- 雑談掲示板/ログ3
- コメント検索
px
#
埋め込み先の背景色と馴染まない場合に指定して下さい。通常は埋め込み先の背景色をそのまま利用します。
px
wikiwikiスタイルでは文字サイズやフォントが自動的に調整されます。
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
最新トピック
タグリスト
Twitter タイムライン表示機能は廃止されました。
エナスタのセンキュー!をいまだに定期的にナイスと間違えて返事を送ってしまう事がある
スプラトゥーン3の初期環境では
サイタン・ケーロのイントロがナイス!と似ていてナイスを返すイカタコが多かった
相手って対戦相手のパワーのつもりで書いてた、ごめん
あと、味方のパワーも確認したかったら一応メモリープレイヤーでだいたいのパワーわかるよ
一応貼っとく
R67G-9HSY-FES3-EQX8
RSPN-D2WY-U852-8FDF
ペアヤグラ、地味じゃからの……
ところで味方のパワーなんて分かったっけ?
イベマやってたら自分のパワー1950で相手1400がきたあとに次は2300きたり、名前が外国語ばかりでらぐい外鯖ばっかりみたいなマッチングだったんだけどそんなに過疎だったの?
それとも自分のスプラがバグった?
ナイスダマ要強化、エナスタ、57相当
閃いた
ユノハナとかマテガイみたいな自陣側が中央よりも低地で射程あるやつがいれば荒らしたい放題ですってマップは本当にどうにかならなかったんかな
最終ミッション:崩壊する深海メトロから脱出せよ
イカランプの並びと味方飛びの十字キー配置が対応してるの、いろんな解説動画を漁らないとわからなかった
スプラはゲーム中に説明されないシステムがたくさんある
ただこれで咄嗟に味方リッターとかに飛べるかというと、ポジション取りがうまい人かは運だからリスク感じるなー
もっと高XP帯だと考え方違うのかもだけど
次回作のヒーローモードに水中の城か深海の城モチーフの複雑ステ作ってくれねえかな。ちょうどスプラにはローラーがあるし、なによりも追いかけ回されてプチッと潰されるのが見たい。
いやボルネオとかスパの時はなんか反射行動レベルで染み付いては来てるんよ。
なんでやろなぁ……
多分できること多いやつ使うと迷いが生まれるとかなんかな?わからん。
ソロでペア決定戦やってて相方がハイドラやらリッカスやらでふざけんな!って思ったんだけどそうか…ソロか…ってなんか納得した
がっつりスシです。初代で安全靴付けててその名残でメイン一個分付けてる。けどサブに積むならステジャンと両刀も出来るのか。少し考える余地がありそう。
渾!ブトラック
敵も味方も動向が掴めない魔都
イカ研は十分頑張ったよ…
サメ切らぬ愛があるから戻ってきたんだよー
オープンでリハビリしてるけど、前に出てくれる子がいないからほぼ最前線でインファイトするハメに陥ってる……
3連敗後にようやく勝てた試合貼り
ステジャンの代わり(メインギアパワー)に安全靴とは結構がっつりだな。スピナー系統かな?
安全靴ってGP3~6くらいの認識だわいつも。
マニューバみたいなスライドも無し、ジェッパやショクワンみたいな飛んで帰るスペシャルも無し、サブにビーコン無し、短射程以下。くらいが揃ってようやくステジャンが選択肢に上がる程度だと思ってるからブキ次第じゃホントに無用の長物なのはわかる。
最近ラグがヤバすぎてゲームにならない…
フルイドへの愛がサメてしまったってか?
しばらく銀モデくんでサメサメしてたら古井戸くんに戻れなくなってしまった……
やっぱトリガー引いたら即垂れ流せるシューターって楽でいいよね……
割と真面目にビーコンブキ使ってみようぜ、あっ死にそうって時の一時撤退の択がしっかり身につくよ(リスジャンより撤退も戦線に戻れるのもサ性と慣れ次第とはいえ早いし)
それはそれとして自分もナイスダマとかカニとか見たらとりあえず殺意マックスで割りに行きたくなる
最近ようやく択にスパジャン出て来るようになって来たわ
出てこないパターンもよくあるし、ある程度意識しながら場数踏んで慣れるしかねーかなーと思ってる
あ、頻繁にリスに帰ってる前衛さんは悔い改めて
次のボーナス査定覚悟しろよ
直さなきゃいけない癖なのはわかってるんだけどどうしてもジェッパとか色々1撃くらった後即スパジャンせずに狩りに行きたくなってしまう。というか戦闘中にスパジャンの択が脳内から消えてしまう。
普通に裏取りに気づいたとか戦況やばそうって時にはすぐ飛べるんだけどなんか殺意が上回っちゃうんだろうな。
雨とかナイス玉とかで追い込まれてリスポーン待ちの間に「リスジャン間に合ったじゃねーか!」ってたまになる。がんばって意識してくしかないかなぁ。心持ちのコツとかある?
あっごめんホコバリアの爆発の方か 上のはホコショの爆風の数値です
こっちは詳しいデータ持ってないんだけど半径がだいたい2.4だか5くらいで範囲内はどこでも200ダメと聞く
あ、シューターで爆発に巻き込まれる事を考えたらバリアの中心ではなく外周からの距離ってことかな?
遠爆も即死?
思ったよりも全然狭いね、キューインキの最大反撃弾くらいあると思ってた
近爆風半径が0.92、遠爆風半径が1.4
それぞれキューバン(近)・スプボ(遠)と同じと覚えよう
🐙 マスター、このパブって採算合ってるの?
💪甲👍 <-- マスター
🦵 🦵
気を強く持って
「キャンパブ」
キャンピングシェルターパブのこと。
酒を飲みながら全員キャンプを持ってバトルに挑む。
ソレーラは禁止、無印のみとなっている。
大量にビーコンを置いて一斉にキューインキを使うのが流行り。
相手にドライブジムデンタルデンタル(両方ミント)と言う地獄が来て
ハンコショクワン踏み込みデンタルされようとも
一斉キューインキはやめない。
そこに彼らの矜持があるからだ。
ガチホコの爆発って射程どのくらいなんだろ?
ヒラメのカンモン(下)で爆発してインクレールの根元で巻き込まれたんだけど思ったより長いな
復短にしろカムバックにしろステジャンにしろ、デスした時のリスクを減らすギアと対面勝率を高くするギアとどっちが強いんだろうか。個人的には対面力が高ければいくら相手が復活してきても展開を維持出来るから対面を少しでもやりやすくした方がいいと思うけど復帰を早くして生存時間を増やせばいいって言われるとそうだからすげぇ迷ってる。
最近ステジャンあんまりいらんくね?って思ってきた。そもそもそんなにスパジャン連発しないし、するとしても基本安全な後衛に飛ぶ方が多いから意外となくても何とかなりやすいんだよね。だから今は安全靴付けてるけどどうなんだろう。
これスプラトゥーンじゃ無くてダライアスや
そんなカップリングみたいな呼び方が……
友人とサメコンビでユノハナエリア潜ってた時、「おっ溜まった、じゃ右からサメやるわー」「じゃこっち左から〜」って主にエリア確保目的で大分ざっくり合わせたらなんかたまたまええ感じに敵4人が全員サメに挟まれてダブルサメ+その後のメインで2人で全員制圧できたのニコニコした
俯瞰で見たら「サメだ!こっちに逃げるぞ! ってこっちからも来たー! えっアッ(死)」って感じに敵が全員逃げ惑ってて良かった
普段使わないから遠爆風?の範囲大分広くてビックリする
.52zapの援護の時点でオーバーキルだし他を警戒するのが妥当じゃね?
キャンパブはガチ
なんかフォロー入ってるけど実態がコレなのであんまり弁解の余地は無いっていうか

回避&盾、最長&最短射程のコンビで強ブキ達を相手に連携で上回って勝つの気持ちよすぎだろ!
野良でも二人だから連携噛み合わせやすくて絶対無理だと思ってたパヒューでも意外となんとかなった、色々合わせてくれた味方がすごいけど
ビーコン最強だな