Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

攻略サーモンラン

3306 コメント
views
3,176 件中 2,441 から 2,480 までを表示しています。
763
名無しのイカ 2022/09/19 (月) 18:30:44 8cbcd@5593b

今作敵の物量多いからハコビヤに運ばせるのみんな徹底して欲しい
毎ラウンドの最初の30秒以内にはどの向きにハコビヤが飛ぶのか理解してかご付近通るようならタワー処理した後とかは運ばせるようにしてくれ
最初は空見ながら戦うのも難しいとは思うけど、意識してやってたらそのうち出来るようになるから

762
名無しのイカ 2022/09/19 (月) 17:33:13 8cbcd@5593b

ナベブタ2.3体近くで並んでたら1体目の上乗って他のナベブタなりハシラなりを倒してから最後に乗ったやつ処理すれば安全に立ち回れるからおすすめ

761
名無しのイカ 2022/09/19 (月) 17:29:31 d8b2f@0c6d2 >> 760

インクロックとかもあるから何ともいえないんだけどねー
https://twitter.com/Smn_References/status/1568240301999005697?t=KUm7LCP74Tz8k9xEZTgqJQ&s=19

760
名無しのイカ 2022/09/19 (月) 17:25:12 bae23@c0911 >> 759

ヒト状態にならない分多く回復するのかな?

759
名無しのイカ 2022/09/19 (月) 17:08:09 48813@3f8e1

イカロールするとインク回復が早くなると聞いて試してみたけど、急いでボム投げたいって時に役立った。前回だとダイナモでインク切れの時に一振り分を確保するのにも使えた。インクロックや足場の確保などを考慮しないといけないのがネックだけど、使いこなせば処理速度あがるかも。

757
名無しのイカ 2022/09/19 (月) 16:59:26 d29fb@efe91 >> 755

バイト専用ブキの補正 サブウェポン等 にイクラ投げ足元100.0とは書いてある

756
名無しのイカ 2022/09/19 (月) 16:58:58 cf0f9@20669 >> 752

楽しいからとしか・・・
たつじんだと前作Maxの21スタート辺りが限界だけど、でんせつは21越えてきて刺激が段チな感じ

755
名無しのイカ 2022/09/19 (月) 16:51:43 fe958@4c2bd

イクラ投げ使った時に足元塗りと至近距離に爆発100ダメージ発生するのどこかに書いてる?
至近距離すぎて活かしにくいけど重量ブキとかチャージャーとかは頭の隅っこに置いといて損は無いと思う
コジャケ中シャケに囲まれたときに使えるかもしれない

754
名無しのイカ 2022/09/19 (月) 16:35:11 d8b2f@c6fff >> 739

これ
荒れるの承知で言うと、NWのを有効に使えない人はボムピチャクチハイプレ持たせても何もできません

753
名無しのイカ 2022/09/19 (月) 16:20:11 c963e@73d8c >> 739

チャクチみたいにヤベェ時に吐いてワンチャンは出来なくなったけど、予防的に切っていくとむしろ前作より強いと思うけどね

752
名無しのイカ 2022/09/19 (月) 15:33:46 42678@f62d1

金鱗の泥率たつじんもでんせつも変わらないならでんせつでやる意味なくない?
どっちも味方弱いのは変わらないし

751
名無しのイカ 2022/09/19 (月) 15:18:47 e033b@f1082

グリルは反復横跳びできる人は基本カゴ横で良いけど一人に2タゲ集中したら無理せず誘導役だけ高台行くのが重要そう
高台行く場合もできるだけ高台の根元でスタンさせると納品が楽になる

750
名無しのイカ 2022/09/19 (月) 13:25:03 1dabb@7791e >> 748

アラマキでんせつ200帯の野良で両方試してみましたが……

ラッシュ> カゴ横がまだマシ。高台は3/5で納品不足、2/5壊滅と全滅でした。
グリル> 高台がマシ。カゴ横はわかってる人が少なくて右往左往して轢かれる方が多数。
なおパブロがグリル殴り始めると失敗率急上昇。頼むキミはコジャケを轢きまくってくれ。スクイクがコジャケ撃ってるぞ!

749
名無しのイカ 2022/09/19 (月) 13:17:19 89af8@83ed7 >> 748

グリルは本体はともかくコジャケが今回めっちゃつらい。
そう言う意味では高台の方が野良では安定する気がする。

748
名無しのイカ 2022/09/19 (月) 12:56:33 修正 3dac6@57b87

ラッシュとグリルはまだセオリーが皆に伝わっていないor確立してないのもあって、異常に成功率が低いな
まぁグリルは元から難易度高いけど
あと新ステージもか。まだ集合場所とかが定まっていない感じ
それと、カタパとタワーは最優先撃破対象なんだけど、それも分かってない人が多くてマルミサとハイプレを複数に連発されて全滅しやすく感じる

747
名無しのイカ 2022/09/19 (月) 11:58:29 4c455@e8bef >> 726

>> 736
ホントそれ。zawazawaの過去ログ確認しろとは言わんけど、wikiwikiからでも読める範囲にこういう議論が出てるってことすら見てないのか雑談・質問が書き込まれてて「ああ…」ってなる
というかwikiwikiから見た雑談板上側説明の「取り留めのない雑談などはこちらへ。」も良くないな。「じゃあ質問は下(攻略)の方か!」って考える人がほとんどでしょこれ。むしろこれで雑談の方に質問する人の方が使い方間違ってるレベルの誤誘導じゃないか。

746
名無しのイカ 2022/09/19 (月) 11:54:13 af818@4ee12 >> 740

なるほど~~そうだったんですね
あくまでブザービート対象になった金イクラが入るか入らないかの判定が待たれるだけってことですね
調査不足の投稿失礼しました

745
名無しのイカ 2022/09/19 (月) 11:48:04 4c455@e8bef >> 742

今のところは確たる証拠がないので参考情報程度です
なおダメージが変わらないという情報も同程度に存在しますし、個人的には変わらないの方が証拠がはっきりしているように思えます(赤イクラの数や画像でのHP減少量比較等)

そしてできれば「雑談」板の方に書いてください
こっちは「攻略」ではあるんですが、攻略情報「が欲しい」人向けではなく、攻略情報「を提供したい」人向けです
実際人の目に触れやすいのは雑談の方です

744
名無しのイカ 2022/09/19 (月) 11:45:27 修正 bae23@c0911 >> 740

それなんだけど、時間切れの時点で(他プレイヤーが持ってるイクラも含めて)金イクラが消えるっぽいから延長には使えないと思う
って既に書かれてたわ

743
名無しのイカ 2022/09/19 (月) 11:40:58 4c455@e8bef >> 740

この発言よく見るんだけど、これブザービートの対象になってるのは投げたイクラだけで、他のイクラはタイムアップと同時に消滅してるように思えるんですよね…
本当に延長されてるなら時間的な余裕がある割に追加納品されてませんし
延長後の画角が周りの味方を映してないので、コンテナ周辺のやつが納品終わってて追加なかっただけなのかイマイチわかりませんが(なんとなく たくよ さんは持ってたけど消えたんじゃなイカ?と思ってます)

742
名無しのイカ 2022/09/19 (月) 11:37:58 042a0@4f043

「ヨコヅナは腹の白い部分が急所」という情報をTwitterで見たのですが、部位によってダメージ数の差はあるのでしょうか?

741
名無しのイカ 2022/09/19 (月) 11:33:10 e11d5@2f4de >> 739

中身っていうかどれも塗りと制圧力がスカスカすぎるんじゃないかな
前作ではそこだけに特化したSPが多すぎてバトルがストレスって言われてたけど
それ前提だったサモランではうまく切ったら10秒ぐらい時間稼げたのが無くなってるから
スペ切っても状況が改善しない、何も倒せないみたいな事が多すぎる
前作以上に危険な状況が生じそうな「気がする」の段階で切らないと終わる

740
名無しのイカ 2022/09/19 (月) 11:17:44 af818@4ee12

タイムアップ直前に金イクラを投げると(ブザービートを考慮して)少しだけ時間が延長される
さらに場外に投げると金イクラが戻ってくるまで延長される模様

かなり限定されたテクニックではあるけど、納品があと数個&自分がコンテナから遠い&金イクラを持っている&インクに余裕があるときは、味方が納品してくれることを願って投げてみるのもアリなのかも
滞空時間に応じて時間が延長されるようなので、高台から投げたり、真上に投げたりといろいろ方法はありそう
https://twitter.com/canaan1008/status/1571683715033747460

739
名無しのイカ 2022/09/19 (月) 11:14:48 22d19@395a0 >> 733

今作見た目ばっかりで中身がスカスカなスペシャルが多い気が

738
名無しのイカ 2022/09/19 (月) 11:04:52 70551@17b96 >> 735

サモラン限定仕様でオオモノ優先にして欲しいね

737
名無しのイカ 2022/09/19 (月) 11:04:29 f58a6@179b9 >> 735

ありがとうございます。

736
名無しのイカ 2022/09/19 (月) 10:56:40 97c53@faa20 >> 726

現状、攻略に関わる雑談・質問するところ、みたいな使われ方してるしな

735
名無しのイカ 2022/09/19 (月) 10:31:11 ba70a@2116d >> 733

無理です。
逆に一番近くのオオモノを狙う仕様です。
このサイトの、「サーモンラン/ブキ別立ち回り(サブ・スペシャル・レアブキ)」
でも説明ありますよ。ハッキリ言って5.1chはハイプレの代わりは務まらん。

https://wikiwiki.jp/splatoon3mix/サーモンラン/ブキ別立ち回り(サブ・スペシャル・レアブキ)#KillerWail5-1ch

734
名無しのイカ 2022/09/19 (月) 10:19:51 22204@57288 >> 731

カゴ前は崩壊しやすいので、基本は高台準拠がオススメです。
SPもちゃんとはけばノルマ20代中盤なら大丈夫。

ただ、でんせつでノルマ28~30代では高台だと納品が間に合わなくなることも多かったです。
・パブロがコジャケをひきまくってくれる
・チャージャーが高台からボフらせてくれる
味方がこういう動きを1匹目できちんとしてくれてると判断できた場合ですが
洗濯機とパブロ(護衛)がカゴ前、チャージャーと52(護衛)が高台
と自然と分かれてクリアできたことはあります。
ただいずれもSPはかなり使っての前提です。

733
名無しのイカ 2022/09/19 (月) 10:00:58 f58a6@179b9

メガホンレーザーがちゃんと狙ったシャケに当たってくれない
タワー倒そうとしても手前のドスコイに吸われて空振りする
対処法あります?

732
名無しのイカ 2022/09/19 (月) 09:42:00 修正 4ee50@e3a37 >> 719

攻略の欄折り畳めそうならそれも良いかも
もしくはブキダメージ一覧のような、気にしない人は気にしないページに移転するとか?
一旦入れ換えてみるのは賛成

731
名無しのイカ 2022/09/19 (月) 09:36:19 c563b@80e43

アラマキのグリルってどこ待機がいいんだろ カゴ待機?カゴ右台?高台?

730
名無しのイカ 2022/09/19 (月) 09:19:55 22d19@395a0

トルネードは思ってたより攻撃は範囲が狭いのできちんと狙わなければタワーすら倒せない
またエフェクトが派手で見えづらく邪魔であるため使う際には注意が必要

729
名無しのイカ 2022/09/19 (月) 09:19:07 e5bb9@88d4a >> 712

躍起になってオカシラ行かずに、普段通り行くのも大事かと。
自分は、オカシラを移動するカゴに見立てて、そこに納品するくらいの気持ちでやってるよ。
個人的には、ダム干潮とか仕方ないけど、海岸が広く戦いやすい場所なら、カゴまで引かないってのは重要じゃないかと思ってる。
後ろで戦うからテッキュウ、タワカタにいいようにされるし、倒すための往復時間も無駄。
テッキュウに関しては倒すの間に合わなくても、衝撃波が海岸まで来ないので、仲間がカゴあたりにいないなら無視していいまである気もするし、タワーはオヤツでしかない。
これが正解と断言できず試行錯誤中ですが、会話が広がればと思って投稿してみた。

728
名無しのイカ 2022/09/19 (月) 09:11:19 b11e8@e8bef >> 646

中シャケ確一できるので100以上なのは確実なんだけど、ラッシュでやると位置情報同期とダメージ発生がずれてるのか普通に押し負けるんだよな
弾速だけじゃなくて相対速度で疑似貫通つけて欲しいわ

727
名無しのイカ 2022/09/19 (月) 09:09:33 c6dc2@f3abe >> 693

726
名無しのイカ 2022/09/19 (月) 08:13:14 修正 4c455@e8bef >> 719

攻略側だけ閉じるってできないんかな
あとそもそも雑談と攻略ってのがもう名前からして区別つきにくい
攻略のつもりで雑談書いてる人もいるし、よ~く読めば一応攻略ではあるんだけど「○○すると楽しい」とか「△△だったゴミかよ」(意訳)とかの私見が強すぎて雑談にしか見えない人もいるし、漢字2文字ってだけでガチで気づいてない人もいる
名前を記事編集板くらいはっきりさせるのも必要で、そのうえで

こういう風に閉じられないなら、ページ分けるしかないんじゃなイカ

725
名無しのイカ 2022/09/19 (月) 07:31:47 d8b2f@c6fff >> 719

いいんじゃないでしょうか
なんかトピックごとで固めたツリーがあれば、多少なりとも雰囲気が変わりそうな感じはしますけどね〜

724
名無しのイカ 2022/09/19 (月) 07:30:48 22d19@395a0 >> 719

それは意味が無いような気がする

723
名無しのイカ 2022/09/19 (月) 07:11:13 de984@de12d

自分がガロン持って過労死寸前まで働くWAVEはめちゃくちゃ安定する。スクスロパブロ辺りが海側から帰ってこないでガロンなのに納品するしかないWAVEは崩壊する。武器毎の役割理解して動けばどのシフトでもクリアできるに、何持っても同じ動きしかできない/しないから武器が弱い、編成が~ってなる事に気がついてくれ…それでも弓はゴミ