Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

サーモンラン雑談

100000 コメント
views
97,732 件中 94,201 から 94,240 までを表示しています。
3584
名無しのイカ 2022/09/19 (月) 13:56:13 f8fc4@0cd90 >> 3581

わかる。ナイスダマ性能は高いのに高危険度になると使った後の生存が安定しないから弱くなってる

3583
名無しのイカ 2022/09/19 (月) 13:54:18 bbd28@6e895 >> 3567

ナイスダマ>ジェッパ≒サメ>カニ≒5.1≧その他
カニは上手い人が使うと強い、私には扱いが難しかった。

3582
名無しのイカ 2022/09/19 (月) 13:52:34 e11d5@2f4de >> 3569

ナベブタに有効なSP、ほとんどないよねこれ・・・
位置によってはナイスダマで倒せる事もあるけど真下は全部バリアで
下からの攻撃も蓋のフチで大概防がれるのが害悪すぎる
満潮時に自分も踏み殺されるつもりで飛び込んでくれた人のおかげで
全滅せずに済んだことも何回かあった

3581
名無しのイカ 2022/09/19 (月) 13:51:17 ad3a4@ab8a1

サーモンランの時くらいナイスダマ完全無敵で良くないか?
モグラに食べられるし、カタパに瞬殺されるし足元にいる雑魚に倒されるし…

3580
名無しのイカ 2022/09/19 (月) 13:50:37 14c87@f6af5 >> 3578

なんでタワーだけすり抜ける仕様なんだろう?
バグなのか仕様なのか微妙なところ

3579
名無しのイカ 2022/09/19 (月) 13:42:40 d8b2f@c6fff >> 3578

そういうところもトルネのクソなとこ
タワーには引っ付かないから手前に投げないといけないんだけど、範囲狭いから当てるのがムズい

3578
名無しのイカ 2022/09/19 (月) 13:41:29 59c2b@ec55c >> 3577

あ、トルネードの話です。

3577
名無しのイカ 2022/09/19 (月) 13:40:47 59c2b@ec55c

俺が下手なのは十分承知なんだけどボムと射程全然違うからよく海に落ちるんだよなぁ…
イカになれないから距離調整もむずい

3576
名無しのイカ 2022/09/19 (月) 13:40:31 修正 b26a7@996a8 >> 3536

しれっとネタバレしないでくださる?
まぁここにヒロモのコメントがあった時点でうすうす感づいてたけどまだやってない人も多かろうに
バイトよりもそりゃあメインのバトル優先でしょうね。フェス大会とかも含めてそっちに人がいないなんてのは歪だもの。

3575
名無しのイカ 2022/09/19 (月) 13:38:05 7fefd@c70fd >> 3570

タワーはビーム2本だけでも倒せるし、バクダン本体当てでもすぐに溶かせるからメガホン火力低いは無理がある

3574
名無しのイカ 2022/09/19 (月) 13:37:48 d157c@33865 >> 3571

複数方向の脅威にサッと対処する能力は高いから危機を未然に防ぐためにすぐ使っちゃうのが得策かな

3573
名無しのイカ 2022/09/19 (月) 13:37:13 d8b2f@c6fff >> 3567

ナイスダマもまあ悪くない
ジェッパ>5.1ソナー≧ナイスカニ>サメ>トルネって感じ
カニは強いけど、発動タイミングが難しい
サメは性能悪くないんだけど、貫通が不安定なのがなー

3572
名無しのイカ 2022/09/19 (月) 13:31:55 d310d@c93e6 >> 3567

メガホンはカタパ貫通できる時点でその他扱いでは無いだろ

3571
名無しのイカ 2022/09/19 (月) 13:31:36 d8b2f@c6fff >> 3569

テッパン、ヘビとカタパやな
時間かかるハシラ相手もよい
安全なときにしか撃てないから、フルカタパ×2とか、フルカタパ+ハシラとかでさくっと使った方が安定する

3570
名無しのイカ 2022/09/19 (月) 13:30:42 修正 fd958@9f31d >> 3567

個人的にはメガホンもその他行きで
熟練度が足りないのは承知だけど火力弱くて打開力に欠けるのがね

3569
名無しのイカ 2022/09/19 (月) 13:28:14 6cb7d@c1a2e

トルネードはナベブタに効かねーなこれは・・・
ナベブタ要塞が完成してしまった時に打開が出来ねぇ
テッキュウ全然削れねぇ

コレさては救助にしか使えねぇな

3568
名無しのイカ 2022/09/19 (月) 13:24:46 e11d5@2f4de >> 3536

流石に設計・報酬体系が歪なのを世界観・フレーバーに転嫁するのは苦しくない?
それ言い出したらヒロモのラストで倒されて少なくとも失踪してるキャラが
その後もずっと運営してるバイトって何なんだよって話になるし・・・

3567
名無しのイカ 2022/09/19 (月) 13:23:57 f8fc4@0cd90

ここの人的には何のスペシャルが強いと思ってる?
今のところジェッパ>ソナーメガホン≧カニ>その他ってイメージなんだけど

3566
名無しのイカ 2022/09/19 (月) 13:23:12 0c6d2@91060

味方に恵まれて4敗(wave2失敗が2回、wave3失敗が一回)ででんせつ400いけた。少しNEXT WAVEに適応できてる感じがして嬉しいな
でもカンスト狙いならまだ折り返してないってヤバイ

3565
名無しのイカ 2022/09/19 (月) 13:22:10 0ece5@1715e

テッキュウ倒してもそこに鮭無限に湧きまくってろくに金イクラ撃てないとただのクソゲーでしかない

3564
名無しのイカ 2022/09/19 (月) 13:16:50 修正 d157c@d73d1 >> 3563

最初から1回もカゴに戻ってこない味方引いたから終わり そのくせ赤も俺が一番多い

3563
名無しのイカ 2022/09/19 (月) 13:13:17 5dbfd@3589b

伝説はもう納品してくれる同僚ガチャと言っても過言じゃないな

3562
名無しのイカ 2022/09/19 (月) 13:11:42 d8b2f@c6fff >> 3513

恐らくナベブタに効かないと思われるハズレSPです

3561
名無しのイカ 2022/09/19 (月) 13:08:04 修正 d8b2f@c6fff >> 3556

52が壁を張れて他も巻き込みやすいからカゴ横で戦えるし、納品の関係上、そこじゃないとでんせつ100ぐらいからはクリア出来ないと思う

3560
名無しのイカ 2022/09/19 (月) 12:52:34 87617@9cfc6 >> 3556

ありがとうございます!さっき2回引いて2回とも全員金網下だったのでどうにせよ詰みパターンでしたね…
外側壁やっぱり大事なんですねー

3559
名無しのイカ 2022/09/19 (月) 12:50:56 ad3a4@ab8a1

グリルは基本籠横、パブロは雑魚を倒せ

3558
名無しのイカ 2022/09/19 (月) 12:38:16 acca5@ce11f

伝説以降は自分も味方も納品意識と生存意識を高く持たないとと安定しない気がする…当たり前かもしれんけど。
個人的には納品最低一人20以上(高難易度だと25以上)、デス数トータルで2以下位じゃないと安定しない…

3557
名無しのイカ 2022/09/19 (月) 12:38:01 4c455@e8bef

ブキ補正一覧のページ見て、初めてスクスロの直撃に減衰があることを知ったよ
商会内で試し撃ちすると確かに170下回って「マジか…」ってなった
減衰しないのはスロッシャー系統の特徴だと思ってた

3556
名無しのイカ 2022/09/19 (月) 12:37:28 ac7c2@0aebf >> 3555

全員が金網の下でセミするならほぼ詰み
分かってる人がいれば螺旋の外側の壁でセミして納品タイムを作ってイケる
全員が分かってる人ならカゴ付近メインで少々螺旋使うやり方で納品は余裕になる

3555
名無しのイカ 2022/09/19 (月) 12:32:42 87617@9cfc6

今更だけどアラマキラッシュの高台セミって納品どうするんですかね…?
セミしてる壁下に敵とイクラが溜まって納品するタイミングがないような…

3554
名無しのイカ 2022/09/19 (月) 12:28:52 de984@0446a >> 3535

バッチは種類増えるだろうけど3つしかつけられないからバッチのシールほしい。ロッカーに貼るやつ。いつか金バッチシールをロッカーに全部貼る日が来るように精進する。バイト着はオカシラ周回とかいうのがあるからあんまり…

3553
名無しのイカ 2022/09/19 (月) 12:22:36 075d5@8af2e

霧と時シャケのインクか建物の影なのかわからん時あって困る

3552
名無しのイカ 2022/09/19 (月) 12:17:28 49e68@d674e >> 3543

気を抜いたときに一気に壊滅するリスクあるからなぁ縄跳びは

3551
名無しのイカ 2022/09/19 (月) 12:13:15 22204@57288 >> 3543

大縄跳び、でんせつ600帯でも苦手な人もいるので難しいところですねぇ…
テッキュウ一体までなら自分も放置して納品し続けますが。
どちらかというとテッキュウを早い段階で見つけたらカモン押してほしいんですよね。
SP使って2人以上でかからないと倒せないだけの虚無の時間が増えますし

3550
名無しのイカ 2022/09/19 (月) 12:11:39 5826d@3e8a0 >> 3540

ブキチのところ行っても
サーモンラン補正が分からんのがなぁ

3549
名無しのイカ 2022/09/19 (月) 12:11:07 5826d@3e8a0 >> 3545

僕は辞めましぇ~ん
バイトが好きだから

3548
名無しのイカ 2022/09/19 (月) 12:10:30 c4a23@42d3f >> 3536

正直バイトガチ勢じゃないから報酬おいしいところまで取り終わったら「嫌だからやってない」んだけどそれでええんかイカ研って思う
バイトより通常のバトルの方盛り上げたいのかねぇ

3547
名無しのイカ 2022/09/19 (月) 12:09:24 de984@0446a >> 3545

結局この話は「サーモンランがしたくてサーモンランをすること自体がモチベ」の頭おかしいバイターと「サーモンランは楽しいけどモチベは欲しい」バイターとじゃ平行線なんだなって…。カンストしてる、目指してるような頭おかしいバイターは毎シフト何時間もやってんのよ…辛いこともストレス溜まることも確かにあるけど楽しくて楽しくてたまんないのよ…

3546
名無しのイカ 2022/09/19 (月) 12:04:15 89af8@83ed7 >> 3513

威力もそうだけど、ナイスダマとの格差が大きい。
あちらは浮いてる間にどこ狙うか見定められるのに、トルネードは足止まるせいでろくに狙ってる余裕もないし。
カタパとか落とすの結構範囲シビアだし。

3545
名無しのイカ 2022/09/19 (月) 12:01:17 50cea@4f13e >> 3534

違うぞ、前作は「お金はいらない!」じゃなくて
「お金を使うコンテンツがないから必要性がない!」

だぞ、今作はガチャなり雑貨なりなんなりお金を使う要素があるからサーモンランで1200以降もある程度の報酬がないとモチベが湧かない。余っても消費するなにかがあれば使うからな。