☆総合評価 クマフェス編成🐻
規格外のブキが揃い踏みする構成。攻撃間隔に隙があったり、インク管理が難しかったりと、扱いやすいブキは人によって異なるので注意されたし。野良での連合戦は最高難易度。ウデマエが同じくらいのフレンドと挑んだり、wikiをしっかり読んでチャンネルを活用するのもアリ
&br;&tooltip(☆){[[評価:P0TE-JPO15>https://zawazawa.jp/spla3/topic/301/142]]};
感想🍋甘い◎
不明な用語は下記のアンカーから検索してください
あ>> 22さ>> 23な>> 24や>> 25
質問や要望、誤字脱字の指摘は>> 11へ
●編成評価
インク△ クマシェル以外は息継ぎが難しめ。ボム投げ後の立ち回りに気を付けよう。クマスロ・クマチャは癖でボム投げ救助をすると自分が窮地になってしまうぞ。余程のこと(自身が水没してしまう瞬間など)でない限り控えるといいかも
塗り◎ 壁塗りは全員クマスロ・クマロラとかでない限りは無問題。そうなった場合、初動の間に少しでも多く塗ろう。円塗りはいい感じ、クマスト・クマチャならDAでダイバーをシバきやすい
シャケ◎ 全ブキで対処可能。段差をイカして誘引したり、直列にさせるとシバきやすくなる。クマスロは息継ぎが難しめなのでオオモノを優先したいけれど、コウモリ・テッパン等をシバく際は渦にシャケを巻き込まめるように立ち位置を工夫しよう
タワー◎ 全ブキで対処可能。クマスロで干潮中央・中潮左に対処する場合、囲まれないように注意。クマチャはブレを考慮して狙おう
テッキュウ◎ クマスト・ワイパーは得意。クマスロは息継ぎ・キャラコンの難しさもあり、得意ではないけれどカタパ・タワー・ヘビには強いので援護には向いている感じ。クマチャは射程・貫通をイカそう。クマニュのスライドでシャケ処理しながらスライド撃ちで狙ったり、クマロラで轢いたりするといいかも
バクダン〇 シバきやすいが故に遠くで起動させてしまい、回収が難しくなりそうなので低めの評価です。寄せを意識することで納品しやすくなるけれど、放置したり高台に上がらせることのないよう注意されたし
グリル◎ 高台に上げてしまうと苦戦しそう。クマブラ・クマシェル・ワイパーがコジャケ担当、グリルと接触しなければクマニュ・クマロラも代行できそう。全員クマスロ・クマロラでない限りは無問題?全員クマスロなら団結してグリルを狙いつつコジャケをシバいたほうがいいかも…バラバラで行動するとコジャケに手一杯でグリルを停止させられない感じ?全員クマロラなら誰かしらが段差・高台からタテ振りで弱点を狙って停止させられるといいかも
ラッシュ◎ コンテナ近くで迎撃できるといいかも?ワイパーは振りながらシバいて納品しよう。クマスロ・クマチャは貫通でキンシャケを削りながら湧き方向から来るシャケをシバこう。クマニュはスライドでシバくのもいいし、回収を頑張ってもいい感じ。クマロラは壁役。他ブキはシャケをシバいたりキンシャケを削ろう。セミるならクマブラ・クマニュ・クマロラがナブラを一掃できるので活躍できるかも?
連合△ ジョーを上手く誘導して他のオカシラを攻撃させよう。ジョーの噛みつきでタツ玉を爆発させると攻略しやすい。タツ玉に噛みつかせられなかった場合でも胴体に噛みつかせることができればダメージが入るぞ。噛みつくタイミングでタツ玉が形成されていれば無問題なので、タツ玉を攻撃してはいけないというルールはない感じ
●個別評価
・主力 クマサン印のストリンガー
コウモリ・テッキュウ・モグラをメインでシバくのが得意。タワーもフルチャでシバけるが、インク消費が多め。ダイバーを直撃・塗りのどちらでシバくかは盤面を判断して決めよう
・支援 処理 クマサン印のブラスター
シェルターに次いで塗りが得意でシャケ処理も得意。ちょっと撃てばシャケがいなくなるので埋もれた金イクラも回収しやすい。遠征ついでに壁を塗り返しておこう。押しっぱなしで攻撃しているとすぐにインクが尽きるが、連打で攻撃していれば長く攻撃できるのでオオモノをシバく時以外は連打メインで立ち回るといいかも?
・支援 処理クマサン印のシェルター
塗りが得意。塗って息継ぎしやすい空間を作ろう。半分当てて、もう半分を他のオオモノ・シャケや壁・床に当てればダメージ上限をおおむね無視できたり塗りながらシバける。連合戦では散弾・塗りの強さをイカして活躍できそう
・主力 クマサン印のワイパー
ブンブンするだけでシャケ処理ができるので自衛力が高め。突進タメ斬りでカタパをワンパンできると行動範囲が広がるけど扱いが難しい。なので至近距離でのジャンプ攻撃に徹するのもアリ。タワーもジャンプ振り2発でシバけることがある。ハシラの側面は少し離れてジャンプタメ斬りで塗ることができる。タメ斬り1発で多くのオオモノをシバけるのでコンテナの防衛も得意
・狙撃 クマサン印のスロッシャー
オオモノをシバきやすいけどインク管理が難しいディレイブキ。一応、広範囲を床塗りできるが、連発できるほど得意ではないので初動や息継ぎする場所を作りたい時に狙おう。動線がなくなって動けなくなる前にシバくのがインク管理と同じくらい重要なところかも。しっかりインク管理できるウデマエならハシラも得意。連合戦では苦戦しそう
・処理 狙撃 クマサン印のチャージャー
強力だけど反動でブレる。考えなしに連射してるとインクが常に不足しがち。ブレに翻弄されると何の成果も得られないので注意(待合室で使えるようなら暫らくバルーンを撃ちまくって手に馴染ませるのもアリ)。連合戦では攻撃を貫通させられるのでかなり活躍できそう
・主力 クマサン印のマニューバー
スライドを駆使する仕事(海岸近くでの回収、カタパ・ハシラのワンパン、シャケ処理、ダイバーの円塗り等)が得意だけどヘビ・テッパンとの接触、水没など事故りやすいので注意。連合戦ではスライドで強引に移動できるので誘導しやすい
・処理 クマサン印のローラー
簡単にタワーを轢ける。タイミングを計るのが難しいがバクダンは遠くからでもタテ振りでシバける。壁などにぶつかると慣性キャンセルが発生し、方向を楽に変更できる。連合戦ではジョー・ヨコヅナに触れてしまうと弾かれてしまうので移動経路を考えながら水没等に注意して走ろう