Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

攻略サーモンラン

3306 コメント
views
3,176 件中 2,561 から 2,600 までを表示しています。
636
名無しのイカ 2022/09/18 (日) 02:52:00 2f343@ab8f2 >> 622

イライラww

635
名無しのイカ 2022/09/18 (日) 02:25:35 a8940@5057a

SPを使わない“でんせつ”面白すぎだろw

634
名無しのイカ 2022/09/18 (日) 02:19:22 3065a@9316e

今作の感じだとサーモン武器も燃費をもう少しよくして貰いたい
物量と処理難易度の関係上今の武器の性能は適正ではないと思う

633
名無しのイカ 2022/09/18 (日) 02:12:19 22518@23d46

ダイバーが再浮上する時にダイナモで轢けた
頭を出す位置に乗る感じで待ってると勝手に突っ込んできて金イクラになる

632
名無しのイカ 2022/09/18 (日) 02:03:24 ac7c2@0aebf

ヒカリバエは前作と違ってセミをする
セミ役はヒカリバエが移ったら「即」「カゴ前を横切らないルート誘導で」セミをする
カゴ付近の金イクラが極端に少ない時を除いてセミするぐらいの勢いでもいい、ノルマは足りる

ヒカリバエ周期考えずに 安全なのに納品しないor納品し続けてヒカリバエ付いて呑まれる人は多いが

631
名無しのイカ 2022/09/18 (日) 01:53:49 d8b2f@c6fff >> 627

無印は別にいらねぇ派だったけど、今回は出した方がいい
死んでる場面って状況ぐちゃぐちゃだから無いと見えん

630
名無しのイカ 2022/09/18 (日) 01:49:27 ed388@45a99 >> 627

ここのコメント欄とかでも変な動きして勝手に死んだ挙句ヘルプ連打するのムカつくとか言う奴いるからねえ
そういう事言う奴が居なくならないとまともな動きする人ほど萎縮してヘルプ出さなくなるよ(元々ムカついてた奴の言うような変な動きする奴はそういうの気にしないから変わらず連打を続ける)

629
名無しのイカ 2022/09/18 (日) 01:29:55 8836a@05c3e

ポイント明細よく見たら評価レート倍率も前作比でがっつり下がってるのな
納品増えやすい環境とクリアボーナス加味するとしてもゲームは高難度なんだから据え置きでもよかったと思うんだが
いずれにしろ薄給問題はホントになんとかしてほしいな

628
名無しのイカ 2022/09/18 (日) 01:23:03 c963e@50d9c >> 627

救助判定出るまで待ってるやつとかいそうだけどマジでやめた方がいいよね。2、3枚立て続けに落とされて気づいたらあと一人とかザラだし、即ヘルプ安定。

627
名無しのイカ 2022/09/18 (日) 00:53:54 302ba@5c2e1 >> 626

ヘルプを連打しないことで、助けるのが遅れて、シャケ倒すのが遅れて、納品が遅れる
ヘルプ連打しないことがマナー違反だってくらいの認識でいて欲しい

626
名無しのイカ 2022/09/18 (日) 00:31:26 302ba@5c2e1

うるさいとか思わないので、カモンとヘルプは常に押してくれ
特にヘルプ押し続けないのは、インク使ってないくらいのサボり行為だと思ってる
連打してくれ。

625
名無しのイカ 2022/09/18 (日) 00:15:28 58950@27e13 >> 621

タゲを安定して固定しやすいので悪くないと思う。
ただ、カタパやタワーの標的にもなるのでずっと使ってられる位置ではないね。
ぶっちゃけヨコヅナの攻撃自体に脅威を感じるものは少ないし
安全地帯がそれほど有用かと言われると悩ましいものがある。

624
名無しのイカ 2022/09/18 (日) 00:06:20 c963e@50d9c >> 620

でもテッキュウ殺しに行くとタワーに撃ち抜かれて死ぬし、頑張って縄跳びするしかない気がする

623
名無しのイカ 2022/09/18 (日) 00:04:51 c963e@50d9c >> 602

このマップだとむしろ優先度高めだろナベブタ
放っとくとドスコイとバクダンとナベブタの三位一体が完成して高台から撃ち抜くしかなくなるが、このマップは使える高台が少なすぎる

622
名無しのイカ 2022/09/17 (土) 23:47:13 40448@9e732 >> 618

そういうただの愚痴は雑談板の方へどうぞ

621
名無しのイカ 2022/09/17 (土) 23:40:35 4a742@d2aa5

これって使えたりするかな?
https://twitter.com/Sub_Bane/status/1570953450099441667

620
名無しのイカ 2022/09/17 (土) 23:29:19 84c00@63025 >> 616

テッキュウ沢山湧くとコンテナ周りウェーブだらけで轢きが満足にできなくない?

619
名無しのイカ 2022/09/17 (土) 23:04:44 20039@b48e1 >> 612

寄せ方自体はほかのオオモノと一緒ってことか~
他のオオモノやザコシャケをしばくのに居続けちゃうことがあるから気を付けよう

618
名無しのイカ 2022/09/17 (土) 23:02:04 c963e@50d9c

地獄のようにつまらんな…

617
名無しのイカ 2022/09/17 (土) 22:56:39 075d5@8af2e >> 616

割と死なないのが仕事

616
名無しのイカ 2022/09/17 (土) 22:52:39 c963e@50d9c

これダイナモは一生コンテナ周り整地してるのが正解か…?
タワーに狙われたらどうしようもなさすぎる

615
名無しのイカ 2022/09/17 (土) 22:32:23 d09dd@6b35c >> 598

横から体当たりしてノックバックしちゃうなとおもったけどその手があったか
まぁノックバックしてもバシャバシャ当てるよりはダメージ出るけどね

614
名無しのイカ 2022/09/17 (土) 22:32:07 7f750@3a464 >> 583

真面目な話すると、難易度の上昇はやり込み要素なんよ。
高難易度が好きな人がやるものであって、報酬目当てでやるものでは無い。

613
名無しのイカ 2022/09/17 (土) 22:18:20 73e2c@94110

ナベブタ長射程で落とすなって言う奴たまーにいるけど
フレンドとやるならまだしも、アレは統率できない野良だとさっさと撃ち落とした方が安定するぞ
下手に残したタイミングでドスコイが湧いて入れず雑魚が増殖するってパターンの方が最悪だわ
利用できそうなときは自分でプレスさせてくれ

ノーモーションで雑魚召喚するからなんだけどな!なんか予兆だすとかしやがれってずっと思ってる

612
名無しのイカ 2022/09/17 (土) 22:17:33 8836a@05c3e >> 608

ちょっと前に自分も気になって、キホンのホの再研修で雑に挙動を確認したんだけど

・半径スシくらいの索敵範囲内に入るまでイカを追い続ける
・索敵範囲にイカを捉えると、その場で停止しバリア展開&ザコ召喚、最低5〜6秒程度そこに留まる
・時間経過後、索敵範囲内にイカがいればその場に留まり続ける。ザコ召喚は初回のそれきり?
索敵範囲にイカがいなければ最初に戻る

ざっくりこんなかんじ
寄せたいなら結局は離れればいい
はず

611
名無しのイカ 2022/09/17 (土) 21:23:43 22d19@395a0 >> 593

自分より下手な奴に言えよ ゴミ

610
名無しのイカ 2022/09/17 (土) 21:12:26 41dd9@35fc3 >> 608

バリアを貼った後でもイカ達が遠くに離れるとバリアを解除して位置を変えることを確認。

609
名無しのイカ 2022/09/17 (土) 21:12:08 22d19@395a0 >> 608

移動はするけど どうしたら移動するのかはわからない

608
名無しのイカ 2022/09/17 (土) 20:44:30 20039@b48e1

ナベブタって一度起動したらもうそこからは動かない?
寄せるにしても難しいな

607
名無しのイカ 2022/09/17 (土) 20:43:38 177ba@38c25 >> 606

なるほどー

606
名無しのイカ 2022/09/17 (土) 20:38:24 747ca@2a0ff >> 604

というかどこも満潮だとテッキュウわかないはず。例外報告は見てないな。

604
名無しのイカ 2022/09/17 (土) 20:30:18 177ba@38c25

もしかしてダム満潮ってテッキュウ湧かない?
俺まだ1回も湧いてない

603
名無しのイカ 2022/09/17 (土) 19:49:51 修正 e11d5@2f4de >> 593

今回の難しいというか致命的になりがちな点、ランダム性が強すぎ&仕様の問題で
○○に対しては××、△△に対しては□□みたいな固定化したセオリーが組みづらくない?
ハシラに時間使うなとかナベブタは巻き込み狙って倒せっていうのはそうなんだけど、
ハシラばっかり湧いてハシラの金イクラ取らないと絶対数が足りないパターンとか
ナベブタがそもそも絶対落とせない位置に湧いたりバクダンが足元を進入不可にして
ナベブタはバクダンを守りながらザコを出す…ある意味"最強"だ状態になったり・・・

602
名無しのイカ 2022/09/17 (土) 19:48:27 432e0@06c4c >> 599

余程いい位置にいたりたまたま下に装甲付きのオオモノがいれば利用するくらいで良いよな
わざわざ残そうと思って残すほどじゃない

601
名無しのイカ 2022/09/17 (土) 19:17:57 747ca@2a0ff >> 599

基本はやれるときにやる、でいいかと。
ただムニエール満潮なんかの段差から楽にナベブタ起動できる位置で、その方向の沸きの初手がナベブタなら、プレス工場したらあとの展開がかなり楽になった。この辺りは狙い目かと。

600
名無しのイカ 2022/09/17 (土) 18:47:46 d157c@d73d1 >> 599

ナベブタ、放置して有利な状況ほとんどないから全殺害でいいと思う

599
名無しのイカ 2022/09/17 (土) 18:38:04 6bf77@ad9b0

ナベブタはザコ大量に呼ばれるのすごく面倒だから上にいる状態でも倒せるなら優先的に倒すようにしてたけど間違いなのかな

598
名無しのイカ 2022/09/17 (土) 18:33:34 86876@b8b0d

Twitterで見たけど、ヨコヅナに押されながらダイナモの塗り進み当てるとめっちゃいいらしいな

597
名無しのイカ 2022/09/17 (土) 18:17:01 9964c@3f9ff >> 593

強い言葉を使う奴は云々

596
名無しのイカ 2022/09/17 (土) 16:59:05 ab5a6@bf358 >> 593

最近は柱だけ余裕があれば塗るようにしてるな……いざというとき逃げられて蘇生の時間稼ぎになるかもしれない
ただ塗るインクの余裕がない事も多いが