
文句言いながらも何だかんだモチベーションが続いたのは2のメ性疑似確辺りでいい加減強武器で高ウデマエ目指すのに疲れたのがあるかなと思ってる
結局2の時は1度もXマッチに手が届かなかったけど好きなブキで遊べて楽しかった
3だと好きなブキ持たないとモチベが続かないのに長射程とミラーマッチングで窮屈なのがつらい
https://wikiwiki.jp/splatoon2mix/アップデート履歴(Ver.3.x.x)#Ver_3_0_0
半年の時点でスプラ2大量にアプデしてるなぁ
クーゲル
短射程モードで塗りもできて前衛にもなれるし、長射程モードで遠くの敵も倒せる。
編成事故に強いかんじ。スペシャルがアレだけど...。あとたのしい(個人の感想)
ミュートコメント
マヒマヒのナワバリ閉鎖しないかな…ステージが出るたびにヘコむ
それにしてもミュートが目立つなぁ
どうせ名前欄は名無しのイカじゃないんだろうな
リッタースプチャのうち強い方(環境にいる方)がヘイトを集めるだけで別に片方が許されてるとかそういうわけではない…
p2pやめてくれー

急に瞬間移動とか意味わからん
クライアント式に変えてくれ
さっき8人中4人落ちたんだが・・・
サーバーメンテナンスの意味ないじゃん
(xマッチだしシャレにならないわ)
スピナー使いだからスプチャに対しても相当ヘイト溜めてる
リッター(と前まではキューインキ)のせいで影を潜めてたけど
スプチャの方が全体的に見てメイン性能おかしいし
ここのコメント欄急によくわからない人が出てきて相談したら、煽り耐性ないなとか言われるの意味不すぎて怖すぎやろ
なるほど
その現場見てたけど
その下のコメントで違うゲームのネタがあったし
返信間違いなのでは?
射程がね………
射程と完全に近づかれた(裏取りされた)時の対応力、スペが実質インク回復に使える辺りが大きい
特にトラップ×2パシュで倒せるのが大きい、スプチャだと無印でのボムコロが関の山だしね
あとスペもスプチャはある程度隙を晒すのに対し、リッターは投げたら終わり、つまりメインを使える時間にかなりの差がある
…とはいえど、前に出て制圧してくる半分スクイクみたいなスプチャにあったことがあるが、腹立つよりこれスプチャの戦い方か!って感心したんだよな
初代の筋肉クイボ、今作のトラトラソナー。
前作だと自分はスプチャの方が怖かったけど確かに。
自分もそうなんだけどリッターへのヘイトはものすごい一方でスプチャに対してはそうでもない印象がある
チャージ早いから短射程が詰めたときにキツそうなのはスプチャのほうだと思ってるけど
サプスペから味方と連携とろうとする意思を感じるからかな
>勝ち負けの〜はないぞ。
否定はせんが(哺乳類の生存本能に起因するのだと言われてたはず)、言葉を返すが勝ち負けのゲームなんだから、二人に一人は負けを担わないと成り立たないのよ。みんながリッターしか持たない未来は見たくないなぁ手遅れな気もするが
しっかりキル取れるならラクト
キルブキしかいなくて塗れねぇ!って自体も防げるし、要練習だけどキルも取りやすい、サブスペも塗り力高めで○
あとガチマと比べてって意味だとボルネオも入るかも
塗りが強いのもそうだし、味方の前線早期復帰も可能で、相手とステージ次第で敵陣を荒らしまくれる
あとは…事故を気にしないなら制圧できるチャージャー、特にリッターじゃないですかね