スプラトゥーンwiki for 2ch

10,000 件以上ヒットしました。3,601 - 3,640 件目を表示しています。
785
名前なし 2017/02/19 (日) 15:37:45 7501b@e7bfb >> 784

アロワナのチャージャースポットは全部金網でいいよな

221
名前なし 2017/02/19 (日) 15:28:55 3c5fc@c0d2e

一応プレッサーやマルチミサイルなんかは対チャージャーになってはいそうだが、メタには力不足感が否めないよな、だからと言って初期スパショみたいなのはクソゲーでしかないし

784
名前なし 2017/02/19 (日) 15:27:28 df655@afe1f >> 783

逃げづらいという点では手前に金網があるのはいいんだけど、それよりインク回復手段をなくして高台に居座れないようにしてほしい。

783
名前なし 2017/02/19 (日) 15:03:33 70cef@aced6

チャージャー用の高台はあっていいけど射程圏と「逃げ辛さ」を重視してほしい。アロワナのチャージャースポットはステージの支配率が大きすぎるから悪いけど、あんな風に金網を手前に置くとかしてほしい。そうすればスペシャルで打開のしようがあるんだが、それさえやり辛いステージが多すぎる。

33
名前なし 2017/02/19 (日) 14:46:33 修正 27b8c@7e20f >> 19

>> 27ハイカス、ワカメ共にそれなりに使う。ハイドラはあの射程帯の理想的な性能だと思っている。あえていうならハイドラこそスプリンクラーでいい。ハイカスは無敵にそれを溜めやすくするスプリンクラーを持っているのが有罪。それでいてデスペナ小はおかしい。

113
名前なし 2017/02/19 (日) 14:22:27 d4846@259d9 >> 108

仲間依存度トップクラスで塗る為の自己生存能力に欠ける人はちょっと…

440
名前なし 2017/02/19 (日) 14:20:48 d4846@259d9 >> 439

格ゲーの中の投げキャラみたいな
強い弱いとは別に一人だけ(カーボンだけって訳じゃないが)
駆け引きから何から別ゲーじゃんって感じはあるね

965
名前なし 2017/02/19 (日) 10:29:54 2834d@e4834 >> 964

さすがに理不尽でしょww

2139
名前なし 2017/02/19 (日) 10:14:15 c7d01@e2ece >> 2138

スプラはダイナモゲーでつまんないで済むだろ1がクソゲーだったから買わない方がいい事もわかんないのかwwww

2138
名前なし 2017/02/19 (日) 10:06:21 c7d01@e2ece

そんなスプラがダイナモゲーでつまんないならスプラやめろwwww

2137
名前なし 2017/02/19 (日) 10:03:39 d9240@9651a

ダイナモで一番嫌いなのは、性能がいいからっていろんなメリットを挙げては「ダイナモならどんな武器にもぜったい負けない」論をだらだら吐き続ける信者がいること。ほんとにその通りなら大会優勝者なんて全員ダイナモ使ったチームになるだろって言いたくなる

964
名前なし 2017/02/19 (日) 09:27:18 b904f@6b931

ボーイが担いでると殺意が湧く

112
名前なし 2017/02/19 (日) 08:08:37 336b1@a0aa6 >> 108

もみじ「俺は?」

117
名前なし 2017/02/19 (日) 04:13:17 a6c85@2a156

キルを取れずとも死なずに敵の進行を遅らせれば十分と捉えれば、攻撃減らすのもありに思えてる。減らした分をヒト速・安全靴・ボム飛・インク回復にして間合い管理と継戦能力を上げてる。意外とキルも取れて悪くない

439
名前なし 2017/02/19 (日) 02:31:53 16530@0c59f

良くも悪くもカーボンは格ゲー的なところがあるから、対応できない人からすると「理不尽」に感じるんじゃないかな。

244
名前なし 2017/02/19 (日) 01:27:56 0716f@768c2

ウデマエの獲得基準ポイントの表、混乱を招く原因になるから消した方がいいとおもうんだがどうだろう。折り畳みの詳しい表だけでいいんじゃないか?

705
名前なし 2017/02/19 (日) 01:27:02 7c949@2287f >> 701

そうです。サブ1のことです。分かりにくくてすみません。自分はメイン効率10、サブ効率12、ヒト速15、あとは飛距離10と安全靴を着けてるんですが、攻撃は必要かと思いまして。

221
名前なし 2017/02/19 (日) 00:17:12 2834d@fa94b

新スプシュのSPのマルチミサイル、漫画の表現だとペットボトルロケットだった。

704
名前なし 2017/02/19 (日) 00:15:49 2834d@fa94b

新スプシュのspはマルチミサイルだけど、コロコロの漫画版だとハイパープレッサーになってたから、ひょっとしたら新スシコラのSPはハイパープレッサーになるのかも。(単にストーリー展開の都合や作者の勘違いの可能性もあるが)

115
名前なし 2017/02/19 (日) 00:14:02 a3949@2ae0c

このwikiって現在のステージとかリアルタイムで表示できるのでしょうか?英語版のSplatoon wiki「Inkipedia」のトップページには実装されているのでそう思いました。「『イカリング』使えや」とか言われるかもしれないですが、あったほうが何かと便利だと思いました。

71
名前なし 2017/02/18 (土) 23:47:18 70cef@aced6

ガチエリアどうすればいいんだ、これ…。チャージャーがいるとロクに攻められない。自分もチャージャー持つか、シールドに隠れるか、ダイナモとかでバシャバシャするか、頑張って敵の弾幕を避けながら敵を倒すしかないのか?マイナー寄り(だった)ブキばっかり使ってきたせいで持ちブキで条件満たすのがバレル無印ぐらいしかない。

32
名前なし 2017/02/18 (土) 23:20:59 修正 7501b@e7bfb >> 23

なるほどね、ありがとう。
カジュアルとガチの両立はできないものなのかねぇ…キャラゲーとしての人気はもう確立しただろうから、今度は細やかなバランス調整を施し、ファミリー層もガチ勢も満足…みたいな。本来であれば、大手ゲーム会社として、そういう究極のゲームを目指して作って欲しいんだけど

31
名前なし 2017/02/18 (土) 23:20:08 70cef@aced6 >> 19

スパセンなら分かるがポイセンごときで腐るほど小さいゲームでもないと思う。全てのブキにサブウェポンをつける以上、他のサブウェポンと比べて大して強くもないのに消す必要はない。隠れやすいのはこのゲームのいいところだから簡単にクリアリングができるのはおかしいってことだろうけど、1.奇襲にはそんなに強くない2.障害物に隠れた出待ちに使ったところで打ち負ければ意味がない3.障害物に隠れてない敵には有効だがしっかり塗る手間が省けるだけ4.投げた時点で相手に位置を知られる…と「隠れる」要素を著しく損なわせてるとは到底思えない。長文スマソ。

782
名前なし 2017/02/18 (土) 23:07:52 修正 d4846@259d9 >> 762

>> 776
>スクイックリンはバランスが取れたブキだと思うし。

だから「スプチャ・リッター(ダイナモもだけど)は削除」が一番円満なんだよな
チャージャーのあの仕様上の優位を持たせるなら、洗剤か竹の性能でギリギリなんだよ

30
名前なし 2017/02/18 (土) 23:00:17 修正 d4846@259d9 >> 23

ごめん、スレチだから長文1レスで済ませる 見たくない人は流してくれ

リセットのタイミングが何回かあったのにタイプ相性の調整失敗、サブウェポンの格差、一部特性もそう…
枚挙にいとまがないから書き切れないよね>ダメ要素

で、例に出しておいてアレだけどポケモンの場合
「逃げたこと(IP立ち上げ初期からのゲーム性の追求)」と「逃げなかったこと(ダメ要素の切り捨て)」
両方の繰り返しが20年積み重なった結果だからちょっと話が違うかもね

ただ前提として、自分はポケモンは今やキャラビジネスであって対戦ゲームとは見なしていない
Splatoonでいうところの、競技性もゲーマー層への配慮も捨てて、カジュアルに振り切った状態ね
ゲーム性で言えばTCGに近いとよく言われるけど、キャラゲー故に制限かけるの難しいからそれ未満か
明らかに振り切れてて公式がバランス調整なんて考えてない、というか破綻しててもう無理でしょ

でもぶっちゃけキャラ第一と割り切って見られるなら、バランス悪かろうがどうでもいいと思うんだよ
元々ポケモンの方は対戦やってる層自体かなり少数(購入者の1割未満)だし
そもそもターン制RPGで対戦なんて…って話でもある

でもイカみたいにオン対戦ありきのゲームだとやっぱ問題かもねって話
ここからガチでeスポまで見られるような調整をしていくのか
マリカやスマブラみたいに所詮カジュアルでしょ、って位置になるのか(それでもガチに拘る層は出るけど)
そういう話になると、やっぱ任天堂=ファミリーっていう業界的な立場もあるから難しいよね、と

190
名前なし 2017/02/18 (土) 22:37:11 修正 7501b@e7bfb >> 188

そういう対策もアリってことかww根本的な解決ではないが…

189
名前なし 2017/02/18 (土) 22:37:02 d4846@259d9 >> 188

(WiiUのブロック機能は殆ど意味ないからプラシーボ効果だぞ)
自分がその部屋のホストになった時限定でようやく影響してるかどうかだっけ?
ぶっちゃけイライラしてブロックする手間自体が時間の無駄だと思う

220
名前なし 2017/02/18 (土) 22:36:02 修正 7501b@e7bfb >> 219

それは確かにそうなんだけど、スプチャリッターの場合はもうその射程の時点でね…。中級者以上がその射程を利用しまくって猛威を振るう大害悪なんだよな…

254
名前なし 2017/02/18 (土) 22:33:24 b07c9@32e0c

もみじで勝てる人は視野の広さが半端ないイメージ

2136
名前なし 2017/02/18 (土) 22:33:05 d4846@259d9 >> 2114

自分が「1」のブキのメイン性能の調整でマトモだと思えるのは
スプシュ、スイーパー、プライム、ラピッド、ボールド、リールガン、スクイックリン、竹、スピナー

この辺ぐらいだわ

29
名前なし 2017/02/18 (土) 22:32:52 修正 7501b@e7bfb >> 23

ちょっと場違いな話になるけど、ポケモンの「持て余すダメ要素」が何なのか聞いてみたい。個人的には、ポケモンの特性はダメ要素の1つだと思うんだが。アレのせいでゲームバランスがぶっ壊れることが多くなったと思うが…

781
名前なし 2017/02/18 (土) 22:22:48 修正 7501b@e7bfb >> 764

>チャージャーでちゃんと状況に合わせて動き戦えるのは、性能がどうのこうのではなく単純に腕がいい
他のブキ種ではその程度のことはできて当たり前で、それができるからって腕がいいとまでは言えないのに、
チャージャーの話になると何故皆ができていない前提の話になって、できるヤツは腕がいいという話になるのか、コレガワカラナイ
チャージャーがそれほど扱いが難しいというわけでもないし。状況に合わせて動けず勝てないのは、チャージャーのブキ性能に頼って戦ってるだけの、それこそ「チャージャー使われ」だわ

28
名前なし 2017/02/18 (土) 22:11:57 d4846@259d9 >> 23

むしろ上手に出来ない物からは逃げる勇気も持って欲しいんだがな
せっかく初動で盛況を得た新規IPを大事に育てていくつもりなら
持て余すダメ要素は初期の内にスパッと切ってサヨナラしないと
ポケモンみたいなことになるぞ

299
名前なし 2017/02/18 (土) 22:07:32 7501b@e7bfb >> 294

密接距離と近距離の違い…ってところか

27
名前なし 2017/02/18 (土) 22:07:23 修正 d4846@259d9 >> 19

>ポイセンはなぜ消す必要あるかわからんが
Splatoon独自のゲーム性が腐るから

>> 20
ワカメとハイカス同列にされても困るな
ハイドラ無印使ったことあるのかと

12
名前なし 2017/02/18 (土) 22:05:12 d4846@259d9 >> 11

ブラスターはまず直撃1確のブラであっても例外なく
爆風の火力をラピブラ並みまで落とせ
話はそれからだ

32
名前なし 2017/02/18 (土) 22:04:40 修正 7501b@e7bfb >> 27

短射程の不意打ちを防げるのもデカいな。メガホントンネルの外からではウザいカーボンの奇襲もほぼ届かないし。効果時間2秒しかないけど。

219
名前なし 2017/02/18 (土) 22:02:45 d4846@259d9 >> 217

初心者向けなんてのは「取っ付き易い」だけでいいんだよ
その点なら体験会に出たスプシュだって条件はクリアしてる
2から無敵がなくなるなら皆条件は同じだ

それだけだと短射程ほどキツくなるという大きな問題点は残ってるが
スプチャを見る限り開発がブキの射程でバランス取れないのも変わってなさそうだし
そこはもう仕方ない

だったらせめて中級者以上に悪用されるような害悪要素の種を取り除けるだけマシと思わにゃ

188
名前なし 2017/02/18 (土) 21:59:33 092e7@f957b

ステルスジャンプの奴2週間かけてブロックしまくったらあまり出会わなくなった。対策に苦慮している人はおすすめ。

187
名前なし 2017/02/18 (土) 21:58:46 d4846@259d9 >> 186

>wikiや公の場で調整に文句言ってる大半はA,Bクラスで上位ではないって他ゲーでも証明されてるし
>上のチャージャー批判みたいな露骨な「大きな声」には左右されるべきじゃない。

相変わらずの改行なし長文でダラダラと……なんかもう突っ込みどころがありすぎるんだが
こういう奴があれこれ言い訳繰り返しながらゾンビゲー加速させて腐らせた訳だな