マップには自立型のドローンが配置されておりハンターと敵対している。
タワーなど重要拠点を防衛している事が多く撃破すると様々なアイテムを落とす。
弱点は共通して正面中央と背面スラスター部分。
上位のアリーナほどドローンが強化される。
偵察ドローン
ドロップ:緑コア、リペア、弾薬、エナジーセル、
スカウトドローン。マップの至る所に配置されており倒すとコアやアイテムを落とす。
攻撃手段を持っておらず名前の割にこちらの情報を報告するといったことせず顔文字を表示するくらいしか機能がない。撃破のために射撃するとこちらの位置が近くの敵ハンターにバレ可能性はある。基本的にアイテムを得るために撃破し最終的には近づくことになるので、弾薬の節約も兼ねて可能な限り格闘攻撃で処理したい。
試合序盤は重要なアイテム供給源であるが、試合中盤からは無視されることも多い。リペアキットや弾薬も落とすので緊急時には撃破して補充も可能。
レジェンドスカウト(橙)
ドロップアイテム:リペアキット、弾薬、エナジーセル、ドームシールド(弱)、リアクターチャージ(弱)、
形状はスカウトドローンだがオレンジ色にペイントされており、名前やマップアイコンの色でも判別できる。
撃破すると低レベルのスペシャルキットをドロップする。
通常型同様に顔文字を表示するくらいしか機能がない。
ガードドローン(緑)
ドロップアイテム:コア(白、緑)、リペアキット、弾薬、エナジーセル、
低レベルのタワーを防衛しているドローン。2体一組で行動する。
機関砲を装備しており射撃精度が良いため撃破するまでにシールドをある程度削られてしまう。特に試合序盤のまだ強化されていない状態で戦うことが多く侮れない。発砲により位置を晒す事になるのでドローンを倒した直後のシールドと弾薬を消費した状態で敵ハンターなどと遭遇するとかなり危険。
ガードドローン(青)
ドロップアイテム:コア(緑、青)、リペアキット、弾薬、エナジーセル、
中レベルのタワー周辺を2体一組で行動している。
機関砲と垂直ミサイルで攻撃してくる。強くはないがこちらも機関砲でシールドを削ってくるため連戦時などには注意。垂直ミサイルは遮蔽物では防げないので注意。
ガードドローン(紫)
ドロップアイテム:コア(青、紫)、リペアキット、弾薬、エナジーセル、
高レベルタワーを防衛している。
こちらも機関砲と垂直ミサイルを装備しており攻撃力と耐久力が高い。
敵ハンターを交えた乱戦時などでは定期的にミサイルが降ってくる事になり、先に排除しようとすると敵ハンターが有利になるのでかなり厄介。
ガードドローン(赤)
ドロップアイテム:コア(紫)、リペアキット、リスポーンブースター、
脱出タワー周辺に時間経過で定期的に出現するドローン。2体1組で行動する。マップアイコンは白地に赤の縦線。
機関砲で攻撃してくる。体力こそ低いがハンターが近づくと積極的に攻撃してくる。特に最終盤の脱出タワー周辺の戦闘においてシールドを削ってくるためかなり厄介な存在。
ローグドローン(白)
ドロップアイテム:コア(青、紫)、リペア×2、弾薬×2、エナジーセル、
不規則にタワーを防衛している。マップアイコンは白地にオレンジの縦線。
垂直ミサイルしか使用しないため単体ならば攻撃の回避は容易だが、耐久力が高く撃破にはそれなりの時間がかかる。ミサイルも高威力であるため回避を怠ると油断ならないダメージを貰う事になる。(機関砲も装備しているように見えるが使ってこない)
上手く敵ハンターを攻撃させて挟撃できればかなり有利に戦う事ができる。
ガードドローン(白)
HP:4,060
ドロップアイテム:リペア、弾薬、エネルギーセル、
トレーニングマップにのみ出てくる。攻撃してこない。
スカウトドローンって何のために居るのだろうと思ったけどハンターの戦いが全世界で中継されてる設定あるからそのカメラマン代わり?ガードドローンはスターフォール回収タワーの護衛だろからBESTのだろうけどPMCとも戦ってるし謎。ローグドローンは野生化したガードドローン?
v0.41 バグ修正
v0.41.3 アップデート
v0.45 変更点