Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

サーモンラン雑談

100000 コメント
views
97,732 件中 96,801 から 96,840 までを表示しています。
948
名無しのイカ 2022/09/11 (日) 21:15:43 4a1ad@7a76c >> 946

自分もバウンドの処理が変わった気がするよ

947
名無しのイカ 2022/09/11 (日) 21:15:40 ab5a6@bf358 >> 946

なんかバウンドしやすい気はする

946
名無しのイカ 2022/09/11 (日) 21:09:19 d0c94@f9c14

体感カタパにボムが入りにくくなった気がするけど気のせいか…

945
名無しのイカ 2022/09/11 (日) 21:05:44 64360@59523

既出だと思うけど、ナベブタの上に乗り続けると攻撃されて強制的に落とされるね。ジャンプしても避けられなかった

944
名無しのイカ 2022/09/11 (日) 21:02:31 4b8e5@66a2f >> 937

皆アドバイスありがとう!
雑魚狩り性能は逆に最高峰だったのか…次から直に斬りにいくか

943
名無しのイカ 2022/09/11 (日) 21:01:05 cf0f9@20669 >> 928

上手く使えたら良いけど、召喚した雑魚に囲まれてナベブタを落とせなくなった状況でフタで狙いづらくなったバクダンやヘビが渋滞した事あるからリスキーだと思う

942
名無しのイカ 2022/09/11 (日) 20:59:38 312e5@7906f

雑魚処理性能は随一だよねドライプワイパー
ホッブラよりも処理早くて助かる

941
名無しのイカ 2022/09/11 (日) 20:59:13 2b9a2@59c90

2連続でドロシャケバグ引いてでんせつが爆速で遠くに行った

940
名無しのイカ 2022/09/11 (日) 20:58:30 7476d@ee9b7 >> 937

実際、ジャンプするとタメ速度がほんの少し早くなるからね

939
名無しのイカ 2022/09/11 (日) 20:57:04 075d5@8af2e >> 928

俺は倒す派。ナベで倒せるオオモノよりも雑魚シャケの方が脅威に感じる。
バクダンみたいに遠距離から倒して一掃、じゃなくて近づいて触れてってなると使いたいタイミングが限られる。
一気に潰せるのは気持ちいいけど。

938
名無しのイカ 2022/09/11 (日) 20:56:42 4b8e5@66a2f >> 935

はえ〜DPSトップなのか
オカシラ斬りまくったらもしかしてイクラキャノンと同じくらいダメ出たりするんかな

937
名無しのイカ 2022/09/11 (日) 20:55:03 196fa@6f621 >> 934

ゼロ距離じゃないと個性無いから今作の攻撃早いザコシャケやりにくいのは分かる。ヒト速早いから引き撃ちおすすめ、前進切り暴発するならジャンプすると楽よー

936
名無しのイカ 2022/09/11 (日) 20:52:28 bf9c9@f06c3 >> 886

ジェッパのカタパ落とし成功率が高く感じるの、やはり理由があったのかありがとう
ドスコイで中央狙うのやってみる

935
名無しのイカ 2022/09/11 (日) 20:50:27 7476d@ee9b7 >> 934

DPSトップタイやぞ
斬撃じゃなくてちゃんと刀身で斬るのだ

934
名無しのイカ 2022/09/11 (日) 20:48:59 4b8e5@66a2f

ドライブワイパーくっそ使い難くね?
弓はドスコイワンパン出来るけどワイパーは雑魚狩り性能も微妙だしオオモノ狩るのも微妙だし…

933
名無しのイカ 2022/09/11 (日) 20:47:32 1cc5d@ea511 >> 928

あと満潮だと同じ位置に重なってどうしようもなくなる

932
名無しのイカ 2022/09/11 (日) 20:47:26 17c32@c7c24 >> 923

テッキュウはあのタフネスで波打ち際に陣取るのが何よりマズイ

931
名無しのイカ 2022/09/11 (日) 20:46:39 1cc5d@ea511 >> 928

ザコがわらわら出てくるから倒したほうが良さそうだけどなぁ

930
名無しのイカ 2022/09/11 (日) 20:45:14 37be4@956fd >> 923

砲弾を墜とせるとか撃ち返すのが無理でもせめて砲台にボム直撃させたら破壊できるみたいなギミックがあれば

929
名無しのイカ 2022/09/11 (日) 20:45:08 fb533@fe681

クリア不可レベルのバグドロシャケでもガッツリ評価値もってくの修正してほしい

928
名無しのイカ 2022/09/11 (日) 20:45:07 7476d@ee9b7

もしかしてナベブタって倒さないほうが良いんじゃ
集まるとヤバイけど、厄介なオオモノシャケ即死させられるし、宙に浮いてるからハシラみたいに登って来られないし

927
名無しのイカ 2022/09/11 (日) 20:44:33 58950@27e13

オカシラ出たあとは通信エラー祭りなので
ゲームリセットして通信エラー抑制してるんだけど他にやってる人いるんかな?
あとで過去ログにあったスリープも試してみよ。

926
名無しのイカ 2022/09/11 (日) 20:43:37 89af8@83ed7 >> 914

各方面、一カ所で良いから塗らせて欲しいよね。

925
名無しのイカ 2022/09/11 (日) 20:42:38 89af8@83ed7 >> 907

横撃ち一周タメがタメ短くて、曲射かつ範囲で射程長いのでポンポン雑魚に放り込んでいける。
縦撃ちフルチャは単発攻撃力高いのでドスコイやオオモノを遠くからサクサク狩っていける。
燃費も悪くない。
上手くまわってる時は結構強い。

ただ押され出すとなかなかキツい。

924
名無しのイカ 2022/09/11 (日) 20:41:25 58950@27e13 >> 907

1.25~1.5周ぐらいで打つと中鮭もコジャケも一発で倒せて範囲広めで打てて
場所によっては地面に刺さった炸裂矢もダメージになるから
割と雑魚もいける砲台枠って感じですね。
それ以上チャージすると照準が収束していって範囲が狭くなるので
雑魚処理から砲台になってく感じなのでそれを使い分けれるポテンシャルはあると感じます。

923
名無しのイカ 2022/09/11 (日) 20:37:07 cf0f9@20669 >> 920

テッキュウは一度湧いたら次々来るね
一応キャノン使うから運搬の手間は無いけど、外周に長時間イカが割かれるのはどうすべきなのか悩む
カタパの片方残しみたいなテクが出来れば楽なんだけど…

922
名無しのイカ 2022/09/11 (日) 20:33:10 修正 4c455@e8bef

そうか…そりゃそうだ…何で気づかなかったんだ俺…
ドライブワイパーの刀身は届く範囲なら貫通するんだ…
閉じたコウモリ、テッパン正面、上手くいけばカタパ操縦席もぶち抜けるじゃないか…まさかバクダンも本体抜き可能か…?

いやそこまで簡単じゃないか…テッパンは無理だった…コウモリなら行けるっぽいが…

921
名無しのイカ 2022/09/11 (日) 20:27:29 57af2@dcb48

1シフトが40時間なのが地味にだるいなあ
24時間プレイできるようになったんだし24の倍数にしてほしい

920
名無しのイカ 2022/09/11 (日) 20:26:35 85fb1@4676d

テッキュウ3体倒したら2体沸いて倒したらまたおかわりがきた
岸で遊んでたわけじゃないんだ…

919
名無しのイカ 2022/09/11 (日) 20:24:21 99726@dd29e

煽りイカが出来なくなったのはいい事だけど、煽りイカにより敵インク脱出がやり辛くなったのが個人的にちょっと痛い

918
名無しのイカ 2022/09/11 (日) 20:21:32 1d829@3b8bf >> 915

頼もしい味方ですね!いいなあ

917
名無しのイカ 2022/09/11 (日) 20:18:05 1cc5d@ea511 >> 914

ほんとそれ

916
名無しのイカ 2022/09/11 (日) 20:17:08 37be4@d52b4 >> 907

とても弱いというよりも極端に使いづらい気がする
・近くの塗りが弱いので塗ってイカダッシュをすると引っかかる
・チャージが長い
・範囲攻撃を最大にイカすには一周ぴったりで止めなければいけない
・縦に撃つにはジャンプが必須でタイミングがずれると斜めに飛んでいく
・地面に刺すと火力がしょっぱい
うまく使えればちゃんと強いのでしょうが正直使いこなせる気がしない

915
名無しのイカ 2022/09/11 (日) 20:15:52 761b7@82297

テッキュウ3体を見た瞬間に自分含めて全員SP切ったあたりあいつだけは絶対に生かすなという強い意志を感じた

914
名無しのイカ 2022/09/11 (日) 20:11:59 ff43f@278f0

頼むから外壁も塗らせてくれ

913
名無しのイカ 2022/09/11 (日) 20:11:15 1d829@3b8bf >> 906

個人的にはイカリング3が前作より見にくくなってる気がしますね リザルト一覧で赤イクラが余人の合計を合算した数になってますし、平均デス数も見られませんし

912
名無しのイカ 2022/09/11 (日) 20:10:54 ff43f@278f0 >> 907

クーゲルやノーチラスみたいな一見山お断り性能だと思う。
大物には溜め2、雑魚群れには溜め1で当てずに爆弾生成すれば雑魚大物両方に対応できると思うな

911
名無しのイカ 2022/09/11 (日) 20:10:09 修正 d8b2f@7233c >> 907

コウモリOTKがわりと楽だったりと単体火力は高いし、射程もかなり長いので、とにかくオオモノ間引き
ワンパンできなくなった代わりに、タワー適正があるのと、多少の自衛能力と塗りができるようになったリッターって感じ

910
名無しのイカ 2022/09/11 (日) 20:07:55 5c587@15ffe >> 901

最初のシフトででんせつ100にして寝たけど次のシフトでは40になってたよ

909
名無しのイカ 2022/09/11 (日) 20:07:27 修正 1cc5d@ea511 >> 887

Imgur
まじでなんの罰ゲームw