10,000 件以上ヒットしました。2,121 - 2,160 件目を表示しています。
65
名もない管理人 2025/09/26 (金) 02:46:04 03324@c49a9 >> 63

ギミック(聖徒の御手)は味方也。あれでボスのフィールド設置バフ消すので壊すと…
※我らドクター通称で「ルンバ」と呼ばれてる機械

正確には壊すと言うかメインターゲットで殴ると起動して敵のフィールド設置バフ消去→インターバル→再起動の手順を踏んでます
関係ないタイミングで殴るとマッチ威力が高いまま殴り合う羽目に

1667
名もない管理人 2025/09/26 (金) 02:40:36 6e8ca@9310a >> 1666

黒獣でいいと思う
呼吸と破裂2つ持ちだから鏡でも使いやすい

23
名もない管理人 2025/09/26 (金) 02:38:52 1fd0d@d174f

自傷というデメリットを無くして火力が少し下がって連発しやすくなった汚血。
連発すれば呼吸を獲得できるし、鏡ダンジョンの雑魚散らしには丁度いいかも

64
名もない管理人 2025/09/26 (金) 02:37:09 fa108@21ef1

ハードボス全くわからないで死ぬんだけど
パッシブ見てても消えぬであろう善意のバリアがなくなる条件とか書いてないし、警戒つき広域撃ったら生命力が50くらい回復して絶対に精神力下がらないし

2960
V777795762 2025/09/26 (金) 02:33:15 cd112@5fa67

コラボを知って3日前に始めました!中ボス?が倒せてない初心者ですよろしければフレンド申請お願いします!

1884
名もない管理人 2025/09/26 (金) 02:31:21 cb502@426c9

黒雲会ホンルやバラスパムルソーみたいな守備スキルが防御の人格で鏡ダンジョンをできればExtremeまで単騎攻略したいんですけど、具体的な立ち回り(特に序盤の通常戦闘の対処)が調べても出てこないので教えて欲しいです。人格・EGOはファウストのコラボEGO以外全て獲得済みでストーリーも最新章まで攻略済みです。
現状把握している知識として
・回復系や攻略する人格にシナジーのあるサポパ持ちの人格を編成する(星明かりボーナスは度外視?)
星明かりバフは階層移動時にレベルが上がるもの、速度最大値とマッチ威力が上がるものを優先して取る(Extremeに行くなら全バフを2段階強化で獲得が前提?)
・攻略する人格の耐性の攻撃しかしないパックを選ぶ
・EGOギフトは序盤はサポパ起動&EGO発動のために資源系、その次に生存系(保護付与・回復系)を取っていき中盤から後半は火力系を優先する(序盤はパックを自由に選べない都合上、ショップをフル活用するため獲得コスト上昇系も優先対象?)
・通常戦闘は出来る限り避けて大罪、イベントマスを優先して踏む
・通常戦闘は敵の数を減らすために攻撃をひたすら振る
・大罪マスは喰らったら一番痛い攻撃を優先してマッチする、広域EGOが発動可能なら発動して複数体攻撃する。敵が残り1体になったらひたすら防御して資源を稼ぐ
・苦難は体力増加のみ>攻撃・防御レベル増加>マッチ威力増加=最終威力増加>基本威力増加=与ダメ・被ダメ増加の順で避ける
以上です。長い上に見辛いんですがどうかお願いします。

78809
名もない管理人 2025/09/26 (金) 02:26:54 97506@4aa7a

騎士相手にセンクウーティスだけ残って20ターンにも及ぶ戦いの末残り体力1まで削って負けて発狂しそう…お前のせいだなイシュメール!

63
名もない管理人 2025/09/26 (金) 02:11:46 c9bfd@efdcb

ハードのボスのマッチ威力が異様に高い時があるの何だ…?
ギミックの置物は叩き壊したはずなんだ…

78808
名もない管理人 2025/09/26 (金) 02:09:28 4e28f@cb7cc
78807
名もない管理人 2025/09/26 (金) 02:01:23 a7e67@99abc

先程読了 ラスボスで手こずったが編成の問題だろう(剣契+@)
楽しかった

78806
名もない管理人 2025/09/26 (金) 02:00:36 1d198@c5456 >> 78805

今までを見てこれより難しくならないと思ってるなら…その姿はお笑い草だったぜ…になると思う

78805
名もない管理人 2025/09/26 (金) 01:58:43 027da@7aa63

普通にコラボイベラスボス修正前レイホン並に苦戦しちゃった9章はこれより難しくないと良いんだけど

532
名もない管理人 2025/09/26 (金) 01:54:54 3f1d3@28bcb

確かにコラボEGOは今回だけとはいえEGO三種のリセマラは期待値低すぎる…
どうしてもならストーリー適性も高いムリナール辺り?

78804
名もない管理人 2025/09/26 (金) 01:53:43 8a992@92403
62
名もない管理人 2025/09/26 (金) 01:52:10 1d198@c5456

ハードボス何やってもバリア解けずに全滅して1時間浪費しただけになったのほんま…せめてそのギミック用意するなら火力下げろって言ってんだろ

2959
K299220361 2025/09/26 (金) 01:48:42 fd250@58a80 >> 2958

ありがとうございます!もし自分の為に置いていただいてる感じでしたら明後日ぐらいには戻してもらっても大丈夫です、感謝!

78803
名もない管理人 2025/09/26 (金) 01:45:21 308f5@496c4

イベントストーリーをやるに当たってメインストーリー全部クリアしたほうがいいのはもちろんだが最低でも4章のメインまでは終わらせた方がいい気はするな
1章のlcbあまりにも殺伐幼稚園すぎる

61
名もない管理人 2025/09/26 (金) 01:28:47 223ca@7b33d

沈潜付与&破壊不能コインで起爆してくるから減算人格は気を付けないと浸食するな…
憎しみドンキが味方に愛憎浸食打ってきたときは終わったと思った

78802
名もない管理人 2025/09/26 (金) 01:23:05 f89d1@76211

改めてEGOって皮肉な命名だなと思いました(善意に満ちた美しい声を聞きながら)

60
名もない管理人 2025/09/26 (金) 01:22:45 00c2f@496c4

今までで一番面白かった.5ストーリーだったな タイトルの展開になった時うおぉ…まじかお前…ってなった

78801
名もない管理人 2025/09/26 (金) 01:15:39 7beba@0043d

鏡ダンジョンであいつに復讐してやる、ギフトの暴力をローテで7度浴びせてやる

1666
名もない管理人 2025/09/26 (金) 01:13:08 0a471@3e596

これからグレゴールの人格交換するなら何がおすすめですか?G社しか持ってなくて…

2958
名もない管理人 2025/09/26 (金) 01:08:23 2e770@f7c8a >> 2957

申請しました。

59
名もない管理人 2025/09/26 (金) 01:07:34 51291@cca4a

ハードの変態後ボスのマッチがアホ強くて勝てるかよ~~~!って思いながら殴り続けて
囚人が死に捲っててる内にバリアが剥げて、そしたら急に弱体化して一気に勝てたな……
普通にやり直しを覚悟してた

78800
名もない管理人 2025/09/26 (金) 01:07:15 d17aa@0b4c7 >> 78784

>> 78718
都市じゃよくあること

78799
名もない管理人 2025/09/26 (金) 01:05:35 86319@1e992

アクナイコラボで誰も気付かないがStudioEIMのチャンネルで8章ボスのBGMが投稿された

78798
名もない管理人 2025/09/26 (金) 01:03:23 07ee8@d737f >> 78794

取り敢えずあの騎士は沈潜漬けにして
画像1

78797
名もない管理人 2025/09/26 (金) 01:01:25 a0c79@8a878

先日はアークナイツばかりクソモブ送り込んできてずるいと申したことお詫び申し上げます
まさかこちらがクソリプを送り込む側になるとは

19
名もない管理人 2025/09/26 (金) 01:01:17 19fbf@3837b

枠的に水袋と比較されがちですけど、性能としてはウルトラスーパー執行という雰囲気ですね

58
名もない管理人 2025/09/26 (金) 01:01:01 5df97@472cb

リンバスはサービス開始日から始めるもゲームシステムに慣れずに3章半ばで放置してたドクターなのだけど、今回のコラボのために再開して今イベント全て読み終わった。めちゃくちゃ良かった。もうなんか色々言いたいことたくさんあるけど、とにかくリンバス側に感謝してもしきれないという気持ちがでかい
ありがとうリンバスカンパニー このままちゃんと復帰して駆け抜けようと思います

57
名もない管理人 2025/09/26 (金) 00:56:47 5e406@c7bbb

騎士くん一回マッチ負けたりすると凍結ずれて大変だこれ
ドクター諸氏は絶望ロージャ借りたりして頑張ってください

56
名もない管理人 2025/09/26 (金) 00:53:06 249d2@01d2d >> 50

自販機にタブがあるの見落としやすいよな、俺も初期はイベントタブとか気付かなかった

78796
名もない管理人 2025/09/26 (金) 00:53:04 2ec63@e5e20 >> 78793

ダメボと資源ボーナスでキーワードとかは無かったかな
ショップとかも無いから編成も弄れないし突入時のメンバーが全て

18
名もない管理人 2025/09/26 (金) 00:52:07 63e0e@ddfe9

水袋とは使用構成の供給資源に合わせて使い分ければいいと思う
一方で、新章や高難度コンテンツだと水袋のマッチ威力不足が結構目立つようになってきているから、威力が高いのは大きな強みかと

55
名もない管理人 2025/09/26 (金) 00:49:20 7beba@0043d

やっぱりあの警戒つき広域防げれば勝ててたじゃん!!!一回の裏で時間だけが失われた

2957
K299220361 2025/09/26 (金) 00:45:49 fd250@58a80

先日始めた初心者なのですが、どなたかG社課長代理グレゴールを貸していただける方いませんでしょうか?
7-36ソロ攻略でパッシブが必要なのですが中々置いている方がおらず困っております。よろしくお願いします。

2956
名もない管理人 2025/09/26 (金) 00:45:29 d2d10@10c31

O724163676
コラボ勢です、コラボ前から頑張ってますのでよろしくお願いします

1883
名もない管理人 2025/09/26 (金) 00:43:45 00c2f@496c4

ここに育成方針項目を追加したいけど編集の仕方わからなくて断念しちゃった

リセマラページを参照
☆リセマラ終了人格(特におすすめと書かれてるキャラ優先)
☆おまけ・期間限定品で強力な人格
◎お勧めできない星3人格を除いた最新シーズン人格(現在シーズン6)
◎強力な星2人格
〇お勧めできない星3人格を除いた最新シーズン以外の人格(基本シーズン後期の人格を優先)

1.上記の人格の中から☆→◎→〇の順で編成最大可能人数になるまで同期をⅢ、レベルを「ストーリー推奨レベル‐2」まで上げる(足りない穴はストーリー進めることで同期Ⅲまであがる初期の星1人格で代用)
2.同期Ⅳの恩恵比較表の必須級と大幅な強化にカテゴライズされてる人格を同期をⅣまで上げる
3.全囚人に最低1つの人格を1と2の手順で用意する

人格に限って言えばこんな感じになると思うんですがどうでしょう
直すところは直していただいて乗せてくれると幸いです

リセマラページ
https://wikiwiki.jp/lcbwiki/Wiki管理/リセマラおススメ人格・EGO
シーズン6人格のまとめ
https://wikiwiki.jp/lcbwiki/カテゴリ/シーズン/シーズン6#:hl:word=シーズン6
同期Ⅳの恩恵比較表
https://wikiwiki.jp/lcbwiki/一覧表/同期Ⅳの恩恵比較表#:hl:word=同期Ⅳ

54
名もない管理人 2025/09/26 (金) 00:40:32 03324@c49a9 >> 50

奥歯イシュは自販機で取れましたよー自分もアクナイドクターからのコラボ組ですが取って本編最終章までほぼお世話になりましたので。

53
名もない管理人 2025/09/26 (金) 00:40:00 1eed4@b407d

騎士戦は絶望ロージャだけでも構成無視してピン刺し推奨
もう一人くらい沈潜いたほうが楽ではあるかも
精神ダウン目的の沈潜は1,2人でも成立する