最新トピック
513
3 ヶ月前
H3リールガンチェリー 3 ヶ月前
9
5 ヶ月前
ハイカラニュース 5 ヶ月前
128
8 ヶ月前
ロングブラスターネクロ 8 ヶ月前
67
8 ヶ月前
ブキ元ネタ一覧 8 ヶ月前
48
9 ヶ月前
日英対応表 9 ヶ月前
4
11 ヶ月前
ミニゲーム 11 ヶ月前
22
11 ヶ月前
amiibo 11 ヶ月前
244
1 年前
ロングブラスターカスタム 1 年前
ほんそれ。こんな早く試射会やると知ってたら予約開始日に店頭ならんでたわ。
射撃性能高いって言っても「平地に限って」だからなあ、ホッケの広場の膨らみ程度でも結構吸われるし
逆にヤグラで競ってる時に沼ジャンしてでもカウントゴリ押したい場面とかバリア溜まってておすそ分けできる時にはカモン連打しても誰も来てくれない…
試合開始10秒で甲子園勢がどれだけ変態なのかを理解できる点でこれ以上のブキはないと思う
公式大会優勝チームのブキになるとは…。理論値は本当に高いんだなぁw
何も考えずに打つトルネードはほんと強い それだけで戦局が大幅に不利になる
今回はARMSまで待つから予約しなくても大丈夫だなぁ←こう考えてた自分を殴り飛ばしたい
ココ、リッターなら対岸に届く。正確には正面ではなく、左右のせり出した部分から対面の崖の上に届く。鉄橋の隙間を狙う。
スコープはあってもいいけど、スコープが付いただけで射程が伸びるワンダーランドは勘弁だな。
まぁ、スプラ1のスコープ有り無しでの使用率の偏りを見れば、スプラ2ではスコープ有りで射程も伸びるというアホな仕様は実装しないと思うけど
個人のツイッターだがスコープ有りとのこと、洗剤練習してたがスプスコとリッスコでいいや
このブキってロンブラで言われていた『ジャンプの後半で撃ち、発射後の硬直を減らす』テクニックって必要ですか?
試射会の発表だけで、スイッチの初動が良い意味で荒れそう
2の試射会が3/25と3/26に決定! 初心者の人にはスプラトゥーン指南のページと合わせて読んでもらいたいページ。
H3リールガンチェリー「中射程(ワントリガー)1確で塗れる上にシールドバリアなのに人気が出ない・・・」
アプデ前のスパショを試せるのが唯一ここだけど、やっぱり壊れだなwあとアレな、クリア後には好きなブキを持ちこめるようになれば、動く的のある試し打ちで活用できたんだがな…なんか勿体無い感
気になったことが、チャージャーが壁塗るときは壁の端に当てれば下まで塗れるだと思ったが、動画だと壁上に撃っても壁が塗れてたこと。あとハイパーサプレッサーが使い方変えればエグいスペシャルになりそうなんだが
沼ジャンがあまりにも多すぎる。役に立たないどころか邪魔であると強く注意喚起したい
前線維持に重要な場所にスプリンクラーを設置し続ける、すなわち「維持」という観点では、ZAPは一番噛み合ってないかな。死ぬと消える性質上、死にやすいZAPには合わない。
逆に、色んな場所に置く、前線維持以外にも使うというやり方なら、ZAPが一番向いてると思う。スプリンクラーの性能を出し切るという観点では、ZAPかな。ワカメやリミックス、ハイカスだと、どうしても利用法が前線維持に偏りがちだからね。
ただ、スプリンクラーの使用法で一番強くて効果的なのは前線維持だとも思う。
スプリンクラーを最大限使いこなしたいならこの武器
逆に言うなら、この武器をまともに使うならスプリンクラーのポテンシャルを一番引きださざる得ない
塗りだけでなく、気をそらす囮としても弾除けの薄い盾としても
個人的には、スプリンクラーと一番噛み合ってるのはこの武器だと思ってる
96は集弾性とインク消費に難があり
ワカメ、バレル、ハイドラは要チャージとインク消費で見劣りする
勿論メイン性能はこれらの中で一番低いのは承知の上だ
>> 710
シューター種は全体的に性能の限界が低かったイメージがあって、チャージャーとは逆にウデマエが高くなるほど脅威度が下がっていった気がする。特に、やっぱり射程がね…。射程が長いジェットは、他の性能があの有様だし。
スシコラは万能性によって使用者自体は多かったけど、短射程シューターを除いて対処が難しいわけではなかったし、
96デコもメイン性能よりは、頭おかしいサブスペの組み合わせが壊れの原因だったしな。わかばも同様、サブスペの組み合わせが強さの原因だし。
ついでに言えばスロッシャー属も、ブラスターに比べると攻撃範囲が狭すぎて、キルタイムの限界値も低かった(直撃1確など無かった)から、脅威度が低かったと思う
>> 707
正直、ボールドのヒト速イカ速がもっともっと高かったら、俺はボールド使いになってたよ。現状だと、ボールドとスプシュの機動力が同じだからな。射程の割に機動力が足りなすぎる
別のページでも書いたけど、やっぱり「ある程度の腕を持った人」がチャージャー持つと強すぎじゃね?
紫チームのチャージャー、決して化け物エイムってほどじゃなかったけど、それでもブキ性能のせいで強すぎて近づけそうになかったぞ
あと、緑チームは試合に勝ったとは言え、終盤まではずっと人数不利だったし、マニューバの戦績が2-5、2-7というのが…コイツらチャージャーに殺されまくってたけど、ブキ性能のバランス、本当に大丈夫ですかね…?
そして性能上とてもキルしやすいから、大抵はお釣りが来るんだよなぁ
インク回復しないのなんて、キル取れればお釣りが来る程度のデメリットだしなぁ
ボルネオぐらい尖ったメインにボムなしでようやく許せるかどうかのレベルだと思うよ
わかばは正直構成が完璧すぎて初心者救済の範疇に収まってなかったし
主流というか、スピナーは射撃性能の高さは言うまでもないんだけど
仕様上短射程シューターの次ぐらいには無敵の有無がデカいブキなのもまた事実
矛盾するようだけど、無敵はクソだと思ってるから2が今のところ無敵SP廃止になってるのは支持するけど
とはいえ1で無敵持ちの方のスピナーがズルいと叩かれてたのにも
理解はしても納得はしかねるんだよね
>> 706
シューター(スピナーも弾に関しては同じか)が取っ付き易さはともかくとして
範囲攻撃系(バケツはまぁ許す)やチャージャーに比べて仕様上不遇なのは
もうちょい考慮されて欲しいね
まぁ弱体ないままにフルチャキープ追加
相変わらずスプボム持ちで無敵が無くなるんだからそうなるよねっていう
あとやっぱSチャクチは持たせるブキやジャンプ系ギア次第で害悪になる危険性が見える
この武器はゾンビカムバがいいのかもしれない。 あとはサブ効率30積みも良いのだろうか?
スプリンクラーもだけど、トルネードも使いこなせないとナワバリはともかくガチマは難しい。たまに敵がリスした直後でもないのに敵リス前に無駄トルネード撃つ奴とかいてつらい。
それってスプリンクラーを使いこなせるなら、結局ほかの武器の方が良いってことでは
放置しちゃだめだよw、ちゃんと通報しなきゃ(
リッターとタイマンなら何とかなるけど、実際はリッターが居るところに行くまでに単純計算で他3人のイカをどうにかしないといけないわけで
ほんとうぜえなこの武器。ただただうぜえ
顔面スパショ=ゴキブリが顔面に突撃と考えると恐ろしいな…
そう言われると、そのカーボンがスパショ撃ってきたときって「追い詰めたゴキブリが急に飛行した感じ」だな
自分は置きボムとボムコロに助けられてるからスプラボム続投希望 だけど扱いやすいデュアルにポイズンの組み合わせで嫌らしく立ち回るのにも憧れるな
人速積みめっちゃいいなこれ。長射程らしからぬ機動力でステージをウロウロしつつ、ダイオウを保険に横槍に不意討ち。万が一の中距離戦もレレレ撃ちで相討ち、さらには返り討ちにまでもっていけたりさえする。
「クイボなんかに頼りたくない!もっとメインウェポンを使いたい!」って人はどうぞ。
ギア:人速2,5 攻撃0,3 安全靴
新しい動画でチャージキープがチャージ→潜伏→潜伏解除→ボムよけるためもう一度潜伏→発射してたが、インク回復しないとはいえうまいチャージャーから逃げることも許されなくなるのか?これ
ボールド教へようこそ