px
#
埋め込み先の背景色と馴染まない場合に指定して下さい。通常は埋め込み先の背景色をそのまま利用します。
px
wikiwikiスタイルでは文字サイズやフォントが自動的に調整されます。
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
掲示板一覧
- 🗨 雑談板
- 🤝 フレンド・マルチプレイ募集板
- 📝 編集掲示板(情報提供もこちら)
📋 管理者連絡板
>> 20201
意外と思われるかもしれないけど、アイテムでブーストする方法も有りますね。
ただ、ブーストアイテムは料理で作成出来る物は材料とレシピ必要、購入出来るものも有りますので活用すると良いかも?
例としてHP+1000とか、xx%増とかでブーストすると勝てる場合も有ります。
自分の場合は、ソラランク試験でお世話になりましたね。
ありがとうございます。戦闘前にバフさせられるのですか。それなら多少、育成ができてなくてもなんとかなりそうですね。ちょっと料理に関してはまったく分かりませんけど何しても無理なら試してみようと思います
あと数日でアプデですが、今のうちにシーベッドやらないと具体的にどれくらい損するか教えてください(アイテムとか星声とか)
https://wikiwiki.jp/w-w/夢現のシーベッド#rewards
アイテムの合計数はまとまってないね。でもゲーム内でイベント開いて期間限定報酬のとこ見ればわざわざここで聞かなくても分かるよね?
数え間違いあるかもだけどアイテム数も追加しといた。
横着してすみません
追記もありがとうございます
オーガスタの性能発表明日かな?今回先行公開やら予告配信やらの情報早かったのもあって待ち遠しい
グローリーの新ハーモニー的には自前でシールドちょっと張れるメインアタッカーなのかなーと思ってる
特別通信で言ってたフローヴァのテーマグッズ来たね
yogoods…一応日本語にも対応してる
あみあみにも来てたけど特典や眠りの歌はyogoods限定なのかな?

中でも特にこれがカワイイ。サイズ同じっぽいカンタレラも欲しくなる
アンケートにダイビングの体験どやった?って項目あったけど水中ステージ作る予定なんかな 水没した遺跡とか探検したい
水没してる建物いいよね
昨日金ロでポニョ見てて水没した生活感のある都市も探検してえ〜〜〜って思った
次の潮汐任務、今までに比べると予告PVでの情報が少なめだね。オーガスタたちと一緒に黒潮と戦う以上のことがわからん。
後半追加の任務においては戦いすら終わったあとっぽいし。
見た通りのシンプルなストーリーなのか、予告でも見せられないサプライズがあるのか。
アンケートのお返事でしれっと夜のお誘いしよる…
いつぞやのアンケートであった植物化機械化をクロゲームズさんがどこまで出してくるか気になるよね。
両方でもいいのよ?
メカ脚フェチ機械化には定評があるクロゲームスくん、植物化はいかほどなものか期待してるパニグレだと一番機械化してるのはロゼッタかな
胴体が透明で中が見えるスキンを見た記憶があるんだけど、パニグレだと思うけど記憶があいまいでよく思い出せない
探したらあっさり見つかった
ミアの人外化具合がかなり可愛くて好みだったからあれぐらい人外化したプレイアブルキャラ来てほしい。
アンケートに完全人外の流動体とか機械だったり樹木巨人的なキャラがほしいって書いたけど、仮にパ○ファインダーみたいなロボットを出してもガチャ回るか分からないからあんまり期待してない…
そこよね…
それでもと言い続けるよ
アンケートにレコードだけ掘らせてくれって忘れた
アンケで書いてて思ったんだが、実際のとこ性能第一でキャラのデザインとかはどうでもいいよって人ってどれくらいいるんだろうと興味が沸いたので聞いてみたいんだけど
限定キャラを引こうとする理由を性能:デザインで比したらどれくらいになる?
「性能」ってのは手持ちのキャラと噛み合うかどうかを含み、「デザイン」はストーリーその他の演出も含むとして、自分は3:7くらいなんだが
以前までは性能8:キャラ2って感じのド性能厨だったんだけど
最近は性能3:キャラ7って感じに反転した
正直このゲーム"性能"を求めるような切羽詰まったコンテンツがそもそもないし、やっぱりどんだけ性能良いキャラ引いても
キャラそのものに惹かれないとイコールモチベーションに変換されずにずっと続けることが困難になっていくということに最近気づかされた
だからもう俺は千咲実装までおそらくガチャを引くことはないかもしれない
千咲を完凸するというモチベだけで鳴潮を続けてる
1:9くらいかなぁ。
どんなに性能や手持ちとの相性良くても、キャラクター性とかひっくるめてお迎えしたいと思うかどうかを一番大事にしてる
作品問わず、性能だけで引いた場合は十中八九使わなくなる経験があってね…
0:10だね。塔や廃墟やホロは結構遊ぶけど完全攻略なんて死ぬほどどうでもよすぎ全く興味無い、報酬差もせいぜい数連程度で全く気にしない。たいして好きでもないキャラ使って無感情で攻略してもそれで幸福感得られなければそれはもうゲームではなく、ただの作業で苦行で仕事で時間と石と金をドブに捨ててるのと同義。
好きなキャラを入手して幸福物質ドバドバ幸せガッツポーズ。育てて沢山動かして幸福感で毎日ニコニコ。高難度を苦戦しようが何度やってもクリア出来なかろうが好きなキャラとなら楽しいし、それがゲームをやる意味において最も有意義で一番上手いプレイング。自分はそのためにゲームをやってる。
とはいえ、好きなキャラをより幅広く活躍してもらうために何にも興味無い持ち武器を嫌々取ることあるから現実は1:9かな。
今の処はほぼ性能目当てであまり興味の無いセット用キャラとか一切取っていないので、自分の手持ち見てもなんの負い目も無くみんな大好きで自信満々で満足感しかなくてどの子見ても動かしても最高に楽しい。クロちゃんがいい仕事しているおかげだ、ありがとう。
無課金で9:1だね
今のところこのキャラいいなって思ってもじゃあ引くかとはならないな~
逆にアクションに不自由さがない、立ち回りが強いキャラを使うほうが楽しく感じる
引くとしたら持ってるパーティーの強化パーツか、持ってない属性の次世代キャラかな
塔や廃墟に性能足りてる前提で、手持ちの属性的な偏りや組み合わせる使い道も加味したうえで、見た目も好きなら引いてる感じだから9割方は性能かな。
デザインに関してはタイトルを選ぶ時点で世界観とか雰囲気合わなかったら切ってるから今更気にしてないともいう。
インフレ自体は着実にしてるし、たまに相里要吟霖編成使うと強く実感するよ。
このペースだと@1年もしたら無凸餅確保程度のこの編成では中央塔☆3クリア無理になってきてるだろうな。
余裕あると思って趣味キャラ完凸させてたら、インフレ加速&最新環境キャラ超接待に切り替わって後悔するってのを某原で食らってる真っ最中だから
鳴潮は今のところ大丈夫だけど、いつガチガチの3編成要求されるエンドコンテンツが来るかもわからんし。油断して後悔はしたくないね
8割好きなビジュのキャラ引いてる。(ただしあまりにも性能が低かったら泣く泣く諦める)
性能6:デザイン:4かな
当方女性でデザインだけで推しになったのはブラントと男漂泊者だけなんであとは属性揃えを目標にしてる。
1.4から始めてツバキがいるからフローヴァ引かなかった。相里がいなかったから今回ようやく電撃のオーガスタ引いて全属性戦えるキャラクターが揃えられる。
違和感ある胸は嫌いなんで長離とカンタレラは意地でも使わない。
現状のコンテンツをクリア出来るかによって変わるなぁ、今はどのコンテンツも安定してクリアできるからデザイン…というか見た目7くらいで引いてるけど、深境の塔3,4階の難易度によってはまた性能重視になるかもしれない。ただここまで言ってなんだけど、デザインや性格がどれだけ好みでも某ゲームのディ〇アみたいなアレな性能だったら引くのは辞めるなぁ…(現状このゲームでそういうのはほぼいないから安心できるけど)
ぶっちゃけ全員超美形だから、デザインってあまり気にならないのよね。
なのでほぼ完全に性能で引いてる。
8:2
オーガスタの終奏に全属性ダメブ入ってるけど、ヒーラー以外でこれ貰ってるキャラいなかった気がする
全属性だけどキャラ切り替えたら消えるやつみたいだから、ヴェリショアキと全く同じではないんだね
自前シールドに時間停止(?)持ち、スワップ使わない方が強そうでアクション苦手民に優しい系のキャラっぽい?
重撃ブーストのサブアタ(モルトフィーかフローヴァ)→オーガスタ→カンタレラかブラント?みたいなローテになるんかな
それか回復待ち確定してるユーノが入りそう
オーガスタの武器攻撃675!?😳クリティカル12%……?😯
解放中はスワップ制限あるのね
相変わらずレシートは長いがとりあえずカルロッタみたいなローテになるっぽいのはわかった(小並)
電導重撃で案の定相方不在みたいだけど、重撃ダメブできるキャラ自体少ないから編成悩ましいねオーガスタ
しばらくはフローヴァ+カンタレラ+オーガスタ
もしくはショアキーパー+モルトフィー+オーガスタって感じになりそう
オーガスタは横顔など見るとすごい美形だし太陽の飾りがない方が一般ウケしたんじゃないかって気がするな…まず太陽が目に入って顔の印象が薄かった。
あれ折枝の眼鏡と同じぐらいデバフかかってるよ
共鳴能力で金属をおでこにくっつけてると思うとかわいい
もしかしてあれで爆発した前髪の寝グセを抑えている…?
あれだけ無い差分的なコスチュームとかだしてほしい…
戦国武将の鉄兜みたいでかっこいいでしょ?
自分は気にならないなぁ。むしろ外してしまうと何か物足りないって感じになるタイプに思える
水着に期待しよう
王座に着いてる人物が冠付けてない方があり得ない
時間停止が初でよくわからんね
ザワールドで完全時止めなら
タイマー停止で協同攻撃やヘカテーも止まる
wave戦で敵殲滅後も沸かなくなるだと
新キャラセット売りかつ対ボス特化になっちゃうな
セット売りはどこから出てきたの?
オーガスタ以外が止まるって仮定の話ね
オーガスタ解放中は重撃扱いでモルトフィー協同攻撃20発程度期待できるのが時止めで0、フローヴァは表強いとはいえヘカテーが止まる
重撃アタッカーと相性良いモルが露骨に対策されるだと相方追加待ちじゃない
確かに、奇想の時御メタファーの90%減速で敵の沸くも減速されてしまうから秘境周回とか廃墟で敵が沸くのに時間かかる可能性はあるね。
海の廃墟エンドレスは倒すと同時に沸くから同じような仕様だとしても大丈夫じゃない?
千の扉は湧くのに時間がかかる+湧いた直後は敵に被弾判定がないってのが問題だろうし
秘境や無音区でも撃破と同時に次wave敵が沸いてくれる形ならいいなと思う(こっちも同時沸きだったかは覚えてないけど...)。解放中に敵を倒しても攻撃を撃ち終わるまで敵が沸かないとかだと通常のカットイン演出時間に加えて連撃中の時間停止時間が加算されるから毎日繰り返してると気になってしまいそう...と思ったけどフローヴァと同じく解放長押しで即時に赫日の吐き捨てできるのか。これなら良いかもしれない。
オーガスタ以外のキャラ強制退場させるって書いてあるからバフ以外は残らないんじゃない?
タイマーごと敵の湧きも止まるなら実際は単発ダメージ系の解放と同じになるから、解放で自己強化するキャラに見えるだけで実際は違う。
強化重撃・強化スキル・通常解放・強化解放があって全部重撃ダメ扱いだから強化解放でしか火力出ないなんてことは無いだろうけど、倍率次第やね
もしタイマーも止まるなら協同攻撃が止まるのもそれはしょうがなくない?って気はするんだよな
何か損してるように『見える』ってだけで
強化解放はいうなれば一撃ドカンなタイプの解放を演出上分解して操作可能にしてるってだけで
そう考えると解放中にwave終わっても敵は沸かずに演出終わらせるまで止まったままな可能性高そう
同じ予想。他キャラの共鳴解放カットイン中もバフ時間やスキルCTとか塔のタイマーがストップするからその時間を延長しているだけだと思う
水の中とか壁の側で共鳴解放するとカットインにならないでモーション中敵が時間停止するので見た目はこれが近い状態かも?
コスト3音骸の属性ダメージアップって
43311の場合は最適ってことになっているけどどれくらい火力変わるの?
オーガスタのために冥雷のコスト3電導ダメージ音骸を集めようとしてるけど
冥雷が出る確率→そこから電導ダメが付いている確率
これが低いし、そもそも冥雷のコスト3敵も少ないし、今州はソアーできないし
で集めるのが大変・・・
2.2くらいの時期に荷物パンパンで冥雷とか1.X時代の音骸全部合成で消したのが痛い・・・
片方を攻撃にした場合、差の大きいキャラで大体5%くらいだったはず
オーガスタは見た感じダメバフが不足してる感じがあるから、3~5%くらいの差になるんじゃないかな
結構でかいね
メインステを変更するアイテムも使用すること考えるか・・・
ほんとキャラによるとしか言えないけど、オーガスタについては自己バフでもハーモニーでもあんまダメバフ取れないみたいだから、3コス攻撃%はナシ寄りだろね
準備で何となく冥雷のコス1を厳選してたが新ハーモニー入手性のこと考えるとコス3でやっておいたほうが良かったか…?
新ハーモニーはこの前の放送みると、またナイトメア狩場みたいだから1日36体
でそこからドロップの確率→コスト3が出る確率→電導ダメが付いている確率
を考えると冥雷でコスト3を事前に集めるのが楽だと思う。
オーガスタの育成をのんびりするなら、コスト3を新ハーモニーでもいけると思うけど
44111が最適って可能性はないか?
自前の電導バフが終奏の15%しかないっぽいことを考えると44111は無さげかなー
今州の無音区回るか千の扉の音骸箱開けよう
星声が足りなくてオーガスタの餅武器まで引けなさそう…
星5長刃も1本しかないし、ルパから引っ剥がすしかないだろうか…
財布から星声引っ剥がせば解決だよ
そこで新ラジオ武器よ(しらんけど)
なんとなーくストア見に行ったら残振珊瑚の諸々を今バージョン買ってなかったことに気付いて冷や汗出た
これ普通に忘れたまま次のバージョンなってる可能性あったわ
オーガスタ、忌炎餅代用できそうで良かった
餅狙うけどちょっと石が足りるか微妙なんだよね
ザンニーさんに一目ぼれして、実装verから始めたプレイヤーです!次のガチャで総督とショアキーパーさんで迷っていて、アドバイスというか他の人の意見が聞けたらな~と思っています。
微課金:月パスとラジオをそれぞれ2回購入、今後もそれくらいのつもり
PS:低いと思う。塔はサイドの白がマックス取れないくらいで、真ん中赤いやつやったことありません。そんなに気にしていないけど勝てるようになるといいな~と思っているところ。ホロタクもあんまり手を付けてないけど敵の攻撃速すぎと高頻度すぎないか!?と思ってやりながら汗かいてしまう感じ。ボスで狙ってパリィするの難しいです
持ちキャラ:星5いずれも無凸。ザンニー餅、フィビ、お嬢餅、ブラント餅、ルパ餅、アンコ、ヴェリーナ、散華完凸、やんやん完凸、他星4はだいたい1~2凸で引けてるかも
いろんな攻略動画・サイト見てアタッカー優先でお勧めされているのと、電導いないこと、キャラかっこいいからオーガスタさん欲しい!の気持ちと、当然不足してるヒーラーバッファーとしてショアキもずっと欲しくて自分は初めての復刻だから次いつになるのか分からないし、もちろんキャラも好きなので迷っています😭
まだもうちょっとだけマップ攻略やイベントが残っているので、これから貯めたら二人のガチャ終わるまでに最低でも80連は引けそうかなと言うところです。どっちを優先するのがよさそうですかね~。ユーノはそんなに刺さってないです。
オーガスタは性能見ただけだと相方未実装っぽい、ユーノは回復できるっぽいということ以外はまだ何もわかんないから、今オーガスタかショアキーパーか決めてって言われても無理だと思います
でもその手持ち具合だともう1属性はメインアタッカー欲しいですね
オーガスタガチャ始まって1週間くらいしたら次のバージョンの新キャラが発表されるから、ちょっと我慢して新キャラの属性見てからの方がいいかも
プレイスキル的に回復と回避サポートできるショアキはいると助かるとは思う
その手持ちでショアキ使うならザンニー+フィービー+ショアキーパー、カルロッタ+散華+ショアキーパーみたいな組み合わせになるよ
オーガスタは重撃バッファー育ててないと本領発揮できなくて単品で引いても持て余しそう(実装されてみないと分からん)
話聞いてくださってありがとうございます!次以降のキャラのことは頭になかったので確かに!と思いました。PSから考えるとショアキーパーさんもやっぱり間違いなくありがたいですよね😂石貯めつつ、情報追いかけて考えようと思います!助かります!
オーガスタ確保かユーノ確保かどっちがいいかなあ
己の「癖」と相談するか、欲しい役割によると思う
よほどのことがなければ自分は前者をお勧めしたい
夢現のシーベッドについてお聞きしたいことがあるのですが、質問宜しいでしょうか?
期間限定の報酬は全て取り切り、エンディングを1つだけ回収していない状態ですが、恒常コンテンツになるそうなのでエンディング回収はそもそも急がなくてよいものでしょうか?
期間限定報酬回収できたなら急がなくていいんじゃない?
でもだいたいこういうのは後回しにした挙句やらないってのが常なので、やることないならパパっと終わらしておくほうが精神衛生上良い
限定報酬って意味ではやる意味ない。このwikiの専用ページに書いてある条件確認して文章全部飛ばせば5分くらいで終わるから忘れないうちにやってみては?
ご回答ありがとうございます。
時間に余裕ができたらやってみようと思います。
昨日、散華を確保できた初心者です。ソラの旅立ちの祝典について質問があります
今現在でミッションクリアが10個程度なのですが残り25日でキャラ確保間に合うのでしょうか?1日の平均プレイ1〜2時間程度です。ヴェリーナ確保予定ですがもし確保出来なかった場合、潔くもう1度やり直すべきですかね
もし続ける場合ヴェリーナは諦めてショアキーパーを確保しとくのが無難でしょうか?
それともヒーラー白しを使い最初のガチャはアタッカーを引くのが優先となりますか?
色々とレベルが足らずストーリーの攻略も進まない状況です
ミッション内容を知らなくてすみませんが、大事な新規さんに過渡なプレイ時間の圧を与えたりはしないはずなので、そのペースで受け取れない心配はいらないと思います…多分
個人的にショアキは白芷で代用して限定アタッカーを揃える方がおすすめです。特に次のオーガスタは見たところシンプルなアタッカーで、星4のモルトフィーと組み合わせるだけでもかなり強そうです
自分は(多分)プレイ時間3〜4時間/日で1週間で受け取れてたから、よほどサボらなければ1ヶ月で受け取れるペースだとは思う
右側の戦闘・育成タスクはソラランクが上がらないと埋められないものがあるから、とにかく左側のクエスト・探索タスクを優先して全部埋める
ソラランクが上がり次第残りを虫食いで埋めていけば大丈夫。全部埋めなくてもヴェリーナは受け取れるから