Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

サーモンラン雑談

100000 コメント
views
97,732 件中 96,601 から 96,640 までを表示しています。
1149
名無しのイカ 2022/09/12 (月) 16:56:07 37be4@13d7f >> 1132

テッキュウが体力1200でサメライドが900ダメージ(恐らく轢き320近爆風580)
倒せるわけがないですね

1148
名無しのイカ 2022/09/12 (月) 16:54:00 1ea86@bed30 >> 1147

カタパはバグってるんじゃないかってぐらいボムいれにくくなってるね
コジャケだけじゃなくて雑魚シャケ全般攻撃モーションに入る速度がすごい早くなってる
救出は正直わかんない

1147
名無しのイカ 2022/09/12 (月) 16:50:25 0ece5@1715e

確証は持てないけど、カタパボム弾かれやすくない?救出しにくくなってない?コジャケ強くなってない?辺りは自分も感じるんだよな……
もし本当にイジってるなら流石にどうかと思うわ

1146
名無しのイカ 2022/09/12 (月) 16:46:15 c8291@0173f >> 1138

たつじん+はカゴジャンしたり祝砲撃ったり(悪い意味での)前作経験者といったところ
でんせつは現状40リセットのごった煮で、前作カンスト勢が束になってもなお運次第ではなぎ倒されるようなこの世の地獄
なんならフレシャケすら「評価値が5違うだけでサポート判定を食らって評価が上がらない」とかなんとか聞いた(Twitter情報)

前作もアップデートが続いてた頃はなんだかんだこんな感じだった気がする、ドンブラコカンケツセンクソルートとかモグラ挙動凶悪化とかポラリス床抜け事件とか……

1145
名無しのイカ 2022/09/12 (月) 16:44:33 1ea86@bed30

バイトの質の低下がひどいな
自分の武器の役割をわかってない馬鹿が多すぎる

1144
名無しのイカ 2022/09/12 (月) 16:42:39 64342@716e5

パラ傘って弱体化してる?傘開く速度が遅くなった気がするし、耐久も減ってるように感じる おまけに雑魚のフライパン貫通して普通に殴られる
無論弱くはないけど、前作のような対鮭最強候補からは脱落した感が

1143
名無しのイカ 2022/09/12 (月) 16:40:51 d09dd@6b35c >> 1142

ラグかとおもったけどなんか周囲のザコシャケに吸われるようになったように感じてる
ブラスターの爆風当てたつもりが近くにシャケがいたら無理だったとかそんな感じ

1142
名無しのイカ 2022/09/12 (月) 16:34:46 10ca9@64966

浮き輪の当たり判定ちょっと小さくなった?って思うくらいに当て辛くなった気がする
久々だからエイムが定まってないだけかもだけど

1141
名無しのイカ 2022/09/12 (月) 16:29:46 53a86@b57de

ドロシャケボム入れたら消えるんだけど…

1140
名無しのイカ 2022/09/12 (月) 16:24:49 0cb62@4bd5e >> 1139

自分も同じくらいだけど前作の170より断然難しく感じる

1139
名無しのイカ 2022/09/12 (月) 16:14:43 00af4@09ed6

ずっとでんせつ2桁の危険度170%ぐらいをうろうろしている wave3がまじできつい

1138
名無しのイカ 2022/09/12 (月) 16:13:26 1d829@6f8d3 >> 1135

足手まといにならないようにバイト頑張りまーす ところでマッチングってどうなってるのか気になる
2の時は操作もままならない人と上手い人がたつじんで組まされちゃうのがアプデで改善されたみたいだけど、今の時点でたつじん+〜でんせつ下位にいる人達は前作経験者って考えて良いのかな

1137
名無しのイカ 2022/09/12 (月) 16:11:34 a8940@5057a >> 1100

それ誰でもわかるやつや

1136
名無しのイカ 2022/09/12 (月) 16:10:02 1d829@6f8d3 >> 1132

テッキュウが2体湧いたからサメライドを切ったら2体とも爆発で倒せなかったよ…… 虫の息まで削れたけど、どんだけ耐久あるねーん

1135
名無しのイカ 2022/09/12 (月) 16:09:49 a8940@5057a

でんせつから運ゲー感すごい
弱い味方引かないようにお祈りするしかないよ...

1134
名無しのイカ 2022/09/12 (月) 16:04:23 c8658@ab639

満潮のサメライド難しすぎる
段差に向かって吐けば自殺にならない?

1133
名無しのイカ 2022/09/12 (月) 15:44:59 49e68@d674e

ドロシャケってメガホンレーザー効くんだね
金網の端に金ドロ出るとかなり厳しいからスペシャルに余裕がある時は使うといいかも

1132
名無しのイカ 2022/09/12 (月) 15:20:44 37be4@956fd >> 1128

正直3体同時湧きは事故だと割り切った方が精神衛生上良いと思ってる
テッキュウの処理に2人以上割いて時間をかけるとカオスからのwo待ったなしなのでSPとボムで倒しきれなかったらあとは味方のジャンプ避けに期待するのもありかもしれない(ただしカタパと飴玉は確実に潰すこと)

1131
名無しのイカ 2022/09/12 (月) 15:15:10 53a86@b57de

満潮ヒカリバエがめちゃきつい
どうしたらいいんだろ

1130
名無しのイカ 2022/09/12 (月) 15:11:32 0b4c0@ed0b9

赤イクラ900台が複数いてクリアできないみたいなことが多々ある

1129
名無しのイカ 2022/09/12 (月) 15:11:27 ac26d@035f3 >> 1122

でんせつ入ってから少し気を抜くと身動き取れない事態に陥るようなこと増えたね
処理面倒なオオモノに時間取られて足場不足とかの少しのヒューマンエラーが全滅一直線とかよくある
昨日でんせつ下位→たつじん+3まで落とされたし頑張ろうね・・・

1128
名無しのイカ 2022/09/12 (月) 15:06:27 1b370@27dca

テッキュウ3体…カモンしてもこない味方…雑魚処理しながらだから処理に手間取る…籠周りで浮き輪になる味方…うっ頭が!

1127
名無しのイカ 2022/09/12 (月) 15:04:30 1d829@3b8bf

こっちもバイトを100回やって何とかでんせつ100までたどり着きました 前作より難易度がかなり上がってますよね
雑魚も強いし、テッキュウとハシラが来るだけで塗り状況が悪くなってデスするのが悔しい まさかカタパタワーより憎いオオモノが現れるとは思わなかった

1126
名無しのイカ 2022/09/12 (月) 15:00:32 1b370@27dca >> 1101

自分は直当てしてます直撃2発ですね

1125
名無しのイカ 2022/09/12 (月) 14:53:35 7c775@21804 >> 1123

ごめんラッシュの金シャケの方の話

1124
名無しのイカ 2022/09/12 (月) 14:53:10 4a742@d2aa5 >> 1102

また発生した…
早く治して

1123
名無しのイカ 2022/09/12 (月) 14:53:00 7c775@21804 >> 1120

人の動画見て思ったんだが低速ローラーしてる時金シャケと接触したときのノクバが強すぎる気がする。前作はこちら側の速度に比例して低速だとノクバ軽減できるみたいのがあった気がするけど今作無くなったか?

1122
名無しのイカ 2022/09/12 (月) 14:51:46 49e68@d674e

でんせつまではほぼノーミスで来れたけどでんせつ下位から抜け出せない…
処理間に合わなくなったりぐちゃぐちゃになったりタワーカタパあたりの遠くて脅威度高いオオモノに手が届かなくて蹂躙される

1121
名無しのイカ 2022/09/12 (月) 14:50:36 0ef7d@f06c3 >> 1113

前に書き込みがあったけど、自分が投げた金イクラを他の人が入れたカウントだと思う
やった感じだとテッキュウの大砲で撃った分も入ってそう

1120
名無しのイカ 2022/09/12 (月) 14:37:58 15bf1@576d6

ラッシュの狂シャケの耐久上がってるよね?
攻撃までのラグがなくなったのもあって満潮ラッシュが無理ゲーになってる……

1119
名無しのイカ 2022/09/12 (月) 14:37:14 8d5cf@a9447 >> 1116

5連続で1wave終わり
ノルマ半分集まれば上々

1118
名無しのイカ 2022/09/12 (月) 14:34:15 0ef7d@f06c3

でんせつ下位のマッチングが魔境すぎてたつじんと延々と往復してしまう
キャリーできない自分が悪いと言われればそれまでなんだけど
NW練習だと思って楽しむか

1117
名無しのイカ 2022/09/12 (月) 14:33:53 1d829@3b8bf >> 1113

他の人がイクラ投げしたイクラを入れたとかじゃないかな

1116
名無しのイカ 2022/09/12 (月) 14:30:49 8d5cf@a9447 >> 1114

カタパ処理なんて面倒なこと誰もやらないから自分がとっさに処理できない位置にカタパ出てきた瞬間に詰み

1115
名無しのイカ 2022/09/12 (月) 14:30:43 c8658@ab639 >> 1110

モグラが頭を出してから投げても食わなくなったよね……頭出してから口を閉じるまでが早いのか。攻撃速度が上がってるから?
あと前作では予告円ギリはずし気味くらいの位置に投げても食ってくれてたけど、今作では前みたいに「ボムがモグラに吸われる」みたいなレベルではない気がする

1114
名無しのイカ 2022/09/12 (月) 14:27:33 8d5cf@a9447

+3あたりから1人がうまくかろうかまどうしようもなく詰む
カタパとタワーと雑魚同時処理しながら他のオオモノ見つつ金イクラ運搬は1人では不可能

1113
名無しのイカ 2022/09/12 (月) 14:19:57 40e8e@6c190

リザルトで金イクラの横に<>で囲まれてる数値が表示されてますけど何の数値かもう判明してますか?

1112
名無しのイカ 2022/09/12 (月) 14:02:13 修正 d95b9@0cd90

野良でキケン度max25回くらいプレイしたけど5回しかクリアできなかった…
でんせつカンストするためにはこれを5〜6回乗り越えなきゃいけないの厳しすぎる

1111
名無しのイカ 2022/09/12 (月) 13:57:19 7fefd@c70fd >> 1109

うまい人はカゴのすぐ横かステージ際に円を誘導してるね
実質塗り替えしに必要な範囲が狭くなる

1110
名無しのイカ 2022/09/12 (月) 13:54:03 30bbc@7af73 >> 1104

気のせいかもしれないけど放り込むタイミングもほんの少し厳しくなった気もする