starrail_jpwiki

丹恒・騰荒

736 コメント
views

https://wikiwiki.jp/star-rail/丹恒・騰荒

掲示板ご利用上の注意

掲示板を利用する前にコメントルールを必ずお読みください。
違反者に対しては、管理人の判断で予告なく投稿規制などの処罰を行う可能性があります。

明確にルール違反のもの以外は管理者側の判断で処置させていただきます。予めご了承ください。
コメントに関しては投稿者自身のみ修正削除可で報告不要。
管理者側では操作内容がわかるのでそのことを忘れずに。

愚痴について
コメント欄での愚痴を書くこと自体は禁止ではありません。
ただし、それが往来で声に出せないようなものであったり、誰かを傷つけるようなものであってはいけません。
一呼吸置いてからコメントを書き込むようご協力お願いいたします。

vre.
作成: 2025/10/08 (水) 12:21:42
最終更新: 2025/10/08 (水) 12:22:39
通報 ...
103
名前なし 2025/10/09 (木) 08:13:46 2a540@23f59

今から始める新規はなのかちゃんで色々工夫して存護する事もなければアベンチュリンの強さにひびる事もないのかな これストーリー序盤から無敵状態じゃね?

105
名前なし 2025/10/09 (木) 08:35:23 dbbe0@19292 >> 103

あの厄介極まるボスアベンチュリンもたんたんバリアでごり押しそうよね、詰まるとしたらボスサンデーやバナ研の弱点撃破ギミック辺りだろうか

106
名前なし 2025/10/09 (木) 08:41:31 8d89b@ffbce >> 105

サンデーは二重バリアで楽だろうし、バナ研は乱破貸してくれるから本当に楽そう。ギリギリの戦いも楽しいから一概に羨ましいとは言わんけど、自分がヒーヒー言いながら倒したカカリアとか幻瓏を経験しなくていいのは人によってはめっちゃ有り難そう

107
名前なし 2025/10/09 (木) 08:42:24 3f95e@23f59 >> 105

敵アベもあったね 初めてアベが味方で使えるときの事を考えていたよ 味方の方はアベよわってなるんかなw

111
名前なし 2025/10/09 (木) 09:16:29 689a6@a912b >> 105

アベもそうだけどかちかちバリア居るとボスの大技でHP全然減らないのにピンチ演出からのロビンとかヒアンシーが助けてくれる演出入るからちょっと勿体ないんだよなw

108
名前なし 2025/10/09 (木) 08:56:47 d43ed@5e351 >> 103

始まりからずっと丹恒に守られながら開拓の旅できるの羨ましすぎる

112
名前なし 2025/10/09 (木) 10:03:33 6f8a6@78e01

アベ餅で代用しようと思ってるんだが、命中どれくらいあれば安定してデバフ撒けるかな

114
名前なし 2025/10/09 (木) 10:17:03 8d89b@ffbce >> 112

追加攻撃のヒット数がアベと比べたら控えめだし、できれば必中の67%まで盛りたい気がする。でも攻撃は落としたくないし、サブステで頑張るしかないな。

181
名前なし 2025/10/11 (土) 09:12:53 123ed@ab222 >> 112

カフカと組むの想定して効果命中75装備用意してるから、これ出来るなら会心パでもそのまま流用効いて面白いなと思ったんだけど、龍霊って騰荒の追加攻撃扱いなのかな

115
名前なし 2025/10/09 (木) 12:22:25 890b7@543b1

攻撃と速度以外盛るステータスないから開幕の40%短縮込みで0R3回行動の174まで速度盛るビルドってアリかな

120
名前なし 2025/10/09 (木) 16:39:52 02dc6@dd19a >> 115

134のサンデーと合わせるならもう少し速度盛って175~6くらいじゃないと不安だよ。アタッカー→サンデー→アタッカー→騰荒の貧弱な通常攻撃で敵を倒しきって次のウェーブ、って状況にはならないだろうから。
あるいはサンデーをギリギリ133.4まで調整できるなら騰荒→サンデーの順になるからいいけど。

116
名前なし 2025/10/09 (木) 12:37:02 修正 52493@4550d

サンデーと併用するから餅と1凸のバフ維持できないって言われてるけど、ファイノンだったら変身前に必殺打てば変身中は維持出来て変身中の攻撃で騰荒のEPたまるから2回目の変身もカバー可能で、アナイクスだったら手数多いから騰荒2T必殺回せてアナイクスのターンで騰荒必殺打ってバフ持続ターン伸ばせば維持出来るからこの2人だったら問題なさそう。(騰荒はEP5%オナメ+EP縄前提)

117
名前なし 2025/10/09 (木) 14:07:39 c412f@415c5

餅引きたい俺、キュレネに備えたい俺、符玄餅交換して運用してみたい俺の3人がいる。

119
名前なし 2025/10/09 (木) 16:39:24 97932@add46

丹たんの餅弱いって言うけども、無凸で64%攻撃増やして回復ちょっとだけしてくれて、与ダメも上げてくれるから個人的には強いとは思うけども。ケリュドラ餅も同じ倍率だから完凸多分100%超えるし。攻撃上がるなら多分バリアの付与や軌跡で参照上限あるだろうから遺物で足りるし、存護だからダメージ受けない前提だからあって無いようなものだから?与ダメするなら被ダメの別バフ扱いの方が稼げるはコメントで見て分かったけども。

121
名前なし 2025/10/09 (木) 16:52:17 d43ed@20213 >> 119

まあ確かに耐久キャラの枠組みで考えたら悪くない性能の餅だと思うわ。耐久での例外はヒアンシーとチュリンぐらいで他は大体こんなもんよね。良く捉えれば餅に依存してないともいえる。(存護光円錐の代替候補が少ないけど)

122
名前なし 2025/10/09 (木) 16:55:50 0ec5a@55149 >> 121

餅自体の性能は飛び抜けてはいなくても代用との差は大きいんじゃないかなぁ

126
名前なし 2025/10/09 (木) 17:12:02 修正 d43ed@e895c >> 121

ナナシ光円錐あれば代用でも耐久面、火力貢献度でそこそこ健闘できると思うけどそれ以外だと差はありそうだね。

129
名前なし 2025/10/09 (木) 17:31:46 0ec5a@cb153 >> 121

ナナシだと攻撃力がかなり低いからいくら耐久値バフあるとはいえ結構差がつきそうだけどどうなんだろうね 攻撃力バフもかなり低くなるし

123
名前なし 2025/10/09 (木) 16:56:21 21600@ffbce >> 119

丹恒餅が弱い→△ 丹恒餅が強くは無い→⚪︎ 最近の餅が強すぎる→◎  餅完凸までする人は性能がどうとか関係ないから置いといて、攻撃バフ自体はいいんだけど本人の基礎攻が控えめで餅も635族じゃ無いからケリュドラほど伸びない、与ダメバフ36%はファイノンとアナイクス以外だと維持が難しい上最近は与ダメバフを大量に盛れることも多いから計算式上火力の伸びが悪い、回復も立て直しって面ではいいけど、それならバリア強化して割れないようにしてくれた方が基本は有難いし、ただ耐久補助の為に餅効果一個潰れてるようなもの(アベ餅の防御アップとかヒア餅の速度アップ、他傷は耐久と火力の両方に貢献する)。 効果自体は悪く無いけど所々噛み合いの悪さとか仕様が古い(バフの継続ターンが丹恒基準だと話は変わった)、最近の長夜月餅とかケリュドラ餅とかと比べると数値が足りねえなって思う。

125
名前なし 2025/10/09 (木) 17:08:24 fca4b@a18d1 >> 123

基本的には同意だけど、回復よりバリア強化して欲しいだけ考え方が違うわ
個人的には耐久力が同じなら、バリアが10割よりバリアが8-9割で1-2割回復がついてるような今回の本体+餅みたいな配分はベストだと思ってる
バリア貫通攻撃とか1人を集中攻撃されてHPが減っちゃった時にリカバリーができるから

127
名前なし 2025/10/09 (木) 17:12:50 8d89b@ffbce >> 123

バリア+回復が耐久で優秀なのは実質バリア(最大HPアップ)+回復持ちのヒアンシーが証明しております

130
名前なし 2025/10/09 (木) 17:47:01 修正 4bc53@b4828 >> 123

回復に関しては上で言われてる通りだし、与ダメはファイアナ用ってだけで弱い訳では無い。

124
名前なし 2025/10/09 (木) 17:04:42 70fe3@0b1e5 >> 119

バリアは被弾運あるから回復は別に悪いとは思わなかったな。1凸に耐性貫通があるからアベのような性能欲しい人は本体餅引く感じで十分割に合ってるような気がする

132
名前なし 2025/10/09 (木) 19:23:31 03a7e@78e01 >> 119

バフの部分はファイノンアナイクス以外は維持できないんでその点は本当に弱いと思います

133
名前なし 2025/10/09 (木) 21:09:47 11ba5@8f475

誰でもバナダイス使えるようになるならかなりいいな

134
名前なし 2025/10/10 (金) 02:34:32 41f8e@1ea0c

攻撃パはギャラガーで泣きながら耐久やってたんで耐久できてしかもバフまでしてくれる配布なんて神にしか見えない 結構みんな不満もあるんだね😳

136
名前なし 2025/10/10 (金) 06:48:21 09322@f4900 >> 134

餅必須に見えるのとヒアンシーで基準おかしくなってるんだと思う

140
名前なし 2025/10/10 (金) 09:03:46 8c021@26371 >> 134

配布キャラじゃなくて最新限定耐久と考えたら微妙だと思う

143
名前なし 2025/10/10 (金) 10:03:19 18f30@1abcc >> 134

不満ない人はあんま書かないからね。個人的にはこんな面白そうな性能で配布でいいんですか!?って感じで不満とかゼロ!

146
名前なし 2025/10/10 (金) 11:11:41 5b244@d7bb7 >> 134

しっかり現環境を遊んでるならこの単体性能見て微妙なんて判断はしない。ただヒアンシーが実装から今にかけて暴れてて長夜月の追加もあってHPスケール組が現状頭抜けて強い中での丹恒実装な分期待が大きすぎたのはありそう。次のキュレネがHPスケール限定なのか他でも活躍できるかによってまた状況は変わりそうではある。

148
名前なし 2025/10/10 (金) 11:26:39 fca4b@eb4f9 >> 134

色んなPTで編成の更新が起きるだろうし、自分はかなり楽しみ。不満はほぼないかな。
存護で攻撃依存っていう特殊なタイプだからイベントで使える星4光円錐出してくれてもいいのになくらい(贅沢すぎるかも)

149
名前なし 2025/10/10 (金) 12:43:57 26d29@1c57a >> 134

HP軸というか記憶運命のHP軸でのヒアンシーで目曇ってるんじゃねーかな。あれシナジーとか横バフが過去一イカれてるから丹恒だけの問題じゃない。そもそもヒアンシーと丹恒ってスペック的にそこまで差ないし記憶HP軸とただのHP軸とその他でヒアンシーの強さ異なるのに特化PT見て汎用耐久評価するのが間違ってんじゃねーかな

156
名前なし 2025/10/10 (金) 17:56:43 87cdd@3d598 >> 134

攻撃スケールに好きなキャラが固まってる自分としては明らかな冷遇環境にあったからまくってほしいところはあったんだよね。記憶が頭おかしいって言われてるけどアグライアがもう型落ちに片足突っ込んでる時点で攻撃が冷遇されてるのは明らか。丹恒大好きだから完凸させる気でいるけど餅は引きたくないのが本音。でもほかに装備させるものがないから引くしかないって感じかな

158
名前なし 2025/10/10 (金) 18:08:32 fca4b@6fad9 >> 156

攻撃スケールが冷遇されてるというよりインフレが早いだけでは?
ファイノンは別に型落ちしてないし。

どうせ4.2の周年キャラが攻撃スケールだったら環境トップは攻撃スケールになるよ。
攻撃をスケールしてるから強いんじゃなくてインフレしたから強いってだけだと思うけど。

161
名前なし 2025/10/10 (金) 20:59:05 14994@99d28 >> 156

キャスが元から強いのに更に2回最適サポが更新されて化物になったからver3アタッカーでサポ更新ない今のアグライアと比較するとそりゃ差は感じる。ファイノンとアナクサは特に新丹恒で更に強くなりそうだし、攻撃スケール全体が冷遇は主語でかすぎよ

169
名前なし 2025/10/10 (金) 23:03:43 185d3@bfec6 >> 156

モーディスもキャスと同じHP軸なのにサポーター噛み合わず差が出てるし、アナイクスはファイノンのサポーターと接待に上手く乗っかれたから異相キングで使われるくらい伸びてるんで、攻撃参照が不遇なんじゃなくて、ログイン時の特殊演出があるほど寵愛されてるキャラのおこぼれもらえたか否かでしかないよ。

171
名前なし 2025/10/11 (土) 00:10:12 fc92e@0e297 >> 156

HP軸が強いというよりキャスパが外れ値なだけだよなぁ

135
名前なし 2025/10/10 (金) 06:35:20 修正 09322@f4900

セイバーのオナメサルソから更新できるの嬉しいわ
率ダメ過剰になりそうだし丹恒の追撃強化のために攻撃胴もアリになってくるな

137
名前なし 2025/10/10 (金) 06:54:02 修正 09322@f4900

元も子もないこというと無凸無餅で十分仕事でき(そう)すぎて、性能で1.2凸餅するのはキュレネやver4.xのこと想像してからでも遅くない
せっかくその足で直接来て、我々の星玉やリアル信用ポイントを存護してくれるというのだから
丹恒がお好き? なら結構、存分に引くとよろしいでしょう

138
名前なし 2025/10/10 (金) 07:51:21 90860@5654f

セイバーは初動以外sp余るのとトリビーと組むことや船長の維持を考えるとヒアンシーとどっちが強いんだろ

141
名前なし 2025/10/10 (金) 09:30:10 49f27@473c6 >> 138

SP余るなら騰荒でスキル多様すればいいんじゃない?必殺回数増えて炉心共鳴溜まる・追加攻撃回数増えて火力が見込める・餅のダメバフ維持しやすい・安定した耐久の一石四鳥だと思う。

142
名前なし 2025/10/10 (金) 09:53:16 7336e@55b7c >> 138

攻撃バフもらえるんだし丹恒じゃないか…?

144
名前なし 2025/10/10 (金) 10:10:45 0e384@c230c >> 138

HP軸以外でイカルンのダメージがセイバー同胞龍のダメージを上回ることないと思う。SPが余るなら隠者じゃなくて司祭にしてスキル頻度と引き換えにバフ量伸ばしてあげるとかどうだろうか

139
名前なし 2025/10/10 (金) 08:57:43 8b78a@5757b

攻撃軸のキャラガンガンsp使うから、sp使わないのが偉すぎる…

150
名前なし 2025/10/10 (金) 12:45:56 77f59@3049a

丹恒サンデーの相性の良さを考えると、もしキュレネがファイノンと相性良かったりしたらケリュドラが抜けることになるのか・・・?でもそうなるとケリュドラの就職先がただでさえ少ないのにさらに減ることになるのか・・・

151
名前なし 2025/10/10 (金) 12:49:54 53327@0b1e5 >> 150

それをどうしてここで言う・・・?

154
名前なし 2025/10/10 (金) 16:47:22 ea835@e1711 >> 151

木の人、ここのページでずーっと文句言い続けてる人だから…

155
名前なし 2025/10/10 (金) 17:08:54 3e6f7@8d7db >> 150

寧ろサンデーが抜けそう

159
名前なし 2025/10/10 (金) 18:09:36 3e6f7@580fb >> 155

キュレネが黄金裔同士のシナジー向上のために追加バフとか持ってたら真面目にあり得るのが面白い 丹恒がいなくてもサンデー十分強いしな

165
名前なし 2025/10/10 (金) 22:28:06 dcb14@22f4d >> 155

サンデー抜いた分の火種を補うのって相当じゃないか?

162
名前なし 2025/10/10 (金) 21:17:11 2bb4b@82e12

無凸無餅フォッフォと無凸無餅とうこうだったらSPの差でとうこうかな、ヘルタパSP食うし

163
名前なし 2025/10/10 (金) 21:24:52 53327@0b1e5 >> 162

そうじゃのう

164
名前なし 2025/10/10 (金) 21:44:17 8d89b@ffbce >> 162

相方がアナイクスとかで火力出る場合でも単体バフ&サブ火力の騰荒>全体バフ&EP回復のフォフォなんかなあ 先行体験で検証動画とかある?

166
名前なし 2025/10/10 (金) 22:39:00 3fa48@d45e9

餅無くても本体スペックだけで耐久は十分担保されてるし、そもそも無料で配布してくれるんだから何も言うこと無いでしょ。性能に文句言ってる奴は自分が贅沢言ってるって自覚無いんかな…

167
名前なし 2025/10/10 (金) 22:56:21 6ffd3@ffbce >> 166

残念ながら匿名で誰でも書き込めるネットという世界でそんなこと言っても、たとえ正論だろうと無駄なんですわ。配布だから性能落とすってことは無いと信じたいけど、実際にそう見えなくもないくらいの絶妙な性能してるから(最新耐久としては十分、でも列車組である長夜月のとか耐久役ライバルのヒアンシーの存在とか考えるとちょっとしょっぱいのもまた事実)、配布関係なく引くつもりだった人からしたら「配布で性能落とされた!引くつもりなのに残念だ!」っていう人が出てくるのは定めと言うしか。引く気すら無かったのに配布に文句言ってる輩は救いようのない社会のゴミ未満の存在だからミュートブロック通報で対応しましょ

168
名前なし 2025/10/10 (金) 22:56:52 93875@e39db >> 166

キャラ配布or80連分の石配布選べるようにしてくれたらなぁ 配布にしては強いけど配布なかったとしたらアベから1年後に召喚物付与ぐらいしか大きな差がないキャラを引くか?という

188
名前なし 2025/10/11 (土) 19:32:37 a96fb@e040d >> 168

異相じゃもう全然な耐久力しかなくて追撃すらパーティ火力負けるアベと丹恒じゃスペック全然違わんか?

190
名前なし 2025/10/11 (土) 19:46:36 修正 1e9e8@e39db >> 168

無凸餅で隠者遺物に変えたら普通に耐久できるし先駆者のままでもバリア破られることがあるとはいえナイト0R星3クリアもできてるからなぁ

192
名前なし 2025/10/11 (土) 19:49:45 df188@271ba >> 168

相手の手数多いからアベでも普通に耐えられる

210
名前なし 2025/10/14 (火) 11:54:37 7ec5e@e0e12 >> 168

キャラ受取or80連分の石の選択とか発想がぶっ飛んでて草

211
名前なし 2025/10/14 (火) 12:15:08 a6abe@d00f0 >> 168

「今なら新規既存問わず○○連無料!」って他ゲーだとよくあるけどな

170
名前なし 2025/10/10 (金) 23:11:50 70fe3@0b1e5 >> 166

どんだけ他人が文句言っても自分が納得してるから俺はニッコニコだよ。原神のおかげで鍛えられたね、ある意味

175
名前なし 2025/10/11 (土) 02:00:33 6df5e@b1f80 >> 166

これに関しては精神衛生上そういう意見なんて聞くだけ無駄だからスルーでいいかな。耐久の頭数が心許ない自分としては丹荒が、ましてや配布で来てくれるなんて超がつくほど大歓迎だし

172
名前なし 2025/10/11 (土) 00:50:43 ebe8a@09048

この性能で微妙ってどういう事だ?フォフォ並みの攻撃バフにアタッカー依存の付加ダメを耐久枠が持ってるのは凄まじいぞ。餅は耐久補助がメインでケチがつくのは分かるが、代わりに1凸引けば良いだけだからな。

174
名前なし 2025/10/11 (土) 01:40:14 7c266@99629 >> 172

SP供給に攻撃+600前後と実質与ダメ50%と付加ダメで正直これ以上何を求めてるの?って心底思う。耐久枠が通常攻撃振りながら限定調和並みのバフしてヒアンシーくらい火力出せとでも言いたいのかっていうね。

177
名前なし 2025/10/11 (土) 02:16:18 f5f9d@ffbce >> 174

そういうこと言ってる輩に何言っても変わらないってのは置いといて、①サンデー依存度が高い ②攻撃、与ダメは相性いい編成、キャラ的に比較的盛りやすいから効果薄め ③餅効果をフルで活かせるのはファイノンとアナイクスくらいしかいない、それでいて微妙な効果量 ④通常連打でいいというのは裏返すとSPが余ってもすることがないことと同義 捻くれてる自覚はあるけど弱点は浮かぶよ。まあ大体は弱点と言うほどのものでもないけども

178
名前なし 2025/10/11 (土) 02:24:01 ebe8a@09048 >> 174

②③は明確に弱点として設定されていると思う。特にファイノン編成はデバフが極端に少ないから、餅がアベ餅のようなデバフだったなら今以上に盤石だった。④は耐久キャラ全般の特徴でしかないし、単純にsp効率が高い事を評価したい

179
名前なし 2025/10/11 (土) 02:32:07 8d89b@ffbce >> 174

④はアグライアとかモーディスにフォフォ入れる時はSP使いまくって必殺回して味方全体の必殺頻度底上げできるって話とか、HPパーティ以外にヒアンシー使う時もSP使えるならそこそこ火力出せるとか、そもそもSP使う構造してる霊砂とかの話か。まあ言いたいことはわかるけど、自分で言ってる通り弱点ってほどじゃねえな。オンパロス終わったらゴリゴリSP使う環境来る確率もあるわけだし。

183
名前なし 2025/10/11 (土) 10:35:55 67975@bfec6 >> 172

ここは実装時サフェル微妙じゃねって言ってたのに、ガチャ終了後強くねって話題になるところなんで、板の反応とかそんなもんよ。今回だとキュレネ控えてるのもありなおさらだと思う。

186
名前なし 2025/10/11 (土) 11:13:03 修正 93875@e39db >> 183

二番手なのは変わらないのにサフェルが評価され始めたのは、当初育成ガイド通りサブアタにしようとして微妙だったけどアーチャー登場後速度盛りでサポ重視にしたほうが良いと判明したのが大きいから微妙に違う

187
名前なし 2025/10/11 (土) 11:17:13 56a71@107bf >> 183

サブアタ云々というより汎用サポとしてトリビーより優先される編成が少ないからだと思う

173
名前なし 2025/10/11 (土) 01:05:35 943e2@d29ad

配布なんだから強くても弱くてもどっちでも良いと思うけど、これがただより高いものはないってこと?!

176
名前なし 2025/10/11 (土) 02:14:38 3e6f7@128a2

モチーフ引くか悩んだけど、アベンチュリンを見直して気付いた アベンチュリンのモチーフの強さは耐久力の向上とデバフだけど耐久力の向上=SP効率の向上でもあるから、丹恒も敵次第だけどモチーフがあれば最初にスキル使用して以降は基本的にSP供給に徹することができるのが最大の強みなんだ

180
名前なし 2025/10/11 (土) 06:25:32 c5e70@32bc1

ヘルタパ考えているならジェイドがHP減らしてくるから餅引きも考えないといけないね

185
名前なし 2025/10/11 (土) 11:03:29 96416@538ae >> 180

最悪フゲン餅でもいいぞ 丹恒餅以外50歩100歩だし

182
名前なし 2025/10/11 (土) 10:28:44 40b37@d1be5

後になってもいいからイベントで餅の劣化版みたいなの配布されないかなぁ…

184
名前なし 2025/10/11 (土) 10:59:36 2cc67@ffbce >> 182

黄泉、ブートヒルとかの前例見ると、後から増えるとしたらガチャ産な気がするな...イベント光円錐って忍時録を除いて基本的にそのバージョンの新キャラ用だし。

189
名前なし 2025/10/11 (土) 19:40:14 121d2@bcbf6

本人餅取れなさそうな場合は太卜餅引き換えてでも取った方がいいんかな?

191
名前なし 2025/10/11 (土) 19:46:46 修正 8d89b@ffbce >> 189

余ってる基礎攻高いのかナナシで良いよ。そんなに意味無いEP効率とウェーブ切り替え時しか発動しない回復に光円錐の欠片使いたく無いし、そうするくらいなら常にバリア固くできる方が強い。

193
名前なし 2025/10/11 (土) 21:58:57 121d2@bcbf6 >> 191

うーんとりあえずカカワにしとくかぁ

196
名前なし 2025/10/11 (土) 23:09:15 855cd@462b4 >> 189

地炎無凸でも裏庭12余裕って動画もあったので、現状餅まで取るのは耐久目的なら過剰じゃないかね

194
名前なし 2025/10/11 (土) 22:12:53 9d9e3@e93c7

同袍のあらゆる攻撃(通常攻撃、追加攻撃、戦闘スキル、必殺)で龍霊の行動順アップとEP回復は大分強いと思う。ハイキャリや再行動で手数を増やすと剥がれやすくなるバリアの欠点を緩和できている。

195
名前なし 2025/10/11 (土) 22:52:15 修正 185d3@457d8 >> 194

動き回るアタッカーはバリア剥がれがちって弱点を、アタッカーが動き回るほどダメージ稼げて且つバリア頻度も上がって旨味って感じにしたのは性能まとまってるよね。

197
名前なし 2025/10/13 (月) 08:45:09 b2f7e@b1808

1凸して符玄餅持たせてめっちゃSP供給して編成の自由度上げる運用考えたけど、その場合バリアはどれぐらい犠牲になるかな。異相のキングでバリア剥がれないまでは求めてないけど死んでしまうのは避けたい。

199
名前なし 2025/10/13 (月) 08:54:49 c0a01@683ed >> 197

今符玄餅もってるなら無凸騰荒に持たせてキングに行ってみたらいいんじゃない? それで無理そうだったら基礎攻撃力が高いものがほか存護にするのがよさそう

200
名前なし 2025/10/13 (月) 09:05:56 b2f7e@b1808 >> 199

もちろん持ってるから配布されたら試してみるよ。

198
名前なし 2025/10/13 (月) 08:54:04 09322@f4900

餅は実践値が高そうなんだよね 特に最近のパーティーでいうとアタッカー2人のヘルタとか壊滅なのに生存系持ってないセイバーは瀕死率が高い

204
名前なし 2025/10/13 (月) 18:18:12 dbbe0@19292 >> 198

セイバーさん原作だとちゃんと回復耐久のアヴァロン持ってたのに何処に置いてきたんです?・・・え、イベント報酬で飾ってる??

205
名前なし 2025/10/13 (月) 18:54:50 18dce@d99e5 >> 198

餅というか本人自体の実践値が高そう。フォフォ並みの火力補助とか、1凸アベ並みのバリア量とか言うと本当に強いのか?って感じだけど、耐久力はフォフォの比じゃないし、バリア量もアタッカーが動いてバリア剥がれる事がないのと上限300%が大きい。使うと強いわこいつってなるタイプだと思う。

201
名前なし 2025/10/13 (月) 09:39:08 7257b@2b2ab

飲月餅あたり持たせてみようかな……基礎攻撃力高いし、最近出番をあげられてないし、イラストは本人だし

206
投稿者が削除しました
207
名前なし 2025/10/13 (月) 21:07:25 修正 38fe9@2f780 >> 206

飲月姿が丹恒の本来の姿であの光円錐も丹恒の記憶だし振り切ったんじゃなく前世の過去として受け入れ前に進んでるんだから問題ないだろ、そもそも木主は餅の代替の話をしてるんだからそんなよくわからん理由で他人が口出しするもんじゃない前文要らんよ

208
名前なし 2025/10/13 (月) 21:08:48 修正 1e9e8@e39db >> 206

「丹楓の愛用装備だろうと知ったこっちゃない、有用な装備だから使っているだけだ」というスタンスだからむしろストーリー的にも最適では