>> 2462
ビジネス的には買い切り型だから、売上本数が一番大事なのは理解はするよ
今後一切環境調整しなくて良いくらい大成功と本当に思っているなら、すなわち「売れたらそれで終わり」ってことだよねぇ…だとしたら、あくまで個人的な意見だけど残念(そうではないと思いたいが)
(2の売り上げ1360万本を超えられたかは知らないが、超えるのは厳しいという見解を見たことはある。今年3月の決算では、スプラ3の売り上げは話題に出てないようだ)
本当に大事なのは「そのゲームを継続してプレイしている人数、プレイヤーの定着率」だと思うが
Nintendo Switch Onlineの契約数の状況はどうなのかね(このゲームのためだけにOnline契約するのは少数派かも知れないからあんまり参考にはならないか?)
後から追記:あと、ポケモンSVは文字通りバージョンが分かれてて、「ポケモンSVより上」じゃなくて「ポケモンVより上」ね
ポケモンは片方しか買わない人が多数いるから、ポケモンと売り上げを比べるなら両バージョンを合算してから比べないと、適切な比較にならないと思う
あと、そのランキングは国内のみで、スプラ3は売り上げが国内に極めて偏っている(逆にポケモンは海外の方が売り上げが多い)から、国内のみ集計だとランキングが高くなりがちというのもある
通報 ...