Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

バトルメモリー / 1309

1437 コメント
views
12 フォロー
1309
名無しのイカ 2025/02/21 (金) 20:57:40 0a711@969d2

コード:R4HR-XBBO-32CQ-0GV8
プレイヤー名:WINGMAN
XP:1740
ルール:アサリ
武器:デュアルスイーパー
ギア:カムバ、ステジャン、ゾンビ1.2、
  メインク0.6、アク強0.6
①3分29秒あたりで52ガロンと不利対面をしてしまったこと
②1分54秒あたりで状況を把握出来ないまま裏取りや潜伏をせずにそのまま突っ込んでしまったこと
が良くなかったかなと自分で考えているんですが、他にも良くない点なども教えてもらいたいです。

通報 ...
  • 1312
    名無しのイカ 2025/02/22 (土) 05:33:05 25c02@ca80a >> 1309
    1344
    名無しのイカ 2025/03/13 (木) 08:09:49 0a711@63d66 >> 1312

    アドバイスありがとうございます!
    幅広く立ち回りのご指摘を頂いたので自分なりの対策を考えていました。
    ・人数有利の時は素早く前に出る
    →人数有利に気付けるようにイカランプを見る頻度をもっと上げる
    ・味方に合わせて前線でカバーする
    ・射程を活かして一方的に弾を当てる
    →サイドから味方と挟み撃ちするような動きを増やす
    ・拾えるアサリはすべて拾ってガチアサリを保持する(=ルール関与の意識を上げる)
    取りあえずこの三つに絞ってやってみます。
    最後に、返信が遅れて大変申し訳ありませんでした。

  • 1313
    名無しのイカ 2025/02/22 (土) 08:07:40 06ab0@90718 >> 1309

    デュアルはアサリを持ちながら戦えるブキだよ。
    ルール関与しながら戦う事にも慣れておくといいですね。
    もちろん自分がキルエースになるからガチアサリを作らないという戦法もありなんだけど、
    持ち前の機動力を生かしながら盤面管理をして、時には先頭に関与する時間が少ない味方にガチアサリをパスして持ってもらう事も重要。
    リッターとか後衛がいたら作ってパスしてあげると良い。

    今の戦い方だとルール関与もしてないし有効的なキルも少ないという感じです。
    あとはスライドを活かして強引にシュートってデュアルの持ち味もあるし、アサリ意識をもう少し上げていくと良いです。
    YouTubeでまいにちアサリと検索するとルール関与型デュアルの戦い方が見れます。

    1337

    アドバイスありがとうございます!
    youtubeの動画見てみました。
    盤面を見てルール関与に力を割くとこんな動きが出来るのかと驚きました。
    解説がとても丁寧で、何のためにその行動をしているのかがとても判りやすいのが良かったです。
    かなり目から鱗な内容だったので、再生数が少ないのが不思議です…

  • 1317
    名無しのイカ 2025/02/24 (月) 16:22:35 6ddf0@6cfa3 >> 1309

    上で皆さん書いてるアサリ観点の話もそうなんですが
    それ以前の話として『有利状況を作れた時に有利を活かしてしっかり攻める』のが出来てないのでそこから着手したほうがいいんじゃないかなと見てて思いました。
    前に出ていい・攻めていい時に強気の行動ができるようにしていくと良いです。自分のメモリーを日々振り返りながら、あ~ここもっと攻めていいなーって所を見つけていきましょう。

    1336

    返信が遅れてすみませんでした。
    アドバイスありがとうございます!
    試合中はまったく意識していなかったんですが、メモプをもう一度見返すと
    ・他の方もおっしゃっているように人数有利なのに前に出ない。
    ・だがアサリを集めたりしている訳でもない。
    みたいな時間が結構あることに気付きました。
    一つ一つ精進します。

  • 1341
    名無しのイカ 2025/03/11 (火) 12:58:07 63b38@16215 >> 1309

    えっ一番詳しくアドバイスくれれてる人にお礼ないってコメ消されてて草なんだが
    厳しめに言われたからお礼しないで、それに対する批判を通報までするのはどうかと思うよ……

    1342
    名無しのイカ 2025/03/11 (火) 13:39:57 f9258@ffee3 >> 1341

    当事者間の話だし妄想で木主批判までしてたから当然だと思う

    1343
    名無しのイカ 2025/03/12 (水) 11:59:54 63b38@4df09 >> 1341

    関係ないページの批判は良くないが、それだけ消せばいいだろ
    お礼したりしなかったりするのは普通に失礼だし、批判されて当然だと思うぞ
    そもそもが、アドバイス求めて投稿して一週間以上放置してる時点で失礼だとは思うが

    1345
    名無しのイカ 2025/03/13 (木) 10:18:40 06ab0@0ea4a >> 1341

    >> 1343
    お礼するのが一番良い。
    モラルとか考えれば正しいとは思うけど、
    それを他者がいちいち指図するのもなんか変だなと外野は見てて思ってましたとだけ。