px
#
埋め込み先の背景色と馴染まない場合に指定して下さい。通常は埋め込み先の背景色をそのまま利用します。
px
wikiwikiスタイルでは文字サイズやフォントが自動的に調整されます。
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
掲示板一覧
- 🗨 雑談板
- 🤝 フレンド・マルチプレイ募集板
- 📝 編集掲示板(情報提供もこちら)
📋 管理者連絡板
最新トピック
65
29 秒前
仇遠 29 秒前
23356
8 分前
雑談板 8 分前
534
20 分前
フローヴァ 20 分前
325
3 時間前
ユーノ 3 時間前
289
4 時間前
死の歌が纏う海の廃墟 4 時間前
101
4 時間前
ガルブレーナ 4 時間前
63
5 時間前
白芷 5 時間前
725
6 時間前
フィービー 6 時間前
280
6 時間前
逆境深塔 6 時間前
43
7 時間前
アールト 7 時間前
6
7 時間前
ラメントリコン:ソラソルジャー 7 時間前
33
17 時間前
周期挑戦 17 時間前
177
17 時間前
カカロ 17 時間前
112
20 時間前
ホロタクティクス 20 時間前
145
23 時間前
千の扉の奇想 23 時間前
307
1 日前
ルパ 1 日前
200
1 日前
忌炎 1 日前
490
1 日前
カルテジア 1 日前
231
2 日前
ショアキーパー 2 日前
374
2 日前
ブラント 2 日前
分身はまだいい
ワープだけは本当にやめてほしい
攻撃カスるだけじゃなく無駄に遅延になるし…
ケルピー分身のせいでタゲが散りまくってハゲ散らかしてたけど、タゲ取りを距離優先にしたら普通に戦えるようになったわ
回避反撃があらぬ方にかっ飛んでいってハゲてる人は参考にしてくれ
6まで行けないからマップ画面一生これ😇

ホロタク6ってこっちのターンめっちゃ少ないから
結局瞬間的に最大火力出せる今汐ビームに落ち着いてしまう
普通にやるとあまりにも即死ゲー過ぎて楽しさよりストレスの方が勝るって気持ちはわかる。ちゃんと前動作ある大技ならともかく分身込みで波状攻撃してくる小技みたいな奴で即死するのはさすがにもうちょっとどうにかして欲しい。とりあえずホロタクはまず変な意地張らずに料理回復アイテムをしっかり準備したほうが良い。被ダメ軽減すればギリギリ生き残れる攻撃が出てくる。それと生存さえ出来てればタイム自体には結構余裕あるから、メインステータスをHPにしたりして生存ライン上げておくとわからん殺しも減っていく。
ファントムペインだけ恒常って書いてあるのにゲーム内だと残り時間とか出てて期間限定っぽいんだけど期間過ぎると取得できない報酬とかあるんかな?
まだソラランク5だからせめて可能な限り取っておきたいんだけども
前は新マップ実装された時の探索イベント(2.4なら「栄光に満ちた永遠のヒルズ」の枠のやつ)でホロタクが報酬条件になってたりしてたのでその名残りかも 今回はとくに意味ないと思うからゆっくりやっていいよ
ケルピーまで行くと何してるかわからない+火力高すぎてよくわからんうちにしぬ
ブラントで空中戦仕掛けて何とかしたけど、こうゆうのが続くのは勘弁してほしい
ブラントの強さを再認識できたという意味だけは評価する
ケルピーはごちゃごちゃしすぎてどの攻撃に当たってんのかさえ分からん
一発くらったら空中コンボで即死だし
音骸変身中はほとんどの攻撃のダメージを受けないのってケルピーだけかと思ったら他のもそうなのね
この仕様って最初からあったっけ?
50%軽減とかで普通に食らうから変身系は避けてたけど仕様変わったの?
https://wikiwiki.jp/w-w/小ネタ・小技#t873b691
これのこと?なら1.0からあるよ
50%軽減とかじゃなくてマジでダメージ受けないんだよね
ケルピーとフルールドリスにノーマル燎原の炎騎でしか試してないけど、変身中攻撃を食らった音と被ダメージの数字は出るけど体力は一切減らない
単騎だから亀バフとかもないし
音骸変身はバージョン2のどっかでスワップしてもダメージ喰らうようになって、しばらくしたらまた喰らわなくなったりと最近の仕様は不安定気味
猿の難度6行ったら特に説明もなしに追加されてた幻影の攻撃でHP21000あったヴェリーナが一撃で消し飛んだんだけど最大難易度って全部こんなもん?
幻影出るなんて知らんかったからいつの間にか即死してて🤔ってなってた
敵の攻撃はギミックとは別物だし、難易度で攻撃パターンが増えたり変わったりするのは猿に限った話ではないよね
まあ幻影猿のダメージに関してはかなりでかいので不意打ち喰らった時の衝撃がでかいのは分かる
ただ猿は一部の攻撃以外は完全パターンなので覚えれば攻略できる分かなり楽な方だと思うので頑張れ
今更やり始めたけど、ローレライさん、攻撃見づらいとか起き攻め多すぎとかはまあいいんですけど地面の中で回復取るのやめて下さい
今州のホロタク終わらせてリナシータのに手出し始めたけど4、5段階目くらいでどいつの何食らっても即死みたいなのばっかでエグい
プロ野球とMLBくらい違い感じる
新ボスカルテジアメタってばっかでおもんない
また逃げ回り遅延モードかよ
最初は全力で殴って、渦潮展開したら端でぼったちして敵が寄ってくるのを待つのがええわ。渦潮展開後に中央で戦うと理不尽を感じる
渦は普通にやるなら放置して端に行くのがオススメだけど、単騎でタイムカツカツとかなら渦が集中するマップ中央に陣取るのがいいね。中央からずれた位置だと後ろを意識しながら2回避けないとならないけど、中央なら前だけ見ての回避一回で済む
渦潮なんじゃこりゃって愚痴りそうになったけど端立ってほっとけばいいのか
ホロタク難易度はずっと上昇傾向だったけど、ケルピーでちょっと反省したのか難易度落としてきたわね
今回は多分フェイタル・ゼノコロと同じぐらいじゃないか
体力はかなりあったような気するけど
フローヴァ、裏から勝手に攻撃してくれるからホロタク下手くそ勢にはかなりいいな
表で戦うのは1発2発食らっても落ちないショアキに任せておけばいい。だいぶ下手くそをごまかせる
対ケルピーで困ってる人は時間停止で複数巻き込んで確実に火力出せるオーガスタおすすめ
Ⅵは敵の火力高すぎてなにで死んだのかよくわからないのがゲームデザインとしてあまり好きではないな。
理不尽にならないように高難度にするのって難しいだろうからしょうがない気もするが。
味方のエフェクトも敵のエフェクトもごちゃごちゃしてよくわからんでワンパン死したりするしなぁ
行動覚えたりとか頑張れって話なんだろうけど何度もやって覚える前にすぐ死ぬからなんかもういいか…って萎えちゃう
ホロタクケルピー6だけなんだか、これだけクリアできる気がしない。
ホロタクのケルピー6だけかなりPSを求められる。後から出てきた海の娘は楽勝だったから、他のホロタクとのバランスが全然取れてない。
ケルピーはザンニーフィービーで余裕だったんだけど、海の娘のHP半分くらいで使ってくる大技が避けられなくてイライラする。ずっと俺のターンされるのおもんねえんだって……。ヘカテーもそうだけど攻撃終わるまで頑張って避けましょう!がマジでイライラする。なにもおもんない。
海の娘のアレは飛ばしてくる弾以外回避すら無しの棒立ちノーダメできるのを知らんのか?
わかる
海の娘とかドレイクとか、あとヘカテーとかヘカテーとかヘカテーとか
ちょっと前から音骸変身中はノーダメージになったから、それ利用して遅延攻撃中は亀に変身してやり過ごすのも手だよ
誉れのライオネスが遅延も殆どしないし、理不尽画面外攻撃もないし、遠距離攻撃はリスクリターンがはっきりしてるしで物凄い楽しい。流石は誉れと付いてるだけある。