- サーモンラン雑談
- コメント検索
px
#
埋め込み先の背景色と馴染まない場合に指定して下さい。通常は埋め込み先の背景色をそのまま利用します。
px
wikiwikiスタイルでは文字サイズやフォントが自動的に調整されます。
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
最新トピック
タグリスト
Twitter タイムライン表示機能は廃止されました。
パブロでこれならホクサイとかもっと強くなってるんじゃない?これからのシフトが楽しみ。
今回の編成ノーミスで200まで来た
ヨコヅナも2回ともクリア出来てるし過去一やりやすい説あるね
評価リセットすればいいのでは?
雑魚に囲まれてハシラが降ってきたから逃げるついでに処理しようと思って登ろうとしたら
モグラにハシラを塗り返されて登れずやられた・・・。
スクスロと違って直撃しても貫通するからでしょ、それに壁塗り性能がトップだし
いっつも悩むんだけど干潮時のカゴ後方設置のハシラって放置でいいんだろうか
押されてるときとかなら邪魔になるだろうけどブラスターとかの即狩れる以外がやると前線危なくなるし
くそ楽だわ
雑魚処理と塗りがいかに重要かよく分かる
「バイトは成功させたいけど上のランク(高難易度帯)には行きたくない」んだけど、現状それが出来なくて何かやだなっていう俺の個人的な我儘。
なぎはらいが有るからかな?
あれ使ってるガチ勢と中級者とでハシラ倒す速度とかが数倍違う
いくら自分が上手く立ち回っても味方が死にまくったら無理
全体的に底上げされた火力がシャケにスーっと効いて……これはありがたい
それにしても、パブロもロンブラも火力燃費改善されて普通に使える性能になったのに、なんでバケスロは火力手付かずなんですかね…
パブロ振り36ダメ、満タンから触れる回数50→約55回(回数の方はざっくりとしてるので参考までに)
いや、ほんとに強化されてよかった。これで前作と同じ性能だったらしんどいってレベルじゃなかった
大物はともかくドスコイの対処がむずいな、ガロンの火力でも時間掛かるし強化したパブロでも無理。多少削ってあとはスイスクたちに任せた方が良いかな。特に金泥しゃけ
明らかに強編成だし前回より楽ですね…
明らかにブキ環境が変わってますね
データ取ってるわけじゃないけど評価近いやつとマッチングしてる雰囲気あるから上手いやつも評価低いスケジュール変更直後が一番楽だと思う
52がまずつよいし、スクイックリンも強い。
パブロもドスコイ以外は普通に殴れる火力になって、またタワー適正めちゃ高いので頼りになる。
スクスロも渦強化と3の謎に直撃取りやすい環境と相まって、普通に強い。
思ってた以上に強編成。
正直スタートダッシュ効果は前作以上だと思う
地味に困る点として難易度が上がったせいで評価が下のフレンドとやるとフレンドにとって難しくなりすぎるという点があると感じた。
もうちょっと下の方に合わせた難易度にならんかな、まぁキャリーで評価上がってしまうのも困るけど何なら昇格戦みたいにサポート枠がいる時は評価99で打ち止めとかでもよいのでは
自分伝説40で熟練から達人+3の友達何人かとサモランやったんだけどノルマも湧きも低いのに評価はしっかり上がるみたい 手伝ってくれる人いたら余裕で金バッジ貰えるでしょこれ
ヒカリバエ、納品のことを鑑みると結局コンテナ近くの段差往復でやるのが正攻法なんですかね?
パブロ1発36ダメ
轢き40ダメ
あれ?強くね・・・?
なんかクソ強いんだけど、開始直後で正社員多いから?ブキ?アラマキのおかげ?
このマップなら今の難易度でむしろちょうどいい感じだなと思った
ヒカリバエ以外…
ヒカリバエだけ毎回失敗する…
どういうこと?
パブロスクスロ強化が雑魚シャケが強い3の環境と噛み合ってて普通に強い……強くない……?
今日のシフトは初めてでんせつ帯で安定してクリア出来てる。最初のだけ出来なかったけど今のところの今回個人的に最強編成に感じる。
一番きつかったのはバケツバレルあったやつかラクトあったやつ
今回と前回の差すごいね
56じゃない52だよ、96と混同してるよ…
前作の通りだったらザコ処理しきれない+オオモノの相手する余裕が無くなってキツい編成だけど
.56以外全部貫通か範囲攻撃付いてるし.56も対シャケ攻撃力は言わずもがなだから
失敗しまくりの昨日から一転、野良でもノルマ倍近い納品がバシバシ出るわ今回のシフト・・・
相変わらず特定の組み合わせでオオモノ被りするとバカじゃねーのみたいな状況になってしまうけど、
ザコがいないから処理はできるしそもそもオオモノ処理ペースも早いからそうなりにくい
前回と比べるとヌルゲー過ぎる
洗濯機一振りでザコシャケががんがん溶けて気持ち良すぎる
パブロとスクスロが強化されているという情報がありますね。
今から潜りますが強化次第で評価変更するかもしれません。
パブロでひくのって40ダメなんですねコジャケジョリジョリできて楽しいw
〇編成評価 9/18 17:00-(アラマキ砦)
〇今回の編成
・.52ガロン
・パブロ
・スクリュースロッシャー
・スクイックリンα
〇詳細評価
・塗り ◎ スクスロ以外で パブロが頑張る
・対バクダン ◎ パブロ以外で スクイクの仕事
・対タワー × 中速ブキしかないし遠い 強いて言えば52がマシ
・対ザコ △ これも正直キツい パブロやスクスロにも頑張ってほしい
〇総合評価 50点
初心者殺しの下火編成。パブロやスクスロの癖が強すぎる。前回と違い慣れても火力が控えめで辛い。唯一殺意が高いバクダンは即処理して、他鮭処理や塗りへの時間を確保したい。地形は有利を取りやすいのが救い。トキシラズの如く高台から処理する方がいいかも。
〇個別
.52 エース過労死枠 ほぼ何でも。タワーも中速だが崩す。バクダン以外は潰すつもりで。
パブロ スルメサポート枠 塗り特化。ザコ削りやウキワ救出、納品など。
スクスロ スルメ枠 渦をイカしたザコ削りやオオモノ削り。
スクイク 主砲枠 仮の準エースでいいかも オオモノはしっかりぶち抜いていく。
わざと失敗される方がキツいわ
そういえばイカリングだとゲームと違って少し先のシフト見れるけどそれはネタバレ扱いにすべきなのかな
ナベブタの下を颯爽と駆けるパブロ
強くなってると思ったら気のせいではなかった