- 雑談掲示板
- コメント検索
px
#
埋め込み先の背景色と馴染まない場合に指定して下さい。通常は埋め込み先の背景色をそのまま利用します。
px
wikiwikiスタイルでは文字サイズやフォントが自動的に調整されます。
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
最新トピック
タグリスト
Twitter タイムライン表示機能は廃止されました。
イカロールすればするほど塗りと攻撃力が上がるマニューバーとか面白そうじゃない?
内臓攻撃したら復活できなくなりそう…
>>(50192)
マジか!カレル文字みたいに脳裏に焼き付いてるっぽいな。
ジムワイパーが急に物陰から突進斬りしてきて奇声を出してしまった
銃パリィすんぞ
まぁそんな感じかな、ハイプレのように地形貫通しないけど射程を伸ばした状態だとジェット、伸ばさないとスプシュくらいの射程で横移動しながら塗るだけで全く塗り残しなく綺麗に塗れる感じ。
ずっとやっていればS+なんて誰でも行けると言っている人へ
世の中にはずっとB→Aの昇格戦で足踏みしてる人がいます
まるで自分が人じゃないみたいになるので考えを少し改めてほしいです
いや本当に…頼みます…
VSクマサン
VSマンタロー
VS何も知らない大泉洋
VSダークライ
地底狩人になっちゃう…
vsアフィは※$%@して消えろ
マリオサンシャインみたいな
撃ち方できるのちょっと欲しい
劣化ハイプレってこと?
現実にあるホースのようにずーっとビームのようなインクを出し続けるような武器欲しい、あわよくばジャンプボタンでホース切り替えしてインクの長さと塗り範囲変更できるとなおよし
大まかだけど、
シャボン玉スティック(輪っかが縦長で細いやつ)+ワイパーみたいなブキ
タメ切りで大きなシャボン玉を放つ感じの
これ
エフェクト消えたな、と思って突っ込むとなぜかデスするんだよね
敵に投げる時も手前、敵の目前に落としちゃってどう考えても無駄撃ちしたな、と思ったら
なんかエフェクト晴れた後にデス表記が出て、は?ってなる
アフィサイトでマシなのはどっち!
スプラログvsトリカラ速報
アワアワシューター、オーバーフロッシャーの泡をシューターにした感じ
味方批判したりイラっとするくらいなら固定組んでオープンで籠ってほしいなって思っちゃう
で、野良にどんなこと求めてんスかって聞くと理想の異性のハードルが高すぎる結婚できない人みたいな答えが飛んでくるから手に負えない
そこトリカラ速報以上のヘビーユーザー()なんよな
エフェクトが消えたあとにその範囲入ったら当たり判定残ってたみたいなことはある
未だに9kv8xiyiはそらで言える
立ち回りの意識改善して結構よくなったとは思うけどなるほど
勝てない時は勝てないなガハハ ガハ…ガハハ…。
トルネード自体のエフェクトはわからんけど、予告線はアプデで判定デカくなった後も昔と同じサイズの予告が出てるような気がしたりはする
待ってwwww俺のコメントコピペされてるwwwww
>> 48242
https://onl.sc/NWuJauS
サブウェポンだけど、上に飛んで落ちてきて爆発するボム。(ペットボトルロケットみたいな形?)
キューバン的な使い方(但し爆風範囲は狭い)の他に、壁に沿わせると壁を塗るのでボールドやパブロが壁を塗るのに使う。
上昇中も判定があって金網をすり抜けるので下から当てることも出来る。
流石に一致してないは言い過ぎだね かすっただけで死ぬくらい強化されたから若干理不尽に感じてるのかも
それ差し引いても一致してないは言い過ぎ
サメでは日常茶飯事だぜ!(サメはエフェクトよりもキル判定がでかい)
本当に強い人は味方を見下したり批判したりしないけどな、どんなに上手かろうが人を見下したり批判したりするようなヤツはただの最低なヤツやで。それだったらどんなに下手だろうと安易に人を批判せず何が悪かったか考えられる人の方が何倍も立派やで
かすったら死ぬくらい強くなったなぁとは思うけど完全に当たってなかっただろ!って思うことは今んとこ無いかな…
弾速の遅いチャージャーで軌跡が虹で星とかが周り回る感じのやつ
【ゆる募】こんなブキあったらいいなっていう妄想
これは「スターマニューバー」。発射口が星形になっているオシャレなマニューバーだ。
スライドが一度に1回しか出来ない代わりに、大きく移動する事が出来る。
さらにスライド後に動かないままZRを長押しするとチャージが開始され、フルチャージで離すと巨大な星形弾を撃つ事が出来るぞ。近くの敵なら一撃で倒せ、遠くの敵にも大ダメージだ。
「ポイントセンサー」で夜空の星のように敵を目立たせ、「デコイチラシ」で流星群をお見舞いしよう。
1ヶ月前 ブラッドボーンってゲーム父親やってたなぁ…やらせてもらお。一応スプラは続けつつ……
数日後 やっと聖けも倒したぁ。スプラは…また今度にしよ……
現在 3デブマラソン行けるようになったわ……スプラ……最近やってないなぁ……
というわけで最近鮭でなく獣を狩ってる。
なんかトリトル、使ってても使われても両方で
えっ、今の当たってなくなかった?が多いんだけど
エフェクトの範囲と時間がデス範囲と全然一致してなくない?
上方修正されたときに数値だけで
もしかしてエフェクトは変化なしだったとか?
アイツより弱いから批判されても仕方ないと思うのは良くない。
一度メモリープレイヤーで客観的に見て
「自分の慢心だったり焦りで負けてしまったか」or「その配信者が自分勝手に立ち回って振り回された」
とか色々判断してみた方がいい。
前者なら次から気をつければいいし自分が強くなる糧になる、後者は運が悪かったと思うしかないけど...。
完全に感情論でしかない文句なら、考えるまでもなく相手する必要なし。
そんな変な奴の為に自分を卑下する必要はない。
今の自分はまだ言われる側の人間だから…
なんせ昇格戦は数こなせば絶対いけると言うのに一向に上に上がれてないので…
味方に文句言えるくらいに上手くなれてるヤツがうらやましいですな
おそらく上手い人はそれだけ闘争心というか負けず嫌いが発揮されてなにくそ根性で上手くなろうとするから上手くなるんだと思う、ただそれだけ闘争心が発揮されると自分の思い通りにいかなくなった時にイライラして当たり散らすようになるのかなと思う。
勝てそうだったからと言って絶対に敵陣に特攻してはいけないぞ…
俺は何故あのとき敵陣にいた?
ちゃんとしたネームと大喜利ネームと嘆願ネームで使い分けられるのは便利だけど試合中は煽りネームにして終わったら普通の名前にするみたいに悪用するやつが出てきそうなのが怖い