Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

攻略サーモンラン

3306 コメント
views
3,176 件中 2,241 から 2,280 までを表示しています。
969
名無しのイカ 2022/09/24 (土) 00:08:31 29591@3aa1c

コウモリの弾を反射してカタパにぶつけたら瞬時に両翼が破壊されて倒せたんですけど同じ現象に遭遇した人居ますか?

968
名無しのイカ 2022/09/24 (土) 00:00:36 8221d@7081f

海岸付近で倒さないようにすることより、海岸付近で倒す奴と一緒になったときの対処法がない

967
セレクティー 2022/09/23 (金) 23:39:15 658c2@df7e2 >> 963

了解です。ありがとうございます。

966
名無しのイカ 2022/09/23 (金) 23:28:07 8d485@e3ad4

ヨコヅナ戦の報酬上限はウロコ13枚っぽい?
HP割合(最大10枚)+残り時間10秒毎に1枚加算だと思うんだけど、危険度235%で42秒残して銅9銀4の計13枚だった

965
名無しのイカ 2022/09/23 (金) 22:51:25 bae23@c0911 >> 950

コウモリに相対して右側(コウモリの左側)は中身の判定がはみ出してるらしい
https://twitter.com/GungeeSpla/status/1568992047377567747?s=20&t=sPVD884ICEATJz9JsyTJIA

俺もWAVE終了後の待機状態のコウモリをダイナモで轢いて倒したことある
研修でも、飛び立つ直前のコウモリの右側を撃つと確認できる(飛び立って本体が露出してるのではない)
味方にタゲ付いてれば使える…かも?

964
名無しのイカ 2022/09/23 (金) 22:39:34 73c9a@48c1a >> 949

クマサン商会はホワイト企業なのでサビ残は許さないよ

963
名無しのイカ 2022/09/23 (金) 22:33:49 d8b2f@c6fff >> 962

お疲れ様です
編成評価なのですが、発売前に意見を聞いたところ、雑談板の方がいいということで、こちらに上げています
https://zawazawa.jp/spla3/topic/30

962
セレクティー 2022/09/23 (金) 22:05:30 658c2@df7e2

お久しぶりです。ぼちぼち編成評価を再開したいと思います。

編成評価者セレクティー 9/23 17:00 - 9/25 09:00(アラマキ砦)

今回の編成
・ケルビン525
・ノヴァブラスター
・ジムワイパー
・14式竹筒銃・甲

●詳細評価
・塗り    ✕ どれも連射が遅かったり細かったりで塗り効率が良くない。ダイバーに苦労しがち。
・対バクダン △ やや微妙。集中を求められるので混戦状況だと仕留めづらい。
・対タワー  ☆ どれも処理効率が高水準。遠距離にも対応できる。
・対ザコ   ◎ 総じて良好。デブはジムで斬り払い、チビはノヴァで。

●総合評価 60点
戦闘面では強力な能力のブキたちが多い編成。総じてDPSに優れており、高体力相手には強く出やすい。範囲攻撃役のノヴァやジムがいることもあり、ザコの対処にも困らないだろう。
一方で塗りは総じて苦手とする。そこまで悪くないブキもあるとはいえ、塗っているときの隙が大きいので、近くにハシラがいると足をとられて身動きとりにくくなる上、ダイバーも単騎だと非常に苦労する。
今回は自慢の火力を押し付けて塗り返しを許さないつもりで奮闘したい。カゴ近くにハシラがいた場合はすぐに仕留めること。

●個別
・ケルビン スルメ枠 スライド高火力射撃を高体力相手にぶち込み、通常撃ちでコジャケ処理。
・ノヴァ ザコ処理枠 ザコ処理から高体力まで面倒見。
・ジム ザコ処理枠 ザコを斬りまくる。こちらも高体力相手を見かけ次第、縦斬りで一刀両断。
・竹 主砲枠 素早くチャージしてバクダンや高体力に数発撃ち込み、ノンチャでタワー崩し。

961
名無しのイカ 2022/09/23 (金) 21:58:26 8836a@05c3e >> 949

ゲームとしてはやってみたくはあるな
初心者の頃2のガチマの延長戦のアラームはドキドキしたもんだ
今作サーモンのextra waveとか「あとひとり」もそうだけど、ああいう演出は好まれそう
今作は難易度も高いし、丁度いいんじゃね?

960
名無しのイカ 2022/09/23 (金) 21:30:05 cf0f9@20669

キャノンにイクラ投げても自動発射とはならず、海に投げた時の様に跳ね返ってくるのか
自動発射してくれたら割と最強だったのに…

959
名無しのイカ 2022/09/23 (金) 21:19:14 73e2c@94110 >> 951

あれから何回か試してみたが、ジムワイパーやっぱなんか特定の条件下で普通にコウモリ殴れるっぽいな
自分にタゲ集中してるときは無理っぽい?けど

958
名無しのイカ 2022/09/23 (金) 21:02:17 cf0f9@20669 >> 947

雑談はこちらじゃないです、って文言をタブが閉じてる状態でも見えるようにしてはどうでしょうか?
今のタブが閉じてる状態だとどちらに書き込めば良いのか分かりづらいので…

957
名無しのイカ 2022/09/23 (金) 20:56:30 9bf64@dc08e >> 949

時間通りノルマを守れない従業員をあとちょっとだからと残業させるクマサン、あまり想像できない

956
名無しのイカ 2022/09/23 (金) 20:48:42 019ee@e3455 >> 949

時間制限があるからこそのサーモンランやろ

955
名無しのイカ 2022/09/23 (金) 20:47:55 d8b2f@c6fff

雑談で話の挙がったブキ解説です
ぼちぼち充実させにかかってもいいと思うのですが・・・

・どのような形式にするか
無印では「個別解説」というスタイルで全ブキを1ページにまとめましたが、これでいいかどうかですね
一度に読める反面、情報の粒度はあまり多く書くべきでは無い?ような気がします

また、個別解説でいくにせよ
・どのような項目で構成するか
ってのも前から気になってました
詳しく記載されてるブキもあれば、書くことがまだありそうなのに あっさりなブキもあったので、その辺の温度感も揃えた方がいいかなと思います

954
名無しのイカ 2022/09/23 (金) 20:41:16 051b7@df7e2 >> 952

は?どこがだよ

953
名無しのイカ 2022/09/23 (金) 20:28:32 658c2@df7e2 >> 949

延長戦必要ですか?

952
名無しのイカ 2022/09/23 (金) 20:19:49 51d4b@4e453 >> 949

センスない

951
名無しのイカ 2022/09/23 (金) 20:18:45 73e2c@94110 >> 950

モーションから察するにコウモリの左手(左ヒレ?)部分が一番傘と密着してるから、そこ狙ってダメージが入るから…とか?

ジム引けたら試してみるかね

950
名無しのイカ 2022/09/23 (金) 20:16:35 e11d5@2f4de

ジムワイパー、たまにコウモリの傘貫通っぽいのができるっぽいけど条件がわからない
端か?って思ったけど単純にこのゲームがラグすぎて起こってるのかなんなのか・・・

949
名無しのイカ 2022/09/23 (金) 20:13:12 修正 051b7@df7e2

サーモンランもバンカラマッチのように延長戦つけてくれないかな?

発動条件は金イクラ納品数が1〜4個足りないとき、その足りない分以上プレイヤーたちが金イクラを持っていたときに発動、金イクラを持っているプレイヤーが納品してノルマ達成すればクリア。ただしステージに落ちている金イクラは全て消え、オオモノを倒しても金イクラは落とさない、金イクラ投げは使えるが地面に落とすと消える、金イクラを持つプレイヤーはやられると持っている金イクラを失う。金イクラ持ちが何人か金イクラ失って納品達成見込みが無いと判定されたらworks over
こんな感じでどうだろう

948
名無しのイカ 2022/09/23 (金) 18:40:56 3a4f5@3f480

今回の編成はオカシラどうするのが正解なんだ?ブラスターが囮で殴り続けてケルビンが柱などを始末するのか?全員で全無視で蘇生合戦しながら殴り続けるのか?成功しなさ過ぎて味方がもう邪魔に見えてくるぞ。殺させろ

947
名無しのイカ 2022/09/23 (金) 18:24:12 修正 58950@27e13 >> 945

今確認した限りだと、開催履歴のページで
攻略の掲示板だけ開いていて雑談が閉じられていますね。
あと、編成評価ページは攻略の掲示板しかありません。
ここを見に来ただけの人は特に攻略に投稿しがちになりますね。

946
名無しのイカ 2022/09/23 (金) 18:18:58 f497e@e3a37 >> 945

他のページも同じ構成にしてみます?

945
名無しのイカ 2022/09/23 (金) 16:27:26 6b00d@7963a

サーモンラン関連ページでは、コメント欄が雑談ではなく攻略のものになっているようです。雑談誤爆が続くのはこれのせいかもしれません。(このコメントは攻略コメント関連の話のため、こちらに記入させていただきます。)

944
名無しのイカ 2022/09/23 (金) 15:41:05 fc4fd@bdf29

今回キャンシェルの役割ってバクダン、ヘビ、テッパン補助、雑魚狩りって認識であってる?
新規のオオモノと相性が悪すぎないか?

943
名無しのイカ 2022/09/23 (金) 14:45:30 f497e@e3a37

攻略情報のコメント欄折り畳み(多少は)効果ありそうやね、早計かもしれんけど

942
名無しのイカ 2022/09/23 (金) 13:54:12 e3182@b41bc

ボトルがシャケコプター1確が楽しくて落としまくる人きっと多いよね。
つい納品さぼる位・・落とし穴だわ

941
名無しのイカ 2022/09/23 (金) 13:53:05 58950@27e13 >> 927

お疲れ、大変だったろう。
所でこれと少し前の投稿も攻略にはあまり関係ないようだ。
何らかの攻略につながる要素がないなら雑談に投稿するのが望ましい。
それに雑談の方がそれに同調する投稿にも期待ができる。
いろいろ口うるさくて申し訳ないがよろしく頼むよ。

940
名無しのイカ 2022/09/23 (金) 13:32:52 0f395@2f5d6

次の編成強そうで楽しみ
これはカンストいっちゃうかもねー

939
名無しのイカ 2022/09/23 (金) 11:12:49 b7153@4818d >> 925

ぶっちゃけ強い人2人くらい引いたら塗らない倒せない金イクラ運ぶだけでもじゅくれん後半とかたつじん+0まで盛れちゃうし…

938
名無しのイカ 2022/09/23 (金) 10:56:56 d486d@72547

ナベブタはバリアの外から弾は通らないが
落ちた弾が作る塗りは通るんやね

937
名無しのイカ 2022/09/23 (金) 10:52:55 f37fb@d70c8 >> 931

スタートダッシュにさえ成功してでんせつ300程度以上に上がれれば強い味方を引きやすくなるのがメリットではあるか
あと、高いキケン度だと銀や金のウロコが出やすいらしいけど、イカ研が言ってるだけなので未確認(単に数が増えて抽選回数が増えるから出やすいって意味かもしれない)

936
名無しのイカ 2022/09/23 (金) 10:50:02 f37fb@d70c8 >> 922

2のキンシャケ探しにも面白さはあるんだけど、Splatoonには向いてないゲーム性だったな

935
名前なし 2022/09/23 (金) 09:59:02 >> 923

2では本当に野良でのクリアが絶望的なイベントだった
最悪手の一番カゴに近い所開ける奴がいたらほぼ確定失敗
鮭より味方が敵に見えることさえあるくらいだったし

その点next waveではだいぶ優しくなった
他のイベントが難しい分癒しだわ

934
名無しのイカ 2022/09/23 (金) 09:43:20 e11d5@2f4de >> 931

報酬ポイントに関しても野良でやる時間効率で言えば
たつじん+0で確実にW3までクリア>でんせつでグダグダ・詰みwaveで壊滅だし
現状だと「全くない」に近い気がする・・・

933
名無しのイカ 2022/09/23 (金) 08:00:01 c8658@ab639 >> 932

自信があれば金網がいちばんいいんじゃないかと思ってる
イクラ持っとけばカタパも片付けられるわけだし

932
名無しのイカ 2022/09/23 (金) 07:49:36 ac26d@035f3 >> 926

自分はカゴと反対側の高台に誘導してるなあ。ハシラコウモリくらいしかこないとは思ってるけど・・・
でもはたしてあいつらはヨコヅナがいる場所にも無視してもってくるんだろうか

それはそうとそろそろ誘導位置まとめみたいのがどっかでできてそう

931
名無しのイカ 2022/09/23 (金) 07:02:40 6ca79@ebbed

高い難易度(でんせつ以上)を維持する意味って、
ほうしゅうポイント以外に無い?

930
名無しのイカ 2022/09/23 (金) 06:21:01 2a92e@062ba

でんせつから落ちた人たちをでんせつまで上げるお手伝いしたいくらいにはでんせつ40~200付近の魔境っぷりがすごい