最新トピック
513
3 ヶ月前
H3リールガンチェリー 3 ヶ月前
9
5 ヶ月前
ハイカラニュース 5 ヶ月前
128
7 ヶ月前
ロングブラスターネクロ 7 ヶ月前
67
8 ヶ月前
ブキ元ネタ一覧 8 ヶ月前
48
9 ヶ月前
日英対応表 9 ヶ月前
4
11 ヶ月前
ミニゲーム 11 ヶ月前
22
11 ヶ月前
amiibo 11 ヶ月前
244
1 年前
ロングブラスターカスタム 1 年前
スピコラ強い←わかる
ぶっ壊れ←え?
ダイナモノヴァリッターと同類←スピナー使ったことないんですね真面目に話聞いて損したわ
対抗戦でも一定以上の成果だしてるし短射程武器ならこの武器が一番選出と成績がいいんじゃないか?お手軽に使えるに反して対処が難しい武器ほどつまらないものはない
とりあえず塗りが強いブキとしてダイナモと一緒にするのはほんとやめてほしい
お手軽なブキとはいえ爆風がほぼ密着状態じゃないとあたる、直撃1確はやりすぎだったんじゎ。せめて近距離は強いが至近距離は弱いくらいでよかった
チラシの裏にでも書いてろって言葉がこれほどぴったりな場面も中々無いな
ヤグラにノヴァがお手軽すぎたんだよな、あの柱はブラスターの爆風とチャージャーの射線に対してガードが弱すぎる
自分から煽っておいて反論されたら「1ユーザーの感想だから熱くなるなよ」とか草も生えない
ライト層を取り入れなくてはいけない運営からしたらある程度お手軽で戦果を出せる、ただ無双は出来ないし弱点も明確っていうこのブキは大成功の部類だと思うわ
目が滑る長文
分かり易いね
ファミ通にある。
試してみたけど、射撃中の速度はヒト速無積みのZAP並みになるっぽい。正確に測れたわけじゃないけど。で、ハイドラは3確。バレルは4確だし、他に着けたいギアが多い。射程は確かにそんなに変わらないけど、(ハイドラ4.5本分、バレル4本分)一気に近づいて一気に倒すのなら3確のハイドラが有利。あとは細かい位置調整もしやすくなるし、半分ネタだけどチャージしっぱでの移動もヒト速無積みのデュアル位になる。
なんか見てみれば平日の朝から凄く熱いレスが帰ってきてるがお前らこれただの1ユーザーの感想だからな。そんなに熱くなるなよwwwwちなみに一応カンストはしてるぞ。自分は色んな武器を試してガロンスプチャスシコラ相手にするのは無理ゲーではないと判断しただけよ。それに比べ総合的に見て2084のラインナップ相手にするのは本当に絶望的。それと2091<<ラピブラエリートの話な。今までラピブラは見てもエリートを見る事はほぼなかったな。勿論ダイナモ相手想定で使ってみたりもしたが結局は無敵あるラピブラの下位互換でしかなかった連射とインク効率悪いし…。竹は正直俺が使いこなせてなかっただけと思うがそれは他のユーザーも同じでガチマで全く見ないしいても大体戦犯だったな。正直スクイックリンと差別化できる点を教えて欲しいのだが…ただの下位互換と言う感想しかない
メインの暴力に加えてサブスペもやばい壊れブキに、メインとサブスペの絡め手で立ち向かっていたスシコラが、壊れたちの巻き添えでスペ減大にされたからね…
ラピブラに戻したら直撃バスバス当たりましたわ。ブラスターのエイム矯正にいいブキですね。ただ疲れてると全然当たらない…。
ラピブラ、竹が弱い…?確かに1確ではないけど擬似1確の弾幕が張れて、射程も並以上でダイナモに有利なのに。
それはそうかもね
でもヤグラでの所業だけでも許されざるよ
スピナーをこういう叩き方するプレイヤーって自分で使ったことないんだろうなぁといつも思う
>> 2084,>> 2087
典型的な自分がイラつくブキだけ槍玉に挙げてるガバガバ理論じゃねぇか
しかしこの手の話からスシコラがナチュラルに除外されるようになって久しいなぁ……
いやそれで妥当だとは思うけども
ノヴァは労力の割にそこそこの成果の出るお手軽ブキではあるが、弱点明確すぎて引き出せる限界値があまり高くない。短射程にはとことん強くてヘイト買う一方で、強ブキ連中には軒並み不利が付くという半端さ。
塗りの浸食の強さ?スプリンクラー持ってて確1のインクを物陰や段差をものともせず飛ばしてくるどっかのローラーより浸食してくるブキなんてあるんですかねえ
ボムポイズン無し短射程を容易に詰ませるシールド持ちで、キルタイムで短射程を超え、無敵まであるガロンは多くのブキを殺してると思うんですが。あと、ガロン差し置いて短射程しか詰ませられないカーボンノヴァがいるのも謎。
スプチャの射程が近づけない距離じゃないとか言ってる時点でお察しですわ、ブキ種こそ違えどそれより射程が短いハイドラですら近距離ブキじゃ絶望するくらい近寄れないのに…というかダイナモノヴァリッターとスピコラカーボンロンブラの間には壁があると思うわごっちゃにされたくない、つーかガロンはシールドなくてもメイン十分強いからアレ
素プスピをほとんど見ない、って時点で自分からメインは問題にするようなスペックじゃないって認めてるじゃん。同じサブスペのスシコラは石投げれば当たるくらい見かけるんだから。
ホコはホコでも役割分担の出来るタッグマッチのホコでなら、まぁ強いというのも分かる
野良のホコだとしんどいはず
確1あるとは言ってないぞ、総じて確1持ちが強すぎって話。ガロン系はボムあればまあ多少は対応出来るし強いが無理な相手ではないそもそも2はシールド削除だろうしね。スプチャは確かに強いがリッターと違って近接が弱いし射程的に近づけない距離ではないからな。この2084のラインナップは「ぶっ壊れ」「追い詰めても無敵で返り討ち」「多くの武器を殺してる」ってのを考慮したぞ。
さりげなく確1じゃないスピコラ混ぜるのやめてくれませんかね
あとそのラインナップでスプチャやガロンが除外されてるのも謎
96デコという先駆者がいる時点で、あっち無視してスピコラにギャーギャー言ってる連中なんぞ取るに足らん
無敵ゲーがなくなったところでコイツの立ち位置は良くも悪くも変わらんだろうなぁ
https://www.famitsu.com/news/201702/09126409.html
ファミ通インタビュー
曰く、「1のメインウェポンは調整を施して全種類続投」だとさ
リッターもダイナモもガロンもまともな調整なんてできるんですかね
デスペナ小のスプボムダイオウ確一ブラスターはダイナモメタ抜きにしても破格だわ
ホット以下じゃ短く、ラピッド系以上は過剰になる射程に対して
ちょうどいいリーチの範囲ってのも他のブラスターから見りゃズルいと思えるぐらい
どっちも使ってる身からすると
ネタにしてもスピコラを形容詞にされるのは面白くない
1/4チャージを使うか、道は味方に任せて壁を塗るとか…
ローラー系は振った後にいくらかのクールタイム必要と思うわ。
そこまでメインの性能に対して何か言いたいならスプスピ無印を使ってからにして下さいよ。この際ナワバリでもいいんで色んなステージで。
色んな武器を使ったがただの下位互換レベルで弱いと感じたのは、もみじ金モデジェットスイーパー系パブロ系竹ラピブラエリート系だな。ダイナモカーボンノヴァリッタースピコラロンブラが弱体化されればいいバランスになると思う。このゲーム確1ある武器が強すぎる。
長射程見つけたらガシガシ塗って近づいてキル獲るのが、短射程の醍醐味
そもそも広範囲1確攻撃を大した隙も無しに撃てる時点で弱いわけがない
少し前にショッツルでリッター3人(自分含む)とスプスコで、自分のポイントが1000越え、スプスコが700程、残りの2人は500程という試合があってね…。スプスコに全部塗れとはいわないけどリッターが塗りに回らないといけないのもどうかと思う。
うっそー?と思ってスパ短と合わせてやってみたら何だこれ強い。相手の位置察知できて動きやすいし、言うとおりチャーも裏から倒しやすい。スパ短+ビーコンのおかげで簡易スパセンみたいな感じでも使える上に、センサーと違って相手が「場所バレてる」って分からないのも強みだと思う。
カースト最底辺の短射程シューターは上位ブキが減っただけじゃ最底辺のままなんですが