px
#
埋め込み先の背景色と馴染まない場合に指定して下さい。通常は埋め込み先の背景色をそのまま利用します。
px
wikiwikiスタイルでは文字サイズやフォントが自動的に調整されます。
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
掲示板一覧
- 🗨 雑談板
- 🤝 フレンド・マルチプレイ募集板
- 📝 編集掲示板(情報提供もこちら)
📋 管理者連絡板
最新トピック
20779
38 秒前
雑談板 38 秒前
75
10 分前
オーガスタ 10 分前
248
10 分前
死の歌が纏う海の廃墟 10 分前
102
11 分前
ソラリスへの復帰招待 11 分前
4
39 分前
潮蝕シミュレーション 39 分前
155
41 分前
吟霖 41 分前
451
1 時間前
カルテジア 1 時間前
154
1 時間前
カカロ 1 時間前
53
2 時間前
ユーノ 2 時間前
492
5 時間前
フローヴァ 5 時間前
353
6 時間前
今汐 6 時間前
130
6 時間前
鑑心 6 時間前
41
7 時間前
アールト 7 時間前
230
7 時間前
逆境深塔 7 時間前
221
7 時間前
ショアキーパー 7 時間前
310
9 時間前
長離 9 時間前
293
13 時間前
シャコンヌ 13 時間前
297
16 時間前
ルパ 16 時間前
119
23 時間前
漂泊者(気動) 23 時間前
677
1 日前
フィービー 1 日前
無凸無餅で強い(限定キャラの中でトップレベルで餅や凸に依存してない)から持ってない人復刻でぜひ引こうな
念願のチョウリ引いたけれどモーションが素晴らしい
ツバキサンカチョウリで恒常剣3本目が欲しくなってきたな...
チョウリ餅は結構汎用性もあるしオススメ
漂泊者と長離をセットで使うことが多くて長離餅もう一本欲しいなと思ってたから今回でやっとゲットできるの嬉しい。
新規だからスワップ難しくて頭燃えそうだけど動かしてて楽しい
熾霞と組んでダブアタ編成で塔や廃墟攻略出来るかな、恒常銃持てばバフかけあえて強そうだけども
今汐と長離をセットで使ってるのですが両者共に恒常星5武器で使ってます。
今回のガチャでどちらかの餅武器は引けそうなのですがどちらを優先すべきでしょうか?
圧倒的に今汐餅
他のキャラにも使いまわすつもりなら長離餅だけど
ありがとうございます。
今のところ使い回す予定もないので今汐の武器を引きます。
ダメージと関係無いけど、共鳴者の武器選択時の長離の武器の持ち方、迅刀の鞘抜きの刀身が見れるのは個人的に良いなと思いました。
クールなお姉さんなのにビー玉見かけると買っちゃったり本屋で立ち読みして怒られたことがあったり、ギャップが可愛い
某作品ファンだからカンタレラとのスチルみたとき興奮したわ。
長離実装時に素体と餅武器とってるんですが、
復刻で2凸しようか悩んでます
2凸するとメインアタッカーにあると聞いたのですが、そんなにいいですか?
ちなみにプラントはもっていません。
好きなキャラなら気にしなくて良いけど
長離は凸での伸び良くないから性能面だけ考えたら無凸のままでもいいかな
ルパがブラント以上なら無凸二人でも十分
Wアタッカーしとけば他キャラでもいいし
ルパ実装に合わせた新焦熱ハーモニーが公開されたけど長離は今の崩火のままで良さそうで一安心
ルパ用の音骸が解放ダメアップだから必然的にルパは解放依存アタッカーになり、ようやく長離の終奏を生かせるキャラの登場か。
これで焦熱PT(ルパ、長離、ブラント)の完成するな。
宗教上の理由でロリキャラと男キャラ使えないから、ルパ実装で同属性Wアタッカー編成組めるようになるの嬉しい
昼 夜 健 康
最近始めた初心者です。やっぱあれ昼夜健康って言ってるんですか?
昼夜兼行、昼も夜も行動(仕事)しようって事
つまり不健康ですね
カンタレラのページ余談のところに長離が「一章七幕で漂泊者と出会う直前まで明庭に勤めていた」って書いてあって気になったんだけど、直前だっけ?
参事に任命されたのって3年前ってどこかで言ってたような気がするんだけど、3年間は参事しながら明庭にいたってこと?
「噂の裏」
>ここ2年、辺庭に来る人には、参事の長離となかなか会えていない。
公の場に姿を現すことは滅多にないが、令尹の側近として、その名は誰もが知っている。
>今汐は従って令尹の権限を以て長離を令尹参事に任命したのである。それから、3年が経った。今州が軌道に乗り、民は令尹の施政に感服した。その施政のどれだけが参事の助力によって成立できたのは、誰も知る由もなかった。
「 古典に記されたあの人」
>すべては歳主の予言通りだった。客人が今州に来訪し、難局を打開して今州は安寧を手に入れた。古典と言い伝えにしか記載されていないあのぼやけた姿は、ようやくはっきりと見えてきた。
最初に出会ったあの日、彼女は明庭から遠路はるばる今州に戻ったばかり。あの客人が雨の中の渡し場で何かを思案しているところを見た。
(中略)「ーー雨にお困りかな?」
3年前から参事として今汐の後ろ盾にはなっていた(それで長離が政治の実権を握っていると考える人もいた)けど、実際の今州の統治は今汐が自分でしていて、長離は明庭で漂白者について調べることに集中してたってことだと思う
だから漂泊者が現れるまではずっと明庭にいたし、そこで出会ったであろうカンタレラが「明庭の友人」って呼ぶのも不思議はない
長離ブラント編成で質問なのですが終奏スキルバフってキャラ換えたら効果なくなりますよね?その場合はクイックスワップしない方が良いのですかそれとも気にせずにクイックスワップした方が良いのですか
ブーストは切れるね
普段火力でごり押ししてると中断の可能性あるしスワップしてるね
ありがとうございます。ルパが来て終奏スキルが良い感じに回ると思ったけど、うまくいかないのですね
戦闘終わったあと心眼中な事に気付かずジャンプしたら急にピョオオって言いだすから普通にびっくりする
水着チョウリカルロッタっでスワップするの楽しい
特にカルロッタ特殊重撃→チョウリスキルが決まった時は脳汁が止まらない
長離を使った編成を組みたい時ってやっぱりカルロッタ引いた方がいいですかね?ルパは相性良さそうなんですけどブラントまで手が回らないので長離ルパ+耐久枠だとルパの強みを活かせない気がして……今後炎のヒーラーとかが出てきそうなら話は変わると思うんですけどどうなんでしょうか
長離はWアタッカー編成でメインアタッカー誰とでも組めるよ
相性関係無しに強い編成組めてある意味極論編成で
カルロッタは相方折枝が弱くて長離いれとけばになりやすいだけかと
ルパも長離以上に火力出せるなら長離と強い編成が組める、この場合ショアキやヴェリーナでもいいし
耐久支援無くなるけどブラント枠は恒常アンコでもいい、ルパの火力高いならサポーター枠に完凸モルトフィも使える
焦熱は恒常も使いやすいから実用的な組み合わせは多数あるかな
ショアキ+ルパ(餅)+長離(餅)で深塔中央は余裕だったので、廃墟SSSとか目指さないならルパで問題ないかと。
ただルパのところを相里要に変えても大差は感じなかったのでルパを活かしきれてない感は付きまとうかも?
個人的にはルパのおかげで長離のダメージがでかくなったのでOKです。
無凸餅無凸ルパを採用する場合、長離の3コストって灼熱ダメと攻撃力どちらのほうがよいでしょうか?
ちなみに長離2凸、餅武器です。
攻撃/焦熱≧攻撃/攻撃>焦熱/焦熱 流石に攻撃1つは混ぜたいって感じかな。サブステ良ければ焦熱焦熱でも問題ないとは思うけどね。
動画上げてる人いましたね。焦熱焦熱と焦熱攻撃の比較で音骸サブステ攻撃力%4箇所かつヴェリーナ編成で2%台の差としていたような。これより攻撃バフ少ないなら差はもっと広がるので基本は少なくとも焦熱攻撃の方がバフの恩恵は強く受けられそうですね。ただもし厳選済みなら同等以上の3コスを用意しないと更新する意味が薄れますが
水着だけでこのキャラを使う理由になる!エロすぎるという理由だけで!クイックスワップなんてできないけど!!
協奏エネルギー毎回微妙に足りなくて長離からルパに繋ぐのにテンポ感が悪いのがなぁ、でもオーバーチュアは持たせたくない…
共鳴チェーンもダメージアップ系を取り揃えてるから金でも解決できないし悩ましいね協奏確保は 変奏回す前にスワップして細かく貯めるしかないかな
協奏貯めるのが遅いというのは多分ヴェリーナとか散華と比較して考えてるんだろうけどそういうキャラじゃないよ
裏からスワップで出して短い時間でダメージを出すサブアタッカー的なポジションがメインで、終奏スキルの発動はサブぐらいに考えておいた方がいい
「遅い」じゃなくて「足りない」だから、他キャラとの比較じゃなくて実用面で困ってるってことでしょ? 実際ルパと組む時は変奏できないと困るし
すまんテンポ感が悪いって言ってるからそう思っただけ
実際自分で使っててテンポ感が悪いと感じたことがないんだけど、もし比較対象としてヴェリーナとか散華みたいなのを想像してたならテンポ感が悪いと思ってしまうだろうなと思って
そういうのとプレイスタイルはちょっと違うというのを話したかった
純粋に通常のローテ内じゃ協奏エネルギーが足りないからだよ、ルパの場合解放から決意までの間に協奏は貯まるし、ブラントもアンカー落とすタイミングで協奏貯まるだろ?
でも長離の場合解放と共鳴スキル数回だけじゃ少し協奏が足りないんだよ、これがテンポが悪いって意味。これを解決するにはどっかでスワップを挟まなきゃならない、他のメンツと違ってね
勿論長離がそういうキャラだって事は理解してるけどだからこそ今その特性が少し面倒に感じてるって話、ルパとブラントは持ってるリソースを吐き切るタイミングで協奏が貯まるけど長離は違うから、モーションも長いしね
この問題は今後別の焦熱アタッカーが来た時もっと顕著になるかもね、より良いキャラを出さないとガチャ回らないだろうし
スムーズにローテ回すこと考えるとルパの解放のコンボ中に2回スワップ挟むのが理想になるかな
ブラントに挟むと一番ルパからのバフを載せたい強化スキルの邪魔しちゃうし
ルパの終奏以外の支援で焦熱全員30~35%程度与ダメ上がってて
終奏と違ってクイックスワップしても効果残ってQSも強化されてるのがルパは特に強いかな
QS慣れてないならまずは長離ルパ慣れるだけでもいいし協奏不足になることはないね
ルパ長離の開放回路から3人スワップ
ルパ終奏貰ったブラント開放回路終奏
長離回路開放回路終奏でルパ
スワップ無いと長離開放前に回路貯まらないのと、回路減って共鳴効率不足やCT毎に開放撃てずにDPS下がる
開幕から火力出し続けてサポーターの準備動作が無い編成でスワップ慣れするほどDPS上がる
ルパが開放後空中スワップ必要で癖強いから元々QSしてた人も練習するのは変わらないかな
長離使った感想だけど、クイックスワップするかしないかで強さが格段に変わる
探索用にフィービーと組んでいるけど、シナジー全くなくてもクイックスワップするだけで強く使える
逆にクイックスワップしないと被弾率格段に上がってやられやすくなる
クイックスワップが重要って言われるだけある
普通に使おうとするとモーション長いし隙デカいんだよね、それをスワップで隙を踏み倒す感じ
長離実装前もスワップ使えってキャラはアンコとかいたけど、長離が出て初めてスワップ意識したって人も多いんじゃなかろうか
ここで聞くことか微妙なんだけど、長離アンコヴェリorショアキ編成のときって長離かアンコのどっちか崩火よりハウリングフレイムにしたほうが良かったりしませんか?
二人とも自前の技でクイックスワップタイミングあるのに音骸までクイックスワップ推奨のにすると使いずらい
アンコサンカが相性良すぎて元々強いのとルパも来て長離アンコのみで使う人が少ないかな
アンコは共鳴エネルギー貯めも兼ねる旧バイクから変えにくい
長離はブラント以降空中発動可能なナイトメアが使いやすいのがあるね
変えるなら長離だろうけど、厳選済みの音骸越えが大変で難しいのがあるね
旧バイクが全段ヒットで10万ぐらいでて共鳴エネルギー多めに稼ぐから、二人共共鳴効率も欲しいキャラで地上戦メインだし崩火旧バイク使って調整するかな
ないと思う
二人とも解放ダメが主力ではないし
ハウフレ持たせるとしたらヴェリショアキ枠だろうけど、まあどっちにしろ無いね
追加衣装は水着っていう設定だけどセブンヒルズ風衣装って言われても通るデザインでオーガスタやユーノと並べたときの親和性が高い